主人公/炎の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
こんな中途半端なことするからストーリーで旅人強いアピールされてもモヤモヤするんだよね。初っ端ベネットでやらかしてるんだからもう気にせず強くしてくれよ~
もしやるなら課金必須の凸になるだろうなー
烈開花いいって言われてるけどスキルの間どうやって埋めるの?爆発入れても微妙じゃない?
6秒しか空かないんだから他の3人のスキル更新なり爆発使うなりでいいんじゃない?
トーマだと隙間気にならないから比較してしまうな。あえて烈開花で使うメリットもなさそうやね。
トーマだとステ振り難しそうで烈開花使ってない旅人って、私だけ? とりあえずチャージと熟知さえ盛っておけばいいなら炎旅人で烈開花試してみようかなと思ってる。まだ炎旅人解放できてないけど笑
エミリエベネットで燃焼って手もある
遠距離に対応した炎追撃ってのは嬉しいけど、下地が安定する攻撃頻度でもないしちょっと難しいな。他の人の言うようにボスの時の回復効果が普段も使えれば枠の圧縮にもなって非常に良かったんだけど
まだ完凸残ってるから期待できる範囲だよ、次が豊穣の国なのも相まって。裏から炎付着で絵巻の効果を発揮できて回復効果もついたらフリーナと一応組めるようにもなって痒いところに手の届く形になるけど、何基準で回復させるんだろ…攻撃力かな…
もしも回復効果がつくならボスの時のと同じで割合回復にするか、夜魂値の増減依存かな…。下手な設定をすると、対ボス時限定とはいえ二つの合算で完全にヒーラーを食うような超回復になりかねない
思うんだが、初期武器にあった元素粒子回収で回復するやつみたいなのを搭載してくれるだけでも嬉しいわ
イベント武器で通常重撃バフ効果ある片手剣来たし、シトラリ編成で炎主人公に合う武器になるんじゃと信じてるから表性能も欲しい
どうせならあの追撃を通常攻撃扱い+放浪者同様のエイム付きで搭載してくれないかな…
それか上で言われてる爆発でHP回復…
スキルの付着頻度が少ないから役割が今のところ絵巻4起動出来る位しか無いのが辛い…
ネックは絵巻発動できてヒーラーできて通常重撃アタッカーできてサブアタッカーできるとディシア超えちゃうんよね。許されなさそう
ディシア使ってるけど流石に中断耐性とダメ肩代わりは無視できる要素ではないと思うよ
特にシュヴパだとシュヴに足りないとこをうまく補ってくれる
炎主はスキルも現状だと微妙に使い勝手悪いし
炎神忖度かもしれんけどそれなら炎神にもうちょい良いスキルあげて炎主ももうちょい盛って良かった気がする
というか炎神の性能が各方面に忖度しすぎてる感
ディシアの中断耐性と肩代わりは過小評価されがちだけど実際使うとかなり頼れるよね。炎主とディシアもお互い足りないものを持ってるし、今はシュヴ雷電ディシアのWアタッカー編成最後ひと枠に炎主を入れて使ってみてる
炎の単発倍率で1000%超えるのは珍しいな
地味に炎爆発だとマーヴィカに次ぐくらいの倍率してるから蒸発乗っけたらいいダメージ叩き出す
単発高ダメージなら2倍溶解乗せたくなるね
なんかマルチでやたら見かけると思ったら特攻入ってたのね 普通に限定星5アタッカー並の火力だしてて強く感じたわ
ていうか遠距離斬撃が強いから普通に攻略に便利
秘境だから主人公もかぶり不可の取り合いになるんでしたっけ? 魔神任務ラストの「今日はボクがトゥマイニ役だ!」「いや私が~」って取り合いはこれを示唆していた…? まさかの主人公枠取り合い。
属性分けると主人公かぶりでも入れるよ
一応サポーターがクソ強いだけとはいえメイン運用でも今季螺旋の王獣をギミック前にしばきあげる程度はできるから最低限の火力ラインは超えてるんだけどなー 複数相手だと爆発のターゲットが撃ってほしいのとは別のやつに飛んでくのがね
まだ先のことになるけど魔神任務5章のクイックスタートがVer6.0まで(8月中旬?)だから6章始まったら入手が一番遠い元素になるね。だからなんだって話ではあるけど
炎元素ないと話、破綻しそうだから6.0始まったらクイック共鳴できるようになるんじゃないw
6凸でどうなるかわからないけど、シトラリ2凸の熟知バフと炎耐性ダウンで溶解と烈開花のハイブリッドとかできたら派手で楽しそうなんだけどな
聖宵の旅織コンプしたら対週ボス効果外に持ち出せるようにならないかな…って諦めきれてない自分がいる。
肝心の旅織がストーリークリアで見えなくなるからなぁ…
見にくくなってるだけでシトラリ伝説クリアで演出あったし、ちゃんと記録自体はされてるっぽい。残りはちび竜とイアンサだからそこに賭けたいけど……
まだ解放できてなくてエアプなんだけど、烈開花の起爆役にするなら熟知染めの絵巻4でよさそう? それとも、草関連反応ご用達の金メッキ4のほうが良かったりする? と言ってて気付いたけど、求めるものがパーティDPSか炎旅人単独の火力かの使い分けかな。
炎旅人は自転車で爆走して欲しかった
シロネンにしぶしぶ燃素アシスト自転車作ってもらおう
