キャラクター「スカーク」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
通常が死ぬしトリプル王冠しても意味ないなって思ったけど重雲入れた元素爆発後に通常振ってCT時間稼ぎとかだと上げる意味あるのかな。スカーク、重雲、ミカ、ダリアとかショタパあたりだと面白そう。
ただでさえスキルの半分も倍率が無い上に七相一閃モードじゃないと死川渡り発動しないから流石に…?
趣味や探索で使う分には全然アリ。重雲使った編成結構話題になってるから動画調べてみるのもいいよ
スキルCD待つのもキャラ切り替えもめんどい時に通常ブンブンでフォールド雑魚程度なら削り倒せるしそれなりにあり。螺旋とかでブンブンする為ならなし
スカークの通常攻撃は倍率が高いんだっけか。それでも通常攻撃の天賦を上げる事をオススメする程では無い事に変わりはないだろうが
流石に推しとか嫁とかじゃない限りは通常は上げなくてもいい気がする。かっこいいしCT中通常振ると決めたから8まで上げちゃったけど
どうせ王冠余ってるしでトリプルった
やっと完凸申鶴の出番来た!と思ったら完凸夜蘭の方が総火力がずっと高くて悲しい。お前の出番はどこにあるんだ……?
スカークエスコ申鶴の仕上がりとローテ次第じゃない?エスコに乗せる氷レイが少ないとそうなる。あと夜蘭完凸でも夜蘭が殴るかそうでないかで変わると思うよ。完凸夜蘭が強すぎるのは間違いないが。
スカーク自体倍率の暴力で殴るタイプだから基礎ダメ加算とはあんまり相性良くないのよね
スカーク固有天賦の170%も申鶴バフには乗らないんだっけ
別枠乗算系は基本乗らないねえ リオセスリも重撃がダメバフだから申鶴バフ乗せれて大幅にダメージ伸ばせるけど通常攻撃はスカークと同じタイプだから乗らないっていう
バフの特性の相性が良くないだけで完凸申鶴との相性自体は悪くはないからややこしいんだよなぁ。しかもフリエスコで申鶴側の火力もまぁまぁバカにならないダメージ出るようになってるし。
うちもc6r1申鶴とc6r5夜蘭居るんだが、申鶴の方が圧倒的に総ダメ高いぞ?具体的には申鶴ならポタポをちょうど1ローテで倒せるけど、夜蘭だとポタポのhp2割残しぐらい。たぶんスカーク本人の凸次第なんだろうけど。
c6申鶴だとスカーク通常が、c6夜蘭だと夜蘭爆発それぞれ1.4倍くらいで、基本的に夜蘭よりスカークの方がdprに占める割合が大きいから計算上はc6申鶴有利のはず
シールドなし編成はさすがに無理でしょ、と思ってたけど以前まで三瞬ぐらいかかってた戦闘が一瞬で終わるようになってむしろ被弾が減ってすげーってなってる。攻撃は最大の防御! 力こそパワー! やはり暴力!
キィニチとかでもイアンサマーヴィカエミリエの火力で押し切る編成が割とブッ刺さってるからね。力こそパワー。
地方伝説相手でも2.3ローテで倒し切るからすげえよな
耐久を考えることをやめてやられる前にやれ戦法を詰めていくことにした
殲滅力は確かに高いけど、スカーク柔らかすぎない?
なんか知らない間にヒットしててHPレッドゾーンになっててビビる時あるんだけど
あれだな、攻撃が広範囲すぎてダメージの数字が画面埋め尽くすから敵の攻撃モーション見づらいんだよな
今はファントム無餅だけど
いずれは終曲餅にしたいよね
長夜要らないんで廻聖追加待ってます(少なくとも半年はかかると予想)
完凸バーバラか七七入れとけば操作ミスで死んでも復活できるから一番脳死アタックできるのでは?(名案)
ダリアもできるぞ
全員入れよう、3回復活できるぞ
運用がスカークの修行風景
CT個別だっけ・・?
バーバラ!七七!ダリア!合計18凸のジェットストリームザオリクを仕掛けるぞ!
ジェットストリームザオリクを仕掛けるぞ!←スタレのトリビーの待機ボイス思い出した
じつは2人でもやるらしいのね(某どうなってもいいやなアニメより
スキル長押し→サポートキャラのローテーション→スキル単押しで強化通常って流れにすると、最初にスキル長押ししたぶん強化状態が延長されて戦いやすくなる。
それCT間に合う?
