原神wiki

雑談/七七

2183 コメント
views

七七の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:27:00
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:01:03
通報 ...
714
名無しの旅人 2021/11/12 (金) 23:36:33 cfb42@1d16e

固有天賦の玉籤偶開で札貼り付けてひたすら殴った場合でも4セット効果発動して、スタック上限までいけそう。あとダメバフは乗らないけど、デバフの超伝導は乗りそうだよな

726
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 07:09:51 f2de4@d461a >> 714

うちのレザーの七七依存がまた上がっていく…

718
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 00:20:34 8266a@454cb

新聖遺物、上限付けられてるのがなんだかなぁと思う。なぜヒーラーだけ制限掛けられるのか・・

719
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 01:04:23 48bac@999af >> 718

いや、さすがにヒール性能上げれば上げるほど上限なしで火力も上がるっていうのはぶっ壊れすぎでしょ。根本的なところでダメージしか出ないアタッカーと違って、ヒーラーは回復っていう効果持ってるんだから

720
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 02:10:51 671d1@f5c52 >> 718

自分で言っているようにヒーラーだからだろ。ヒーラーがアタッカー並の火力出るならアタッカーの立場がない

723
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 06:46:07 7fade@a3d15 >> 718

別に絶縁とか最近の武器も上限あるじゃん

736
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 19:25:37 db63a@b0ed4 >> 718

よくわからない幻想をいだいてらっしゃる。

722
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 06:28:09 fd233@42940

結局七七は旧貴族に落ち着きそう

724
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 06:57:29 8d609@f60fd >> 722

旧貴族適正だいぶ低い方なのにそっちにはいかんやろ…、千岩と勘違いか

725
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 07:08:50 fd233@42940 >> 724

??????????

732
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 10:02:04 6d839@63569 >> 722

横からすまないが、新聖遺物や千岩よりも旧貴族のどこにメリットがあるのか教えてほしい、割と真面目に。 場合によっては七七にアタッカー聖遺物や愛され積んだ方が良い気がするんだが...

744
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 03:11:44 31d3a@5d3ef >> 732

木主ではないけど、個人的に旧貴族4で使ってる身としてこんな運用している人もいるよって話。
継続回復より大きな回復量で、かつ被弾をある程度覚悟の上で攻めるような時(シールドなしPTで雷電爆発の直前とか)は攻撃バフを入れつつ、疑似シールド状態で攻められるってのが利点かなって思って使ってる。あとスキルと違って反応の邪魔になりにくい。
チャージ効率優先してるから爆発そのものの火力はあんまり出ないし、千岩ならスキル15秒+3秒で18秒間攻撃20%バフだから、樹脂に余裕あるならそっちの方がいいね。

745
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 09:41:22 faf1b@f1a4f >> 732

将軍前提なら旧貴族も面白そうだね
厳選余りに治療効果でたら試してみようかな

737
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 19:28:10 db63a@b0ed4 >> 722

新聖遺物の評価まだ十全にはできやしないけど、いわゆる上限まで回復するにはどのステ振りと立ち回りが必要なのか次第かな。うちはスキルと爆発のみ使用してるからそれで足りるかどうかで新聖遺物か旧貴族か選ぶと思う。千岩は祭礼剣持ってないからうちはまず選ばない。

728
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 07:22:29 f2de4@d461a

みんなの七七の求める運用が各々違うからか意見割れるね

729
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 07:57:46 cfb42@1d16e

割合としては小さいだろうけど、黒剣の回復効果も4セットにのるんだろうか

731
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 09:09:14 8266a@454cb

海染の泡持続3秒、お札って回復スパンあるけど3秒に3回入るんだろうか?攻撃の範囲も気になるところ

733
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 10:53:24 4c2e3@8ff87

新聖遺物で対侵食は七七、それ以外はディオナと使い分け出来そう。スキルで仕事できるので粒子産まない問題もある程度解消された感

734
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 19:10:59 ff389@b91f3

別に回復特化にしなくても上限行くくね?と割と楽観視してる
爆発で札貼れば範囲攻撃でオーバーヒールするしまぁ最大貯まらなくても五桁出ればサブ火力としては充分すぎる
敵が激ツンモードの時に回復しながらまぁ火力出したりもできるし
淑女戦とか

735
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 19:25:10 db63a@b0ed4

適宜表に出てスキル+剣を振る(+爆発)運用と、スキルと爆発のみで裏にまわる運用だとだいぶ適正が異なるわね。前者だとオーバーヒールしやすいし、剣を振ることのメリットも装備に欲しいだろうし、後者だとスキルと爆発に付随する効果だけほしい。

