原神wiki

雑談/ナヴィア

4602 コメント
views

ナヴィアに関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

cup
作成: 2023/12/02 (土) 20:57:38
通報 ...
2631
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 00:25:54 5eb87@63c8b

編成例作りの際>> 2283に候補に出ていたヌヴィレットに悠久4ナヴィアを入れる編成をサブアタッカー編成に追加しました。明確な強みはあるもののヌヴィレットに寄った編成ではあるので、反対意見が多ければ消して貰っても構いません

2633
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 01:31:46 706bd@690ce

有給ナヴィアとアモスじゃない弓装備した爆発重視甘雨で雨降らししてるけどだいぶエグい

2634
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 01:41:10 8ea65@f5345

ナヴィアの髪の間からチラチラと見える服のスリット、腰というかそれだいぶお尻ギリギリじゃない??って思うようになってから操作中集中力が乱れている

2724
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:20:55 470db@b288d >> 2634

ロサリアの爆発モーションに謎の光いれるくらい性的表現に厳しいホヨバが実践紹介動画で真下からのアングルを入れてきたのでナヴィアのジャケットの下はズボンです。半ケツ出ててもあれはズボンです。前から見えるお尻いいよねってなってもズボンです。

2638
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 02:19:43 e18c1@07ceb

紀行大剣凸が半端だから末路持たせたりしてるけど武器で会心率確保できないといいとこ50%前後になっちゃってトータル火力下がってる感じするから結構きついな〜ってなってる

2639
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 02:37:02 8ea65@f5345 >> 2638

螭龍なら武器効果はもちろん強いんだけどそれ以上に会心率の価値が大きいから無凸だとしても優先して装備して良いと思う、少し上の木でも話題になってるけど単発スキルで会心出なかった時の火力の下がり幅は結構差が出る、特に岩は反応で火力伸びないから会心による直接的な影響がでかい

2640
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 02:40:03 470db@b288d >> 2638

そもそも螭龍は攻撃力をベネットで盛る前提なので、自力で攻撃力積める末路と同編成で語りにくいとこある。

2641
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 02:43:18 8ea65@f5345 >> 2640

末路は末路でベネット編成はもちろん全体攻撃バフが効果薄い編成の時もあるから、わりと編成によってどのバフが豊富でどれが足りてないかで武器切り替える感じあるよね

2644
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 02:57:29 6586e@41756 >> 2638

よく合う残響と劇団が新しい聖遺物だから率に寄せようとしても入れ替え候補の確保がむずいしな……。揃うまで高スコアのしめ剣で誤魔化そうぜ

2647
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 05:28:09 2d30a@5df41 >> 2638

率に寄せて高会心の安定感を取るか、バランス取って期待値上のダメージを取るか、攻撃会心ダメ盛りでロマンを求めるか。とはいえ会心出るとダメージがどーん!って出るから高会心の方が見た目的には気持ちいいんだよな…

2648
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 07:59:18 d35f1@9d3cd

ぼちぼち残響が揃ってきてイイ感じになったら、螭龍のエフェクトのダサさが気になってきて裁断が欲しくなって困ってる

2650
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 09:17:42 4b681@caab0 >> 2648

裁断、めちゃめちゃいいよ…似合うよ…会心率ちょっと落ちるけど、何より抱き合わせが持ってなければかなり有能なのもあって良いよ…斧持って振り回すお嬢様見たくないか…?一発で引けなきゃ地獄だが…

2652
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 09:35:02 80178@2ec31 >> 2648

裁断だとそのエフェクトが薔薇でメッチャいい感じだよ?仮にピックアップ漏れしても相方はあの優秀な霧切だよ?

2653
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 09:50:46 修正 a8e30@9eb5c >> 2648

わかる。俺はそれに耐えられなくて引いてしまった。結局霧切2本引かされたけど持ってなかったからダメージ少ない。大剣と片手剣の会心☆5武器持ってないなら今は引き得だと思う。汎用性も葦海程じゃないけど悪くないし、見た目が最強

2654

薔薇のエフェクトマジかよ……斧振り回すお嬢様見たいから勝負するか!負けても稲妻のお嬢様が強くなるし

2655
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 10:13:29 3081f@97aff >> 2648

ホネホネ剣は性能だけなら必要十分すぎるんだけど見た目とエフェクトが絶望的にダサくて我慢ならんかったな。なによりまあまあ通常振るタイプだから露骨に目立っちゃう。小さな黄色い薔薇エフェクトは最大2つでささやかなもんだけど

