名無しの旅人
2025/01/05 (日) 16:49:06
e9348@9b582
マーヴィカ香菱で水蒸発安定するじゃーんと思ったけど、HC編成の方が余裕で強かった。蒸発編成だと3回に1回蒸発で10万超ダメージだけど、HC編成だと毎回10万超ダメージ出るという……フリーナを外す編成や対氷シールドとしてはアリかなって感じか。ヌヴィ関係ないけど、マーヴィカの粒子を香菱に食わせて爆発撃つの結構安定するから、そっちはなんかどっかで使えそう。
通報 ...
個人的にヌヴィ側で蒸発するよりマーヴィカ側で蒸発させるヌヴィフリマーヴィカシロネンとかのほうが強く感じた まあマーヴィカの爆発が強すぎることが理由なんでマーヴィカ戦意最大まで貯めれる1凸は必要不可欠だと思うけど
水側の蒸発ってムアラニぐらい付着も攻撃頻度も少なくしてようやく成立するものなんだから小刻みに連続攻撃するヌヴィレットには向いてないよ
一応理論値とかTAみたいに使用感ガン無視の時に教官香菱とかで初めてHC編成を上回ってたはず(ソースはつべなので調べてほしい)。シロネン実装後にどうなったかはわからないけど
星5無凸基準なら大体の螺旋で香菱入りの方が早いよ。今期は敵から元素拾えるからフリーナ入りの方が早いけど(香菱万葉シロネンとフリーナ万葉シロネンで比較)
無凸のナヒーダシトラリマーヴィカで燃焼蒸発したら一応12-1で無凸水HCとどっこいのタイムは出せたけど、螺旋なら流石にシトラリマーヴィカは別に回した方が良い感じはある
ナヒーダが蒸発補助、倍加反応とシールド強化してくれてうまく繋げてくれる感じは好きなんだが