738
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 19:59:26 d853c@6459c

海染七七で問答無用で凶悪になるのは恐らくマルチボス戦。お札張っておけば仲間全員が大回復し続けるから安定して最大までプールし続けることができる。ビルドも海染4以外は爆発を回すチャージ効率さえあればいいというお手軽さ。マルチでの一つの到達点になるな。

739
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 20:12:03 a1819@26ad5

今までは元素爆発しても演出長くてDPS落ちるだけだったけど元素爆発撃って過剰回復狙った方がDPS出るみたいなことになりうるなぁ。回復要らない場面で活躍できるほどではないだろうけど、きつい侵食ステージとかでジンとは違う軸で活躍できるかもしれない。

742
名無しの旅人 2021/11/13 (土) 23:40:13 5cf5e@a9acb

海染やばいな。七七が装備するとざっと計算でDPS4000くらい上がる。

743
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 00:05:08 5cf5e@a9acb >> 742

爆発時の超回復に注目が行きがちだけど、実際はスキル発動中のチーム全体回復が凶悪だよ。通常4段+重撃でちょうど3秒。800×4人×8ヒット+継続回復とかなので普通に30000近く回復する。

758
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 16:38:31 d853c@6459c >> 743

そんなに回復しただろうか、という事で確認してきたけど、スキル中の回復は通常攻撃は段数毎に1回、つまり5段攻撃だから5回。一方で重撃は2ヒットがちゃんとそれぞれ回復するので重撃ループなら通常1段+重撃2ヒットで3回という感じだった。なお重撃は条件不明ながら1回しか回復しないシーンも稀にあった。というわけで、通常4段+重撃なら4+2で6回回復になる。これだとスキルの継続とお札の回復足せば約3万、という感じやね。というかこの仕様だと重撃ループのほうが回復しそう。

760
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 18:37:26 5cf5e@a9acb >> 743

ちゃんと計算した。攻撃力2164で、1回あたり767回復。6回+継続回復5080で23,500回復のようだ。2500で26,200。

746
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 13:18:30 85989@407fd

七七を十数分眺めてたら、七七って髪解いたらどんな感じなのかが気になってしまった

747
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 14:16:42 42d12@34071

風鷹剣大体相性良いけど回復部分は自分で持ってるし滅多に落ちなくなるくらいかな程度の認識だったんだけどこっちでも海染の回復判定出てストック溜まるなら相当愉快な事になるんじゃ

748
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 14:30:13 24884@0b1e5 >> 747

言うほどかな

749
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 14:56:24 d9218@cd774 >> 747

CT15秒と長いし無凸だと3000弱くらいで大した回復量じゃないのでそこまでだと思うぞ、風鷹が一番相性いいのは同意だけど

757
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 14:25:09 e84a7@159d8 >> 747

ストックで重要になるのはスキル中の控えメンバー回復の方だと思うわ

750
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 18:41:45 b7668@7cb50

今までとても相性のいい聖遺物みたいなのに恵まれてなかったから海染はとても楽しみだな。もちろん実装されて使うまで使用感とかわからないけど書いてある事自体はかなり相性良さそうだ

751
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 21:25:49 00616@d3294

海染で七七使おうと思って今から育成しようと思ったんだけど、祭礼と風鷹剣どっちが相性いいだろうか?有識者居たら教えてくれ

752
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 21:42:15 a1819@26ad5 >> 751

強いメインアタッカー持ってなくて七七で表で殴りたいってんなら風鷹剣だろうけどそうじゃない限りは祭礼とかでさっさとスキル爆発打って下がるのが普通の使い方だと思うよ。

759
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 18:05:42 db63a@b0ed4 >> 751

七七が表に出て剣を振ってる時間を長くとればとるほどチームDPSはぐんぐん下がるで。

753
名無しの旅人 2021/11/14 (日) 22:21:06 2faec@6f29d

海染+居座りアタッカー前提として、
祭礼でスキルCTリセットかけながらスキル張り続け殴り続けて泡ダメ回数稼ぐのと、
風鷹剣で火力と回復量上げて物理ダメと泡ダメ量を大きくするのはどちらが火力出るんだろ?

754
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 09:38:55 68bf3@cbd63 >> 753

実際にやってみないと分からないけど七七で居座りやるならスイッチしやすい所を活かしたいよな
ロサリアとか北斗とか、そういう意味ではチャージ補えるから祭礼スキルで最大まで泡ダメ盛れるかどうかになりそう

755
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 09:45:18 修正 8d609@f60fd >> 753

絶対に常に前に出し続けたいとかじゃない限り火力追及してスキル出てるうちは七七で殴って、落ちたら爆発で札付けてキャラ変えて殴るのが海染の性質を最も活かす形になるんじゃない? 居座りの定義によるけど

756
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 09:53:23 e62b8@a3d15 >> 753

複数なら前者、単体なら後者ってパターンでしょたぶん

761
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 18:56:24 5cf5e@a9acb >> 753

