原神wiki

雑談/セノ / 1459

3182 コメント
views
1459
名無しの旅人 2023/03/16 (木) 10:58:07 90035@49a93 >> 1458

胡桃→ほぼ鍾離と併用するから実質中断耐性0
綾人→中距離範囲攻撃なので被弾の機会がセノより少なめ
レザー→使ってる人がいない
大体コレが原因

通報 ...
  • 1460
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 11:15:02 a6391@06d79 >> 1459

    それに加えて、胡桃はダッシュキャンセルでDPS出す関係で被弾自体も少なく、綾人はそもそも6秒だと被弾が気にならないとかもありそう。

  • 1461
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 11:30:45 8e907@9e417 >> 1459

    個人的な感覚だとセノは爆発中のターゲットへの吸い付き?が強めで敵の攻撃と飛び込んでいくタイミングが重なって吹っ飛ばされやすい気がする。シールドや行秋使えば気にならない点だけど

  • 1462
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 11:38:39 462f5@bd5bf >> 1459

    草トーマ来たらセノはウェーブ制にも対応できて、手数・火力・対応力・継続時間と隙の無いアタッカーに成れるんだが。感電無効だけど、凍結は無効だっけ?

  • 1463
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 12:11:20 0a07c@ae89c >> 1459

    「使ってる人がいない」で泣いた

  • 1464
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 12:23:34 71b34@66869 >> 1459

    知名度はまだ低いけどゲーミングレザー強いよ

  • 1465
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 14:20:02 5eb87@3deda >> 1459

    他にもノエル一斗はシールドや岩反応、ショウはジャンプしてる、綾華は凍結etc…大抵のアタッカーは被弾しにくい動きをしてるか先生が編成にいる(特にこれ)わな。スキルに目押しタイミングがある、雷怒回すためにも攻撃を止めたくない、追尾性能高めで敵の懐に飛び込むタイプ、とか色々な要因で他アタッカーと比べて被弾して吹っ飛ぶ機会が多い=セノは中断耐性が低い!って勘違いはあったのかも

  • 1466
    名無しの旅人 2023/03/16 (木) 20:53:40 ed15e@e61e1 >> 1459

    >レザー→使ってる人がいない
    うちのメインの1人なんだが?

  • 1467
    名無しの旅人 2023/03/17 (金) 20:00:03 36935@a3ab7 >> 1459

    使ってる人がいないは普通に性格悪い。オタクの嫌なところ出てるよ。

  • 1468
    名無しの旅人 2023/03/17 (金) 20:15:14 a6391@b9f9c >> 1459

    使ってる人が少ないから話題になり辛いって意味じゃない。

  • 1471
    名無しの旅人 2023/03/17 (金) 21:44:53 e4371@73a28 >> 1459

    「オタクの嫌なところ」が何を指してるのかよく分からない

  • 1472
    名無しの旅人 2023/03/17 (金) 22:55:27 86f6c@b1de5 >> 1459

    誇大表現をしすぎってことなんじゃないか?レザーを使っている人が少ない→使っている人がいない、みたいなの

  • 1481
    名無しの旅人 2023/03/20 (月) 01:25:11 91b81@ea92d >> 1459

    それはオタク的な要素なんだろうか…