原神wiki

雑談/フリーナ

7472 コメント
views

フリーナの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/10/01 (日) 12:26:03
通報 ...
6076
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 08:48:03 317a6@452a6

個人的になんだけどこのキャラで一番重要な凸って4凸だと思う
このキャラのコンセプト的に水キャラ複数採用する編成じゃないと大量の元素チャージ効率必要になるし螺旋タイムアタックしてると4凸してても15~20秒くらいで1間クリアしていくペースだと元素チャージ効率250程度ないとまず爆発回らない
そうじゃなくても普段遣いでも4凸ありきで元素チャージ効率170程度盛ってても使いたいときに使えない時がある
実装時に爆速で完凸したんで4凸以外の使用感を知らないんだけどこれで4凸のエネルギー回復もなかったらって考えるとゾッとする

6079
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 10:06:23 4ff1d@b4f3c >> 6076

武器次第じゃない?3凸西風だけど普通に単差しで回ってるよ。

6080
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 10:13:04 修正 317a6@452a6 >> 6079

西風はTAのときにチャージ250程度に調整するときに使ってるよ 毎回爆発開幕打てないとタイム詰めれないんで 単純に殲滅速度早くなればなるほど味方のスキル等でPTで生成する粒子の数減っていくんでアタッカーのインフレ進んできた現状だとスキル打てる回数だいぶ減って元素チャージ効率いくらあっても足りなくなってくる

6084
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 17:40:46 d7596@76461 >> 6076

どう考えても完凸の方が重要です、冷静になってもろて

6092
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:06:45 66046@452a6 >> 6084

木主じゃないけどTAだとフリーナの完凸効果活かす場合落下蒸発とかになるんだけどぶっちゃけ全キャラの爆発回らないから完凸効果ネタ寄りだよ

6093
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:07:46 b43b5@76f81 >> 6084

TAでしか完凸フリーナ使わん人っているんかな?

6097

ふ、普段遣いだと週ボスとフィールドボス以外出してないですすみません…(そもそもボスが出す粒子が少なすぎるとかそんなアレ) 精鋭狩り周回だと流石に完凸フリーナより完凸放浪者完凸閑雲の方が楽で早すぎるし…

6099
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:35:55 b43b5@76f81 >> 6084

もうちょっとしっかり連れ回せば4凸と完凸効果どっちがありがたいか分かるんじゃないかな?

6100

連れ回すの自体は実装時に爆速で好感度10になるまで秘境やら探索やらで使い倒したので…

6102
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:40:36 b43b5@76f81 >> 6084

おぉ!じゃあ完凸のありがたみもちゃんと感じてるですね!

6087
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 18:57:17 修正 d9aa2@cee9e >> 6076

C6R3元チャ127%だけど爆発切れる前に貯まるよ。150%でも多いと思う。
完凸で250%必要とかまったく想像できん

6091
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:05:05 66046@452a6 >> 6087

木主は螺旋TA勢みたいだからまた話が変わるんじゃない? 人によるってことでしょ

6096
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:29:42 修正 fb3ea@cee9e >> 6087

(枝主端末違い)
TAって文字通りTAなのか... そんな特殊な前提で長文で元チャ回らんアピールされても、な。2凸以下が大多数なのに一見4凸未満のキャラ下げに繋がりかねないこと書かないで欲しいとは思う。「無凸で引きたかったけど元チャ300%とか必要なの..?」とか勘違いされそうで、もうちょい書き方配慮してほしいというか。

6098
木主 2024/03/11 (月) 20:34:23 修正 317a6@452a6 >> 6087

言い方まずかったかもですねすみません! ただ4凸軽視されてる傾向多いので個人的には水キャラ多い編成以外だと4凸のありがたみが他の凸より大きく感じたので4凸までいったらもう完凸しようみたいな意見多いので! 他の凸より4凸の方が恩恵大きく感じてる人もいるくらい重要な凸なんだよってアピールしたかったんです!

