名無しの旅人
2025/09/23 (火) 21:11:35
a6d84@f088e
もうそろそろ変わるけど今回のシアター酷くね? ウチの手持ちじゃどうしようも無くてハードの7幕で断念しなきゃいけなかった 元素制限下だとナタキャラ居ないとどうしようもないパピラに燃焼出来なきゃ話にならない龍像は無理無理カタツムリ
通報 ...
エンドコンテンツなので、自分の手持ちじゃ無理だと思ったら素直に諦める 別にストーリー進めるに当たって関係ないコンテンツだしな
他人の完凸キャラを借りても駄目だったか
フレンドなんか居ねぇよ....
募集するだけなら無料だぞ。以前ここで「シアター用のフレンド募集」と書き込んだら10人は反応してくれたけど、そのうちの2〜3人くらいは完凸キャラまみれだった。それも嫌ならまぁうん…
要するに草キャラ足りないってことだろうけどつまり今のガチャを回せば解決する
素早くギミック解除できればシアターのボスくらい大抵のアタッカーでどうにかなるだろ……シャイニングブレス込みで火力が足りないならもうどうしようもないけどそんなことある?
さぁミル貝このメンツの少なさを....

これはかな椎茸
充実し過ぎだろマスターも余裕の面子じゃねえかというか逆にこれで何がどう苦戦するのか分からんぞ
これは手持ちの充実よりもキャラ選定やギミック対応可能キャラの知識不足と見た。ミミックは炎主人公1人でいけるとか、辛炎やアンバーや香菱あたりがヒット数多いからギミック対応力高いとか程度でも頭に入れれば変わりそう。ようつべとかでそのあたりのコツ解説見るのも手
通常重撃型煙緋は普通に強いぞ。夜蘭行秋トーマもしくはキララで組みあわせてけ
召使アンバーシャンリンナヒーダで溶岩もクリアできそう
パピーラもガミンベネット主人公フリーナでいけそう
シアターはもうキャラの引き次第だよなあ
主力は90達だけだし80はただレベル上げただけのヤツと単純に武器聖遺物突破素材が間に合って無いヤツの詰め合わせだから参加出来るだけなんよ だから残等ではある
シアターはシャイニングブレスゲーだぞ。育成は二の次
ブレスもちゃんと取ってるよ今使えるメンツと相性のいいのが来ないだけで
単に「星5の数」「キャラの引き」「ブレスゲー」って訳じゃなく、それぞれの総合力とシアターの攻略力の掛け算だと思ってる。主力以外のキャラは数合わせでいいとは言うものの、間に合わせでも武器聖遺物持たせて戦力化できてれば難易度は下がるよ
わたしのシアターは5までしかなかった
今期シアターの敵構成は一度もやったことないから知らないけど、最初にして最後のような気もする「シアターバフのかかったニィロウ」が見られなくなってしまうのは寂しい。別編成で使ってる胡桃行秋といいヌヴィと合わせて使うことの多い白朮といい今期はかなり恩恵があって楽しめたよ
無理なら出来る範囲で今回はここまでだと終わらせてるシアターはあくまでも原神の一部でしかないし、それに強いとわかっていても好みじゃなくて全く育ててないキャラはいるし2年目の紀行・空月のみだと☆5不足だしって
そもそもキャラ足りないせいでシアター挑戦権すら受けられない件
滅茶苦茶適当な装備と育成でマスタークリアしてる動画とかあるから参考にするといいよ。シアターは手持ちより攻略の組み立ての方が何倍も大事
てかシアターはまだどうでもいいけど軌跡だけは絶許案件 こんなん編成指定して難易度上げる意味あるのかってくらい無駄だと思った
ナヒの奇跡ですらクリアできない。なんでタルパに行秋投げるの?ってブチギレタイ
サポーター含めてリソース費やしてるんだから自前のパテでやらせて欲しい。未育成無凸星4とかいないほうがマシ・・・は冗談として誰が好き好んで使うよ
軌跡はメインキャラの育成も大事だけど、どれだけこのゲームを理解してるかのテストみたいなもんだと思ってるわ。ソロで放り出される綺良々とか普通どうすんだよこれってなるやつだし
今のところ全て取れてるけど、ナヒは行秋で中断耐性とダメージ軽減付けて他のキャラでスキル爆発回しながらナヒでスキル(子タルパ潰し)通常でペチペチやって草付与してれば終わった気がする。要は正解探しのゲーム。ただ相変わらず時間設定(今回追加の夜蘭とか)とか難度的に結構ギリギリな感じ。夜蘭の2ステージは弱点を露出させる為に花部位にチャージ狙い撃ちを積極的に当ててかないと間に合わないし。
パピラも龍像も完凸炎主人公やアンバー取れれば勝ち確だから手持ちより知識が大事やで
アンバー使える子だったのか!?
アンバーの爆発って付着もHit回数もかなり多いからね。爆発1発でフィールド龍像第一段階のゲージ2/3削り取るし、先に草付着しておけば燃焼と合わせて一気に削りきれる
自分はパピラは燃焼ナシで、シトラリの爆発で削ったよ