枝1でも言われてる通り、北斗が受け取れるエネルギーが35なのか30なのかで必要チャージ229%と267%の開きがあるから編成+敵からの粒子がどれぐらい受け取れるのか次第。つまり、80-12(or15)/北斗が爆発を打ってからまた打つまでに出す味方の粒子量+敵からの粒子で要求チャージは計算出来る。
通報 ...
枝1でも言われてる通り、北斗が受け取れるエネルギーが35なのか30なのかで必要チャージ229%と267%の開きがあるから編成+敵からの粒子がどれぐらい受け取れるのか次第。つまり、80-12(or15)/北斗が爆発を打ってからまた打つまでに出す味方の粒子量+敵からの粒子で要求チャージは計算出来る。