原神wiki

雑談/ナヴィア / 4571

4603 コメント
views
4571
名無しの旅人 2025/05/29 (木) 06:10:20 520e1@12a2c

某素麺の解説動画で、「2凸は通常爆発のぶんを考えても会心率64で止めて会心ダメに振ったほうが1番期待値が高い」と言ってて、この記事の主張と異なるんだよね。あとはこの記事の「ファントムハンターの方が残響より期待値が高い」という主張も、先の解説動画とは真逆になっている。どういう前提と計算をしているのだろうか?

通報 ...
  • 4572
    名無しの旅人 2025/05/29 (木) 06:52:18 修正 4ff5f@e1b60 >> 4571

    フリシロベネ編成餅あり想定、EN3N3爆発追撃5の総ダメージで計算してみた。2凸は会心65/161と75/141の残響で比較したところ104%と100%。無凸は残響、ファントムの最大効果での比較では差は1%未満だった。爆発追撃の数は適当なのでご了承を。結果から見るに修正したほうがいいと思う。

    4581
    名無しの旅人 2025/05/30 (金) 08:22:47 566b4@dde26 >> 4572

    武器の条件が餅になってるから、ファントムだとそもそもスキル火力素で率溢れてない?

  • 4573
    名無しの旅人 2025/05/29 (木) 14:34:39 24825@4eb9a >> 4571

    元々煙緋よろしくダメ比重が一番高いスキルを確定会心にしたいから優先的に率盛ろうねってのが記事に書かれてないけどこのキャラの前提にあって、例えば無1凸で90%のところ、2凸スキルに会心合わせると通常と爆発の期待値が落ちるから注意ってつもりで書いたんかと。確かに総ダメは2凸なら率64%で止めるのが一番だし、記事には無いが過去コメでも書かれてた希ガス。あと聖遺物はナヴィ2C1Rフリ3Cベネ(674)で攻岩ダメの率64%(2凸抜き)サブステ全く同じでファントムと残響で比較するとファントムが全ての期待値を上回ったから、比較の仕方かと

    4575
    名無しの旅人 2025/05/29 (木) 15:03:33 520e1@98c3d >> 4573

    なるほどそういう比較か
    ファントム発動を待つための1ローテの時間は若干伸びる気はするけど、その前提だと4セット効果込みのスコアが上になるファントム優勢になる、と

    4576
    名無しの旅人 2025/05/29 (木) 16:02:02 24825@4eb9a >> 4573

    ファントムのフルバフ待ちタイムがあるの事実で、聖遺物にも書いてあるね。自分もフリーナナヴィアしてるけど、その待ち時間面倒いし強いファントムは他に渡してるしで、残響持たせてる

  • 4574
    名無しの旅人 2025/05/29 (木) 14:46:49 2d30a@5df41 >> 4571

    期待値ベースで考えるのと安定を取るのはまた別になってくるからなぁ。

    4577
    名無しの旅人 2025/05/30 (金) 02:57:52 f5dab@7d301 >> 4574

    試行回数重ねりゃ期待値に沿って平滑化するが、実際の戦闘は1〜2ローテ程度なんで理論通りに行くとは限らないってのがミソだよな。だからこそ例えばエウルアや雷電は会心バランス崩して率に振るわけで

    4578
    名無しの旅人 2025/05/30 (金) 03:38:07 6586e@8caab >> 4574

    期待値で数%差で負けるって場面がそんなにないと思うから(操作がちゃんとできてるなら多分その編成じゃ勝てない相手が大半)、計算して比較したり検証を見たら後はどちらをとるかの自己満足の世界だしな

    4583
    名無しの旅人 2025/05/30 (金) 11:06:16 02ae2@eebc2 >> 4574

    雷電やエウルアと違って「通常爆発の倍率が低いから、いっそそれらの会心は捨ててスキルの会心ダメージ伸ばしたほうが良い」という部分がこの話のミソだろうなと思う。安定は最初から取れてて、さらに通常爆発を拾うのと一撃をより重くするのとでどちらが伸びがいいかの話だから

  • 4585
    名無しの旅人 2025/06/17 (火) 02:07:13 266f0@af41f >> 4571

    ある一定以上はいくら期待値理想値理論値攻めても結局は体感でしかないし状況その他いろいろな要素で微妙にズレる計算値で戦っても仕方ないとおもうけどな