原神wiki

雑談/ティナリ / 694

1809 コメント
views
694
名無しの旅人 2022/09/20 (火) 11:01:23 4ff1d@81b6d >> 693

雷電将軍は相性が悪い訳ではないんだけど、お互いに組むメリットが薄いんだよね。雷電将軍を使うなら木主の考えの通り「エネルギーが重めの元素爆発重視のパーティ」を組みたい。フィッシュルも似たような理由(強みである高頻度の雷元素付着が活かしにくい)。リサは表に出てる時間が長いんでどちらかというと草主人公やコレイと組みたい。それに爆発が強力なんで、それこそ雷電将軍と組んでも良い。刻晴に関してもクールタイムが噛み合う以外のメリットはあんまし無いんだけど、お互い柔軟に動けるから操作感はすごい良い(スキル使って交代してスキル打ってまた交代みたいな動きも可能)。残りの2枠の自由度が高いってのもある。ちなみに八重神子ティナリの組み合わせはクールタイムだけでなく、チーム熟知バフの効果が高くなるんで、個人的にはベストパートナーだと思ってる。

通報 ...
  • 695
    名無しの旅人 2022/09/20 (火) 11:22:16 d8749@d9098 >> 694

    なるほど〜
    組むキャラとの相性が多少微妙でも、アタッカーとして凄まじい性能を発揮してしまう雷電将軍のキャラパワーの高さが伺えますね。
    ティナリだと雷電将軍と組むには元素爆発が軽すぎるので、今は爆発の重い草主人公やディオナ、スクロースあたりと組んでます。
    各キャラが熟知バフ能力(主人公は原木刀)を持っていて、火力はそれなりに出るんですが...
    ただ、回転率が上がる以上、火力の出せる元素爆発持ちと組みたいのは仰る通りです。
    熟知バフ持ちと組むのは雷電将軍でも悪くないですが、より火力に繋げられる八重神子はやはり魅力ですね。
    復刻来たら八重神子は引こうと思います。
    あとはセノの性能次第でしょうか。