2656
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 10:36:52 9eb9c@20519 >> 2648

裁断はいいゾ。モチーフだから見た目も効果も相性バツグンだし、フォンテキャラが持つと蒼いオーラも出る。そして、何より効果のスタックが薔薇なのがたまんねぇ。俺も空の財布叩いて2凸目指すから引こうぜ

2658
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 10:41:22 bcb59@55e41 >> 2648

裁断自体のエフェクトだから他のキャラでも黄薔薇出てくるのおもろいな画像1

2659
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 10:43:34 d35f1@9d3cd >> 2658

フレグランスな親分だ

2662
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 11:23:15 a09d2@63c8b >> 2658

荒滝・棘薔薇・一斗

2681
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 13:14:08 5d5e1@9770c >> 2658

可憐だ

2660

やったぜ裁断ゲットだぜ!コメントで背中を押してもらったおかげですありがとう!素材足りねえー!

2663
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 11:35:32 9eb9c@20519 >> 2660

おめ!

2665
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 11:50:49 4b681@caab0 >> 2660

おめ!!

2707
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:48:07 80178@a640e >> 2660

おめ!!!

2684
2656の人 2023/12/29 (金) 14:12:07 9eb9c@c9d6b >> 2648

ガチャ回したけどディシアすり抜けでした…T^T

2691
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 15:55:41 d35f1@9d3cd >> 2684

oh…

2780
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:40:26 a5716@38a31 >> 2684

武器ガチャからはキャラ出ないような……

2801
名無しの旅人 2023/12/31 (日) 17:26:58 60fc7@1ccd1 >> 2684

2凸って裁断のじゃなくてナヴィアのってことか。

2664
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 11:43:28 b2b93@762ec

ナヴィアの裂晶の欠片獲得ギミックって、ヌヴィレットの雫+固有天賦の劣化じゃない?他の岩キャラでも生成できるとかナヴィアが優れている部分もあるけど、総合的に見たらヌヴィが優れている。いまさらだけどもうちょっと細かい部分を改良して実装して欲しかった。

2667
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 11:54:40 317a6@452a6 >> 2664

結晶生成CTが微妙だよね 1秒につき1個しか作れないから連続して出場しているとどうやっても2発目は最大火力狙いづらい 爆発でもスタック貯めれるとはいえせっかくなんだから通常でもなにかしら結晶とは別枠でスタック貯めれる方法ほしかった

2699
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 17:46:11 97090@8c1d8 >> 2667

結晶は今からでもCT:0.5秒、上限+1~2個ぐらいにして欲しい

2668
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:01:47 4b681@caab0 >> 2664

一般お嬢様がそんな人の域を超えた化け物と一緒じゃ困る。というか同じかそれ以上にしたらヌヴィよりPTに幅があるのに、そこまで使いやすくなったら困るだろ…ヌヴィ使いが。ヌヴィオワコンwwwとか言われたくないだろ? いちいち環境トップの化け物と比べなくていいよ。ネガティブな書き込みで賑わって欲しくないし。

2669
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:11:00 6780b@7a5c3 >> 2664

総合的に見てヌヴィより優れてるキャラって誰だよって話にならん?

2670
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:12:35 470db@b288d >> 2664

水無効ついてない限りヌヴィさえいればこのゲーム全クリできるのでキャラ愛無ければどのガチャも回す必要は特に無い。そんなことはみんな知った上できゃっきゃしてるんだよ。

2729
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:00:58 4f162@7fbb9 >> 2670

正直いくら火力が高くてもヌヴィは使っててあまり楽しくないんだよなぁ
それならフリーナとかナヒーダ使ってたほうが楽しいまである

2671

キャラ自体の比較じゃなくて結晶関連のギミックの話ね。個人的にはナヴィアはヌヴィの後に実装されたんだから、ヌヴィよりも扱いやすいものであって欲しかった。できれば色々意見を聞かせてほしい。(改善案とか、逆に優れている部分とか)。

2674
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:24:38 2e07e@c1807 >> 2671

ギミックだけの話だろうとそもそも全く別のキャラだしそれ言い出したらギミックも何も無く素で最大火力出せるのが一番良いんだから、その話するのが悪いとかでなく単純に不毛な話題だと思うよ

2675
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:29:50 aade7@1566d >> 2671

まずお前から具体的な話をだせよw

2682
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 13:17:22 6780b@7a5c3 >> 2671

ヌヴィ基準にしたら欲しいものなんてのは幾らでも出てくるよ。それくらい不毛

2693
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 16:12:41 8e907@9e417 >> 2671

ヌヴィレットより扱いやすくって、逆にどうなったら木主は満足なのか気になる。結晶化の反応CTゼロにしてほしいとかそういうこと?