6101
枝主 2024/03/11 (月) 20:38:41 修正 fb3ea@cee9e >> 6087

凸の記載はそこまで凸してない人のヘイト買いやすいし、実際に使ってる意見として引くかの参考にする人も多いから、過度にマイナスな書き方してないか気を付けような! (裏に行くキャラで元チャ回りやすい凸がめっちゃ大事なのはとてもわかるし、4凸大事なのはめっちゃわかるぞ! 夜蘭魈みたいな1凸のスキルスタック追加とかファルザン先輩の後の方の凸とかは元チャ効率向上のが嬉しいと感じるし。)

6103
木主 2024/03/11 (月) 20:42:19 修正 317a6@452a6 >> 6087

ほんと燃やすつもりとか一切なくてごめんね!4凸もつよいぞー!うおー!って言いたかっただけで色々騒がせてごめん!

6105
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 21:16:58 7edd8@ede5f >> 6087

たぶん木主は他キャラも完凸してて敵を即蒸発させてるからだと思う。普通は粒子回収とか多少意識するだけで4凸未満なら170%、4凸以上なら125%あれば十分回る。

6106
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 21:37:24 66046@e2c2c >> 6087

TA勢はマジで別ゲーしてるからね アルハイゼンTAでファントム配膳劇団ナヒの介護のために森林フリーナ採用されてる編成見た時はびっくりした

6078
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 09:20:57 15d1a@78855

フリーナの性能、風シールダーがいないのが絶妙な編成の択を生んでるよな。しかも回復もできると強すぎなので、風ディオナとか風白朮はしばらく実装されるべきではなさそう

6085
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 17:41:38 716c5@972b9 >> 6078

ヒーラーと翠緑と中断耐性全部取るとそれだけで3枠埋まるもんね

6095
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:12:01 7edd8@ede5f >> 6085

言うほど全部要るかなあ?全員にバフする関係で下手に翠緑を入れるより行秋入れた方が強いパターン多いし、草入れる編成なら翠緑要らないし、そもそもヌヴィや雷電とか自前で耐性高いキャラ使えば良いし。木主の言うキャラが出たとして今ある編成より強い編成が出来るとも思えない。

6082
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 13:50:58 b6170@44e1a

キャラも大好きだし中の人も好きだったから最初で最後の完凸を捧げたけど本当に満足度高い。これより快適になる完凸キャラもいなさそうなのも助かる

6088
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:01:00 1e1f1@95811 >> 6082

閑雲はスキル8連打の移動性能込みで匹敵してるな
あっちは本当に1人で戦闘も探索も全て完結する フリーナはヒーラー枠圧縮だから他のキャラと組み合わせる楽しみがある
どっちがいいかは人によるけどまあ互角でしょ

自分はどっちに力入れるか正直迷ったけどフリーナのキャラが好きだから次完凸目指すわ

6083
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 17:22:04 a4a35@604c7

完凸フリーナあるある「ちょっと敵殴りがてら回復しとくか」フリーナ「お披露目だ!」ッパァン「ヮッ……」

6089
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:02:05 9c0c0@eb3e6

フリーナって2凸すれば全体回復役が要らなくなるわけではないよね?

6090
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:03:35 b43b5@76f81 >> 6089

単体回復キャラでも現実的にダメバフはMAXにできるようになる(フリーナのHPバフMAXは少し厳しい)

6094
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:11:31 1e1f1@95811 >> 6089

HP半分でも戦えるヌヴィレットとかなら要らないけど他キャラは普通に厳しいからいる
ジンいないから閑雲でやっとまともな全体ヒーラー手に入れたけど本当に楽になった

6104
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 20:45:10 317a6@452a6 >> 6089

一斗で使ってるときに4凸ゴロー+愛され+冠治癒つければゴローだけで早々にテンション最大狙えるようになりましたってくらい 最低限単体ヒーラーはほしいと思うー

6107
名無しの旅人 2024/03/11 (月) 21:59:17 0906e@80959 >> 6089

単体ヒーラーでもダメバフは稼げるけど使用感悪いしフリーナの火力落ちるから全体ヒーラー使ってるわ

6108
名無しの旅人 2024/03/12 (火) 02:41:53 e008c@6316f

フライム素材集めしてると水上歩行が地味に助かる。殲滅だけなら色々手段があるけど水上で死んだフライムの素材を気軽に拾いに行けるのが本当に楽。

6109
名無しの旅人 2024/03/13 (水) 16:40:12 b2b84@99a5c

今回の千織の武器ってフリーナにも合うのかな?

