フリーナの方のコメントで「フリーナの火力自体も味方の残りHPが高いと強化されるみたい」ってのがあって、根拠も生放送の中で声優が何分に言ってたよ。とあるのでほぼシールド>肩代わりは確定じゃないかな?フリーナ自身がチーム全体のHPを消費するっぽいから表のみの肩代わりは使い道なさそう
通報 ...
フリーナの方のコメントで「フリーナの火力自体も味方の残りHPが高いと強化されるみたい」ってのがあって、根拠も生放送の中で声優が何分に言ってたよ。とあるのでほぼシールド>肩代わりは確定じゃないかな?フリーナ自身がチーム全体のHPを消費するっぽいから表のみの肩代わりは使い道なさそう
草全部燃焼した
また2凸白朮が輝くのか
ただHP増減量でフリーナが与えるダメバフと治癒バフが増えるので、フリーナで火力を出すならシールド、ダメバフ配布量を増やしてメインアタッカーをキャリーするならディシアって使い分けが思い浮かぶな
シールドは邪魔だよ。増減量なんだから被ダメは多いほうがいい
増減量なら自分で減らして増やせるフォンテーヌ勢ヤバいやん😍
どうなんだろうね、そこ気になるのよね〜。フリーナの元素スキル威力の為には皆HP50%以上保たないといけないけど、元素爆発のダメバフをより多くするにはHPも相応にゴリゴリ減らした方がいい。後者に関しては肩代わりと自己回復出来るディシアは悪くないけど、フリーナの自傷と敵からの被ダメの中だとディシアの肩代わりだけじゃ少し心配かも、というのもある。フリーナの回復はあくまで「フィールド上の味方だけ」だから別に全体ヒーラー入れる必要ありそうだし…どういう編成がいいのかな。従来のようなディシア&ヒーラー編成で、フリーナが居るとはいえ火力がどうなるのか
フリーナのスキル詳細来てたんだね。全体50%以上だとディシアはやっぱり微妙になりそうだ。爆発バフも増減がトリガーだからフリーナのスキル+回復で十分発動可能。獲得できるテンションの上限がなかったとしても、ディシアの肩代わりは自発的にHPを減らせるわけじゃないし、事故防止ならシールド。バフ加速なら自傷持ちか開花(純/烈/豊穣)に落ち着くだろう。烈開花ならディシアでもできるけど、追撃2.5秒が足を引っ張る。ディシアかフリーナの回復の内、どっちかが全体回復ならまだ可能性もあったかな
まずフリーナの自傷だけではHP50%で止まるので、ディシアのHP40%以下で起動する自動回復は発動しない。なので肩代わりでさらに10%減らす必要がある、フリーナのスキル威力を維持する点では多少手間がある。一方で爆発のバフはHPの何%を回復したかで蓄積する。なので全自動で80%回復するディシアの固有スキルが安定して回るならフリーナのテンションを一人で維持できるかもしれない。これらを踏まえると、フリーナでアタッカーを回復しながら戦う場合は恐らく噛み合う。ただスキル火力ありそうにも見えるので実際は趣味運用レベルかもしれない。