雑談用トピックだ! 「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!
パハ島の浮島はマップに出ないからただのオブジェクトなんだろうけど、じゃあ鉄の塊や採れる植物置いてあるのは何なんだ
すり抜けて嘆いてた息災、現在エスコとイネファとイアンサで取り合い発生中。まあ実際は西風なり死闘なりあるからなんとかなるけど、何があるか分からんものやねえ...
最初期からミント槍呼ばわりされて馬鹿にされまくった天空も何だかんだでそれなりに使えるキャラ多くなったし本当何があるか分からんよね……
とはいえ武器特効自体は変わらず産廃でちょっと損した気分は残るなあ。あと誰に持たせても似合わずダサい
つまり昭心ちゃんや鐘の剣にもいつか居場所が
昭心は序盤は普通に強い定期。え?今?蒼紋の角盃と冷寂の音がね...鐘の剣はほら、フォンテの水中では全両手剣どころか全武器の中でも最強クラスだから...
無駄に出る弓蔵にもいつか出番がくるといいなぁ⋯(最近の弓キャラは重撃として扱うやつばかり)
こっちはちょうど幽境エクストラに弓蔵使ったばっかだわ……
振り回す時は空気を切り裂くるような感じがするあらゆるものを貫けそうな鋭い長槍にも使い道が・・・? 浮世の錠とかの攻撃力を売りにしてる奴は近年の基礎攻撃力674系にお株を奪われてしまってる感はあるけど・・・
最近は会心盛る手段多いから雇用先は増えてるよ。最適武器が無い場合の消極的理由だけど
すり抜けた息災を即採用とは 未だ役立たずの昭心はご傷心だな
そういえばナドクライにはデイリーアチーブとマルチ専用宝箱はないんかね?
ないな。どちらも不評だったと気づいたのかも
アチーブ要素なくすなら修練ポイントじゃなくタスク制のデイリーにすればいいのにな。そもそも今回は雑に作ってるのが丸わかりで、任務や宝箱のフラグ上書きして探索妨害してるんだよな・・・
修練ポイントは探索やりながらデイリー済ませたい要望に応えたものだから、ちょっと違うかな
銀月の庭にコロンビーナ滞在してたりナドクライ編のメインテーマが霜月の子エリアで流れたり、一応霜月の子が本編の最重要勢力なのか?
そりゃまあ月がメインテーマの国だし、情報的に月を巡ってファデュイもレリルも企んでるしな。ファルカもPVのセリフ通りに月のために来たのならそらもう役満よ ナタにおける夜神、フォンテーヌにおける原始胎海、スメールにおける世界樹みたいな扱いっぽい
言われてみればそうかもね。ヒュペルボレイアの末裔だし。第三降臨者じゃないかって言われてる外来の旅の者と天の使いが恋に落ちた云々の舞台もヒュペルボレイアだね。そう思うとスネージナヤ前に神の心の元になった第三降臨者の話すすむかな
アヤックス全裸待機
あの考察当たってたら一部界隈の脳が破壊されてしまうんじゃ無いかと心配なんだが
11位にわざわざした理由にはなるので、当たってたら納得する 現状、執行官にした理由があれだと他にもそういう人いるだろうに何故って感じだし
でも霜月の子ってなんか……クソ因習村だよね……
因習村は鶴見じゃないか?神への供物に子供生贄にしたりさ霜月の子はそこまでじゃない。でも因習村的なオカルトな話は結構好き
ガチの因習村だったらラウマの月に関する話を大人しく聞かないだろうし、禁を破りまくったヴィーナは表に出てこれない姿にされてるよ…
糞因習村代表格は鶴見とスメールのあそこだろう
偽りの空とかいうフィルターが悪いよー
霜月の子は、500年前は色々あって因習村っぽいけど、アイラがだいぶ手を入れて正道に戻した感じかな
間を取って「話せばちゃんと理解してくれる因習村」って事でひとつ・・・
月を紡ぐ夜の歌に出てくる昔の方はかなり因習度高いな
過去の霜月の子は因習村というよりは欲や力に狂った感じのイメージでちょっと違う
後から最適武器が手に入って誰にも使われなくなった蒼翠の狩猟弓と万国諸海の図譜、果たして他に合うキャラは出てくるのか…折角Lv90にしたから使ってあげたいけど、祭礼と西風と一部鍛造武器が優秀なせいで出番がないっ
完全上位互換のリュートに食われたスメール鍛造法器くんのことも思い出してあげて下さい
横だがリュートは強すぎて色んな武器を食ったね。毎回このレベルの配布欲しいがこんなのばかり来ると武器ガチャ回して貰えないか。強すぎてリュート三本くらい欲しい
蒼翠タルタリヤでずっと使ってるわ 冬極も持ってるけど
蒼翠は吸引で落下ダメ出せたりする一芸だけで食っていける
蒼翠は星4縛り螺旋してる人からは絶妙に評価されてるよ
蒼翠、自分もタルタリヤに持たせてたけど天空弓引けてから誰も使い手が居らず…あと紀行武器って死闘チリュウ狼牙など他に重ねたい武器が多いからなかなか精錬進まないのも玉に瑕、弊ワットはヌヴィレット用の古祠の精錬がようやく終わったばかり…
ああいう研究施設には自爆装置がつきものだよなぁ、楽しみだな!
