なんとなくだけど木主は螺旋の想定してないだけでは?週ボスまでならHP少ないからダメバフよりダメカと中断耐性の方が恩恵感じやすいし。螺旋やってたら行秋が二人になるだけでも超ありがたいし
通報 ...
なんとなくだけど木主は螺旋の想定してないだけでは?週ボスまでならHP少ないからダメバフよりダメカと中断耐性の方が恩恵感じやすいし。螺旋やってたら行秋が二人になるだけでも超ありがたいし
これな気がする。無限ダッシュ、確殺、回復、鉱石堀り、「大差ない火力」、「爆発回すのにチャージが必要」って、全部フィールドで使った時にしか出てこない感想なんだよね。実際自分もしばらく無凸祭礼夜蘭と完凸祭礼行秋で使ったことあるけど、探索に限って言えば概ね同意できる。
ただ、ここの掲示板は過半数が螺旋を想定した話題だし、「>>アタッカーと組むにしても夜蘭を使いたくなる場面がそんなに多くないって話よ。」の「そんな多くない場面」の中に螺旋が含まれることを気付いていないのではなかろうか。
>> 2742で雷電ナショナルに言及してるからそれはないと思う。多分螺旋はテンプレパで見てるんでないかな?夜蘭自身の火力と夜蘭の火力バフでテンプレ外したり本来アタッカーではないキャラ表に出していても十分にダメージ稼げるようにするキャラだと思ってるから、そういう使い方しないと螺旋で夜蘭いてよかったとならないのかもしれない。
探索なら尚の事低評価は意味不明じゃない? 無限ダッシュ出来なくて敵もスキルで確殺出来ないって言うけど逆に誰ならできんのさ。それで探索で率先して使うほどでもないってんなら積極的に採用するキャラ居なくなっちゃうよ。