辛炎の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
爆発が2ローテに1回撃てればシールド保持もできなくないのか。炎多めかつ通常振らないパーティーならトーマの代わりに選抜もある?
チグハグすぎてどういう強化が来れば独自に強みを活かせるかがさっぱりだ、せめて凸とか弄って単体でもレベル3シールド貼れるとかしてくれればなぁ
一応2凸でLv3シールド張れるぞ。とはいえ計算すると分かるんだけど、辛炎シールドを極限まで固くするために編成やらなにやらを犠牲にしてやっと16000~20000ぐらい(シールド特化してないトーマや鍾離より低い程度)。なんで、ぶっちゃけシールドに関しては固有2の発動と爆発後に重撃1セット殴ってる間に仰け反らないようにするためのもの、ぐらいの感覚。結局普通にアタッカーとして使うのが一番ロックだぜ。
ステが攻撃防御でとっ散らかっているのがなぁ。両方バフするキャラとかいるといいんだろうか?
終焉旧貴族ゴローか
とりあえず2凸してれば惡王丸と会心ダメが伸びた絶縁てきとうに持たせると気持ちよくなれるぞ
完凸ベネと合わせてグルグルして炎下地作るのが面白いんだけど、中断耐性ないから止められちゃうのがなぁ。裏からロサリアとかフリーナで反応起こして遊びたいので、大剣キャラは中断耐性高めに持っててほしいなぁ。
原神のシステム的に、シールド運用を一番うまく使えるキャラは、防御力が高いキャラじゃないといけなくて(被ダメ的な意味で)、今実装されてて防御力がいい感じなのは荒瀧とノエルのみ。ノエルはシールドキャラ被りで、荒瀧は、物理上げてもって感じだからなぁ(閑雲とあわせて落下荒瀧とかいうわけわからんことしてもいいけど)防御力コンバートキャラ来たら辛炎は救われるから防御力キャラこい
というか実装タイミングがアルベドの1つ手前なんだから、スキルや爆発ダメージも防御参照で良かったと思うんだよな。そんでももうちょいシールドの吸収量欲しいところだけど。
いうてアルベドも爆発は攻撃参照で完全に振り切れてない感じあるからな〜、原神が初期すぎてかなり試行錯誤してた時期と言わざるを得ない
それでもアルベドは2凸で防御もある程度参照してくれるようになるからなぁ…辛炎は完凸したと思ったら、シールド用に防御上げてるよね?重撃に乗るようにしたよ〜だもの…重撃なんて両手で使うのノエルか荒瀧か無理矢理ディルックくらいだぞ…シールド追撃か爆発火力のどっちかにしか寄せれず、そのどっちも、もっと特化した代わりが居るのが悲しいところ。
二凸効果を駆使することで率を盛らず亡命者にしても西風を発動できる安定した粒子供給源になる(それだけ)
聖遺物眺めてたらふと思いましたが、火渡りって延焼させてサブアタッカーで蒸発溶解する型でも辛炎自身で火力だしながら延焼ダメージに耐久できそうですね
すり抜け赤角持たせて育ててるけど思ったより楽しいな。爆発がド派手でよい
既出だったら申し訳ないんだが、完凸効果って重撃中の攻撃力アップだから重撃中ならスキル火力も上がるんだな。炎型スキル辛炎やる時にぜひ。
スキル以外にも、重撃中攻撃力上がるから古華・試作とかドラスパ剣とかの武器効果も威力上がったりするのちょっと面白いよね
実際炎型辛炎ってどうなの?爆発の火力が下がってしまうだろうし…いっそ防御よりにして爆発は捨てた完凸効果&赤角シールド固め重撃アタッカーとかいけるのかな…?
炎型やるなら攻撃全部にバフ入る新聖遺物の遂げ想とか向いてそう
燃焼かぁ…辛ベネに翠緑風と草キャラでええんだろうか 燃焼パとかやったことないからよくわからんな
炎型やるならとか書きましたが延焼させるならもしかして氷型の方が合うのでは……?
稲妻でロック…ロックの時間なのだ…!
ロックはロックでも岩のロックでしたね……
ドヴォルザークとも知り合いなんだし旅人も璃月に足運んでるんだから誘ってやれよ・・・
辛炎の声優さんも歌うまな筈なのに……ドウシテ……
無凸だと少し厳しいけど、高凸の赤角を持たせれば防御特化で耐久と火力が両立できるから割と強く使えるな。
髪を下した姿を昔に見たような気がするんだけど、何のイベントだったけ・・・?