アイノの名前はアイノ←かわいい
クレーの名前はクレー、七七の名前は七七、ヨォーヨの名前はヨォーヨ
「クレーはね!クレーって言うんだよ!」「ヨォーヨは、ヨォーヨだよ」「ん・・・七七、キョンシーだ」って感じっぽくて七七ちゃんだけアイノちゃん構文使わなさそう。ヨォーヨも正直怪しいけど。クレーは言いそう、言ったまである
ハァッ…ア、アイノちゃん…かかかかっ…か、かわいいね…ハァハァ
アイノ・ハーイ
イネファの元素スキルの「ウィーンガション!」って感じの着地めっちゃ好きなんだが同士おらんか(語彙力) モーション制作班の中に確実にACとかそっち系の愛好家がおるだろ
『元素スキル、防衛モード起動します』 プロンニアのパンチのあとガション!も良い
ヤフォダの脳内劇場が始まる時に世界が静止するの、 何度も見てるとこの子ものすごく頭の回転が早いってことか?と思えてくる
気づいてしまったか ヤフォダちゃんは時間停止能力を持っているんだ
シトラリばあちゃんの後継者だわ
おかげでキャラが被ってしまってもいるけどね
やっぱ時間が止まってるレベルだよな。 風元素のヤフォダ・・・風神ウェンティ・・・イスタロト・・・ あっ!
このヤフォダを暗殺することはできん…。『シーフック団残党御一行様』はきさまにとどめを刺して全滅の最後というわけだな…
フリンズイネファエスコ等々アタッカー槍の在庫不足が深刻化してきた、あまり餅武器引かないから完凸死闘とフィヨルドくらいしかないし恒常武器は槍が一つも引けない
原型があればナド・クライ鍛造槍いいかも エスコには西風あたりで……
効率面の話をするなら基本的にはメインアタッカーならモチーフ武器も引くべき、無課金や微課金では全部引くのは不可能なので計画的に
鍛造か、もしくは紀行の死闘かフィヨルドで誤魔化し誤魔化しやってくしかない
イネファかビルギッタ、散らばったアイテム吸って一箇所にまとめてくれないかな…弊ワットには万葉がおらんねん…
実用性なくてもいいから吸引ほしいなぁ。あと試してないから分からないけど、多分未対応の落ち葉とか掃除する任務にも対応してほしい
新しく引いたキャラ多すぎて武器も聖遺物も天賦も本体Lvも中途半端なまま好感度ptに無理矢理組み込んでるけど、当初ダメージ3桁しか出せなかったのにじわじわ強くなってるのが日々実感できてちょっと嬉しくなってしまう、あと★5アタッカーあんまり引いてこなかったから育成途中なのにそこそこダメージ出ててビックリしちゃう
よわよわベビーが戦力に育っていく過程楽しいよね…今でこそ他のキャラで守りながら使えるけど、最初の1年くらいは疾風怒濤のアチーブも取れないくらい全員弱くて一生懸命だったなあ
ラウマにパイモン薦めたら断られた霜月の子のブランドに傷がつくからな……
聞こうかどうか迷ってたんだが万全の準備をということで一応聞きたい。空月の歌一幕でラウマと主人公が共闘して潜入する場面があると攻略サイトで知ったんだがこの時の主人公は育成したのをそのまま使わされる感じ? 一応今さっき水元素と共鳴して変更しては来たけど天賦レベル確認したら121でここからリソース消費して育てるの…? と思ってしまった
凸素材の記憶を使うのを忘れていた。天賦レベルはこれで154
お試しだったと思うがそもそも水主は雑魚機械相手ですら火力不足なので開花要員と割り切っていけ
記憶が正しければ任務中の戦闘は自前の旅人ではなかったよ
完全にお試し用のキャラになったから育成不要だよ。自前の旅人のLvは30だったけど、任務中は80になってたし装備・聖遺物も完全に別物だった。
返信サンクス、それを聞いてホッとした。リソース使わないでほんと良かったよ
なんなら自分は炎主使ってたけど戦闘に入ったらいきなり水主になってて脳が混乱した
えっ、自分炎主人公のままだったんだけどバグかな?
