原神wiki

雑談/掲示板 / 98527

100000 コメント
views
98527
名無しの旅人 2022/06/16 (木) 22:40:52 f49df@5e8bb >> 98520

ゼルダと原神のフィールドの雰囲気で大きく違いを感じるのは風 原神の世界には風が吹かない

通報 ...
  • 98528
    名無しの旅人 2022/06/16 (木) 22:41:49 db63a@d601c >> 98527

    り、璃月山間部には上昇気流吹いてるから…

  • 98529
    名無しの旅人 2022/06/16 (木) 23:05:09 3b9fb@f558a >> 98527

    え、めっちゃ吹いてない?

  • 98532
    名無しの旅人 2022/06/16 (木) 23:33:28 98e04@f9407 >> 98527

    ほぼ常時吹いてるね(七七の待機モーションでも吹く)

  • 98536
    名無しの旅人 2022/06/16 (木) 23:51:02 e1700@6eb3a >> 98527

    キャラの動きにあんま反映されないけど地面の草とかは揺れてる。セイライとか音もするし

  • 98538
    名無しの旅人 2022/06/16 (木) 23:53:30 d18c9@df3e2 >> 98527

    風の音の有無かな。ゼルダの方はやったことないからどう違うのかわからんけど

  • 98543
    名無しの旅人 2022/06/17 (金) 00:41:19 35e0a@a7dfd >> 98527

    ゼルダだと風向きとか風速があって、風の翼的なもので飛ぶ時に風にあおられたり遠くまで飛べたりして干渉するから原神より存在感あるね。原神も風景としては吹いてるよね

  • 98544
    名無しの旅人 2022/06/17 (金) 00:48:25 9a7bf@80b31 >> 98527

    BGM消すとわかるけどちゃんと環境音は鳴ってるよな、草木も揺れてるし。まぁさすがにゼルダと比べたら無に等しいけど

  • 98564
    名無しの旅人 2022/06/17 (金) 08:29:45 c70c9@f558a >> 98527

    システムの一部と背景を比較してたのか・・・存在感違うの当たり前では

  • 98566
    名無しの旅人 2022/06/17 (金) 08:48:38 dec6c@9e71d >> 98527

    今となってはゼルダとは似ても似つかんゲームだと思ってるけど、始めた時に思ったのは原神はフィールドの密度が凄いな、って。当時はまだswitch移植が現実感のある話題だったから、これはオブジェクトごっそり削除しないとswitchでは無理だろうな、って思ってた