それしなくても裂け目ありで開始して継続中も生成&吸収してれば時間いっぱい戦える気がする
これの対策のためのCT8Sなんだろうなとは思う。周回ならそれでもやってやれないことはないが
まぁ探索なら移動時に長押しして貯めておけば良いし
秘境でも鍵触る前に1回貯めとけばいいし
螺旋は知らん(本末転倒
まだ厳選途中だから氷共鳴込みで率ダメ55:201のギャンブル型スカークになってるけどなんならこれはこれでいい気もしてきた。率冠がマジで落ちない
さすがに氷共鳴込みだと率は低すぎるかな。ちなみにだけどファントムにしちゃえば?厳選甘いならファントムのが強いと思うし、フリーナとエスコも同時に厳選できるし
武器何か分からないけど、餅&率冠だと厳選進んだときに率溢れしないよう調整が大変になったりするよ……
そこにエリクシルがあるじゃろ
ファントムだと共鳴込みで97:170のやつがあるから今はそっち使ってて深廊の厳選が途中なんよね。エリクシルは杯に使っちゃったから来シーズン待ちでひたすら周回してる
終曲の厳選出来たらファントムから乗り換えてフリーナ抜きPT作れるようにしたい。モチーフとエスコいれば火力十分のPT作れるだろうし螺旋やシアターでだいぶ融通効くはず
編成にかなり高い確率で投入されるフリーナとエスコの育成も考えると聖遺物はファントム推奨が一般的な気がするけど終曲で頑張ってる人多いよね。爆発型まで考えるなら理想は終曲だろうけど原神の樹脂は限りがあるしファントムも終曲も期待値ほぼ同じだから基本的にはファントム装備でいいぞー会心率溢れだけ注意
普段使いはフリーナも使わないし爆発の方が使うからねえ
むしろ自分はスカークを普段使いしないかなフィールドならナタ勢が移動込みで強くて便利だし、聖遺物秘境だと基本的にマーヴィカで瞬殺しちゃうな、スカークは螺旋や高難易度用と割りきってる
そうそうファントムは比較的螺旋でしか使わない人向きだよね。普段使いする気あるなら終曲の方がやっぱり良いし。遺物秘境はスカークも瞬殺可能だからそっち使っても良いかもね
まさにスカークのために何も頑張ってないファントム凡人だけど、精鋭狩りで爆発通り魔するのは終曲4のが圧倒的に向いてるから、その辺は終曲4頑張ってた人が羨ましい
餅だとサブステがダメ全ツッパする必要があってかなりキツい。チャージや熟知でお茶を濁すこともできないから新規に掘るなら終曲の方が良いんじゃないかなぁ
氷共鳴の発動をどれくらいで見込むかにもよるけど、四枠目や敵によるからなんとも言えないとこだね。スカークは攻撃%の影響大きいから会心ダメージじゃなくて攻撃%でも全然OKだよ。油断すると会心率溢れるのはファントムの弱点なのは間違いなく事実やね
自分も餅だと率が溢れてファントム4セット効果が腐るのが嫌だったからファントムと攻撃%の2セットにしてるけどこれで良いんだよな...?
率80は稼げてるし
それやるくらいならなんとか調整してファントム4とか剣闘士4とか2セットだとしても氷2の方が強いけど、手持ちで組みやすいのがそれしかないならそれで良いって感じ
幽境とかでフリーナを別編成に貸し出す機会が出てきそうだから自分は終曲を厳選したよ
理想編成組んでるとそれなりにタフな相手じゃないと儀式の途中で敵消えるよね。スカークに変える時に敵残ってても数回引っ掻いたら終わるし、普段使いするなら爆発運用がまだしも消化不良感無いかも。やりきった感が多少ある
フィールド敵とかだとスカークはオーバースペックだね、ナタ勢の移動+火力がフィールドだとどうしても強い。聖遺物秘境くらいだと敵弱すぎてマーヴィカやスカークの爆発でワンパンだけど弱いとかだとフリーナとエスコなスキル爆発で終わってるね
フィールドボスでもスカークにローテ回って来るまでに半分以上減ってるもんな
スカーク出すまでなくフリーナ、エスコ、イェランを順番に使って少しイェランで数発殴ればフィールドボスならすぐ死ぬからね、螺旋や高難易度イベントくらいかなスカーク使える場所って
いや、フィールドではサポーターフルで出さずに普通にスカークで八つ裂きにすればよいのでは。
火力高すぎるから高難易度じゃないと使えない理論は草元素なのよ
フィールドはそれこそスカークでスキル長押し移動しながらサーチ&デストロイ(爆発)すればいいのでは?