アイノののんびり旅行記、おそらくパーティにラウマ入れて来てってところで詰んでしまった。ガチャ引かなきゃクリアできないストーリーがこんな所で実装されるとは……
「動物の話がわかる人を連れてこよう…」みたいなとこかな ラウマを編成に入れてても何も起きないしリアル次の日ストーリーで連れてくるよ
前から徐々にテキストミス増えてたけど、ナド・クライ入ってからさらに目立つようになった気がする…?翻訳班の負担がヤバいって噂は本当なのか
新作色々増えてるから人手が足りないのは間違いなくある
実は前からこんなもんですぞよ。グロシやスカキンレベルのもんがあるかどうかだ
イネファのオリジナル料理って、ルナ1、しかものんびり旅行記でやっと作れるものだったのか
霜月の子、どこで寝泊まりしてんねんってレベルで家がない
図書館の話をしてたとき、雨どうするんだと気になりすぎた
月髄保管してた場所みたいに基本地下ハウスとかなのかな
特定のキャラのために作った鍛造武器も、他に装備に適したキャラが少ないと使い回しが効かなくて勿体ないな… 最推しのエウルアちゃんに持たせるために序盤にヒーヒー言いながらドラスパ巡りして苦労して育てて長らく活躍してくれた雪葬の星銀君が、大型ルーキー葦海の標君をスカウトしたのでついにお役御免になったんだが、弊ワットでは再就職先が無くてホント申し訳ない気持ちになっちゃう…せめて神棚でも作って祀っておきたいので、壺で陳列とかできないものか…
フレミネくんがいるなら育成してなくてもとりあえず持たせてあげたらどう? 倉庫入りよりは本人は喜ぶべ
同じ意見。継剣、レザー君にしてもらうとかね
「弊ワットでは再就職先が無くて」=どっちもいないという意味なんじゃよ…
天空の巻を持たせているキャラはおりますかい? 例えば放浪者、激化で使わない八重?
シャルロット、閑雲、藍硯と就職先が増えていっているから、恒常武器の中では恵まれてる方
といっても今や明確なハズレは風鷹剣ぐらいじゃないか?天空大剣とアモスも怪しいが
サンクス、サポにも一応基礎攻撃力影響か
昔、甘雨にアモスを持たせる為に何万円も突っ込んだ旅人が多かったんだ…
別ゲーのワイルドハントはかわいい女の子いっぱいなのに、どうしてこっちは化け物しかいないのか
むしろもっと化け物っぽくしてほしい。下半身獣で上半身人間みたいな
いっそ人間要素捨て去ってもらっていいよ。不定形とか
そんなにかわいい女の子をいっぱいコロしたいのか
そういえばあっちの世界にもアビスっていう厄ネタあるな…
俺はワイルドハントといえばWitcher3だから原神のはまだ可愛く見える
まぁレリルの影響で凶暴になってるだけっぽいから、討伐すると可愛いのが出てくるんじゃない? 知らんけど。
レリルの影響受けてなくてもアビスなんだよなぁ…
多分特殊な体質を持った人には美少女に見えるんだよ
ラウマ用の月歌メイン熟知が未だに出なくて震えてる メイン合わせるだけでこんなに沼るとは…
熟知杯はめちゃくちゃ出にくいから、そこだけエリクシルで作るのアリよ。
杯だけじゃなくて時計も冠も出ないから迂闊に作れないんよ…
冠はそうだけど、時計はチャージと同じ確率じゃなかったっけ?
