原神wiki

雑談/オロルン / 328

597 コメント
views
328
名無しの旅人 2024/11/26 (火) 10:51:53 48fc0@d0aa7 >> 327

現状、感電パが弱いのが使いにくさの原因なのかも。現在雷キャラを使いたいケースって超開花か激化がほとんどですからね

通報 ...
  • 329
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 11:02:01 4ff1d@e4d2d >> 328

    対複数なら拡散感電パは強い部類だけど、対複数ならってのがね。とはいえオロルンの天賦って対複数を想定されたものが多いから本当にそれに特化したイメージで作られたのかもしれない。ZZZみたいに攻撃力で元素反応ダメージも増加するような仕様であれば、攻撃力を上げて天賦ダメージと反応ダメージ両方上げるみたいな可能性もあったかもしれない。

  • 330
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 13:16:30 a83d3@b305a >> 328

    シュヴルーズのように「反応は飽く迄もトリガーで各々の火力を出す編成」を想定するのかというとそこまではサポに振り切ってなくて、じゃあ本人が火力出すのかというと凸が重い。現状で雷がPT火力を出しやすいのは草絡みだけどそうすると感電の頻度は下がるし、特にナヒーダとの相性が悪いのもネックだから悩ましい

  • 331
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 13:34:15 b3b63@2cdfc >> 328

    それこそ雷or炎のナタキャラがくればシュヴ編成に組み込めるからキャラ待ちかなぁって気はしてる。

  • 333
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 14:18:00 48fc0@9721e >> 328

    言われてみれば確かにシュブは完凸交換以外は強化バフ枠が被らないし、完凸してもそれほど効果量が大きいわけではないから、絵巻オロルンと相性いいね。マーヴィカと合わせたら行けるかも

  • 335
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 16:01:17 2d30a@5df41 >> 328

    マーヴィカもそうだし、夜魂値の獲得条件がオロルン以外の水or雷元素ダメだからイアンサと相性が良かったらより嬉しいな。マーヴィカがシロネンみたいに強制夜魂バースト起こせるならそれで良さそうではあるけど。