2回目の金リンゴ
うおーこれか!ありがとう。やっぱ可愛いわ。
聖遺物の項にシールド運用想定の防御%染めのビルド書かれてないけど 螺旋とかだと耐久厳しい感じ?千岩適正あるみたいだしちょっとだけ可能性感じたんだけど
天賦12の防御防御防御で耐久12000前後のシールドを安心できるかだと思う 実際に4.6螺旋で持ち出したことはあるが魔偶とかコペリウスだと痛い攻撃回避しても余裕で割れる
一応選択肢として召使過負荷編成への千岩役、リネモノパイロに鍾離を回せない時とかは上げられはする 千岩できる炎シールドは辛炎だけなので
防御あげても、シールドの耐久値は表に出てるキャラでダメージ計算されるから割れやすいのよねぇ
ということは凸ってて耐性上がる召使ならまだ運用できる可能性…?
召使2凸してるならある程度耐久確保出来るとは思う、今度は北斗でゴリ押しも視野に入りはするけど
話に出たようにシールド型ビルドの記述が少ないので、西風や千岩の説明で掘り下げるなりビルド欄やキャラ相性の記述増やすとかしても良いとは思う
耐久枠じゃなくてシールド・バリア削り役として連れて行くのはアリ
単体だと割られちゃって千岩も活かせないから、2凸召使とか北斗で耐性あげると使いやすいよ。会心上げなくても西風持てるのは他のキャラにはない強みだしね。バリア割りも強いし。
比較的現実的な祭礼千岩天賦12防御2300でも1.1万弱だからなぁ。全元素耐性・被ダメ軽減は欲しいね。
祭礼は持たせたらダメだぞ
耐久としてはわりとへなちょこだからね、千岩適正もシールド耐久の低さが足を引っ張ってるから元素反応の起点とかバリア割りが主な用途かも
控えからの炎付着キャラが少ない中でスキルとかで簡単に付着制限がない炎がついたシールド張れる、のは何かに使えそうなのにシールド強度が低いのとシールド割れると炎の付着も止まるのが痛すぎる せめてシールド割れても炎の噴出だけでも残ってくれればなぁ
シグウィンのおかげで辛炎のメラメラで20000も出てる……!!感激だ!!!
地味にICDゼロのシールド追撃が輝く時が…!?
ベネシャンの劣化では…?
それ言い始めたら全部ヌヴィレットの劣化なので、劣化だから何だというのは何もないですね。辛炎であるところがスタートなので。
幻想シアターとか実装されてしまう以上は全部ベネシャンでは済ませられないんで
シグウィンだけだと蒸発きついのでモナとか入れるといい感じでした。
なんとなくエミリエと辛炎ちゃんを合わせてみようかなと思って、エミリエ・ロサリア(6凸)・辛炎までは決まってきたけど、あと一人…火付け役が若干弱いのと回復いないので火のヒーラーが欲しくなった(ベネットは無しの方向で)。
シュヴルーズか金珀しか選択肢無いわね
自分は付着少ないから燃焼の邪魔しないミカをヒーラーに添えてる。ただ燃焼溶解するなら今のところピッタリくるキャラはいないね。
なるほど確かにミカも良さそうね、ちょっと試してみる!今の所は回復キャラ無しになっちゃうけどエミリエ、ロサリア(溶解&会心&物理デバフ役)、辛炎、千岩4ディシアが割と良さげな感じに思えてきた。ミカもディシアも凸進めたいぜ…!
元素爆発の「スキルダメージ」が物理のキャラって辛炎以外に居たっけ、エウルアは光臨の剣ダメージだから除外として
今の所、辛炎のみだね。フテミネはまた違うしそろそろその手のキャラもう一人くらい欲しい。
辛炎ちゃんメインでよく使ってるけど、ナタは機械系敵が少なかったり火が弱点にもなる的もいたりでナタ探索が楽しい
どんなビルド、編成で遊んでますか?辛炎完凸したんでぜひ育てて使いたい、武器は赤角でいこうかと思ってます
辛炎(旧紀行大剣、蒼白2血染め2のよくあるアタッカービルド)、ロサリア旧貴族4、忍千岩4、自由枠でいつもやってます。自由枠は今はナタ移動探索用にカチーナにしてます。赤角あるならそれが一番いいと思いますよ、重撃も強力になるだろうし。自分は過去に赤角祈願チャレンジしてすり抜けちゃって持ってないので羨ましい!