2696
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 16:53:40 4fc48@8987f >> 2671

キャラ自体の比較じゃないって言った直後にナヴィアはヌヴィの後に実装されたんだから〜ってキャラ自体の比較出してるのは何故なんだ……岩と水の反応の差の話でも結局キャラに紐付けされた反応関連のスキルの話になるしキャラ自体の比較じゃないってのは無理があると思う。あと結晶関連の話なら画面内3個の縛り無くして結晶シールド中に新しいの取ったらダメージ吸収量増えて欲しい

2701
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 17:56:35 0e4d4@bebae >> 2671

要は吸い寄せじゃなく構えた瞬間に結晶獲得したいってことだろ?

2673
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:23:02 4b681@caab0 >> 2664

ディシアですら治療されない前例があるのに1ヶ月もないキャラの改善案とかチラシの裏案件でしょ。というか他のキャラと比べて優れてる点が見たいなら過去ログ見てきな。この子はこれからのサポーター次第。

2676
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:30:59 9eb9c@20519 >> 2664

みんな良くてみんな良い。以上!

2687
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 15:18:49 6dc33@2d626 >> 2664

逆に上位互換だったらどうなっちまうんだよ

2692
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 16:02:12 ec94e@7ecbd >> 2687

そらもうスキルと爆発の後に出てくる薔薇を拾うと重撃が銃撃になって傘でふわふわ飛び回りながらマシンガンぶっ放すお嬢様になりますわよ

2694
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 16:31:01 4fc48@8987f >> 2687

スキルが画面端まで届く上に結晶1個拾うと常時弾丸6層で300秒持続、自傷と回復でさらに倍率アップよ

2730
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:05:51 4f162@7fbb9 >> 2687

大砲なんて古代の遺物使ってるのが悪いんだよ
爆発使ったら衛星軌道上から極太レーザー打ち込むようにすればいい

「でも岩元素なんだけどね♪」

2700
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 17:55:21 b69cf@be8bf >> 2664

不毛だとかこの話題が賑わって欲しくないとか思ってるなら伸ばさなきゃいいのにw

2708
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:49:23 aade7@1566d >> 2700

クソスレ伸ばすの気持ちいーんだ🥴

2723
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:16:54 b69cf@be8bf >> 2700

それはむしろ賑やかしたい人やね

2705
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:24:00 e58dd@9eb5c >> 2664

ンアーッ!釣り針がデカすぎる!

2677
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:40:42 修正 e972b@a4986

『「ロースラ晶弾」が5/7/9/11発の時~』のヒット数の判定って、もしかして敵1体ごとに個別で行われるのかな? 一度のスキルで3体に合計11ヒットしたら一律で最大ダメージ判定になると思ってたけどそういうわけではなさそう? 実際使っててスキルで3体に対してスキル判定があったとしても、その敵ごとに5ヒット11ヒット7ヒットみたいになってるように感じた。

2678
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:47:00 93072@62be8 >> 2677

ちゃんと「その敵に与えるダメージがアップする」って書かれてるよ

2679
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 12:50:47 e972b@a4986 >> 2678

あ、本当ですね...。見逃してましたありがとうございます!

2698
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 17:22:32 b3b63@c52bd >> 2677

散弾だけど貫通するんだよね

2710
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:51:21 80178@a640e >> 2698

散弾が貫通するとか当たった物体はもれなく蓮根になるとかかなりエグイよね。

2728
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:56:56 4f162@7fbb9 >> 2677

散弾が当たった数でしかダメージ上昇しないから、小型わらわらの戦闘だと相性が悪い
ナヴィアの性能が最大限生かせるのは大型の単体ボス相手だね
散弾フルヒット前提だから

2734
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:25:52 b3b63@5df41 >> 2728

総ダメージ次第じゃ無い?

