原神wiki

雑談/セトス

652 コメント
views

セトスの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2024/04/22 (月) 21:06:14
通報 ...
532
名無しの旅人 2024/08/02 (金) 04:05:45 a5987@f00f0

初PUでセトス1人も引けなかったから早く使いたいなあと思いながら記事読んでるけど、カーヴェの例があるから最悪1年来てくれないかもしれないんだよな…

533
名無しの旅人 2024/08/18 (日) 00:43:19 e3464@caa1e

シンプルにベネットと相性良いのに他キャラとの相性にいないのは何故でしょう。火力上昇量は熟知1,000のナヒバフより高いのに。ありきたりだから載ってないとかです?

534
名無しの旅人 2024/08/19 (月) 23:26:11 4a43d@029ad >> 533

元素反応によるダメージもセットで考えて。 まぁベネット/ナヒ/フィッシュル/セトスとか良い編成だと思うけど相性良いかというと他の雷で良くね感あって正直悩ましい

535
名無しの旅人 2024/08/20 (火) 00:04:38 修正 9e8be@cee9e >> 533

セトスで激化か超開花しないのはあんま考えられないから、炎を入れるのは綺麗じゃない。爆発と固有2元素熟知の700%分UP中はナヒの熟知バフのが強いと思うし単純にナヒの火力もあるし、激化の安定の意味でもナヒのが欲しい。ナヒと比べる論調ならナヒのが良いって言うのが大多数と思う。

536
名無しの旅人 2024/08/20 (火) 03:20:37 4e650@75a79 >> 533

バフ量って僅差じゃなかった?「爆発の通常3段ならベネ、通常2段ならナヒーダ」みたいな絶妙なラインだった記憶がある。

537
名無しの旅人 2024/08/20 (火) 07:51:38 b3b63@57b1f >> 533

書いてくれても良いんやで。

540
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 01:05:37 79af8@0b1e5 >> 533

ベネット入れた編成がイマイチ思いつかない

542
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 20:42:21 4e650@75a79 >> 540

シュヴルーズ過負荷に入れても意外とダメージ出るのだろうか?

543
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 21:10:00 24884@0b1e5 >> 540

うーん、激化超開花と比べてさすがに天地の差がありそうなんだよねえ

544
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 21:15:13 8e907@9e417 >> 540

セトス自体のダメージはまあまあ出るけど炎サブの選択肢の少なさで色々厳しいのとスキルのチャージ回復が発生させづらい感じ… やっぱり激化超開花の方が簡単だし強いと思う

545
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 23:17:32 12868@cc373 >> 540

セトスまだ育ててないけど、セトス/エミリエ/ディシア+αとかでも使えないかなーとか漠然と考えてた。(エミリエ用の燃焼をほぼ邪魔しない雷キャラとかいないかなーって思って見に来たけど厳しそうね...)

538
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 00:16:45 44778@b3f02

水付着状態(方法はいくつもある)で綺良々スキル使うと草原核が作れるから、それにスキル当てれば超開花でいつでもどこでも元素チャージできるのは結構凄くない? 敵の有無によらず元素チャージできるキャラってそんなに多くないから、その手の手段を見つけられるとちょっと興奮するんよね(バーバラ、白フリーナ、正義の応酬/砂中の賢者を装備した槍キャラなど)

539
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 00:45:04 e008c@d3daf >> 538

実は雷共鳴さえできれば超開花チャージはどの雷キャラでもできたりする。もちろん効率は大幅に劣るけど。

541
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 03:57:48 修正 44778@b3f02 >> 539

雷共鳴かー、すっかり失念してた。雷2と綺良々が固定、水付与をキャラでやらないなら一応あと一枠自由か・・・キャラで能動的にやるならバーバラ、ヌヴィレットか・・・
粒子がちゃんと出るから、粒子取得がトリガーのジン団長の2凸効果いつでもできる、って思ったけど、編成枠が足りねぇ・・・!