スカークに限った話じゃないけど理想編成回すほど火力が必要な場所なんて月1回しかやらん螺旋か実績取って終わりの地方伝説だけだからなぁ。秘境周回程度なら適当にエスフリスキル置いとくだけで長ったらしい儀式はしないし火力足りてるなら固有天賦3層にもしてないわ。マーヴィカもだけど基礎スペ高いキャラは妥協しても十分強いし、爆発型や短時間戦闘だとスキル+1の強みも薄れるから氷水編成崩して集敵や移動キャラいれたりした方が普段使いは快適になるよ
フリーナ完凸してるけど普段使いはフリーナ抜いてシロネン入れてるわ。地方伝説以外は1ターンで終わるし移動力や中断耐性も確保できて快適
フィールドならフリーナ抜くの全然ありだね。フリーナの自動攻撃の楽さや水を歩ける利点あるので人による部分だけど
むしろフィールドならチャスカ、フリーナは抜けないな
飛行のチャスカ、水上永続移動のフリーナは探索に便利すぎる
フィールドだと過剰戦力になるスカークは無理に使うことなくね?になってしまうのがちょっと残念
まぁ好きで使うなら単騎でも十分戦える戦闘力あるから、アタッカーとして入れておくのはいいけど
探索が目的なら編成制限を無視して超電導や千織を採用して氷の結晶反応で戦っても良い程度にはスカークには火力がある、流石に螺旋とかで同じノリはスカークを凸してないとキツそうだが
樹脂システム変わってから間違って使おうと思ってた以上に消費しちゃったそれでも天賦素材足りないけど
縦3つ選択肢はマジで失敗UIだったよなぁ
最近のUI改修大体不便になってる気がしなくもない。壷とか
木だけどps5だと前回の位置覚えてる関係で連打してると気づかす使ってる。まえはボタンで別れてたからまだよかったんだけど
横に長い欄を使うと、中に入れた文章が途中で改行されなくて済むという利点はある。
エスコ居らんから回復役にミカ…と思ったらピンポイントにおらん。フリーナシトラリに元チャ盛った金箔シャルロットで何とかするしかないか…
全体回復&持続回復持ってるのって案外少ないんだよね。バーバラに祭礼持たせて体擦り付けてスキル撃つ選択肢もなくは無い。
シグウィンとか言うスキルだけで全体継続回復できる最強ヒーラーはいいぞ(なお所持率
シグウィンも居らん…ちなみに相性の欄に居ないが、枝の「体擦り付けて」で似たような事できる七七は実際のところどうなんだろう…?
