わかる。あと特に無凸の場合は、中断体制をどこまで求めてどこまで火力に寄せるかとかを考えるのも正解が無くて面白い。
自分のプレイフィール的には北斗1人で中断体制は十分だと考えてるけど、行秋加えたりシールダーに入れ替えたりも考えられるし本当に幅が広い。
通報 ...
わかる。あと特に無凸の場合は、中断体制をどこまで求めてどこまで火力に寄せるかとかを考えるのも正解が無くて面白い。
自分のプレイフィール的には北斗1人で中断体制は十分だと考えてるけど、行秋加えたりシールダーに入れ替えたりも考えられるし本当に幅が広い。
北斗と合わせる場合はシールドある時は無心で殴れる、シールド切れたら敵の攻撃強度に合わせて顔面受けかスキルの機動力活かして回避の2択、みたいな緩急の変化が楽しい