「夜魂の加護状態中に再び元素スキルを発動すると、旅人の夜魂値は42になる」の「なる」の通り、祭礼で再発動すると42を上回ってても強制的に42になるみたいだな 細かいけどその場合マーヴィカで言う所の「夜魂値の消費」に該当するのだろうか
Xで炎主人公調べたら軒並みデカいダメージ出してるやつみんなサポートが完凸とかしてて全く参考にならなくてワロタ。シトラリ完凸とシロネン2凸とかそりゃ強くなりますわなw
動画サイトはみんなそんな感じ このキャラ達を無凸比較しましたーっ!てやつは「サポの凸と餅書け定期」とかコメントつけたくなる
スキルの粒子生成がグゥオパァーみたいなちょっとずつタイプで自分ではほぼ回収できないのと、爆発の夜魂値回復はスキル発動前でもできるのを踏まえると爆発>スキルの動きで固定化したほうがスキル継続時間を有効活用できそうね
そうかなるほど、爆発だけだと夜魂の加護には入らないから、スキルの42獲得が(加護中スキル再発動時の「42になる」ではなく)額面通り加算で42貰えるのか。これは良い指摘かも
マーヴィカと組んでマーヴィカから出た粒子を旅人で回収して戦意貯める使い方が一番ハマってる感じがする
週ボス限定星座一旦まとめてみたけどこの書き方でいいのかな? 見にくかったら修正お願いします
〇〇任務やらストーリーパートは旅人メインで使ってるから黒曜持たせてけど爆発撃って楽しんでる。今はシトラリに任せてるけどゆくゆくはそこそこ厳選した絵巻持たせたいなぁ
皆気づいてなさそうだけど星座のアイコンは汎用効果基準で描かれてるみたい(3-5重が顕著)だから大体6重の効果予測できるよ。残念ながら上で書かれてるような回復系や耐性減少系のアイコンではなくバフ系で後ろに炎元素のアイコン映っているから炎元素ダメージ関係バフがほぼ確定。で剣のアイコンって通常攻撃系の効果によく使われるからサポート志向なら表のキャラの通常攻撃or炎元素ダメージバフ、旅人自身にかかるのなら炎元素付与+αじゃないかな。
ここからサポート方面で化けるのはハードル高すぎるからいっそ表でメインアタッカーできるのが一番嬉しいかも、ストーリーとかではやっぱり表出したいし
他のキャラ見てきたけど、完凸で自分に元素付与するフリーナ、万葉、エミリエとアイコンの描かれ方が似てるね。エミリエの場合は槍になってた。
まあ剣(武器)が通常攻撃によく使われるというか、スキルや爆発の場合各キャラに必ず固有のアイコンあるからそっちを使うことになって、固有アイコンがない通常攻撃系が必然的に武器アイコンになるって感じだとは思うけど、まあいずれにせよ通常攻撃関係効果の可能性は高そう。
凸の流れを汲むなら、4凸の元素爆発発動後バフ動いている間に炎エンチャか斬撃飛ばしな気がするわ
名探偵おるな。平蔵もびっくり
何で移動スキルじゃなかったんだろ。ほたちんでも快適に探索したいよ
テイワットいちの崖登り職人はスキルになんて頼らないんだ
普通に炎元素付与だったら、メイン運用としてはやっぱり烈開花軸にするのが一番強いのかな?
その場合多分燃焼するから無理じゃないかなぁ 出来たらごめん
行秋やナヒ様とか水・草元素付着が強いキャラは多いから問題ないかと。
炎元素付与なら萃光という神武器も使えるし。
炎付与なら、旅人、ベネット、行秋、和葉でメインアタッカー
祭礼書いてない理由ってなんかあったっけ?
攻撃も粒子生成も持続型で2回撃つ意味薄いからだと思うけど、サポート専用で西風なかったら持たせていい選択肢ではあるね
夜魂値リセット入ってるから尚更美味しくないのかこれ…スキル爆発スキルで時間伸ばせると思ってた…だったら不要か…ちゃんと説明文読むべきだなこれ。ありがとう、西風か狼牙か蒼古だなこれは。
途切れなくスキルが続いてほしいならアリ。完全に途切れを0にすることはできないけど、短くはできる。もちろん、スキルが続くことの目的が必要ではある。一人で炎下地を任せたいとか、烈開花を途切れなく起し続けたいとか。
爆発2回の間にスキル3回を合わせる36秒ローテが組めるか、と思った
「スキル爆発(祭礼発動)、12秒で消えたら2回目スキル、18秒で2回目爆発(ここで祭礼2回目発動)、24秒で消えたら3回目スキル」
……が、3回目のスキルは爆発の夜魂補充ができず8秒しか継続しないので、32秒時点では祭礼CTが明けておらず、そこから10秒空白時間が生まれてループできない
それなら結局爆発スキルの18秒セット(12秒継続+6秒スキル回しで埋める)の方が安定するし他の武器効果も使えるのよね
まさかのボス特効型とは驚いたな…まぁ水みたいな半端な性能になるくらいならこう言う特化型の方がいいかな?
さすがに限定的すぎるのでナタ特攻のほうが良かったんじゃないかな…
燃素みたいにエリア限定で強化ならまだ使いやすいのにね。
サーンドルが相性良いから持たせてるんだけどもし魔人任務の最後にかっこいい剣2本に並んで銅パイプが並んでたら、と考えるとシュールすぎるな…
斬岩もあれこれ言われてるけど見た目はかっこよかったからね…サーンドルや唐傘だとちょっと面白いことになっちゃう