居座りアタッカーなら風鷹剣。お札で6秒殴った後にスキル使えば合計21秒なので、30秒サイクルでちゃんと回るはず。本当に100%居座り続けるならDPSは同じくらいになりそうだけど。

762
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 19:05:47 5cf5e@a9acb

文言見る限りは無理そうだけど、七七4人でバブルパーティーをやってみたい。

764
名無しの旅人 2021/11/16 (火) 12:05:50 ff389@b91f3 >> 762

バブルって単語がそういうアレしか思い浮かばなくて甘雨がミラーボール出しながら派手な扇子持って踊ってるのを想像してしまった

765
名無しの旅人 2021/11/16 (火) 12:57:09 d10f3@0f170 >> 764

「身に覚えがありませんね、その時間は残業中です」

766
名無しの旅人 2021/11/16 (火) 13:01:25 c4332@9053a >> 764

甘雨でミラーボールだして綾華のスキル打ったらもうそれやん

767
名無しの旅人 2021/11/16 (火) 16:19:27 f61f8@62703 >> 764

甘雨「24時間戦えますか♪」

769
名無しの旅人 2021/11/17 (水) 13:43:29 abdd3@750c9 >> 764

甘雨がリゲイン的なドリンクを飲んでたり有給休暇や海外旅行に思いを馳せる姿が想像出来ない。既に残業に思いを馳せてるし、、

771
名無しの旅人 2021/11/17 (水) 14:12:55 48bac@3e5dc >> 764

甘雨ちゃん、お休み取ると逆にメンヘラって、鬱っちゃうから…

763
名無しの旅人 2021/11/15 (月) 21:22:07 d853c@6459c

お札での回復、どういう回復周期なのか確認してみたけどよくわからない。一応、1秒以上2秒未満っぽい挙動。鍾離先生に殴ってもらったけど、通常連打して10回回復、1段目を繰り返しても10回回復といった感じ。結果だけ見れば1.5秒に一回くらいだけど、見てると毎秒くらいのペースで回復する事もあったりして、与ダメのタイミングに結構依存する印象だった。

768
名無しの旅人 2021/11/17 (水) 00:17:52 e0687@2e04c

海染物理テーザー七七楽しそう。
北斗とフィッシュルで裏から超伝導起こしつつ、火力を出してけば七七の出場時間が長くなるから海染の蓄積もできる。
また、雷共鳴と粒子生成の多いフィッシュルいれてるから爆発もある程度チャージを盛れば、クールタイムのみでためられるだろうし。
あとは、雷ダメ最大化のために万葉入れるぐらいかな?

770
名無しの旅人 2021/11/17 (水) 13:58:58 db63a@b0ed4 >> 768

超伝導物理七七はおもしろそうだけど、taserって感電パのことよね?

772
名無しの旅人 2021/11/18 (木) 13:58:38 520cd@15114

新聖遺物付けて本人で殴る場合だと風鷹と祭礼でどれくらい火力変わるんだろう? 未実装だし何とも言えないけど、祭礼でスキル回した方が良かったりするのか気になる

773
名無しの旅人 2021/11/18 (木) 14:49:36 31172@84f86 >> 772

出ずっぱりなら祭礼採用したいところだけど火力考えると本末転倒な気もするよね。早く試したい。

774
名無しの旅人 2021/11/18 (木) 15:20:31 d853c@6459c >> 772

それぞれ火力以前に回復量とチャージ効率が全然違ってくるから、20秒以下でカタが付くなら風鷹、それ以上なら祭礼かねぇ。

775
名無しの旅人 2021/11/18 (木) 22:49:21 5cf5e@a9acb >> 772

計算した感じ、祭礼でも水の共鳴入れたらずっと27000出そうなんだよね。バーバラ行秋とか、わけわからんことしても結構強そう。(2人に海染持たせたら合算されるはず)

778
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 10:20:11 a19dd@12a54 >> 775

それ俺も考えてて、サポートモナとタルタリヤの枠に七七(後一体ロサリアとか?)みたいな感じで入れると滅茶苦茶噛み合うんじゃないかとか考えてる

776
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 02:36:58 5209b@53874

海染七七の爆発を雷電でぐるぐる回したい・・・さすがにチャージ足らんかなー?雷主人公使えばワンチャン?

777
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 02:51:54 db63a@b0ed4 >> 776

雷電将軍のチャージ効率や、西風武器の使用次第かな。

779
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 18:04:02 修正 f730d@9e9f5

海染七七入り気になって考えてみたけど、綺麗な並び全く思いつかなかった。これは無難に強いとか、これは試してみたいとかあったら、4人単位で教えてくれませんか?