2680
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 13:06:23 修正 93072@62be8

岩2の相方岩枠としてゴローが割と冗談抜きで合ってると思うんだけどどう?できれば2凸は最低限欲しいけど、1.自動スタック獲得で長押し不要 2.追従型非破壊自動岩攻撃 3.定期的な結晶獲得→残響・岩共鳴の維持&耐久向上 4.防御バフ&中断耐性バフ(&4凸ならおまけ回復)で耐久面サポート (5.完凸なら会心ダメ+20%、終焉があれば攻撃力+20%) とできる事が多い上に1つ1つが結構ちゃんと仕事するから使用感が特に良い。現状だと鍾離アルベドがトップティアでゴローはそのちょっと下って感じの評価されてる事が多くて、確かに棒立ちの相手殴るならその通りだと思うんだけど、実際に相手が動き回って殴りかかってくる戦闘となれば総合的に見てゴローもこの二人に勝るとも劣らないくらいの能力があると思うんだよね

2685
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 14:19:56 9eb9c@c9d6b >> 2680

便利ではあるし相性良い方だと思うけど、ナヴィアの爆発使えば裏からでも結晶作れちゃうから推す人が少ないんだと思う。あと、基本ステが1人でほぼ用意出来てしまうから鍾離の耐性ダウンとかが優先されてる説。でも、非設置型の範囲岩ダメは貴重だから全然アリだと思う。特に樹脂ボスに対して

2688
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 15:28:37 ae8da@74510 >> 2680

ナヴィアから見ればかなり相性は良い。ただゴロー目線だと防御バフを火力転換してもらえないとか、何より肉球3つ目が光らないってところが惜しいんよねー。宝を持ち腐れてる感が強い。

2697
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 17:21:14 b3b63@c52bd >> 2680

もう1枠があれば真っ先に入れたいキャラだけど枠が埋まってるってのがなぁ…

2702
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:00:37 02445@9a494 >> 2680

最後の一文にめちゃくちゃ同意できる。いろんな岩キャラ試して思ったけど数値じゃわかりにくいメリットがゴローにはある。

2703
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:10:37 93072@62be8 >> 2702

やっぱ実際使ってみないと分かりにくいってのが大きいのかな。見てるとゴローのメイン能力である防御バフが火力面に寄与しない点が悪い方に過大評価されてる気がする

2709
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:50:03 a09d2@63c8b >> 2680

こと終焉完凸ゴローに関しては防御バフを無視してもバフ量多いし自動吸引もあって相性かなりいい方だと思うよ。アルベドは華壊れるし、先生はデバフ強いけど岩共鳴で相対的に価値落ちてるしこっちも柱が不安定。ただゴローのバフに関しては☆4とはいえ完凸+☆5武器の終焉に依存してるからハードルは高い、さすがに無凸西風ゴローとかじゃ候補に入らんしね

2712
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:02:48 修正 6c61f@f4900 >> 2709

終焉持ちだけどすり抜けで無凸だなあ
先生もアルベドもいないや

2716
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:22:46 4fc48@8987f >> 2709

未凸ゴロー+西風+亡命者4で完全に欠片吸うだけのマシーンにしても便利は便利よ(なお火力貢献は考えないものとする)

2717
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:29:17 修正 93072@62be8 >> 2709

やっぱそういう認識の人が多いのか。自分としては火力バフ面はおまけというか副次的なもので、メインは木で書いたその他の部分の方だと思うんだよね。もともと他の岩キャラの火力バフ力がそこまで高くないからこそ、それ以外のものを多く持ってるゴローの強みが活かせる感じ

2722
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:14:28 修正 5eb87@63c8b >> 2709

確かに使用感向上の面なら環境関係なくゴローは優秀よね、特に長押しが微妙に使いづらいから短押しで済ませやすいのは他にない利点。使用感を優先するか火力を優先するかで感じ方は変わってくるかもなぁ

2725
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:30:26 2e07e@d64aa >> 2709

なんなら短押しでフルヒットさせやすい=外して火力が落ちるリスクが低いって事だからね。間接的な火力サポートと言えなくもないし短押し可の真価は手間どうこうよりもこっちだと思う

2817
名無しの旅人 2024/01/01 (月) 02:00:08 81219@a2a6b >> 2709

ダメージは期待できないけど祭礼ゴローで地面バンバンするのも結晶集めやすくて良いよ。自分他の岩もノエルくらいしかまともに育ってないけど噛み合わせ悪い水草PTに入れてても結晶とスキルの中断耐性だけでかなり仕事してくれる

2718
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:29:57 f94ae@8135c >> 2680

