原神wiki

雑談/掲示板3 / 88495

100000 コメント
views
88495
名無しの旅人 2024/04/05 (金) 00:22:03 dc044@70b90

ヌヴィがあの強さで今後プレイアブルで設定や強さでも七神を並みor超える の来るのかな

通報 ...
  • 88496
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 00:26:34 47e58@c0138 >> 88495

    スカークとかは神より強いんじゃね?

  • 88497
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 00:28:04 0ca41@05069 >> 88495

    ゲーム上の強さについては思ったより永遠不動の1位とはならなさそうな予感がある(範囲や取り回しでまだ溝を開けているが単純な火力や殲滅タイムについては完凸同士の比較で食らいつかれ始めている)。設定についてはもう天理とか降臨者絡みとかテイワット外の存在ぐらいしか超えてくるものはなさそう。元素龍としても水龍はテイワット最古参の存在なので。

    88498
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 00:37:26 bb76b@c0e31 >> 88497

    ヌの強さは「範囲火力」と「自己回復+HP参照による抜群の耐久力」を誰でも簡単に両立できることだからなあ…超開花と同じで上限はそこまでだけど下限が高すぎるって感じ。

    88503
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 01:00:42 0ba24@06da2 >> 88497

    元から完凸ヌヴィの強さって『高い範囲火力の代償として儀式不要で高い回復力を持ちファントムが使える』みたいな方向性だったと思うけど 他の螺旋単騎常連と違って重撃の火力は3凸で完成だし(※火力が上がらないとは言ってない)

    88506
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 01:32:57 601b5@0b274 >> 88497

    ヌヴィは一人で火力はもちろん攻撃範囲や耐久力も兼ね備えてるのがヤバいと思う…

    88512
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 07:12:31 e3d11@272c5 >> 88497

    まあいくらでも強いやつ出そうと思えば出せるしね

    88515
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 08:16:37 修正 45bbc@763d6 >> 88497

    あれでいて完凸だとフルで乗ってるバフがフリーナだけだから何とも……。正直、その環境で尚且つ単体で食らいつかれても何の意味もないと思う。ヌヴィレットは他のキャラと違ってまだ全然編成の余力がある。

    88520
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 08:43:03 e3d11@b8640 >> 88497

    ヌヴィと相性の良いキャラが実装されるのが先かヌヴィより強いキャラが実装されるのが先か

    88598
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 15:33:41 a079a@5f513 >> 88497

    スライムとかほどでないにしても水元素ダメージ90%カット・雷元素ダメージ2倍とかの耐性敵を作れば必然と他キャラにも出番でるさ

  • 88509
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 02:20:27 修正 5e150@e8271 >> 88495

    ぶっちゃけ超えたものが出ないと売れないからな。ソシャゲの宿命よ。まぁそんなすぐには出ないと思うけど

  • 88513
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 07:37:46 7d929@c661a >> 88495

    設定はこれからの話がどうなるか次第だからな。星海編とか始まったら超人がボンボン出てきそうだし

  • 88517
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 08:23:03 45bbc@763d6 >> 88495

    全盛期はまだしも現状の七神は摩耗で弱っているから、それを越えるって忌みならボチボチいそう。スカークを始めとして、魔女会の一部(特にレインドット)や執行官の上位3人&道化もあり得る。他にも過去編があるなら全世紀の鍾離やエゲリア、天理にイスタロトその他伝説上のあれやこれなどなど……。

    88540
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 10:16:16 18fcd@66b81 >> 88517

    横からだが摩耗摩耗って何なんだ?と思ってたが原神世界特有の解釈式での結果か。不老不死で死ぬこと許されず生き続け精神的に廃人と言うか虚無とか何かそういうリアルにも普通にあり得る心の疲労・衰退と思ってた

    88542
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 10:16:47 317a6@452a6 >> 88517

    >> 88539 神の心と神座ごっちゃにしてたわ ありがとなす!
    魔神に関しては自分なんも言及してないよ(魔神の力にしか言及してない)

    88546
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 10:24:50 45bbc@c83bf >> 88517

    こっちも色々と勘違いしてたみたいだから助かった。いや難しいな原神世界……

    88549
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 10:35:59 修正 4ff1d@19fbd >> 88517

    原神のストーリーって中国哲学も絡んでくるから制作者の意図を完全に理解するのは出来ないだろうなって思ってる。だから解釈も複数に分かれても仕方ないというか。自分もあくまで考察で言われてることの受け売りと自分なりの解釈でしか無いし、自分で考えつかなかった部分とか間違って記憶してるとこ補完出来るのでこの手の考察の話は楽しい。

    88561
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 11:46:55 18fcd@66b81 >> 88517

    天理が定めたとしてどういう存在なんだろうか。ハガレンの真理みたいな……は違うとして永遠・不変不滅を嫌う・認め無い?が故に摩耗と言う概念を創った?

    88563
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 11:56:04 7d929@c661a >> 88517

    テイワットが出来る前の世界は老いとか無いみたい(時間が停滞してる?)だから、何か問題があったんだろうね。ここら辺淵下宮から情報進んでないし天理さんはよ出てきてください

    88582
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 13:03:09 18fcd@66b81 >> 88517

    そうなると摩耗無きテイワット自体が不毛過ぎるしある意味必要な事か

    88640
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 17:18:50 0e012@f0089 >> 88517

    原神で言う摩耗ってスタレの魔陰の身みたいなもんなのかな?

    88690
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 19:54:45 13d70@a6c3a >> 88517

    天理もだけど、その辺の摩耗とか永遠とかが絡んでそうな時の神?の存在も気になるよな

    88715
    名無しの旅人 2024/04/05 (金) 21:05:01 45bbc@b9f9c >> 88517

    イスタロトはパネースの4つの影の1つと推測されていて、何処かに時の大樹?を植えている……はず。稲妻の眞が種を撒くシーンにも関わる神だね。