シアターだと祝福バフが強いから、同じ装備のままアタッカーから付着サポ兼シールダーまで1枠でできるの便利だな...
西風チャージ時計防御杯防御冠にしてクールタイム毎に爆発でレベル3シールドを展開するだけの要員として割り切って使うのはアリかな?炎付着チャージ支援シールダー枠としてなら悪くないんじゃないかって思えてきて…
シールド削りもできるしいいと思う
悪く無いと思うけど、シールド割れると付着も止まるからそこは注意かな。お世辞にもシールドが硬いとは言えないから、攻撃はある程度回避しないとすぐ割れちゃう
それは確かにそうだ。回避しないといけないのは変わらなさそうだね。
自分もこれに近い型を考えてた。シールド割れたら全てが終わるので、聖遺物はサポートとか色気出さずシールド特化を考えると華館4が浮かんできた。千岩4より固くなるよね?
計算してみたけど千岩4の方が固くなるみたい。多分シールド耐久が防御力○○%+××となっているうち××の部分にもかかるからかな?
サブの防御力はひとまずなしで考えて辛炎lv90、天賦12時 華館4、防御2部位…799×(1+0.583×2+0.54)×2.88+1773≒8000 華館4、防御3部位… 799×(1+0.583×3+0.54)×2.88+1773≒9341 千岩4、防御2部位…{799×(1+0.583×2)×2.88+1773}×1.3≒8784 千岩4、防御3部位…{799×(1+0.583×3)×2.88+1773}×1.3≒10528 セット効果抜きでの防御力が高いほど華館と千岩の差は広がる。上での2部位比較だと千岩は華館の1.098倍、3部位比較だと1.127倍。防御力はサブでも稼げることを考えるとやはり千岩になりそう。
なん……だと……シールド強化30%って全部に掛かるのか、そりゃ強い訳だ。ご指摘ありがとう
千岩4のシールド強化って控えに行っても機能するんでしたっけ?
「この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる」ってあるから機能するよ
千岩は文面上の適正はバッチリあるんだけど、実際ちゃんと効果を継続させるには結構敵に張り付いてないといけないのも注意。取り回しやすさでは華館2絶縁2とかもありかもですね
キィニチ剣で爆発型が楽しそうなので久しぶりに原神やりたくなってきた。原石ぜんぜん残ってないけど
炎型辛炎ちゃんしたいけど下手に物理バフと炎バフの両立とかは考えないほうがいいのかな…?重擊メインになるから血染め4か火魔女4?エミリエと組めば遂げられなかった想いも結構ありなのかな(厳選し始めないといけなくなるからキツイけども)
赤角ファントム防御ガン積みでベネフリでバフしてやるのがシールドの耐久値と火力の両立出来て良い。シールド耐久値考えないなら攻撃会心ダメでも良いけど。フリーナに千岩持たせればシールドの耐久値も上がるしね。あとはまぁ万葉かジン辺り入れればって感じ。
そういえばフリーナ様いればファントムハンターの条件クリアできるの忘れてたな
ファントムは2凸が無駄になるし、爆発ダメが蒼白血染(攻物ダ)から1万弱は落ちるのがなぁ。厳選大変だし被弾0想定だが、全部にダメバフ乗る遂げ想(攻攻ダ)に松陰持たせるのが無難じゃない?燃焼は炎ダメだから脆くなった辛炎シールドでも耐えれる(はず)
遂げ想辛炎想定としてベネットエミリエは確定、あとダメバフ役がほしいけどフリーナ様は全体回復居ないと本領発揮できないよなぁ… フリーナ様以外にダメバフ役とかいい感じのキャラいたっけ?ベネット回復だけでもなんとかなるものなんだろうか
アースシェイカーやれるか?と思ったけど炎シールド割れたらダメージが出なくなるのがやっぱり痛い…
色々試行錯誤してたけどメインアタッカーなら結局一周回って血染め4セットが安牌な気がしてきた…
そういや敵を倒すのが条件なの忘れてた…
君ほどナタにピッタリなキャラはそういないだろうに…イベントとかでナタに来るの待ってる。あと髪下ろし辛炎も待ってるぜ。誕生日おめでとう!
