原神wiki

雑談/ノエル / 5935

5959 コメント
views
5935
名無しの旅人 2025/08/18 (月) 00:15:26 70188@7f801

今期螺旋そこそこやれるようで草。月感電ノエルって何だよ……

通報 ...
  • 5936
    名無しの旅人 2025/08/18 (月) 02:30:29 8ed99@05baf >> 5935

    ノエルがシールド、メインアタッカー、回復と、粒子生成以外は全部1人でこなせるキャラなんで、とどのつまり控えから火力出がるキャラが出るたびにとりまノエル表に出しとくかが出来るのがデカいんですよね 元素付着も控えめなので裏からの元素反応を邪魔しにくいですし

  • 5937
    名無しの旅人 2025/08/18 (月) 02:37:40 97638@1f969 >> 5935

    通常攻撃するから夜蘭or行秋+イネファ+シロネンor雷@1かな。超開花とかとにかくドライバーとして優秀らしいのよな。

  • 5938
    名無しの旅人 2025/08/18 (月) 02:55:31 2d30a@5df41 >> 5935

    西風ファントム持たせて粒子大量生産出来るからフリーナもイネファも爆発回せるのが大きい。しかもフリーナ+イネファ+月感電のダメージ伸ばせるシロネンとの相性も良いから、月感電に参加するのフリーナイネファしかおらんのに普通に編成火力出るのん。

  • 5939
    名無しの旅人 2025/08/18 (月) 10:43:54 f60e1@6fa63 >> 5935

    シールドも回復もメインアタッカーも出来て西風なら粒子生成も可能(基礎攻撃力への依存度が低いからそれなりに火力は出る)、岩で付着も弱いから元素反応の邪魔もしないのでドライバーとしては普通に悪くないのですよね。火力を考えたら他のキャラをドライバーにしたほうがいいですが耐久面で差別化出来ているのがありがたい。

  • 5940
    名無しの旅人 2025/08/18 (月) 23:28:12 35ade@7f801 >> 5935

    自分の場合はシロネン入り岩2だったので、ノエルは火力ビルドでアタッカーノエルとのハイブリッドみたいな感じにしました。

  • 5941
    名無しの旅人 2025/08/19 (火) 17:47:47 ec626@fd6f1 >> 5935

    イネファも入ってくるとシールドまで被っていよいよノエルである意味ないのでは…?西風使えるにしても対抗がイファ瑞希とか純火力アタッカーとかも候補に入ってくるわけだから

    5943
    名無しの旅人 2025/08/19 (火) 20:06:05 13f5b@5df41 >> 5941

    イネファシールドって火力寄せすると案外そこまで固くならないから、サポ回し中はイファシールド、殴り中はノエルシールドで丁度良い塩梅だったりはする。まぁ、月感電に限らず感電なら水雷アタッカー、2元素拡散出来る風や蒸発過負荷狙える炎とかで良いってのはそう。あくまでノエル視点から見てイネファも案外悪く無いって話だからね。

    5944
    名無しの旅人 2025/08/19 (火) 22:58:53 35ade@7f801 >> 5941

    シールドキャラが被ってる、フリーナバフが月感電に効かない、シロネンの灰燼が水を強化してない、と細かく見ると噛み合ってないポイントだらけなんだけど、パーティとして成立はしているので、今回のピピルパンみたいにギミックで求められるなら選択肢に浮上してしまうという

  • 5947
    名無しの旅人 2025/09/08 (月) 21:27:47 35ade@7f801 >> 5935

    その後使い込んでみても結構良さそうだったので、関連キャラクターにイネファを追加してみました。