546
名無しの旅人 2024/08/25 (日) 20:30:15 44778@b3f02

爆発中の挙動が忙しくて辛い。通常置換の重撃3段まで出し切ると隙が多いし、2段キャンセルだと忙しいし、ダッシュキャンセルしようものならスタミナがすごい勢いで減る。爆発使わず特殊狙い撃ち主体に切り替えた方が良いのかな。・・・セトスに限らずだけど、重撃不可能で通常強化するタイプの爆発/スキルは、綾人のスキルみたいにボタン押しっぱなしで連続発動するようにしてほしい・・・

547
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 00:46:01 8e907@9e417 >> 546

前移動入力しっぱなしで2段目キャンセルが一番楽かな。通常ボタン2回押したら一拍置いてまた2回…ってリズムよく繰り返すだけ

548
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 00:51:09 修正 2d30a@5df41 >> 547

自分もこれ。慣れればそんな大変じゃない。

551
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 11:05:21 44778@b3f02 >> 547

ありがとう、試してみるぅ

549
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 06:41:38 c41b4@ad346

強いし使ってて楽しい良いキャラなんだけど、一緒にクロリンデ引いちゃったから使うとなると彼女優先しちゃうんだよね… なんか打開策ねぇかなぁ

550
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 08:50:37 4a43d@029ad >> 549

クロリンデは熟知を積まんし、単体だとスキル意外の雷付着が爆発頼りになるから制限を受けたりセトスとプレイングはちゃんと差別化されてると思うぜ。 強さでいうなら星4と比較して限定星5が総合的に強いのはさすがにどうしようもないし。

552
名無しの旅人 2024/09/22 (日) 12:37:57 c9899@73f93

地方伝説の蛇姫で役立ってくれたわ。うちには宵宮がおらんくての

553
名無しの旅人 2024/09/24 (火) 08:01:42 fbb84@9e9e9

しめ縄ってどうなんですか?

554
名無しの旅人 2024/09/24 (火) 08:23:49 修正 b3b63@e1926 >> 553

使えないこたないけど楽団メッキ雷怒と比較するとわざわざエネルギー消費のデメリットを背負ってまで選ぶ選択肢としてはなぁ…ってとこ。2セットの攻撃%も腐る訳じゃないけど熟知に比べるとそこまで嬉しく無いし、ダメバフ欲しいなら楽団か砂上のがデメリット無しだし熟知や攻撃速度付いてるしみたいな感じ。ぶっちゃけ弾弓楽団がバランス良く強くて他の聖遺物選ぶメリットが少ない(超開花もする編成組むならメッキ、重撃回数増やしたいなら雷怒で使い分けるぐらい)。

555
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 00:21:55 fbb84@9e9e9 >> 554

お答えいただきありがとうございます。

556
名無しの旅人 2024/09/28 (土) 20:59:44 3aca9@6f0de

前回引けなかったから次のPUで取ろうと思ってちまちま素材集めてるけど、サングイト集めが苦行。

557
名無しの旅人 2024/10/09 (水) 03:41:51 897a0@8597a

クールか熱血か…と思っていたらどちらとも違う理性的で飄々とした雰囲気で驚いた。シムランカイベの後日談でセノに兄弟呼びされてたし仲良くしてるようで何より

558
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 20:55:19 30b25@6632c

Lv70天賦111でティナリの装備丸々持たせてシアター持ってったけど強くて草 まじめに育てようかな

559
名無しの旅人 2024/10/13 (日) 21:27:42 da6b9@4a3d9

シロネン2凸と合わせるとセトス脅威の強化重撃12連射とか決められるのか

560
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 11:09:18 ae453@6e36b

セトス板で話しても大丈夫なのか分からないですが、セトスのためにシロネン2凸引きました。ナヒーダ2凸したかったから引くか迷ってたけど、セトスの元チャ問題が完全に解消されてとっても満足。何も出来ない時間がなくなった。
パーティ構成はセトス+シロネン+ナヒーダ+雷になると思うのですが、雷枠に誰を入れたらいいか、いいアイデアありますでしょうか……今まで熟知配る役に鍵キララを入れていたので、頭を捻った結果教官鍵忍を入れているのですがもっといい選択があるような気がしてならない

561
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 11:23:47 修正 4a43d@029ad >> 560