誕生日でボス素材くれて草
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
爆発が2ローテに1回撃てればシールド保持もできなくないのか。炎多めかつ通常振らないパーティーならトーマの代わりに選抜もある?
チグハグすぎてどういう強化が来れば独自に強みを活かせるかがさっぱりだ、せめて凸とか弄って単体でもレベル3シールド貼れるとかしてくれればなぁ
一応2凸でLv3シールド張れるぞ。とはいえ計算すると分かるんだけど、辛炎シールドを極限まで固くするために編成やらなにやらを犠牲にしてやっと16000~20000ぐらい(シールド特化してないトーマや鍾離より低い程度)。なんで、ぶっちゃけシールドに関しては固有2の発動と爆発後に重撃1セット殴ってる間に仰け反らないようにするためのもの、ぐらいの感覚。結局普通にアタッカーとして使うのが一番ロックだぜ。
ステが攻撃防御でとっ散らかっているのがなぁ。両方バフするキャラとかいるといいんだろうか?
終焉旧貴族ゴローか
とりあえず2凸してれば惡王丸と会心ダメが伸びた絶縁てきとうに持たせると気持ちよくなれるぞ
完凸ベネと合わせてグルグルして炎下地作るのが面白いんだけど、中断耐性ないから止められちゃうのがなぁ。裏からロサリアとかフリーナで反応起こして遊びたいので、大剣キャラは中断耐性高めに持っててほしいなぁ。
原神のシステム的に、シールド運用を一番うまく使えるキャラは、防御力が高いキャラじゃないといけなくて(被ダメ的な意味で)、今実装されてて防御力がいい感じなのは荒瀧とノエルのみ。ノエルはシールドキャラ被りで、荒瀧は、物理上げてもって感じだからなぁ(閑雲とあわせて落下荒瀧とかいうわけわからんことしてもいいけど)防御力コンバートキャラ来たら辛炎は救われるから防御力キャラこい
というか実装タイミングがアルベドの1つ手前なんだから、スキルや爆発ダメージも防御参照で良かったと思うんだよな。そんでももうちょいシールドの吸収量欲しいところだけど。
いうてアルベドも爆発は攻撃参照で完全に振り切れてない感じあるからな〜、原神が初期すぎてかなり試行錯誤してた時期と言わざるを得ない
それでもアルベドは2凸で防御もある程度参照してくれるようになるからなぁ…辛炎は完凸したと思ったら、シールド用に防御上げてるよね?重撃に乗るようにしたよ〜だもの…重撃なんて両手で使うのノエルか荒瀧か無理矢理ディルックくらいだぞ…シールド追撃か爆発火力のどっちかにしか寄せれず、そのどっちも、もっと特化した代わりが居るのが悲しいところ。
二凸効果を駆使することで率を盛らず亡命者にしても西風を発動できる安定した粒子供給源になる(それだけ)
聖遺物眺めてたらふと思いましたが、火渡りって延焼させてサブアタッカーで蒸発溶解する型でも辛炎自身で火力だしながら延焼ダメージに耐久できそうですね
すり抜け赤角持たせて育ててるけど思ったより楽しいな。爆発がド派手でよい
既出だったら申し訳ないんだが、完凸効果って重撃中の攻撃力アップだから重撃中ならスキル火力も上がるんだな。炎型スキル辛炎やる時にぜひ。
スキル以外にも、重撃中攻撃力上がるから古華・試作とかドラスパ剣とかの武器効果も威力上がったりするのちょっと面白いよね
実際炎型辛炎ってどうなの?爆発の火力が下がってしまうだろうし…いっそ防御よりにして爆発は捨てた完凸効果&赤角シールド固め重撃アタッカーとかいけるのかな…?
炎型やるなら攻撃全部にバフ入る新聖遺物の遂げ想とか向いてそう
燃焼かぁ…辛ベネに翠緑風と草キャラでええんだろうか 燃焼パとかやったことないからよくわからんな
炎型やるならとか書きましたが延焼させるならもしかして氷型の方が合うのでは……?
稲妻でロック…ロックの時間なのだ…!
ロックはロックでも岩のロックでしたね……
ドヴォルザークとも知り合いなんだし旅人も璃月に足運んでるんだから誘ってやれよ・・・
辛炎の声優さんも歌うまな筈なのに……ドウシテ……
無凸だと少し厳しいけど、高凸の赤角を持たせれば防御特化で耐久と火力が両立できるから割と強く使えるな。
髪を下した姿を昔に見たような気がするんだけど、何のイベントだったけ・・・?
