>> 1655の改定案にご意見ありがとうございました。表の掲載に賛成派と反対派が真っ向から対立していて折衷が難しいのですが、頂いた意見を参考に砂場に案6として、・メインの解説は行秋抜き、・行秋との比較は注意点に折り畳み、・簡易な表と詳細な文章での解説、を作成しました。
表の方が見やすいという意見も多いので、表だけでも一応完結しつつ出来るだけ場所をとらないように、案2を元に補足を出来るだけ簡易化しました。また、文章での解説も見やすく(参照しやすく)修整し、武器名には武器ページへのリンクを追加しました。引き続きご意見をお願いします。
なお、複数出ている「読まない人の目を引くために表を折り畳まない方が良い」というご意見については、そもそも、このwikiが、「必要とする人への情報提供」を目的としたものであって、「お願いして読んで頂く」行政文書やプレゼンテーションではないので、読もうとしない人への配慮のために、見やすさや情報の質、ページやキャラへの印象を損なってはいけないと考え、折り畳みとさせて頂きました。
また、ご意見を頂けるのは大変ありがたいのですが、案1~6のどれに賛成orいずれも反対で、代案としてどうした方がいいと考えているのかの表明がないもの、内容について問題点の指摘はあるが具体的な改善方法の提案がないものについては、こちらとしても対応しづらいこと、ご理解下さい。当たり前ですが、wikiなので、今回の改定案が記事に反映された後も、細かい文言や不正確な解説等は修整可能ですし、合意が得られればページ構成の再変更も可能ですので、その点もご承知おきください(もちろん、反映前に具体的な改善点をご指摘頂ければ、可能な限り案に反映させます)。
通報 ...
全員の納得を取り付けるなんて不可能だし、ある程度は編集者権限としてどんどん強引に進めた方がいいよ。 ともあれ編集ありがたや~
案6に賛成です。見やすくよくまとまっていると思います。
お疲れ様です。案6はとても良いと思います。補足と分離することを提案しましたが、こうして見ると最低限の補足をしつつ詳細は後述した案6の形の方が見やすくて良いと思いました。表は折り畳まないことも一案として提案しましたが、折り畳む理由にも納得しましたし、案6の形なら折り畳むのがベストだと思います。
作成お疲れ様です。案6に賛成です。表内の補足も一言で説明しきっており丁度良いと思います。細かな添削ですが、"移動スキル"は"移動能力"にした方がよいかと。原神ではスキルはもっぱら元素スキルを指しますので。また使い分けについて、「中断耐性の有無はプレイ感大きく変えるので考慮したい」などと追記してほしいです。最近のキャラは軒並み中断持ってますが、初期キャラや弓法器はかなり変わるはずです。
ありがとうございます。前者については反映したいと思います。ただ、後者については、現在の文章のどの辺りに入れましょう?あまりどちらかへの選択にバイアスをかけるような記述はしたくなく、なかなか入れ込むのに適切な場所が見つけられないです。
たとえばシールダーを採用する編成も少なくないのだし(好相性として紹介されている胡桃や宵宮はこの典型)、記事内容にバイアスがかかるなら無理に入れる必要もないと思う。
ありがとうございます。今のところ、行秋の特徴に中断耐性があること、中断耐性を含めた耐久性を重視する場合は行秋の選択に優位性がある旨は説明しているので、そもそも行秋じゃなく夜蘭の記事であることもあり、これ以上の記述はしなくてもよいかなと思っています。
別の方、補足ありがとうございます。確かに殊更に強調しなくても良いかもしれないですね。今のままでも十分伝わりますし。
案6について、今のところ肯定的なご意見をいただき、誠にありがとうございます。本日作成したものですので、記事への反映は明日の夜20時頃としたいと思います。それまで引き続きご意見をよろしくお願いいたします。
こちらを読んだのですが、武器欄で夜蘭の武器が終焉想定で若水への言及がないのは何故でしょうか?行秋の方で蒼古が出てるのでサポート性能に主眼をおいているということですか?凸進んだ夜蘭ではパーティ全体の火力でも若水の方が強いのかなと思いましたが
サポ武器の主眼はメインを強化することにあります。メインを武器でサポするのではなく、サポを単純に強くすることはできますが、その構成でサポの爆発が維持できるのは雷電か単色編成くらいです。また、夜蘭若水と比較するなら行秋盤岩霧切なりますし、それだと爆発が回らないでしょう。また、弓片手剣でサポ向け☆5がこの2種しかないのも比較に挙がってる理由だと思います。
行秋との全体的な比較の中で武器は急にサポート運用前提として比較されるから混乱するんだと思う。
ありがとうございます。武器について誤解を生む可能性があるということが分かりましたので、見出しをサポート武器(表内では文字数削減のためサポ武器)とし、解説でサポート運用の場合の話である前提を追記しました(併せて上の枝で指摘があった移動スキル→移動能力の修整も行ないました)。引き続き、ご意見よろしくお願いします。