ラウマがまだ森林でいい場合あるから助かった
…おかしいな、フリンズ用に取っておいた石が無くて代わりに昨夜までいなかったラウマとニィロウが見える
携行型ベアリングが、ナヒーダのスキルで取得できるから試しに白朮をいれて採ったら回復した。もしかして、植物扱いだった・・・?
月落銀って特産もナヒーダで取れるんで白朮で回復できそうやな(小並感)白先生持ってないから試せないけど
回復したぞ。白朮先生はあの結晶のどこから滋養を引き出してるんだ……?
真珠みたいなものなのかもしれない
もうそれ「冒険で色んなアイテムを採取した喜びをpowerに変えてる」じゃん
生物系と鉱石系以外は対象になるって判定なのかね?それでいうと、既存の星螺とかルエトワールとかはどうなんだろ
星螺でもヒトデでも、カブトムシですら回復するはずだから本当に喜びpower回復の可能性があるね
元々「一部の採集物」としか書いてないので植物とは言っていない。基準は明確で、「その場から移動しないもの」が該当する。オニカブトムシとかルエトワールとか蒼晶螺とかも該当するよ。水中のタイダルガもエフェクトはもぞもぞ動いてるけど判定が動かないからか該当。聖金虫と探測ユニットは対象外。大根も地面に植わってるやつは該当だけどドロップ品のやつは対象外。採取に1手間必要な蒲公英の種とか烈焔花とかも対象外。寒波石すらも可能な白先生だが晶化骨髄だけは流石に喜びpowerを引き出せないらしい。
晶化骨髄は、見るからに体調悪くなりそうだもんな・・・。植物を煎じて体力回復してんだと思い込んでた。
アイノのボイス、「わぁ~い」とか「たぁ〜↗↘」みたいな見た目相応のが多い中でダッシュ時の「さっ(迫真)」が好きすぎて無駄にダッシュしてしまう
通常攻撃や重撃では両手剣に振り回されてるのに落下攻撃の時だけ歴戦の猛者みたいな力強いモーションにもなるぞ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
パハ島の浮島はマップに出ないからただのオブジェクトなんだろうけど、じゃあ鉄の塊や採れる植物置いてあるのは何なんだ
すり抜けて嘆いてた息災、現在エスコとイネファとイアンサで取り合い発生中。まあ実際は西風なり死闘なりあるからなんとかなるけど、何があるか分からんものやねえ...
最初期からミント槍呼ばわりされて馬鹿にされまくった天空も何だかんだでそれなりに使えるキャラ多くなったし本当何があるか分からんよね……
とはいえ武器特効自体は変わらず産廃でちょっと損した気分は残るなあ。あと誰に持たせても似合わずダサい
つまり昭心ちゃんや鐘の剣にもいつか居場所が
昭心は序盤は普通に強い定期。え?今?蒼紋の角盃と冷寂の音がね...鐘の剣はほら、フォンテの水中では全両手剣どころか全武器の中でも最強クラスだから...
無駄に出る弓蔵にもいつか出番がくるといいなぁ⋯(最近の弓キャラは重撃として扱うやつばかり)
こっちはちょうど幽境エクストラに弓蔵使ったばっかだわ……
振り回す時は空気を切り裂くるような感じがするあらゆるものを貫けそうな鋭い長槍にも使い道が・・・?
浮世の錠とかの攻撃力を売りにしてる奴は近年の基礎攻撃力674系にお株を奪われてしまってる感はあるけど・・・
最近は会心盛る手段多いから雇用先は増えてるよ。最適武器が無い場合の消極的理由だけど
すり抜けた息災を即採用とは
未だ役立たずの昭心はご傷心だな
そういえばナドクライにはデイリーアチーブとマルチ専用宝箱はないんかね?
ないな。どちらも不評だったと気づいたのかも
アチーブ要素なくすなら修練ポイントじゃなくタスク制のデイリーにすればいいのにな。そもそも今回は雑に作ってるのが丸わかりで、任務や宝箱のフラグ上書きして探索妨害してるんだよな・・・
修練ポイントは探索やりながらデイリー済ませたい要望に応えたものだから、ちょっと違うかな
銀月の庭にコロンビーナ滞在してたりナドクライ編のメインテーマが霜月の子エリアで流れたり、一応霜月の子が本編の最重要勢力なのか?