上の人も言ってる通り高凸終焉ゴローなら選択肢としてかなり良いと思う。逆に弊ワットみたいにゴローの凸が進んでないと爆発CT長いとか動き回ってると思ったより結晶吸ってくれないとか数字上の恩恵薄いとかで実際使ってみたら期待したほどじゃなかったってのが出やすいかなって印象。個人的には相方岩枠としては岩主が1番しっくりきた

2719
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:36:14 cd787@15882 >> 2680

ナヴィアでのゴロー運用の問題は、ビルド切り替える面倒さが全部だと思ってる。ノエル用愛される少女ゴロー、一斗用チャージ特化西風ゴロー、そしてナヴィア用終焉旧貴族ゴローとか、用意の手間は許せてももう付け替えでごちゃごちゃになるわ。

2737
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:46:06 e3d51@680ba >> 2680

終焉持ってないけどナヴィア4凸してると鍾離先生デバフより完凸ゴローの会心ダメ20%のほうがダメージ出るから採用してるわ

2689
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 15:31:27 e24a4@6c73e

「スーパーアルティメット覇王魔剣」の項に「ナヴィアにとって重要性があまり高くない元素チャージ効率」、聖遺物の項に「元素チャージは無凸時で115%~125%程度」となっており、自分の考えていた必要元素チャージ130~140%と異なっていたので、公儀で50戦ほど回してみました。ナヴィア鍾離ベネット香菱で、ベネットE→①鍾離hE→ナヴィアQ→ベネットQE→香菱QE→ナヴィアEN3DN2→EN3DN2→ベネットE→香菱N2→① というローテーションで、ナヴィアは130%で50%程度で回り(ミリ足りない)、140%で確実に回りました(なお香菱は260%必要でした)。

2690
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 15:40:25 4ea6d@e048a >> 2689

確かに無凸で120%前後では若干足りない気がする。自分の所のナヴィアもそうだしKQMでもC0だと120%~160%って話だし...錘離が西風槍なら回るんだけども

2695
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 16:40:18 470db@b288d >> 2689

無凸120は低いな。計算根拠がほしい。岩2でも相方が粒子生成効率の良いキャラでない限り140はいるというのは、こっちの体感としても合ってる。

2711
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:56:58 修正 8a5c5@ab45e >> 2689

味方の粒子供給量でも変わるし、敵の数や種類によって落とす元素粒子の量や種類が違うし、敵のHPを早く削れば削れるほど粒子を落とすまでの時間が短くなるので、火力が高ければ高いほど必要な元素チャージ効率は下がる。あんまり理想的な元素チャージ効率を議論してもしょうがないよ。凝光行秋フィッシュで螺旋12層前半とか新しい聖遺物秘境を回ってみたらいいよ。全く盛らなくても回るから。

2714
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:08:02 修正 fc9b9@5f0e9 >> 2711

火力が上がると戦闘終了までのスキルの使用回数も減るので、キャラによっては実は要求チャージ量増えたりもする。チャージ沼は本当に沼

2715
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:20:13 修正 8a5c5@ab45e >> 2711

言いたいことはなんとなく分かるけど、火力過剰で敵が早く倒せるなら爆発打たなきゃいいだけだと思うよ。もしくは先に爆発打ってその後にスキル打つとかね。綾華なんかローテーションの最後に爆発打つから特に工夫がいくらでもできるんじゃない?火力が足りなくてローテーション回らないなら盛ればいいけど、火力が多すぎるならチャージを盛るんじゃなくて立ち回りで解決するのが常道だと思う。

2740
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 22:51:58 223ab@5f0e9 >> 2711

マジ?火力余ってるんだったら、余分なステータスをチャージに振るのが普通じゃない?爆発縛ったりローテ崩すよりよっぽど使い勝手よくなると思うけど

2760
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 09:47:46 4fc48@8987f >> 2711

丁度いい火力とチャージのバランスは相手によって結構変わるし、その度に装備変えるの面倒じゃない?チャージ不足ならともかく火力過剰(チャージは貯まらないけど敵は倒せてる)なら装備調整してまでステ整えたりはしないかなぁ

2736

ご意見ありがとうございます。wikiへの記載としては、聖遺物の項は「元素爆発をCTで回すための必要元素チャージ効率は、無凸の岩2編成では130~150%が目安であり、元素チャージ効率の重要性は比較的高い」。「スーパーアルティメット覇王魔剣」の項は、「ナヴィアにとって重要な元素チャージ効率を武器だけで稼ぐことができ、適正度は高い」といったものがよいなと、あらためて感じました(私は編集未経験なので提案どまりですが)。

