原神wiki

雑談/掲示板5 / 31875

38719 コメント
views
31875
削除されました
  • 31876
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:08:21 faa32@15ccf >> 31875

    低いね

  • 31878
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:10:46 197ca@2ea11 >> 31875

    テコ入れではなく、初期キャラを新キャラとして最新の性能で出して欲しいかな。やっぱりガチャゲーはインフレしていくものだからね。設定によるゲーム内の性能を気にしたらダメダメよ☆

    31940
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:52:43 87e07@9b08d >> 31878

    だから他のソシャゲでは衣装違いとかで実装していくんよな。能力アップ付きのコスチュームとかいいと思うけどなあ

  • 31879
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:10:54 3ffec@b0bdd >> 31875

    逆にメインアタッカーしか出来ない後発キャラが大バージョンや年で3~4も前のマルチロールキャラに追い付かれるとかどんなデフレ環境だって思う。CS売り切りゲーかつ同時実装でも多分そんな調整しないのでは

  • 31882
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:20:28 8d4d8@64a56 >> 31875

    荒れそうって分かってるならここに書かないで公式フォームからお便り送って、どうぞ

  • 31885
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:28:23 95df3@a66cd >> 31875

    「サポーター寄りの性能」だとわかっていて「ヴァレサやフリンズ」というサポート性能0のメインアタッカーと火力を比較するのがおかしい。スキルの追撃だけでも超性能だしそっちの持ち味を活かしていくべきでしょ。でももうちょっと元素熟知を盛る意味つけてもいいじゃんねぇ、という意味でテコ入れは欲しい。

  • 31888
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:29:29 197ca@2ea11 >> 31875

    片手剣の影ちゃんを実装しようぜっ!

  • 31889
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 10:43:10 e5ad0@a2603 >> 31875

    ホヨバースは過去キャラの単純強化はしないと明言してるので可能性は薄いかと。過去キャラで純粋な強化が入ったのは本国で大荒れした鍾離のみ。ただし過去のインタビュー発言なのと同社の他ゲーのゼンゼロでは過去キャラの強化などもやってるのでゼンゼロの方で評判が良かったり売上に繋がると判断したら逆輸入の形で強化が入る可能性はあるかも(可能性は低いとは思う)まあ新しいキャラ引け、復刻ガチャは回すなってのは性能面では言える

    31901
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:01:18 faa32@15ccf >> 31889

    基準がスタレでは無くゼンゼロだと可能性は低いと言うか…

    31908
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:11:27 e5ad0@a2603 >> 31889

    スタレはゲーム性が遠いのでゼンゼロを例にしたけどホヨバースは原神や崩壊の機能をスタレやゼンゼロで使って、そのスタレやゼンゼロで評判良かったのを逆輸入の形で原神で使ったりするから、まあ企業として優秀やね

  • 31903
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:06:05 210ac@79a8f >> 31875

    サポーター寄りの中でも火力/チャージ補助が役割なのにチャージが重いキャラが出なくなったから実質的に火力でしか評価されない、なのにシールドに対して無力だしサブアタとしては火力が控えめなので総合的に弱いよね
    って話を幾度となく見ている気がするな 環境が悪いよ環境が

    31929
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:16:16 f49b6@54044 >> 31903

    現環境で最もチャージが欲しいコンテンツ幽境がチャージ0スタート、というのがかなり状況が悪い。新キャラがおおよそ幽境で活躍する調整になるせいで、チャージ0スタート環境でも機能するキャラばかりが出るから雷電が噛み合うキャラはなかなか出ない、という悪循環に陥ってる

  • 31904
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:06:29 修正 21d4a@f5079 >> 31875

    調整の議論は置いといて、勿体ないことしてるなと感じる。個人的に将軍含め引きたいとは思う過去キャラは複数いるけど、エンドコンテンツの攻略を考えると今更稲妻以前のキャラを引くのは論外すぎてできん

    31909
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:12:23 e5ad0@a2603 >> 31904

    過去キャラ

    31911
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:13:53 e5ad0@a2603 >> 31904

    途中抜けした。過去キャラを強化すると新キャラを引いて貰えなくなるから原神方式が売上的には一番いいと考えてる人も多い。現実に原神は世界で一番売れてるゲームなので、まあ正解だったんだと思われる

    31914
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:25:10 fb35e@f1056 >> 31904

