元々海外ではCarryは「勝利を運ぶ」「ゲーム(の流れ)を運ぶ」という意味で使われてたのに、国内に輸入されたときに英語の苦手な人の間で「弱者を運ぶ」「足手まといを運ぶ」すなわち「介護」という誤った意味に変質して広まったのが原因やね
通報 ...
元々海外ではCarryは「勝利を運ぶ」「ゲーム(の流れ)を運ぶ」という意味で使われてたのに、国内に輸入されたときに英語の苦手な人の間で「弱者を運ぶ」「足手まといを運ぶ」すなわち「介護」という誤った意味に変質して広まったのが原因やね