そりゃまあ月がメインテーマの国だし、情報的に月を巡ってファデュイもレリルも企んでるしな。ファルカもPVのセリフ通りに月のために来たのならそらもう役満よ
ナタにおける夜神、フォンテーヌにおける原始胎海、スメールにおける世界樹みたいな扱いっぽい
言われてみればそうかもね。ヒュペルボレイアの末裔だし。第三降臨者じゃないかって言われてる外来の旅の者と天の使いが恋に落ちた云々の舞台もヒュペルボレイアだね。そう思うとスネージナヤ前に神の心の元になった第三降臨者の話すすむかな
アヤックス全裸待機
あの考察当たってたら一部界隈の脳が破壊されてしまうんじゃ無いかと心配なんだが
11位にわざわざした理由にはなるので、当たってたら納得する
現状、執行官にした理由があれだと他にもそういう人いるだろうに何故って感じだし
でも霜月の子ってなんか……クソ因習村だよね……
因習村は鶴見じゃないか?神への供物に子供生贄にしたりさ霜月の子はそこまでじゃない。でも因習村的なオカルトな話は結構好き
ガチの因習村だったらラウマの月に関する話を大人しく聞かないだろうし、禁を破りまくったヴィーナは表に出てこれない姿にされてるよ…
糞因習村代表格は鶴見とスメールのあそこだろう
偽りの空とかいうフィルターが悪いよー
霜月の子は、500年前は色々あって因習村っぽいけど、アイラがだいぶ手を入れて正道に戻した感じかな
間を取って「話せばちゃんと理解してくれる因習村」って事でひとつ・・・
月を紡ぐ夜の歌に出てくる昔の方はかなり因習度高いな
過去の霜月の子は因習村というよりは欲や力に狂った感じのイメージでちょっと違う
後から最適武器が手に入って誰にも使われなくなった蒼翠の狩猟弓と万国諸海の図譜、果たして他に合うキャラは出てくるのか…折角Lv90にしたから使ってあげたいけど、祭礼と西風と一部鍛造武器が優秀なせいで出番がないっ
完全上位互換のリュートに食われたスメール鍛造法器くんのことも思い出してあげて下さい
横だがリュートは強すぎて色んな武器を食ったね。毎回このレベルの配布欲しいがこんなのばかり来ると武器ガチャ回して貰えないか。強すぎてリュート三本くらい欲しい
蒼翠タルタリヤでずっと使ってるわ
冬極も持ってるけど
蒼翠は吸引で落下ダメ出せたりする一芸だけで食っていける
蒼翠は星4縛り螺旋してる人からは絶妙に評価されてるよ
蒼翠、自分もタルタリヤに持たせてたけど天空弓引けてから誰も使い手が居らず…あと紀行武器って死闘チリュウ狼牙など他に重ねたい武器が多いからなかなか精錬進まないのも玉に瑕、弊ワットはヌヴィレット用の古祠の精錬がようやく終わったばかり…
ああいう研究施設には自爆装置がつきものだよなぁ、楽しみだな!
アイノの名前はアイノ←かわいい
クレーの名前はクレー、七七の名前は七七、ヨォーヨの名前はヨォーヨ
「クレーはね!クレーって言うんだよ!」「ヨォーヨは、ヨォーヨだよ」「ん・・・七七、キョンシーだ」って感じっぽくて七七ちゃんだけアイノちゃん構文使わなさそう。ヨォーヨも正直怪しいけど。クレーは言いそう、言ったまである
ハァッ…ア、アイノちゃん…かかかかっ…か、かわいいね…ハァハァ
アイノ・ハーイ
イネファの元素スキルの「ウィーンガション!」って感じの着地めっちゃ好きなんだが同士おらんか(語彙力) モーション制作班の中に確実にACとかそっち系の愛好家がおるだろ
『元素スキル、防衛モード起動します』 プロンニアのパンチのあとガション!も良い
ヤフォダの脳内劇場が始まる時に世界が静止するの、
何度も見てるとこの子ものすごく頭の回転が早いってことか?と思えてくる
気づいてしまったか ヤフォダちゃんは時間停止能力を持っているんだ
シトラリばあちゃんの後継者だわ
おかげでキャラが被ってしまってもいるけどね
やっぱ時間が止まってるレベルだよな。 風元素のヤフォダ・・・風神ウェンティ・・・イスタロト・・・ あっ!