    基本的にロコツな上位互換を出さないだけ温情ですらある。まぁファンサービスの一環としてどうしようもないカス天賦とかゴミ凸効果ぐらい直してくれないかなと思わんでもない(それより先にモナ1凸のバグについて早く対応してくれ)

    31924
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:58:27 29e0c@00af5 >> 31904

    ロコツな上位互換はフォンテーヌ~ナタで出まくったけどね……ナドクライは月反応シリーズで来ているので避けようとしている運営の努力は感じる

    31946
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 13:21:57 f620c@9cb38 >> 31904

    露骨な上位互換のキャラってそんな出たっけ?元素ごとにより強いキャラは出たかもしれないけど互換になるキャラがいた印象は少ないなぁ。
    綾人とヌヴィムアラニを比べれば後者の方が断然強いけど綾人にしかできないことがあるから互換ではないし。

    31948
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 13:29:12 95df3@a66cd >> 31904

    千織は流石にアルベドの完全上位互換と言って差し支えない気がするんだよな…。でもパッと思いつくキャラはそれぐらいしかない。「単純に火力が上だから上位互換!」ぐらいの話をしてるんだとしたら知らんがなって感じだが。

    31951
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 13:44:37 197ca@2ea11 >> 31904

    推しのバーバラたんを再び輝かせるのに、ラウマを引いたぞっ!(ラウマが目当てではない)

    31966
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 14:20:41 9f826@f1056 >> 31904

    ドライバーとしての機能を包含しない以上、重撃アタッカーは通常アタッカーの上位互換にはなり得ないでしょ

    31988
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 15:21:19 40849@8ce20 >> 31904

    綾人→通常アタッカー/爆発…継続フィールド、ヌヴィ→重撃アタッカー/爆発…単発ダメージ+自己支援。上位互換って役割や使い方が同じ場合に言われる言葉だからね。ヌヴィレットの方が強いことは確かだが、ただ単にアタッカーとして性能が上だから上位互換ってことではない。

  • 31910
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:13:33 fb35e@f1056 >> 31875

    「登場後のキャラクターの修正は、たとえどのような意図があったとしても、原神を信じてご支援くださった皆さまを傷つけてしまうことを痛感いたしました。」

    31916
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:30:24 f49b6@54044 >> 31910

    これ無限に擦られてるけど、その度にクソ翻訳だぞってツッコミいれなきゃいけないのつらい

    31918
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:31:08 fbdf4@a5dcf >> 31910

    まぁ純粋な上方修正だった鍾離ともかく、八重神子の修正は意図不明なのもあって大分トンデモないやらかしだったからなぁ…

    31919
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:42:03 修正 fb35e@f1056 >> 31910

    叩かれたのは修正の仕方と時期であって修正そのものが批判された訳じゃないってのを認識せずに拗ねてるのがミソ

    31930
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:31:41 43d73@ebebb >> 31910

    クソ翻訳でも公式発表文だからな。一番悪いのは誤訳お出しして修正しない運営だわ。原語確認して読みかえる忖度なんぞやってられん

    31933
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:37:33 faa32@15ccf >> 31910

    何故か公式が修正しないからね、その後でムアラニは修正と言う形で調整されたから言いたい事は伝わっただろ程度に収められてるのかもしれないが

    31937
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:47:54 10fff@f885e >> 31910

    まあそこ修正したところで過去キャラ強化しなかったら何の意味もないんだけどね

    31939
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:49:59 修正 f49b6@54044 >> 31910

    ほんとそれ。しかも、(その文面そのままで読み取られても仕方ない程度には)過去キャラの上方修正をやりたくない態度を感じる、ローカライズに関してやる気が感じられない、何故かユーザー側が忖度する羽目になる、この辺の合わせ技になっちゃてて多方面に心証が悪くなるのも致し方ないよ

  • 31912
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:16:14 3670c@4109a >> 31875

    運営にとって過去キャラは用なしの存在だからな…

    31928
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 12:15:43 7439e@bd877 >> 31912

    👍🧑‍🍳

  • 31926
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 11:59:46 7c39d@c6413 >> 31875

    逆に、3年?前のキャラが2凸で追いつけるならましじゃない? もちろん少しくらい強化欲しいとは思うけど

  • 31943
    名無しの旅人 2025/10/01 (水) 13:14:29 d6f8a@4147e >> 31875

    ヴァレサもフリンズも戦闘面では火力出すことしか出来ないし裏からの付着もないから妥当だと思う むしろサポーターがメインアタッカーできるようになる効果が6凸じゃなくて2凸に置いてあるのめっちゃ有情でしょ