2756
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 07:38:24 470db@b288d >> 2736

賛成です。あるいは「ナヴィアの火力源である元素スキルを活かすには元素爆発を維持したいので元素チャージ効率の重要性は比較的高い。元素爆発をCTで回すための必要元素チャージ効率は、無凸の岩2編成では130~150%が目安となる。仲間に西風装備を持たせたり1凸以上であれば10%程度要求値が下がる」と理由を先に持ってくるか

2758
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 08:47:36 3f010@d8a8f >> 2736

「サブOPはナヴィアに必要な元素チャージ効率を程よく確保することができ、好相性」が短くまとまると思います。数値は他の項目で説明している場所があるのでそちらで。

2762

提案内容をもとに編集をさせていただきました。ご意見ありがとうございました。

2772
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 16:05:38 8a5c5@ab45e >> 2762

お疲れ様です。いい感じですね👍

2704
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:16:28 0906e@f7311

壺で話しかけた時の「やほやほ」が可愛い

2755
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 03:46:33 ae8da@15b8c >> 2704

選択肢前からめっちゃ喋るじゃ〜ん!?って感じがこう、打ち解けてる雰囲気出てて良いよね

2706
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 18:30:21 6c61f@f4900

ゴローも忍も相性良い岩元素のボス

2713
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:06:27 e32c8@86568

火アビス使徒のバリア剥がしは流石に無凸だと厳しいものがあるなぁ🥺

2727
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:52:56 4cef6@f9f88 >> 2713

アビス使徒系は完凸凝光でも中々キツいので多分凸しても厳しい

2735
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:39:18 80178@a640e >> 2713

アビスの使徒のバリアとか特攻属性以外で剥がすのは一般人には無理無理。というか、元素付着量とかいうマスクデータに左右される使用辞めて欲しい。こっちバリアみたいにHP10000までダメージ吸収、特定元素には250%吸収じゃダメだったんか。完全によくあるソシャゲの特攻と同じ働きしてるよね現状。

2749
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 01:31:31 be789@8a1dd >> 2713

火の詠唱者はシールドの素の耐久高すぎるから仕方ない。倍化反応の水が付着頻度に優れたキャラ多いから普段は気にならないけど。

2818
名無しの旅人 2024/01/01 (月) 02:02:35 81219@a2a6b >> 2713

詠唱さんは下方されて欲しいわ…水でも剥がすの手間取る

2720
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 19:57:17 6c61f@f4900

わざわざ紹介するほどじゃないけど相棒扱いだけあって岩主人公も中々の相性よね 

2741
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 23:00:04 f94ae@f588b >> 2720

ゴロー1凸、鍾離なしの弊ワットではなんやかんや岩共鳴枠は主人公に落ち着いた。アルベドだと花に乗っちゃうエレベーター事故が地味にストレスだった…

2721
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:11:20 2401c@0bd11

やっぱ長押し微妙だと思ってる人多いのか。もっと雑にヒットするようにしてほしかったな

2726
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 20:47:01 4f162@7fbb9 >> 2721

長押しでも単押しでも射程も火力も変わらないんじゃなかったっけ?
単押しだと直近の敵をターゲットに発動
長押しだと、押してる間結晶を吸い取りつつ方向を任意で決められる
(けど長押しだと微妙にずれるのか全弾ヒットしないことがありダメージが下がる)

結晶自分で拾ってるなら、敵に密着して単押ししたほうが安定するって聞いたよ

2732
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:13:40 bc927@e14da >> 2721

命中率に難はあるけどここのコメント蘭見る限り微妙だと思ってる人はあんまりいないと思うけど

2733
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:22:59 b3b63@5df41 >> 2721

コントローラーとかスマホだときついかもしれんけどキーマウだとそこまで気にならないかなぁ

2759
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 09:37:18 4fc48@8987f >> 2733

これはあるかも……普段PCのマウスキーボード操作だけど、たまにスマホでやると弓の狙い撃ちがうまく使えなかったりまっすぐ走りたいのにフラフラしたりで困惑する。スマホメインのユーザーなら慣れるもんなのかあれ

2819
名無しの旅人 2024/01/01 (月) 02:04:21 81219@a2a6b >> 2733

PS4/PC/スマホでプレイしてるけどそこまで変わらない

2743
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 00:02:34 223ab@5f0e9 >> 2721

