編成例のところ、イアンサ入りなのに純燃焼編成って言うのは流石に違くない??
イアンサがやってることって「燃焼の中断(絵巻再発動のための。)、絵巻起動のための反応(イアンサが絵巻持つ場合)」であって、過負荷や激化を火力の一つとして扱ってるわけじゃないから燃焼激化とか言われてもそれも違和感なのよねー。単に「純」を取ればいいだけって話かもだけど
他の反応が混ざる編成と分ける為に純って付いてるだけだしね。広義で考えると燃焼激化とかも燃焼編成の一つだし。
「純」を削除して、全体的に炎枠がトーマディシア>マーヴィカ炎主人公の順に書いてあったのを入れ替え、探索編成をチャスカ・イファを考慮した形で追記修正してみた。純燃焼ベネシャンも今はマーヴィカ入りが筆頭だろうから変えたほうがいいんだろうけど、自分はマーヴィカ持ってないので持ってる方の修正をお待ちしております
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
イアンサがやってることって「燃焼の中断(絵巻再発動のための。)、絵巻起動のための反応(イアンサが絵巻持つ場合)」であって、過負荷や激化を火力の一つとして扱ってるわけじゃないから燃焼激化とか言われてもそれも違和感なのよねー。単に「純」を取ればいいだけって話かもだけど
他の反応が混ざる編成と分ける為に純って付いてるだけだしね。広義で考えると燃焼激化とかも燃焼編成の一つだし。
「純」を削除して、全体的に炎枠がトーマディシア>マーヴィカ炎主人公の順に書いてあったのを入れ替え、探索編成をチャスカ・イファを考慮した形で追記修正してみた。純燃焼ベネシャンも今はマーヴィカ入りが筆頭だろうから変えたほうがいいんだろうけど、自分はマーヴィカ持ってないので持ってる方の修正をお待ちしております