6110
名無しの旅人 2024/03/13 (水) 16:41:26 317a6@452a6 >> 6109

めっちゃ合う ただ岩キャラは最低1人必須

6111
名無しの旅人 2024/03/13 (水) 20:13:24 b2b84@3f8c9 >> 6110

返答ありがとうございます フリーナナヴィアノエル+αって感じの編成良く使うんで余裕があれば狙います

6112
名無しの旅人 2024/03/13 (水) 20:34:33 44778@b3f02 >> 6110

待機中でも発動する記載がないけどこれ大丈夫なんかな・・・

6122
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 12:03:52 63377@d05dc >> 6110

これ検証してる人1人しか見当たらなくて困るどなたか試せる方いませんか…?

6128
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 12:56:34 修正 2a289@e5560 >> 6110

待機中でも発動できるでしょ。オンフィールドにいる岩元素キャラが岩元素攻撃を使うことで起動するんだし。じゃないとオフフィールド設計の千織と噛み合わないし

6131
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 21:36:51 4fc93@649ea >> 6110

待機中に発動できなかったとして、17秒存在するたもとに15秒続く効果が噛み合わないとはおもえないです。

6134
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 03:43:14 63377@d05dc >> 6110

千織じゃなくてノエルと使いたいんですよねようやく赤角引けたからこのまま有楽まで行くか悩んでる

6113
名無しの旅人 2024/03/13 (水) 23:27:51 56434@e0352

育成ガイドの鉄パイプ率高い

6121
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 10:52:14 13d70@a6c3a >> 6113

鉄パイプではない、銅パイプだ。二度と間違えるな

6124
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 12:18:17 088ee@6e9bb >> 6113

何をしてもいいが、鉄パイプと銅パイプは間違えないように。

6133
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 02:15:10 21cd7@a297f >> 6113

「全部同じじゃないですか」

6114
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 18:06:05 c8ba0@bbf4b

有楽で重撃すると縦に突き立てるのいいな 思ったより細くて見た目も結構合う

6115
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 09:32:41 49612@caab0

我が名はアシ○カ!千織餅がフリーナ殿に適性があると聞いてこの地にやってきた!今現在2凸、かつ編成にはもう1人水の力を扱うものが居るのだが、チャージ効率はどうしたらよろしいか!今まで西風を装備していたが、110%台に落ちてしまうのが不安になったのだが、どうしたら良いかお教え頂きたい!ちなみに相方は西風夜蘭殿である!

6116
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 09:42:30 修正 4ff1d@7a8cd >> 6115

去れ!っていうのは置いといて西風で良いと思います。自分も西風夜蘭と組ませる事が多くて結構チャージ過剰だなって思うけど、どちらも爆発使うのが最重要だから、螺旋TAでもしない限りは二人とも西風で十分な火力出せるし快適。それはそれとして今の武器ガチャは有楽も赤角も強さ・汎用性共に高めの武器だと思うんで星5武器の手持ちが少ないなら引いといて損はしないかもしれない。ネックなのは星4武器のラインナップだけ。

6117
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 09:49:03 49612@caab0 >> 6116

ふむ…成程。フリーナのサブ火力としてスキルのダメージを伸ばしたいなら、千織餅を抱えればいい、ってくらいかな。仮に引いても、片手剣の有力な使い手が居ればそいつに回しても問題なし、か。ありがとう、助かる。

6118
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 17:47:34 93072@62be8 >> 6115

火力武器にするとチャージ足りなくなってチャージ賄うために結局本人のステ落とさないといけなくなるから、武器引くより先に4凸狙った方がいい。あと武器引くにしても周期的にそろそろフリーナの復刻来るからここで千織餅引くより復刻待ってフリーナ餅引いた方がいいと思う(千織も引いてて普段はそっちで使うとかなら別だけど

6119
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 17:48:54 修正 8d609@75586 >> 6118

モチ武器あるのにずっと西風握ってるわ、フリ2凸で水ピン差しだとチャージ時計でもぜんぜん足りない

6125
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 12:20:27 317a6@452a6 >> 6118

それね まじで西風剣見た目もあってる上に使いやすくて助かる

6127
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 12:50:55 49612@811a9 >> 6115

汎用片手だしとりあえず引いとこ精神で結局引いてしまったが後悔はない!試してみたら西風夜蘭先生が粒子つよつよレディ過ぎて普通に回るの怖いんだが…しかもダメが上がるからスキル火力も増えた。意外とありだけど、まだフリーナの聖遺物厳選進んでないからこれからチャージも気にしつつ頑張らねば。