セトスめっちゃ愛用してる俺の個人的な評価だと北斗一択。 理由はシロネン2凸で爆発が効果15秒CT15秒になって一番のネックだったチャージが解消される、「重撃でも追撃が出る(※最重要)」、シロネンの中断耐性と北斗の中断耐性が加算になる、現環境においてダメージ軽減とバリアが嬉しい、散った複数敵にナヒーダと合わせて高いシナジーがある、ついでに雷デバフもついてる、両手剣なので岩バリア系を担当できる

565
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 13:16:37 99882@4147e >> 561

重箱の隅でごめん、中断耐性の計算は乗算だから二人合わせて完全中断耐性という事にはならないので注意。嚙み合わせの良さは完全同意

562
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 11:33:32 4ff1d@96f1e >> 560

セトスって熟知上げるから反応ダメージ出すみたいなイメージあるかもしれんけど、実は反応抜きの天賦ダメージも十分高いから北斗ベネット辺りと合わせて素雷ダメでゴリッゴリ削ってくんでも面白いし、ナヒーダ入れるならフリーナ入れて超開花も狙うとかでもええんやで。ちなみに雷2のメリットはあんましない。

563
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 12:10:56 b3fdc@811ed >> 560

御二方様ありがとうございます。
丁度キララのシールドの有り難さをひしひしと感じていたので、なるほど北斗姐さん……!チャージ緩和はセトスだけじゃないですもんね……!仰け反ることにモヤモヤしながらも熟知をとにかく盛ることに固執していたので思いつきもしませんでした。育成したら入れ込んで連れ回してみようと思います。ずっとセトスの盛りづらい元チャで頭を悩ましていたのでシロネン2凸は救世主すぎて拝んでしまいます。超開花も楽しそうで良いですね!ベネも入れたり色々試してみます〜!
とても助かりました!

564
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 12:30:38 b3fdc@811ed >> 560

爆発の天賦だけ上げて北斗姐さん突っ込んでみたらめちゃくちゃ快適になりました!!!!本当にありがとうございます〜!!!!

566
名無しの旅人 2024/10/24 (木) 18:14:25 2d30a@5df41

ナヒ行秋忍セトスはもはやセトススターターキットと言っても過言

567
名無しの旅人 2024/10/24 (木) 18:39:35 e8240@6e36c >> 566

最新の星4だし武器も星3でいいしでかなりコスパ良いよね

569
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 12:22:06 修正 b3b63@2cea5 >> 567

聖遺物もボス回ってるうちに揃いやすい楽団で良いしね。無凸でも十分強いし、重撃運用なら固有天賦の熟知700%(x4)とかいうぶっ飛んだ倍率が加算されるし、激化や超開花でダメージを補うことも出来るから天賦lvが低いうちからでも運用し易い。コストに対する出力に関してはずば抜けてると思う。

568
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 12:06:18 7c3e8@8bcc4

最初のピックアップで引けなかったしピックアップ全員と相性良いから楽しみ それに前はクロリンデとセットだったから雷アタッカーで役割被ってたんだよな…

570
名無しの旅人 2024/10/29 (火) 03:34:18 81273@b67bb

元素爆発うつと重撃連打できるのはなぜ?一時的にムキムキになってるのか

571
名無しの旅人 2024/10/29 (火) 03:48:59 6586e@8caab >> 570

雷元素はスピード強化みたいなイメージがある(刻晴ちゃんやクロリンデがシュババっとやったり、万葉が風じゃなくて雷の目で将軍に渡り合ったり)。ただティナリとか凸った甘雨ちゃんとかスキル後高速で撃てるのでゲーム的な都合で考えてはいけない気もする。

572
名無しの旅人 2024/10/29 (火) 04:24:49 2d30a@5df41 >> 570

夜蘭の完凸効果も実はビルドアップだった?

