翦月輪1個毎に2hitで1凸してると6hitするんだけど、固有天賦で1hit毎に熟知309%が掛かってる上に元素変化してると攻撃力倍率+熟知309%の50%の元素変化ダメージも追加されるから実はとんでもねぇ熟知倍率してるんよね。だから祭礼がメインステとスキル2回撃てるのとめちゃくちゃマッチしてる。
通報 ...
翦月輪1個毎に2hitで1凸してると6hitするんだけど、固有天賦で1hit毎に熟知309%が掛かってる上に元素変化してると攻撃力倍率+熟知309%の50%の元素変化ダメージも追加されるから実はとんでもねぇ熟知倍率してるんよね。だから祭礼がメインステとスキル2回撃てるのとめちゃくちゃマッチしてる。
天賦のこれ加算バフじゃなくて倍率加算なの?なら会心ダメ無理してあげる必要も無いな……
たしか攻撃倍率の部分だけで計算した風ダメとその50%の変化元素ダメージが基礎にあって、熟知309%はそこから風と変化両方にまるまる乗るみたいな仕組みだったと思うからその説明以上に倍率はあるはず ダメバフと耐性が平等な状態で試すと明らかに半分どころじゃない追撃が出るからね
実測してみたけど多分>> 369で合ってるわ。攻撃力x表示天賦倍率+熟知x309%と攻撃力x表示天賦倍率/2+熟知309%がそれぞれ4hit(2凸で2hit追加)
>> 366むしろセトスみたいな感じで出来れば熟知は外部で盛って本人は会心盛った方が強いタイプ。
おいおい兄弟、マジかよ!そんな仕様なら熟知杯でアタッカーやるのもあり…なのか?
正直「そこそこ火力も出せてシールドも貼れる翠緑枠」ぐらいの感覚で使う方が使いやすいしマッチしてるとは思うが、祭礼でもHC気味の編成で蒸発絡めばこのぐらいの火力は出る。