6120
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 09:58:19 aca0f@212d5

たまに天賦見て万民って読むたびに万民堂と関係あったっけ?ってなる(頭悪い)

6126
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 12:20:38 088ee@6e9bb >> 6120

万民に愛される食堂とエンターテイナーのコラボでフリーナの璃月食い倒れ道中期はじまたな。配信はアーカーシャ回線の提供で。

6129
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 13:31:12 2a289@e5560 >> 6126

ご当地スパゲティだな

6130
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 14:50:18 b3b63@816e6 >> 6126

「ピキーンが欲しいね!」そして放り込まれるスライム。「何をするんだい!」

6135
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 21:43:27 19a9b@a06cc

有楽だいぶ強かったので追加しておきました

6136
名無しの旅人 2024/03/17 (日) 22:15:09 2a289@e5560

30秒間再設置いらないという点を考えたら白フリーナも偉大だなって千織使ってて思った。それと組み合わせれば地方伝説相手に被弾しても全然いけるわ

6137
名無しの旅人 2024/03/19 (火) 03:00:11 b37b8@cc8bb

フリーナディシア万葉閑雲でフィールド回ってるけどこの組み合わせいいな。風共鳴のスキルCTカットと移動速度UP、ディシアと閑雲の固有天賦で高速で移動出来る。

6141
名無しの旅人 2024/03/20 (水) 01:14:52 93072@62be8 >> 6137

それのディシア→完凸千織で使ってるわ。移動速度天賦が実質無条件で常時発動、千織→万葉コンボで高所移動も楽々、風共鳴で千織スキルがCT3.2秒になるから戦闘中も縦横無尽で快適

6138
名無しの旅人 2024/03/19 (火) 08:22:11 2cba0@02947

次verで完凸目指す人多そう。完凸させて2凸閑雲も居るなら原神屈指のPT固定の呪いに掛かるから気をつけろよ

6140
名無しの旅人 2024/03/20 (水) 01:13:17 557e2@eae66

餅武器使ってて今更気づいたんだけど持ち手の部分アルケー属性によって二色に発光してるんだね。他キャラに持たせた場合とフリーナに他武器持たせた場合は確認できなかった。

6142
名無しの旅人 2024/03/20 (水) 01:18:42 93072@62be8 >> 6140

フォンテーヌキャラとフォンテーヌキャラの餅武器はみんなその仕様あるね。フォンテーヌ武器をフォンテーヌキャラに持たせると各々のアルケーの色に光る

6145
名無しの旅人 2024/03/25 (月) 11:03:23 a0922@1b329 >> 6142

結構アルケー関連凝ってる要素多いよね
アルケーって今は完全に空気だけど、もともとの予定だとver4.x中のサブテーマくらいのつもりはあったのかなぁ
ver3.xは草がメインテーマ+熟知サブテーマみたいなイメージで、HP変動がメイン+アルケーサブみたいな

6143
名無しの旅人 2024/03/24 (日) 22:49:42 修正 2a289@e5560

画像1 HP換算だけどようやく満足ができそうな時計が出て黄金のフリーナの完成形に近づいた…。本来確率的には易しいはずの羽がホントいいのでないけどガンバルぞ

6144
名無しの旅人 2024/03/24 (日) 23:52:12 51619@6b900

もう鍵か西風しか持たせてないや

6146
名無しの旅人 2024/03/26 (火) 12:19:07 修正 34eb4@ca595

テンションMAX時に泡フレームに追加されるこれ→。今更だけどSFX設定が「低」だと出ないことに気づいた。道理でいつみても最大かどうかわからないわけだわ…。
ちなみに「低」でもMAX時の中央からの光は出ていて、「中」にするとキラキラが追加される。キラキラの有無は上フレームをみるとわかりやすかった。

6147
名無しの旅人 2024/03/27 (水) 22:49:28 e58dd@9eb5c

いつか2凸したいと思ってるんだけど2凸と完凸ってテンションMAXになった時のダメバフの量変わる?達するまでの速度は置いといて

6148
名無しの旅人 2024/03/28 (木) 00:28:45 480e1@53c0f >> 6147

はい

6149
名無しの旅人 2024/03/28 (木) 00:31:45 317a6@452a6 >> 6147

2凸と3凸でダメバフの量変わる(天賦レベルあがるんで当然)3凸→完凸じゃダメバフ量かわらにゃい

6150
名無しの旅人 2024/03/28 (木) 00:38:45 0906e@80959 >> 6147

1〜2凸は最大100%、3凸以上で最大124%

6151

サンクス。3凸目指すかあ…

6167
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 05:54:00 31cba@ad7c6 >> 6151