2回目の金リンゴ
うおーこれか!ありがとう。やっぱ可愛いわ。
聖遺物の項にシールド運用想定の防御%染めのビルド書かれてないけど 螺旋とかだと耐久厳しい感じ?千岩適正あるみたいだしちょっとだけ可能性感じたんだけど
天賦12の防御防御防御で耐久12000前後のシールドを安心できるかだと思う
実際に4.6螺旋で持ち出したことはあるが魔偶とかコペリウスだと痛い攻撃回避しても余裕で割れる
一応選択肢として召使過負荷編成への千岩役、リネモノパイロに鍾離を回せない時とかは上げられはする
千岩できる炎シールドは辛炎だけなので
防御あげても、シールドの耐久値は表に出てるキャラでダメージ計算されるから割れやすいのよねぇ
ということは凸ってて耐性上がる召使ならまだ運用できる可能性…?
召使2凸してるならある程度耐久確保出来るとは思う、今度は北斗でゴリ押しも視野に入りはするけど
話に出たようにシールド型ビルドの記述が少ないので、西風や千岩の説明で掘り下げるなりビルド欄やキャラ相性の記述増やすとかしても良いとは思う
耐久枠じゃなくてシールド・バリア削り役として連れて行くのはアリ
単体だと割られちゃって千岩も活かせないから、2凸召使とか北斗で耐性あげると使いやすいよ。会心上げなくても西風持てるのは他のキャラにはない強みだしね。バリア割りも強いし。
比較的現実的な祭礼千岩天賦12防御2300でも1.1万弱だからなぁ。全元素耐性・被ダメ軽減は欲しいね。
祭礼は持たせたらダメだぞ
耐久としてはわりとへなちょこだからね、千岩適正もシールド耐久の低さが足を引っ張ってるから元素反応の起点とかバリア割りが主な用途かも
控えからの炎付着キャラが少ない中でスキルとかで簡単に付着制限がない炎がついたシールド張れる、のは何かに使えそうなのにシールド強度が低いのとシールド割れると炎の付着も止まるのが痛すぎる せめてシールド割れても炎の噴出だけでも残ってくれればなぁ
シグウィンのおかげで辛炎のメラメラで20000も出てる……!!感激だ!!!
地味にICDゼロのシールド追撃が輝く時が…!?
ベネシャンの劣化では…?
それ言い始めたら全部ヌヴィレットの劣化なので、劣化だから何だというのは何もないですね。辛炎であるところがスタートなので。
幻想シアターとか実装されてしまう以上は全部ベネシャンでは済ませられないんで
シグウィンだけだと蒸発きついのでモナとか入れるといい感じでした。
なんとなくエミリエと辛炎ちゃんを合わせてみようかなと思って、エミリエ・ロサリア(6凸)・辛炎までは決まってきたけど、あと一人…火付け役が若干弱いのと回復いないので火のヒーラーが欲しくなった(ベネットは無しの方向で)。
シュヴルーズか金珀しか選択肢無いわね
自分は付着少ないから燃焼の邪魔しないミカをヒーラーに添えてる。ただ燃焼溶解するなら今のところピッタリくるキャラはいないね。
なるほど確かにミカも良さそうね、ちょっと試してみる!今の所は回復キャラ無しになっちゃうけどエミリエ、ロサリア(溶解&会心&物理デバフ役)、辛炎、千岩4ディシアが割と良さげな感じに思えてきた。ミカもディシアも凸進めたいぜ…!
元素爆発の「スキルダメージ」が物理のキャラって辛炎以外に居たっけ、エウルアは光臨の剣ダメージだから除外として
今の所、辛炎のみだね。フテミネはまた違うしそろそろその手のキャラもう一人くらい欲しい。
辛炎ちゃんメインでよく使ってるけど、ナタは機械系敵が少なかったり火が弱点にもなる的もいたりでナタ探索が楽しい
どんなビルド、編成で遊んでますか?辛炎完凸したんでぜひ育てて使いたい、武器は赤角でいこうかと思ってます
辛炎(旧紀行大剣、蒼白2血染め2のよくあるアタッカービルド)、ロサリア旧貴族4、忍千岩4、自由枠でいつもやってます。自由枠は今はナタ移動探索用にカチーナにしてます。赤角あるならそれが一番いいと思いますよ、重撃も強力になるだろうし。自分は過去に赤角祈願チャレンジしてすり抜けちゃって持ってないので羨ましい!
