治癒バフあればインチキ耐久になるのは面白いな、バグ扱いで下方修正されそうだが
全然バグじゃないよね?例えば治療バフないとき100%回復(そのうち90%が命の契約に吸われてHP回復量は10%)のところ、治療バフ30%もらうと130%(命の契約に吸われる90%+HP回復量40%)。結果的にHP回復量は10%→40%の4倍になって、見かけ上めちゃくちゃ回復量が増えるって仕組みで。
(穿夜契約にならないから)命の契約が90%なの計算おかしいと思うけど挙動はバグじゃないと思うね、普通に愛されやフリーナとの相性込みで設計してそう
回復量は0%/104%/110%でそこから100%引いた分が実際に回復するシステムじゃない? 契約100%以上で治療バフ30%なら110×1.3になるからほぼ40%だけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
全然バグじゃないよね?例えば治療バフないとき100%回復(そのうち90%が命の契約に吸われてHP回復量は10%)のところ、治療バフ30%もらうと130%(命の契約に吸われる90%+HP回復量40%)。結果的にHP回復量は10%→40%の4倍になって、見かけ上めちゃくちゃ回復量が増えるって仕組みで。
(穿夜契約にならないから)命の契約が90%なの計算おかしいと思うけど挙動はバグじゃないと思うね、普通に愛されやフリーナとの相性込みで設計してそう
回復量は0%/104%/110%でそこから100%引いた分が実際に回復するシステムじゃない?
契約100%以上で治療バフ30%なら110×1.3になるからほぼ40%だけど