長押しで全弾ヒットはかなり厳しいと思うな。なんなら短押しでも、通常2回からの短押しとかじゃないと9発判定になりがち。長押しはどちらかというと、直線上にいる複数の敵を巻き込みたいときに使うことが多いかも。

2761
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 11:21:00 99e17@7ddf3 >> 2721

シュブルーズみたいに長押しでもある程度相手を狙う機能があれば良かったんだろうがねぇ

2731
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:08:38 4f162@7fbb9

ナヴィアで滑空してると、髪の毛がバーニアにみえてくる

2738
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 21:50:40 bcb59@55e41

スキル後の元素付与中に落下攻撃した時の特殊音好きだから、落下攻撃気楽に使えるようにならないかなと思っている

2742
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 00:00:31 a8e30@9eb5c >> 2738

そんなあなたにアルベド4凸

2739
名無しの旅人 2023/12/29 (金) 22:12:18 f8760@3673d

ナヴィア1凸って使用感かわりますか?無凸では出来ないまたは不足あるパーティが組めるようになったりしますかね

2750
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 01:46:23 fb375@e048a >> 2739

>> 2259これが参考になるかな? 実質40族になって使用感は向上するしどっかで言われてたようにクイックスワップ系のパーティへの適性は上がるはず

2751
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 02:30:35 706bd@690ce >> 2739

1凸して色々なPT構成を試してみたらわかるんだけど、気兼ねなく爆発を使うことができる状態における「初動の結晶の弾丸精製」の難易度がべらぼうに下がる。アルベドでも入れない限り常時結晶精製の状態維持が少しめんどうだからこれもほぼ解消できる。結晶の発生する感覚は体感とスキルのCTを目安にして覚えよう

2744
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 00:13:28 706bd@690ce

千識がナヴィアのサポート性能だと良いなって思ったけど、岩版忍ちゃんで本人の火力か申鶴or完凸ゴロー級のサポぐらいないと枠に入れづらいと思うと敷戸高すぎない?

2745
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 00:18:03 a995b@824c0 >> 2744

敷戸って大分の駅なのか

2746
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 00:54:09 706bd@690ce >> 2745

敷居と完全に間違えてたわい

2832
名無しの旅人 2024/01/01 (月) 23:43:30 da6c9@7a14f >> 2745

単線で1時間に1,2本しか来ないうちの地元じゃん

2747
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 01:00:52 220f0@c7f8b >> 2744

全体ヒーラー+αがあればフリーナ使いやすくなって採用されると思うわ

2748
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 01:17:33 706bd@690ce >> 2747

事前の結晶化ができないと初撃スキルに結晶精製済みにしづらいから、スキルでの結晶精製能力が低いとヒール枠は心海かバーバラで良いやになりそうだから、アルベド級のスキルで簡単結晶精製能力がほしい

2754
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 03:44:36 e756b@e41a6 >> 2747

スキルをアルベド級にするとアルベドの立つ瀬がなくなるのと、ナヴィアや一斗のPTでフリーナと組み合わせやすくするために岩ヒーラーだろうなとは。あと因みにアルベドが鍾離より上振れない理由の一つに「結晶生成は敵1体につき1秒の生成CTがある」なので、もし全体ヒーラーなら鍾離の柱レベルのものがあるだけでもナヴィアにとっては十分有用かと。

2752
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 02:32:56 a09d2@63c8b >> 2744

個人的に岩2編成でキッチリハマってるのはノエルナヴィアなんだけど、ナヴィアをメインに据えた時の選択肢がほしいなぁ。ある意味岩なら誰でもいい状態だから気楽ではあるんだけど

2763
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 12:49:17 e58dd@9eb5c >> 2744

要求されるのが裏からの岩付着、全体ヒーラー、結晶吸収(はナヴィアができるからまあ無くても良い)、岩バフ…仕事過多すぎる

2764
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 13:01:34 2e07e@38967 >> 2744

放浪者の固有天賦みたいな感じで獲得した結晶の色に応じてバフ獲得みたいなの欲しいな。岩パに縛られないしある程度結晶反応の救済にもなっていいと思うんだけど

2765
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 13:07:51 6780b@7a5c3 >> 2744

相結晶拾うたびに全体回復、爆発に加算ダメージn回、完全中断耐性付与、結晶の種類に応じて乘算倍率(ヌヴィ天賦)、こんなところか!

