原神wiki

雑談/掲示板5 / 32621

38719 コメント
views
32621
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:46:29 修正 3ffec@8f7e1

月諭とラウマフリンズで魔鉱溶けたから採集にあちこち足伸ばして見てるけど、フォンテ水中に慣れてると記憶より全体数少なかったり散ってたりする場所が多い多い。特に層岩とか、地上も地下もこんなもんだったっけ? 仮にも鉱山だろ? ってなる

通報 ...
  • 32624
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:52:24 ad8aa@f4385 >> 32621

    層岩巨淵は地上と比べて鉱石一個あたりから出る水晶が多い…気がするんよね 2〜3個出るイメージ

    32645
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 14:43:18 a5816@1af0e >> 32624

    実は層岩巨淵地下鉱区の鉱石には大と小があるぞ 見た目のサイズも違うし、大からは4個出ることもある(あ〇ゲームズさんのとこに書いてありました)

  • 32630
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 10:36:09 20196@a496e >> 32621

    層岩巨淵の地下にある青い鉱石はデフォルト2個っぽいですよね。フォンテはルートがあってトータル稼ぐイメージ。