573
名無しの旅人 2024/10/29 (火) 07:10:16 0384f@8a470 >> 570

ただ矢を早く射るだけなら通常攻撃でできてるから元素力を溜める速度を上げてるんじゃない?知らんけど

574
名無しの旅人 2024/10/29 (火) 20:16:48 a5987@21a61

今回のガチャでやっと来てくれたわ…基本弾弓でいいの助かるな。狩人も持ってるから遊べそうだ

575
名無しの旅人 2024/10/29 (火) 21:00:30 b26b9@211c1

ナヒーダより後だったけど来てくれた!けど天賦本もサングイトも全然集まってなくて草 砂漠行かなきゃ~……

576
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 10:44:10 6cb76@dfb85

セトスフィッシュルナヒーダ白朮で使ってるけど、白朮は鍾離とかシロネンとかの方が良かったりするかな?シロネンは2凸餅だけど雷元素は恩恵薄いんだよね……

578
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 17:48:44 修正 b3b63@5df41 >> 576

超開花編成ならナヒ白で良いんだけど、超激化編成だと雷元素ダメに偏るから雷バフデバフあった方が伸びやすいのよね。ちなみに自分ならフィッシュル抜いて北斗シロネンナヒーダか白朮にするかな。付着頻度自体は低くはない方だからフィッシュルを活かせないことは無いんだけど、刻晴リンデ程付着頻度が高くはなく(激化刻晴に関してはフィッシュルの断罪の激化ダメがかなりの割合である)、リサセノみたいにバッテリーが欲しい訳でもないし、シロネン2凸なら北斗も回しやすいし被ダメ軽減と中断耐性で安定するからフィッシュルよりうま味も多い。ナヒーダか白朮かは火力を取るかより安定感を取るか好みで決めて良さげ。ちなみに勘違いされがちだけど、エネルギー25って(必要エネルギー量にもよるけど)大体チャージ時計1個分かそれ以上の効果があるんで、実質攻撃力50%や熟知200と同じぐらいの価値があるんだよね。

577
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 16:21:24 befd6@5d9b0

貫影の矢のモーションとSEで惚れた。カッコ良すぎる

579
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 19:19:19 55a3a@ae9a2

シロネン2凸でセトスの重撃がぶん回ってめっちゃ楽しい

580
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 21:22:25 3e793@b8001

シロネン2凸×セトス北斗の話題まあまあ上がってるけど、シロネン無凸だと厳しいかな 一応北斗シロネンに西風持たせる予定だけど

585
名無しの旅人 2024/10/31 (木) 02:26:39 b3b63@5df41 >> 580

雷共鳴&セトスが1ローテで2回スキル使う関係でそれなりに粒子出せるんでチャージ的にはそんなに厳しくはないと思うけど、北斗の爆発の上がりが遅くてテンポが悪くなる可能性はある。シロネン枠をフリーナに変えた編成(もう一枠は白朮)は以前試したことはあるけど一応回ってはいた。北斗の追撃は超開花起こせないんで熟知盛ってるセトスで開花出来るのが丁度良かったんだよね。フリ白持ってたらそっちを試してみるのもアリだと思う。

581
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 21:44:29 de220@9079e

セトスって1段チャージ重撃でフィッシュルと一緒に超激化するのが強いキャラじゃないの…?

584
名無しの旅人 2024/10/31 (木) 02:18:28 b3b63@5df41 >> 581

熟知と会心ダメバフ盛る関係で超激化で使うのは勿論強いけど天賦倍率の暴力でぶん殴るキャラだから元素反応抜きでも火力出るよ。あと1段チャージ重撃連打は人力だと結構キツイ(チャージが爆速すぎて高頻度で2段チャージに化ける)のと、爆発使って2段キャンセルと激化回数大差無くて熟知倍率乗らない分だけ勿体無い。

582
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 21:58:20 1f9e1@2d809

爆発で貫通矢撃ちまくれるの楽しすぎる。無凸でこんだけ楽しいから是非凸したいけどもうナヒーダ2凸…次回に期待だー

583
名無しの旅人 2024/10/31 (木) 00:19:15 24884@0b1e5

ほとばしる熱いセトスで…!!!

586
名無しの旅人 2024/11/04 (月) 06:59:21 c08a8@fd5e8

ナヒーダでチキンレースして60連で完凸まで来てくれた!!こんなに運が良いのは初めてかも。使ってて楽しいし格好良いし頑張って育成しなくては…