ごめん書き方悪かった。例えば炎側の溶解パーティで耐久枠に炎キャラを採用してしまうと、氷下地奪っちゃうから相性あんまり良くないじゃん?それと同じで、2キャラとも相性や編成例でも耐久能力はあるって紹介されてるんだけど、それは飽くまで草元素の括りであって耐久枠としては鍾離ディオナレイラの草雷以外が紹介されてるから、そこで草や雷を採用すると原激化状態を奪ってしまうのかと思ったんだ。でもそもそもダメージアップ時に消費しないし、原激化中は草付着状態だから草と反応しない元素を指して「激化を邪魔しない元素」ってことなのね。それなら草3にしても全然大丈夫そうだ。どうもありがとう。
通報 ...
基本的に草激化(≠超激化)は炎と水との相性が悪いからそれ以外から選択すれば良い。