780
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 18:16:04 4c2e3@8ff87 >> 779

侵食対策にエウルア七七北斗雷電で使ってみようと思ってます。超伝導の物理耐性ダウンで海染ダメージの向上、七七が粒子を産まない分を北斗雷電でカバー

782
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 19:09:08 14a8f@6d319 >> 780

七七/行秋/ディオナ/雷電(フィッシュル)とか。超伝導を軸にロリで氷共鳴してディオナ盾を行秋で補強してなんなら感電で底上げも狙う

783
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 19:22:51 d853c@6459c >> 779

雷電は鉄板ですよね、超電導&チャージ補助で。あえて岩で、七七雷電アルベド+(ノエル/一斗)、常時雷バリアを張りつつ岩の時限アタッカーと雷電二枚で岩共鳴を使っていく感じ。七七の固有天賦の為に安定して反応も起こしたいから、雷電のスキルみたいに手間いらずで元素付着し続けるスキルは一人は入れたいところ。

784
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 19:28:58 db63a@b0ed4 >> 783

岩2にするならアルベド鍾離でいいと思う。

787
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 23:18:11 d853c@6459c >> 783

鍾離にすると雷電の願力がちょっとね・・・ちなみに鍾離アルベドだと柱+花の範囲ダメージで攻めるのが地味に強い。ただノエルだとそれはそれで粒子生成に難があるので、両方の点で一斗には期待してる。

788
名無しの旅人 2021/11/22 (月) 00:13:55 e0687@2e04c >> 783

雷電だと七七がサブDPSとしての動きになるし、七七スキル中の全体回復のためのフィールド出場時間が減るから、海染ならあまり相性は良くないと思う。それならまだ、千岩のほうが有効的だ思うし。

785
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 22:01:52 5cf5e@a9acb >> 779

追加ダメージに超電導が効くんなら、七七フィッシュル辛炎ベネットがオススメ。雷電将軍いるならフィッシュルと入れ替えで。

786
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 22:12:57 5cf5e@a9acb >> 779

あとは、七七ロサリア行秋モナも結構強いんじゃないかと想定してます。

789
名無しの旅人 2021/11/22 (月) 01:05:30 520cd@b0a69 >> 779

タルタルヤ/七七/ロサリア(ガイア)/フィッシュル(雷電)を考えてる。元々氷風タルタルで組んだことがあったんだけど、超伝導込み海染七七がメイン張れるくらいになってくれることを期待。

791
名無しの旅人 2021/11/22 (月) 08:52:48 e0687@538e3 >> 789

タルタリアが氷風なら、雷枠を九条にしないと他は雷付与の多さで、凍結、氷元素影響を相殺するから、セット効果不安定になるぞ。
そもそも、どうしても、他の使い方より総合的なダメージが減るから、あまりおすすめできる使い方ではないけど

792
名無しの旅人 2021/11/22 (月) 10:15:18 520cd@0489b >> 789

前組んだ時はタルタリヤが表に出てる間は氷のみ、氷が表に出てる時に雷って感じで使ってたんだよね。会心ダメだけ伸ばせれば良いしで割と使えた。まあでも他反応と組み合わせた方が結果強いって話は実際そう

793
名無しの旅人 2021/11/22 (月) 12:34:26 e0687@538e3 >> 779

七七、北斗、フィッシュルと海染の泡の範囲によって万葉or行秋で、七七で追撃をトリガーする構成。現状、螺旋12-3星3は厳しいけどクリアはできてる。
そもそも、海染のダメージに期待するなら、回復があってのものなので、七七でスキル中に全体回復したいし、スキル回してるだけなら、往々にして千岩と大差なくなって来るだろうし。
今までの回復役の使い方ではなく、メインアタッカーのようにフィールドにできる限り出続ける使い方をしないと海染は活かしきれないと考えてる。

781
名無しの旅人 2021/11/21 (日) 18:48:51 db63a@b0ed4

きょうようやく七七ちゃん好感度MAXになった。やはり胡桃は冷蔵しなければならないようだ。

794
名無しの旅人 2021/11/23 (火) 09:28:39 bf92f@d536c

七七ちゃん、シナバースピンドルで遊べないかしら?

796
名無しの旅人 2021/11/23 (火) 09:38:09 a1819@26ad5 >> 794

防御おもくそ振ったら元素スキルのダメージめっちゃ伸びると思う。だから何だって感じだけど。あと1.5秒制限があるから行きと帰りでダメージが違う現象を見られると思う。だから何だって感じだけど。

797
名無しの旅人 2021/11/23 (火) 10:32:32 e9d10@66241 >> 794

聖遺物の特殊枠に書いてある奇跡4と組み合わせてタンクする試み

801
名無しの旅人 2021/11/23 (火) 13:13:08 31172@84f86 >> 794

アルベドの花と違って防御力が寄与しないからダメージはほとんど伸びないと思う…でもタンク運用には夢がある。