ただ1凸2凸に比べれば凸効率は落ちるから、あくまで選択肢の一つにした方がいいかな

6152
名無しの旅人 2024/03/28 (木) 21:19:11 8fac4@4b1f0

完凸フリでダメチャレしたいんだけど、どんなビルドがいいかな?ツイで見た感じだと4凸夜蘭と2凸クレー使ってそうだけどどっちも凸進んでないんよね

6153
名無しの旅人 2024/03/29 (金) 15:30:47 e8208@a7085 >> 6152

ベネ閑雲万葉でフリに火魔女とか?

6154
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 14:08:13 16585@ac536

フリーナで蒸発サポートするとき、完凸静水と完凸聖顕ならどっちがいいのか気になる。もし聖顕の方がいいなら次のPUで凸進めたい…

6155
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 14:29:50 c8c9b@de4ff

完凸フリーナの最適武器って有楽になるのかな

6195
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 23:10:25 2a289@e5560 >> 6155

HPは意識して伸ばす必要はあるけどそれさえクリアできれば

6156
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 21:58:41 修正 e3d11@4a4ee

無凸だと期待しすぎない方が良いみたいな声をちょこちょこ聞くけど具体的にどういう所が期待しない方がいい所なの?フォンテアタッカー以外と組ませる場合全体ヒーラーで1枠固定になっちゃうところ?

6157
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 23:03:02 修正 fb3ea@cee9e >> 6156

(初日に完凸したんで無凸は数時間勢。話半分に聞いてほしい)
無凸だと、元チャ無凸夜蘭くらい(150~200%)盛りたいし、HP増減意識しないとダメバフMAXになるころには爆発の時間終わってて万葉よりも火力アップ実感できないかも。(ダメバフは2凸までで、元チャは4凸で、解消する。)
爆発以外は、「元素スキルで定期的に2万前後出て、水面歩ける便利キャラ。なんかHP勝手に減ってめんどくさい。」って印象になった記憶がある。

6158
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 23:03:33 66046@e2c2c >> 6156

フォンテーヌアタッカーだとしても無凸フリーナじゃヌヴィ以外はテンション最大かなり時間かかるんで厳しいよ あのキャラだけ変動速度も変動値も頭おかしいだけだから
あと全体ヒーラー入ってないとテンション最大まで時間かかるのは当然として現状の全体ヒーラー軒並み元素チャージ効率問題抱えてるんで聖遺物と武器ある程度揃えてないとローテ毎に爆発回せない時が多々ある
あと自傷と回復繰り返す都合味方全体のHP管理が疎かになってると敵から手痛い攻撃喰らって壊滅と言った事例も多く見かける

6159
名無しの旅人 2024/04/01 (月) 23:16:41 修正 e3d11@272c5 >> 6158

なるほどねぇ…全体ヒーラーってどのくらいチャージ必要?今使ってるジンがチャージ210の攻撃力1700なんだけど足りる?

6160
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 00:11:35 修正 66046@e2c2c >> 6158

編成やローテによるとしか
参考程度にフリーナシャルロット+水氷以外のキャラ2枠って形だと安定して爆発回すならフリーナの元素チャージは180~200、シャルロットの元素チャージは230~270程度必要とされてる
ジンの場合はシャルロットと比べて遥かに爆発軽いから多分210もあれば大丈夫だとは思うけど控えへの回復手段が爆発初動とフリーナとジンの固有天賦のみに依存する事になるんでHP管理には気をつけて

6161
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 00:26:49 ae242@92db5 >> 6156

期待しすぎないほうがいいのはその通りだけどMAXになるのは最後の数秒だから微妙っていうのは過小評価だとおもってる ちゃんと全体ヒーラーを適切なタイミングで使えばアタッカーの番になる頃にはそこそこの倍率には到達してる

