アルナヒ夜蘭(2凸)イネファ(or夜蘭の代わりに行秋)とかだと雷雲発生出来ないし単純に開花頻度落ちるんで微妙だけど、行秋夜蘭とかにするとそこそこ感電起こせるし悪くはないかな。
通報 ...
アルナヒ夜蘭(2凸)イネファ(or夜蘭の代わりに行秋)とかだと雷雲発生出来ないし単純に開花頻度落ちるんで微妙だけど、行秋夜蘭とかにするとそこそこ感電起こせるし悪くはないかな。
最後のはアルハイゼンアウト→ナヒ行秋夜蘭イネファにして水付着を増やすってこと?
アルハイゼンイネファの木なんで、ナヒーダアウトの水2よ。一つ上の枝の完凸ナヒ運用単独とかでも良いだろうけど。