2753
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 03:37:13 95b60@c8b8f

ナヴィアQ凝光EベネットEQロサリアEQナヴィアhE凝光QCEナヴィアhEN2Q_16秒ローテで利点は激化系やフリ行秋モノハイドロとキャラが被らない

2778
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:28:40 48fc0@f9d3b >> 2753

ロサリアって爆発の切れ目で付着足りなくなさそうだけど、案外足りるの?

2757
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 08:32:57 2229a@5b0f5

岩共鳴役を主人公にしてみたり高い攻撃力生かして氷共鳴で会心に寄せてみたりで色々出来そうなのが夢が広がる

2766
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 13:45:38 86579@a5dcf

フリーナ3凸と組ませてても尚、悠久しめ縄→残響4で思ってたよりダメージ伸びるな…

2767
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 14:09:06 1b1e4@b433a

劇団から残響に乗り換え始めて思ったけど、もしかして短押しだとスキル発動後の10秒岩ダメ20%って乗ってない?

2768
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 14:55:18 86579@80413 >> 2767

条件が発動なのでボタン押した瞬間から効果発動しててスキルの発生前にバフ乗ってる

2769
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 15:04:15 1b1e4@b433a >> 2768

ありがとう。単に私の残響が弱いだけだったんだね。長押し全く使わないからこれで実は…とかだったらどうしようかと思った。

2770
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 15:04:33 e58dd@9eb5c >> 2767

乗ってるよ。けど出場時間の縛りが無くなった代わりに劇団よりダメージは落ちるからそう感じやすいのかも

2773
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 16:13:26 b3b63@9a7b3 >> 2770

殴るなら残響、殴らないなら劇団、フリーナ入りで殴るならファントムって感じやね

2771
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 15:41:52 706bd@690ce

182376週ほど回って〆剣最高ってなってる

2774
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 17:20:10 5eb87@63c8b >> 2771

新聖遺物が手持ちの高スコア妥協聖遺物を超えられない問題はあるある。岩2剣2や〆剣だと本当に何も気にせずに済む

2775
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 17:49:54 0e23c@bd063

今初めて気が付いたけどスキルで盾は貫通できないのね。敵は貫通するのに。これがビームとショットガンの差か。

2776
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:00:07 317a6@452a6 >> 2775

あれはビームが頭おかしいだけだから… 冗談は置いといてあの盾が強すぎるだけやねん 夢想の一太刀でも防げるって意味分からへん

2779
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:35:53 0e23c@bd063 >> 2776

雷電は手加減してると思ってる。どこもかしこも無想刃狭間みたいにされたんじゃヤバいし…。

2782
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:48:21 2e07e@435b1 >> 2776

オロバシとか斬ったのは無想の一太刀でプレイアブルのは夢想の一太刀だからそもそも別物ではある

2777
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:21:43 76806@08fc0

あまりに残響揃わなくて心折れちった…〆剣で2850の100/185だしもうこれでいいか

2781
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 18:46:41 a995b@fb4b1 >> 2777

諦めるな、まだ半月も経っていないじゃないか。聖遺物厳選で音を上げていいのは半年からだ

2785
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 19:20:33 76806@08fc0 >> 2781

相方の使い道が無さすぎるうえにやたら良いサブオプついた聖遺物が出るのが更にやる気をゴリゴリ削るんだ…

2783
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 19:05:43 6780b@7a5c3 >> 2777

フリーナ採用ベネット不採用だと相対的に妥協しやすくはある。故にこそ待たれる岩ヒーラー

2784
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 19:14:23 4fc48@8987f >> 2777

不要な残響・在日の廻聖で作ってる一斗用の華館の方が先に厳選終わりそうな勢いだけどまだ折れないぞ俺は……デモモウメインopソロエルダケデイイカナッテ……

2786
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 19:36:08 706bd@690ce >> 2777

リオセスリ以上に聖遺物と武器がなんでもいいキャラだから妥協して良いと思う。というかファントムor黄金が優秀すぎてついでに有給でも来韻でも好きなのガチャればいいしまじで何でもいい。

2788
名無しの旅人 2023/12/30 (土) 20:09:59 0e012@721a5 >> 2777

まだ残響掘るまで行ってないけどチャージが105と難ありとは言え悠久剣闘で率ダメ99/194だから越えられる気がしなくて結局ファントム秘境に今日も通ってるのよ