シアターだと祝福バフが強いから、同じ装備のままアタッカーから付着サポ兼シールダーまで1枠でできるの便利だな...
西風チャージ時計防御杯防御冠にしてクールタイム毎に爆発でレベル3シールドを展開するだけの要員として割り切って使うのはアリかな?炎付着チャージ支援シールダー枠としてなら悪くないんじゃないかって思えてきて…
シールド削りもできるしいいと思う
悪く無いと思うけど、シールド割れると付着も止まるからそこは注意かな。お世辞にもシールドが硬いとは言えないから、攻撃はある程度回避しないとすぐ割れちゃう
それは確かにそうだ。回避しないといけないのは変わらなさそうだね。
自分もこれに近い型を考えてた。シールド割れたら全てが終わるので、聖遺物はサポートとか色気出さずシールド特化を考えると華館4が浮かんできた。千岩4より固くなるよね?
計算してみたけど千岩4の方が固くなるみたい。多分シールド耐久が防御力○○%+××となっているうち××の部分にもかかるからかな?
サブの防御力はひとまずなしで考えて辛炎lv90、天賦12時
華館4、防御2部位…799×(1+0.583×2+0.54)×2.88+1773≒8000
華館4、防御3部位…
799×(1+0.583×3+0.54)×2.88+1773≒9341
千岩4、防御2部位…{799×(1+0.583×2)×2.88+1773}×1.3≒8784
千岩4、防御3部位…{799×(1+0.583×3)×2.88+1773}×1.3≒10528
セット効果抜きでの防御力が高いほど華館と千岩の差は広がる。上での2部位比較だと千岩は華館の1.098倍、3部位比較だと1.127倍。防御力はサブでも稼げることを考えるとやはり千岩になりそう。
なん……だと……シールド強化30%って全部に掛かるのか、そりゃ強い訳だ。ご指摘ありがとう
千岩4のシールド強化って控えに行っても機能するんでしたっけ?
「この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる」ってあるから機能するよ
千岩は文面上の適正はバッチリあるんだけど、実際ちゃんと効果を継続させるには結構敵に張り付いてないといけないのも注意。取り回しやすさでは華館2絶縁2とかもありかもですね
キィニチ剣で爆発型が楽しそうなので久しぶりに原神やりたくなってきた。原石ぜんぜん残ってないけど
炎型辛炎ちゃんしたいけど下手に物理バフと炎バフの両立とかは考えないほうがいいのかな…?重擊メインになるから血染め4か火魔女4?エミリエと組めば遂げられなかった想いも結構ありなのかな(厳選し始めないといけなくなるからキツイけども)
赤角ファントム防御ガン積みでベネフリでバフしてやるのがシールドの耐久値と火力の両立出来て良い。シールド耐久値考えないなら攻撃会心ダメでも良いけど。フリーナに千岩持たせればシールドの耐久値も上がるしね。あとはまぁ万葉かジン辺り入れればって感じ。
そういえばフリーナ様いればファントムハンターの条件クリアできるの忘れてたな
ファントムは2凸が無駄になるし、爆発ダメが蒼白血染(攻物ダ)から1万弱は落ちるのがなぁ。厳選大変だし被弾0想定だが、全部にダメバフ乗る遂げ想(攻攻ダ)に松陰持たせるのが無難じゃない?燃焼は炎ダメだから脆くなった辛炎シールドでも耐えれる(はず)
遂げ想辛炎想定としてベネットエミリエは確定、あとダメバフ役がほしいけどフリーナ様は全体回復居ないと本領発揮できないよなぁ… フリーナ様以外にダメバフ役とかいい感じのキャラいたっけ?ベネット回復だけでもなんとかなるものなんだろうか
アースシェイカーやれるか?と思ったけど炎シールド割れたらダメージが出なくなるのがやっぱり痛い…
色々試行錯誤してたけどメインアタッカーなら結局一周回って血染め4セットが安牌な気がしてきた…
そういや敵を倒すのが条件なの忘れてた…
君ほどナタにピッタリなキャラはそういないだろうに…イベントとかでナタに来るの待ってる。あと髪下ろし辛炎も待ってるぜ。誕生日おめでとう!
誕生日でボス素材くれて草