このヤフォダを暗殺することはできん…。『シーフック団残党御一行様』はきさまにとどめを刺して全滅の最後というわけだな…
フリンズイネファエスコ等々アタッカー槍の在庫不足が深刻化してきた、あまり餅武器引かないから完凸死闘とフィヨルドくらいしかないし恒常武器は槍が一つも引けない
原型があればナド・クライ鍛造槍いいかも エスコには西風あたりで……
効率面の話をするなら基本的にはメインアタッカーならモチーフ武器も引くべき、無課金や微課金では全部引くのは不可能なので計画的に
鍛造か、もしくは紀行の死闘かフィヨルドで誤魔化し誤魔化しやってくしかない
イネファかビルギッタ、散らばったアイテム吸って一箇所にまとめてくれないかな…弊ワットには万葉がおらんねん…
実用性なくてもいいから吸引ほしいなぁ。あと試してないから分からないけど、多分未対応の落ち葉とか掃除する任務にも対応してほしい
新しく引いたキャラ多すぎて武器も聖遺物も天賦も本体Lvも中途半端なまま好感度ptに無理矢理組み込んでるけど、当初ダメージ3桁しか出せなかったのにじわじわ強くなってるのが日々実感できてちょっと嬉しくなってしまう、あと★5アタッカーあんまり引いてこなかったから育成途中なのにそこそこダメージ出ててビックリしちゃう
よわよわベビーが戦力に育っていく過程楽しいよね…今でこそ他のキャラで守りながら使えるけど、最初の1年くらいは疾風怒濤のアチーブも取れないくらい全員弱くて一生懸命だったなあ
ラウマにパイモン薦めたら断られた霜月の子のブランドに傷がつくからな……
聞こうかどうか迷ってたんだが万全の準備をということで一応聞きたい。空月の歌一幕でラウマと主人公が共闘して潜入する場面があると攻略サイトで知ったんだがこの時の主人公は育成したのをそのまま使わされる感じ? 一応今さっき水元素と共鳴して変更しては来たけど天賦レベル確認したら121でここからリソース消費して育てるの…? と思ってしまった
凸素材の記憶を使うのを忘れていた。天賦レベルはこれで154
お試しだったと思うがそもそも水主は雑魚機械相手ですら火力不足なので開花要員と割り切っていけ
記憶が正しければ任務中の戦闘は自前の旅人ではなかったよ
完全にお試し用のキャラになったから育成不要だよ。自前の旅人のLvは30だったけど、任務中は80になってたし装備・聖遺物も完全に別物だった。
返信サンクス、それを聞いてホッとした。リソース使わないでほんと良かったよ
なんなら自分は炎主使ってたけど戦闘に入ったらいきなり水主になってて脳が混乱した
えっ、自分炎主人公のままだったんだけどバグかな?
アイノののんびり旅行記、おそらくパーティにラウマ入れて来てってところで詰んでしまった。ガチャ引かなきゃクリアできないストーリーがこんな所で実装されるとは……
「動物の話がわかる人を連れてこよう…」みたいなとこかな ラウマを編成に入れてても何も起きないしリアル次の日ストーリーで連れてくるよ
前から徐々にテキストミス増えてたけど、ナド・クライ入ってからさらに目立つようになった気がする…?翻訳班の負担がヤバいって噂は本当なのか
新作色々増えてるから人手が足りないのは間違いなくある
実は前からこんなもんですぞよ。グロシやスカキンレベルのもんがあるかどうかだ
イネファのオリジナル料理って、ルナ1、しかものんびり旅行記でやっと作れるものだったのか
霜月の子、どこで寝泊まりしてんねんってレベルで家がない
図書館の話をしてたとき、雨どうするんだと気になりすぎた
月髄保管してた場所みたいに基本地下ハウスとかなのかな
特定のキャラのために作った鍛造武器も、他に装備に適したキャラが少ないと使い回しが効かなくて勿体ないな…
最推しのエウルアちゃんに持たせるために序盤にヒーヒー言いながらドラスパ巡りして苦労して育てて長らく活躍してくれた雪葬の星銀君が、大型ルーキー葦海の標君をスカウトしたのでついにお役御免になったんだが、弊ワットでは再就職先が無くてホント申し訳ない気持ちになっちゃう…せめて神棚でも作って祀っておきたいので、壺で陳列とかできないものか…
フレミネくんがいるなら育成してなくてもとりあえず持たせてあげたらどう? 倉庫入りよりは本人は喜ぶべ
同じ意見。継剣、レザー君にしてもらうとかね
「弊ワットでは再就職先が無くて」=どっちもいないという意味なんじゃよ…
天空の巻を持たせているキャラはおりますかい? 例えば放浪者、激化で使わない八重?
