px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
41091
3 秒前
雑談/掲示板5 3 秒前
4647
1 時間前
雑談/放浪者 1 時間前
1086
3 時間前
雑談/ネフェル 3 時間前
7980
5 時間前
雑談/幻想シアター 5 時間前
3160
6 時間前
雑談/アルハイゼン 6 時間前
4035
7 時間前
雑談/七聖召喚 7 時間前
5484
7 時間前
雑談/アルレッキーノ 7 時間前
768
8 時間前
雑談/藍硯 8 時間前
1505
8 時間前
雑談/ヴァレサ 8 時間前
30
8 時間前
雑談/ヤフォダ 8 時間前
82
15 時間前
雑談/遺跡を探検?知行合一プロジェクト! 15 時間前
1252
15 時間前
雑談/フリンズ 15 時間前
3188
17 時間前
雑談/セノ 17 時間前
4620
17 時間前
雑談/クロリンデ 17 時間前
5610
21 時間前
雑談/千織 21 時間前
1697
1 日前
雑談/綺良々 1 日前
1092
1 日前
雑談/ディオナ 1 日前
939
1 日前
雑談/カーヴェ 1 日前
468
1 日前
雑談/星々の幻境 1 日前
4620
1 日前
雑談/ナヒーダ 1 日前
一番音ゲーっぽいなと思ったのは曲選択時にサビが流れるところと曲目に対象キャラの顔が出てきたところかな。ゲーセン来たかと思ったわ。
裟羅が残していったという掲示板の上にカニがずっといてシュールな絵面だった。なぜあの上にポップするようにしたのか…
あの上にってかたまにある降ってくるやつで場所がズレたんじゃないかな
PSのパッドだときちぃ。エキスパートは取れたけど達成率90%すら超えられないわ
某太鼓ゲーよろしく鼓が鳴ったら最高だったのになあ、ハープで出来たんだからポンカンくらいは音出して欲しい
ボタンタップの音量0になってない?(確か初期設定は0) ポンポン鳴るよ。
音ゲーダメダメ勢だからとてもちゅらい・・・目が泳ぐし同時押し指が動かないしもぅマジムリ。でも音ゲー勢の方々から好評みたいだから、合う合わないだけで普通に良いイベントなんだろうな・・・!
マルチでもできるのかなこれ。他の人からしたらひたすら太鼓叩いてるようにしか見えないかもしれないけど
ノーツの落下速度変更がいまいちどういう理屈かわからぬ・・・曲のペースそのものが変わってる?0.75にしたけどよくわからん
落下速度を下げると曲の速さはそのままだけど譜面がゆっくり流れてきて目で追いやすくなるよ。ただむずかしい譜面だとゴチャゴチャになってかえって見づらくなるのでその辺は適宜合わせてもらって
太鼓をたたくポンポンって音も設定で出せるようになるよ。たぶん望んでいるようなかっこいいものじゃないけどね。それより虫相撲も七聖召喚もやりたいんですが……
一斗の「いろいろあんぜ」がイケボすぎる笑 しかし最近の音ゲーはロングノーツの終端はとらないのが主流だし、終端とらないようにしたほうが音ゲー苦手の民にも優しかったんじゃなかろうか。難易度自体は前回より少し低いかな?(8キーから6キーになったし、見やすくなったし) 個人的には論理値称号が復活したの嬉しい
いやぁ…(真っすぐ落ちないで放射線状でタイミング取るのは)きついっす
やっとまともな音ゲーらしいUIと曲になって遊びやすくて良かったわ。というか今までが酷すぎた…
ハードエキスパは達成できたけど、目と脳が放射状に落ちるノートをうまく処理できていない感がやばい。そのうち動画観て譜面を覚えることになりそうだ
まっすぐ落ちてくるかレーン?が欲しかったな
七聖召喚ってなんなんでしょう? 私、気になります!!
立本も話していたが、スメール産のカードゲームや。最近仕入れたらしくて、一斗も容彩祭でハマったって言っている。
エジプト産のカードゲームってどこかで聞いたような…適当に落下スピード0.75倍でハードやって終わったらほぼグッド1の後パーフェクト・・・レジェンド出来る気はしないが惜しかった・・・
グッド1ならあと5回10回50回くらいやればレジェンドになれるさ
ごめん、なんか変な書き方になった。グッド1で残りパーフェクト
音ゲーマジで下手だからきつい・・しかもPSだし歴代最高に苦しんでるわ・・
速度を遅くしてタオルなどで画面を隠すと放射状が改善されて認識しやすくなるのでおすすめ。いわゆるサドプラっていうやつですよ
ここのスレ見て遅く設定してもセンスない民の俺にはイージーですらグレート止まりだった泣
祭り始まる前にサラと宵宮来た理由も聞きそびれたし今までで1番泣いてるイベント…
誰でもいいから俺に1,000万モラくれる代わりに音ゲーの才能下さい。
ノーツは早く流れるように設定した方が1画面に同時に映るノーツの数が減って頭で処理しやすくなるから楽だぞ
早すぎると逆に目が追いつかなくなるけど
1.25〜1.5くらいでやってみて
画面の外で左右の指が交通事故を起こしております
エキスパート判定は75%くらいかな?報酬目当てのみでがんばりたいけど目標知りたいわ。
wikiに60%て載ってたよ演奏曲目って項目
ありがとう!!見落としてましたわー!
早柚に演奏させたら似合いすぎて萌え死んだ
太鼓の見た目がおもちゃっぽいから早柚みたいなちびっ子で演奏するとかわいいんだよな。
実質稲妻ロックフェス
遅延調整はクリックかスペースでやらせるのにハード選ぶといきなりASDJKLで演奏させるの意味不明すぎん?しかも調整したタイミングと全然違うし
素直な譜面だしハードでも(他の音ゲーと比べて)全然難易度高くないからめちゃ楽しい!最高の気分だぜ!
放射状に落ちるノートでスクフェス思い出したんだが、最近リリースされた音ゲーってみんな真っすぐなレーンなんすか?
最近というか逆にスクフェスがアプリ音ゲーの中だと珍しい配置かな。同じ会社のバンドリすらも直線レーンだし、アイマス系とかプロセカとかのキャラ音ゲーも直線レーンだし硬派(?)なdeemoとかもそう。ただ親指でやるなら放射状が楽なんだよね
バンドリとプロセカはベースは一緒で、あのタイプは日本で席巻してるだけよ。Cytusなんか全然違うし、Phigrosはフリーダムだし、Lanotaは円形放射状だし、Voezはレーン自体が動くし、いろいろ。
音ゲー苦手だけど、判定ゆるゆるだからノーツ目で追って押すでもパーフェクト行けた。音ゲーとは?という楽しみ方になってしまうけども()
音ゲーの中にはわざとリズム外してくるのもあるし、その場合はリズムじゃなく目で見て押すから・・・
音ゲーに微塵も面白さ感じないから極力やりたくないんだけど、完全放置でも原石分くらいは取れる?
完全放置で報酬がもらえるわけなくない?
原石だけほしいならくっそ簡単なイージーやればいいだけだよ
音量0にして目押しでも現状余裕でクリア出来る。今までのイベントのクリア難易度考慮して最後の雷電将軍の曲もBPMの緩急、一時停止などがあると思えないから目押しで充分行ける。2分弱も画面見てタップするのがツラいってならゲーム自体が向いてないってレベルよ、無いと思うけど