七七本人で殴らないと全体回復にならないけどそれでもいいならアリ
あー…バーバラはスキルで単体・爆発で全体であって、七七は確かに一手間かかるね…。大人しくシャルロット育てよう、ありがとう
まぁ裂け目の生成とかも考慮するならシャルが無難だわね。
フリーナ完凸すれば爆発撃って殴ってるだけでモリモリ全体回復するぞ!(暴論
4枠目は滅ならモナ、尽ならシトラリ(はマーヴィカにとられるから夜蘭)、両刀2番手が申鶴って感じで固まってきた感じかな? ダリアは耐久型か
火力特化にするか耐久面補助するかで優先順位変わるから4枠目はこれってほど固まらない気がす。強いていえばバフとシールド両立してるシトラリとレイラが勧めやすいポジにいるかな?4枠目だとモナはTA用じゃないかね
今期螺旋行った感じだと死なない程度に回避出来るなら夜蘭でしょと思った
いや敵による。配置や編成火力など細かい部分で色々あるから誰がベストかは判断が難しい。候補としてはシンカク、イェラン、ムアラニ、モナ、シトラリなどが有力候補、守備的なら星4のダリアや行秋ももちろん候補。PT全部完凸でオーバースペックなら甘雨とかアヤカとかアヤトなんかのダブルアタッカーも候補に入るし本当に幅広い
追記として深く考えたくないならシンカクかイェランが個人的にはオススメ。やる事がシンプルで考える事が少ないし何でも対応できる。シトラリもいいんだけどマーヴィカ側で使うケースが多いから除外
フリーナや終曲がある以上バフが過剰だしシールドが目的ならレイラの方が良さそうではある
シトラリと比べてならシトラリの方が良いと思うけどね
シトラリは粒子いっぱい作ってくれる点もチャージ厳しいスカークパにとって優秀なんだよな
耐久と火力をある程度両立させたい時は行秋を使ってる。中断耐性とサブ火力に加えて水粒子供給でフリーナに火力武器を持たせやすくなるのが良い。エスコ無凸だと編成火力としては心許ないけど1凸2凸してスカーク(+エスコ自身)の火力が必要十分になってくると上手い噛み合い方をしてくれた。螺旋でも地方伝説狩でもお世話になってるよ。
(そして見た目がいい。呑星の鯨の角飛ばしてるみたいでかっこいいのよ)
会心率ダメの割合を80/200あたりにしたいのに、率に嫌われてるのか60台になってしまうのとてもつらい
同じくです。気長にいきましょう。通常の手数が多いので氷共鳴込みで85%あれば充分だと思ってます
蛇の狡智爆発ダメの頭打ちが62(72)でスキル維持も多分80使ってないぐらい(?)に思うので基本使い切りだしで100ためても光ってかっこいいぐらいなんよなぁ
他キャラとの相性欄、元素で分けました。申鶴とシトラリの解説で凸視点が前面に出てたので内容を変更しました
攻撃杯の方が良いって聞いたのに氷杯の方がダメージ出るんだけどなんでだろ、フリーナ夜蘭乗ってるのに
聖遺物の解説にも書いてあるけど、餅武器使ってるなら氷杯の方が基本的には強くなるよ。スカーク自身の天賦にあるダメバフ増加はスキル中の爆発ぐらいだし、それもそんなに加算されるわけでもないから、言われているほどダメバフ過剰にならない。
そんな事はない、計算すれば分かる。どちらがいいかは編成、ビルド、武器、聖遺物、厳選などさまざまな要因がある計算するのがベスト、計算自体は一瞬で出来るから個々がやるしかない
それも間違ってる編成、ビルド、武器、聖遺物、厳選など様々な要因があるから、計算するしかない。攻撃がいい場合も氷杯がいい場合もある。簡単だから計算する方が早い
なんか文系と理系のやり取りを見てる気分
聖遺物のサブスコアが氷杯と攻撃杯で同じくらいだとしたら、氷杯の方がバランスとれてる状態なんだと思うよ。攻撃力%(花の311も合算)、ダメバフ%、会心率ダメ%はなるべく均等になるようにしてね、1x2x3=6 よりも 2x2x2=8 よ
聖遺物の都合とかもあるから一概には言えないだろうけど霧切精錬5から蒼耀精錬1に変えたらどの程度火力上がります?
多分それだと素の状態では会心冠を率ダメ入れ替えて同じくらいのスコアの場合ほぼ変わらない。編成でフリーナ夜蘭でダメバフマシマシだと1割くらいは餅武器有利だと思う。
c3以上のフリーナと夜蘭は入る予定だしモチ武器有利と思われるので、次の仮天井ですり抜けなかったら武器も引くことにします!(ファントムと同等のスコアの終曲厳選が厳しいことから目を反らす)
霧切は色んな人にわりかし汎用性高いから餅引けば他の人に回せるよ悪魔の囁き
通常好きなら無凸餅or1凸で、爆発好きなら2凸から武器か凸ご自由に、って感じでいいんかな?
スカークは無凸餅そろえてから考えた方がいいと思うわ
どのコンテンツかにもよるけど通常なら霧切持っててエスコの武器あるなら余裕ないなら追うほどではないと思ってるよ。もちろん餅武器が最適なのはそうだけどどれだけ検証されたか分からないけどホヨラボで見かけた記事通りなら通常1セットのダメージ差は餅→霧切で2.1%くらいしか差がないみたいだったし
そんなまさかと思ってダメージ比較してみたけど全然そんなことなかったぞ。スカーク2凸&特殊爆発効果切れ/フリーナなし/エスコ餅あり/氷共鳴ありにしてダメバフ不足攻撃力過多会心十分な徹底的に餅不利条件作っても霧切3層は餅の90%弱だった。ここから2凸の攻撃バフ消したりフリーナのダメバフ入ると更に火力差広がるからどんな運用方法でも餅の価値は高めだよ
2.1%はPT全体の火力説
2凸以上のスカークの爆発型ってどういう動きしてるの?