6207
名無しの旅人 2024/04/03 (水) 19:46:52 44778@b3f02 >> 6161

爆発を即順番に回してスキルで粒子回収して・・・ってタイプの編成だと、初動が遅くバフが乗ってない時点で爆発撃つから期待外れ、みたいな事は割とある。総じて爆発そのものがダメージソースではなく、メインアタッカーの継続した素振りだったりスキルだったりそういう行動がダメージソースとなるような編成なら無凸でも十分有用だと感じた。ノエルメインだったり、ヌッさんメインだったりハイブリッド超開花雷電だったり

6166
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 02:48:21 修正 93072@62be8 >> 6156

強みと弱みがはっきりしてるキャラだから、ちゃんとその強みを活かした使い方ができるか、もっと言えば強みを活かせる編成(キャラ)を使いたいかで大きく話が変わってくる。よく引き合いに出される万葉が大体の編成で90~70点を出せるキャラだとしたら、無凸フリーナはハマれば120点雑に使えば50点って感じ

6171
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 08:38:44 e3d11@a323f >> 6166

具体的に強みを活かせる編成ってどんなのがあるか教えて欲しい

6172
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 08:43:06 修正 317a6@452a6 >> 6166

そらまあ閑雲落下編成とかじゃない? 控え含めた全員を爆発中ずっと回復するんでテンション爆速で稼げるし、特大ダメバフと相性のいい加算バフを味方に渡せるし 落下編成以外ならノエルとかヌヴィみたいなこのキャラ入れときゃヒーラーいなくてもテンション稼げますよっていうアタッカー主軸の編成にいれればだいぶ強く使えると思う

6173
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 08:45:14 e3d11@a323f >> 6166

閑雲は居ないなぁ…そうなるとやっぱりフォンテアタッカーか?

6174
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 08:56:24 317a6@452a6 >> 6166

フォンテーヌアタッカーの中だとリネは炎元素2~3のモノパイロもしくはシュヴルーズと組んで過負荷編成で使う事が多いんでお手軽全体ヒーラーが炎キャラにいないのもあってフリーナ採用型はあんまり有名じゃない(ただしリネの編成の中では間違いなく強い部類、リネ板でも非常に話題になってる)
リオセスリは申鶴ジンフリーナという凍結軸がとても強い だけどどちらかっていうと溶解適性が高いキャラなのと回復能力そこまで高いわけじゃない(リオセスリ1凸で解消される)ので自傷が痛いフリーナとあんまり優先して組みたいわけではない
ナヴィアはそもそもHP増減能力もってない
んでヌヴィだけは単独でテンション最大可能な上にお互いに水粒子生成でエネルギー問題緩和等なんか色々頭おかしい相性してるんでフォンテーヌアタッカーだからフリーナと相性いいかもじゃなくてヌヴィだけが飛び抜けて相性おかしいって感じになってる気はする

6175
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 09:00:09 e3d11@b8640 >> 6166

そもそも最近復帰したもんでHP増減あるアタッカーが嘉明位しか居ないんだけどどうなのかな。パッと見相性は良さそうだけど

6179
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 15:11:04 317a6@452a6 >> 6166

ガミンはフリーナと組むのであれば閑雲できれば欲しいかな HP5割切ると爆発のスキル連打できなくなっちゃうんで ベネットでもいいんだけどベネットの場合エリアに縛られるんでウェンツァイ追いかけたりするとエリア外にでちゃうって事あるっていうのとHP7割以上だと回復してくれないのがね ただ閑雲いなくてもフリーナとの相性は良い方のアタッカーだよ

6182
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 15:37:44 e3d11@d7c03 >> 6166

となると嘉明ベネットフリーナジンとかか?そうなると今度回復過剰か…?なるほど、難しいのはこういうところか

6183
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 15:47:54 317a6@452a6 >> 6166

まさにそういうところだね 追従する全体回復キャラである閑雲やスキル1ポチで味方全体回復できる白朮がめっちゃフリーナ編成におすすめされやすい理由でもある 特に閑雲とフリーナといえば雑談板でも盛んに名前が上がる程度に現落下攻撃環境の基軸となる組み合わせだから次の復刻で狙うと良いかもね

6185

うーん、もう素材ほぼ集めちゃったし、使いにくさはあるかもしれないけどやっぱり無凸でも確保はしておくか。一応ジンで全体回復は出来るから使えないことは無いだろうし…ワンチャン1凸狙えるくらいには石貯めておこう。1凸すれば多少改善するよね?

