編成がボスに合ってないんじゃないか?週ボスはともかくフィールドってかなり相性に左右されるやつが多いし
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
編成がボスに合ってないんじゃないか?週ボスはともかくフィールドってかなり相性に左右されるやつが多いし
魔神任務まだ璃月でナヒ雷電の育成素材とれないのもあったり、ドロ数少なくて周回しないといけないっていうしんどさもある。もうちょっとで冒険ランク40になっちゃうからびくびくしてる。天賦や武器もとなるともしかして結構な周回ゲーだったりするのか…
魔人任務璃月時点でもスメールに立ち入ること自体はできたはずだからナヒーダの素材は集められると思うぞ……かつスメールに入った途端稲妻飛ばしてスメールの魔人任務が始まるわけでもなかったはず(勝手に始まる世界任務はあった気がするが)それと、個人的に育成優先度はレベル>聖遺物≧武器>天賦でいいと思うからまずはレベル突破やね
レベル以外の要素はストーリー進めるために普段使う4人をちょろちょろとメインアタッカー中心に育てる程度なら、宝箱やイベントとか紀行課金で集まったのでも結構育てられるんだけど、複数人一気に育てようとすると結構周回ゲーの様相を呈してくるね。5分おきくらいにボスリポップするけど、数か所のボスを順々に回り続けたりとか慣れると結構楽しい
できれば魔神任務に沿って行きたかったんだけど、次稲妻ならそうは言ってられなくなってきたな…ボス周回に魔神も世界任務もやりたいし探索してギミック解くのも楽しいしでやりたいこと渋滞してる。
ナヒ雷電育成でフィールド劇的に楽になるってわけじゃないよ。こいつらサポーターだし、本領発揮出来るのは螺旋とか。今いるキャラでメインアタッカー出来るヤツを重点的に育成していく方が、普段のプレイを格段に楽にする。あとシールド。所持キャラ晒したら誰かしらアドバイスすると思う。