サブアタ達が一通りスキル使った後、スキル長押し直後に爆発でHP全部吹き飛ばして終了じゃない? それで倒しきれない相手なら殴ったほうが早い
移動中に元素スキル長押し→スキルCT待ってから戦闘に入って、元素スキル長押しすぐに元素爆発。もしくは、元素スキル2回長押ししておいてからローテ1番最後に登場させてすぐに元素爆発。精鋭クラスだとワンパンなので爆発型も楽しいよすぐに元素爆発貯まるし
これ
無凸も2凸もやることは変わんないよ。強いて言えば2凸だと裂け目吸収しなくても爆発撃てるのと火力爆増するから誰も表に出さずスカークのスキル長押し→爆発だけで戦闘終わることとかが増えたりして他キャラ表に出す機会が減る
接敵→長押し→爆発→てきはしぬ
ここまでアヤックスと一緒に使ってる報告者無し!
スカーク「アヤックスか? …アイツがもう少し強くなったら会いに行ってもいいだろう」
一回タルタルと組ませてスカークをサブ爆発型で運用したけどタルタルが殴るよりスカークで殴る方が火力出るし、そもそもフィールドの精鋭でスカークの爆発耐える奴居なかった…
スカーク側に通常天賦+1の旨みがないのが残念だね〜。
なんならタルタル本人にもあんまり旨味がなかったり
フィールドでアヤックスをコキ使ってパワーレベリングしてる最中だわ
タルとスカークの教えを乗せたパンチ放てる公爵が居てな。
極悪スリ
そんなまるで凄腕のスリ犯みたいな…
スカークと一緒に編成すると元素スキルレベルが一つ上がるので本当に少し強くなる。
重撃のなんか気が抜ける掛け声がとても気に入った
ヘヤ-
トゥ!ヘァー!
モウヤメルンダッ!
ヌヴォォォォォッ!!
若!社奉行に帰ろう!
たまに吹っ飛んだ時のクッソ情けない声も好き
プロフィールから見られるところに追加してほしい
なんか戦闘ボイス全体的に高いよな
すこふりにシャルもいいかもね千岩龍殺しができて、回復どっちかがうてればええやろのくそがばプレイ精神 単推しもう少し続くか長押しに鋼の中断耐性あればよりヨカッタ…
師匠の伝説任務進めてるけどコレ師匠ヒロインのギャルゲーだったっけか
今手持ちに盤岩や霧切等があるのですが、無理して餅武器引くべきでしょうか?無理したら課金Goできるけど、リアルモラがキツイから手持ち武器で何とかしたい…
課金自体無理してやるもんじゃない。霧切あるなら尚更。今後に相性の良いキャラ実装の可能性もまだあるので、ある程度は余裕持っといた方がいいよ
磐岩霧切あるなら今後もアタッカーの片手剣は引く必要ないでしょ、二つとも十分以上に強い武器だよ
海淵のフィナーレで師匠使いまくってる自分からすると、限定星5片手剣あったら十分すぎない?って思うよ
ありがとうございます、無理しないで餅武器は見送ります!課金Goよ、静かに眠れ…
無凸&霧切で使っててエスコ&フリーナとかの全力PTだと敵が蒸発して殴り足りないから「ディオナ完凸、ダリヤ3凸、ミカ完凸」の速度構成で使ってるけど週ボスも蹂躙できてるよ。聖遺物は終曲スコア200ぐらい。その2種の武器で強さで迷ってるなら引かなくていいと思う。でも使ってるとフィールドの後ろ姿の見た目で引きたくなると思う。
水共鳴でHPが盛れるからケツ緑が輝く。会心厳選のハードルもぐっと下がる。
どんなゲームでも、ゲームでなくても、金の判断を他人に委ねてるのおかしいよ。無理して課金って、すでに正常じゃない。