6186
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 16:40:21 2e07e@4fe91 >> 6185

1凸でもすればもう文句無しの最強サポーターだよ。2凸すると壊れる

6206
名無しの旅人 2024/04/03 (水) 17:57:38 16a01@3cc5b >> 6185

バフが強すぎて気になるだけで、テンション最大じゃなくてもサブアタ水付着ファントム起動係できて普通に強いよ。ここにシールドあると使いやすくていいねってぐらい。

6162
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 00:46:58 1688d@f2b85

凸効果どれも強いから餅より凸優先……完凸したらしたらで餅以外の選択肢が出てきて……あれ?

6163
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 01:21:53 66046@e2c2c >> 6162

フリーナモチはまじで見た目以外で引く価値がね…

6180
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 15:14:10 修正 317a6@452a6 >> 6163

PTDPS2割前後しか出せないっていうのは餅武器とってフリーナの火力大体1~2割伸ばしたとしても2~4%くらいしかPTDPS伸びないってことやで コスパが余りにも悪すぎるっていう話 サブアタとしては2割もダメージ出せてれば普通な方よ(サブアタ性能のライバルとしては行秋や夜蘭がいるけど行秋がだいたい10~15%程度に対して夜蘭は25~35%あたりになることが多め)
決して人におすすめするべき武器ではないからもしフリーナのために引きたいっていうなら止めるべきじゃないけど(自分もビジュ目当てだけで引いた組だし)、でも強いかって聞かれたら微妙としか言いようがない

6181
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 15:27:12 b3b63@5df41 >> 6163

トータル100で80出すキャラを1.2倍(トータル16%アップ)するのと20出すキャラを1.2倍(トータル4%アップ)するのなら、同じコストなら前者選んだ方が賢いしなぁ。鍵みたいに特殊なバフ効果(更にサポ性能アップみたいな)持ってれば選択肢にはなったんだろうけどね。まぁ、とはいえ推しを強くしたいならコスパ悪くても他に選択肢は無い。

6184
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 16:00:30 a0922@1b329 >> 6163

ビジュアル目当てだとしても完凸してないとそもそも武器見える機会が僅かだからな
そういった意味でも完凸優先で武器はその次というのは正しい

6187
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 18:27:59 修正 32c0b@b842d >> 6163

フリーナとニィロウの遊びの幅を広めるために静水引きましたね。白朮もニィロウのために既に完凸してたから4.2前半ガチャは美味しかった。

6188
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 18:45:57 4fc48@8987f >> 6163

正直見た目でも西風剣の方が似合う気がしないでもない

6192
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 20:10:56 修正 23b54@dbe25 >> 6163

見た目は全キャラでも屈指の似合いっぷりだと思うけどなぁ…剣じゃなくて杖なのがいい

6193
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 23:00:52 2a289@e5560 >> 6163

千織の有楽御簾切のほうが性能的には餅武器感あるんだよなあ。自身でいくらでもスキルダメバフ稼げて尚且つ聖遺物でもダメバフ稼げるフリーナにとって武器効果のスキルダメージアップはいうほどうれしくない。欲しいのはチャージだったのは確かだし、千織のと同じ通常スキルダメージアップがあってもよかった

6194
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 23:02:57 修正 2a289@e5560 >> 6163

というか持たせるだけでは何も効果を発動しないって武器はちょっと良くないと思うわ。その点では餅武器ではあるけど、有楽の方は無条件で発動できる部分と岩元素ダメージを与えることで発動できる部分があってそれが鍾離を入れるだけで実現できるからくそ汎用性があって強い。

6199
名無しの旅人 2024/04/03 (水) 00:39:11 13d70@a6c3a >> 6163

>剣じゃなくて杖なのがいい
わかるわかる!やっぱモチーフいいよね、聖顕の鍵

6201
名無しの旅人 2024/04/03 (水) 01:04:52 6586e@41756 >> 6163

(特に婦人で)雑魚が確殺できるかどうかのライン上にあって確殺できるようになるなら数値以上に仕事しそうだし、どうあがいても同じ攻撃回数ですってなったらうーん……って感じだな

6176
名無しの旅人 2024/04/02 (火) 12:17:19 修正 933cf@2fa8e >> 6162

まあ無駄遣い出来ないなら餅を引かないという選択肢も取れてそれでも十分かそれ以上のパフォーマンスを発揮できる柔軟性のあるキャラということでね