シャルロット、閑雲、藍硯と就職先が増えていっているから、恒常武器の中では恵まれてる方
といっても今や明確なハズレは風鷹剣ぐらいじゃないか?天空大剣とアモスも怪しいが
サンクス、サポにも一応基礎攻撃力影響か
昔、甘雨にアモスを持たせる為に何万円も突っ込んだ旅人が多かったんだ…
別ゲーのワイルドハントはかわいい女の子いっぱいなのに、どうしてこっちは化け物しかいないのか
むしろもっと化け物っぽくしてほしい。下半身獣で上半身人間みたいな
いっそ人間要素捨て去ってもらっていいよ。不定形とか
そんなにかわいい女の子をいっぱいコロしたいのか
そういえばあっちの世界にもアビスっていう厄ネタあるな…
俺はワイルドハントといえばWitcher3だから原神のはまだ可愛く見える
まぁレリルの影響で凶暴になってるだけっぽいから、討伐すると可愛いのが出てくるんじゃない? 知らんけど。
レリルの影響受けてなくてもアビスなんだよなぁ…
多分特殊な体質を持った人には美少女に見えるんだよ
ラウマ用の月歌メイン熟知が未だに出なくて震えてる メイン合わせるだけでこんなに沼るとは…
熟知杯はめちゃくちゃ出にくいから、そこだけエリクシルで作るのアリよ。
杯だけじゃなくて時計も冠も出ないから迂闊に作れないんよ…
冠はそうだけど、時計はチャージと同じ確率じゃなかったっけ?
ラウマがまだ森林でいい場合あるから助かった
…おかしいな、フリンズ用に取っておいた石が無くて代わりに昨夜までいなかったラウマとニィロウが見える
携行型ベアリングが、ナヒーダのスキルで取得できるから試しに白朮をいれて採ったら回復した。もしかして、植物扱いだった・・・?
月落銀って特産もナヒーダで取れるんで白朮で回復できそうやな(小並感)白先生持ってないから試せないけど
回復したぞ。白朮先生はあの結晶のどこから滋養を引き出してるんだ……?
真珠みたいなものなのかもしれない
もうそれ「冒険で色んなアイテムを採取した喜びをpowerに変えてる」じゃん
生物系と鉱石系以外は対象になるって判定なのかね?それでいうと、既存の星螺とかルエトワールとかはどうなんだろ
星螺でもヒトデでも、カブトムシですら回復するはずだから本当に喜びpower回復の可能性があるね
元々「一部の採集物」としか書いてないので植物とは言っていない。基準は明確で、「その場から移動しないもの」が該当する。オニカブトムシとかルエトワールとか蒼晶螺とかも該当するよ。水中のタイダルガもエフェクトはもぞもぞ動いてるけど判定が動かないからか該当。聖金虫と探測ユニットは対象外。大根も地面に植わってるやつは該当だけどドロップ品のやつは対象外。採取に1手間必要な蒲公英の種とか烈焔花とかも対象外。寒波石すらも可能な白先生だが晶化骨髄だけは流石に喜びpowerを引き出せないらしい。
晶化骨髄は、見るからに体調悪くなりそうだもんな・・・。植物を煎じて体力回復してんだと思い込んでた。
アイノのボイス、「わぁ~い」とか「たぁ〜↗↘」みたいな見た目相応のが多い中でダッシュ時の「さっ(迫真)」が好きすぎて無駄にダッシュしてしまう
通常攻撃や重撃では両手剣に振り回されてるのに落下攻撃の時だけ歴戦の猛者みたいな力強いモーションにもなるぞ