キャラクター「イネファ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
アイノと組む場合の聖遺物って結局金メッキのままなんだろうか? 表にいないから天穹は合わないし、夜歌もサブアタのイネファよりは付着役っぽいアイノの方が向いてそう
夜歌は装備者の元素ダメージ(控え可)が条件で付着の順番など面倒な条件も無いのでアイノは夜歌、イネファは金メッキで良さそう。でも今後イネファの厳選するなら金メッキよりも夜歌にしたい気持ちもある
アイノが旧貴族持ってイネファが夜の歌じゃダメなんかな?
他の面子にもよるだろうし、両方使えるように気長に作るのが良いのでは?
2セットキメラが丸い感じになりそう。超開花で森林持つ可能性もあるし金メッキと同時厳選も悪くはないと思う
一番ダメージに影響を受けるのが会心、次点で熟知、3番目に攻撃力だけど攻撃力はシールドと熟知バフにも影響があるから、結局どれを求めるのかによるのよね。自分は「2セット攻撃力+18%(orエネ回復)、4セットは控えに居ると攻撃力アップ(最大+50%)」みたいな聖遺物が来ない限りは会心スコア高いしめ剣キメラでええかってなってる。かなりニッチな性能ではあるけど申鶴閑雲とかも最適になり得るからほよ君、実装待ってます。
月感電ダメージ<オーバークロックの月感電扱いダメージ だと思ってたんだけど、攻撃より熟知の方が影響大きいのか?
ごめん読み直して自分で理解したんだけど、扱いダメージの計算式の反応ボーナス部分って、(怒り4とかモナ2凸のような反応バフだけではなく、)元素熟知による反応ボーナスも含まれるんだね
それで、熟知は外から盛りやすいとは言えメイン攻撃よりもメイン熟知の方が平方に近づくから、火力面では攻撃よりも熟知優位なのか
帰途のイネファ歩行シーンさ、カメラの位置的に背中と尻がチラチラ見えるの絶対意図的なやつだよね
進む以外にできることもないからじっくり見るのは不可抗力なんだ 俺は悪くねぇ
アイノのこだわりだからね
腰のくねりかたも相まってすごい叡智の結晶だよこのロボ
マントの間から尻が見えるのはどういうデザインなのだとアイノに問いたい。
ラストシーンでマントがパージして背中オープンワールドになった瞬間俺の理性は月感電した。
自分もこれ見てイネファ引いた
新鍛造武器が来たら死闘から乗り換えようと思うけどげんかるくで試したら感電ダメは新鍛造(率冠)だったけど月感電は少しだけ死闘(ダメ冠)のほうが強かった。あとは実際に試してみんとわからんな
スキルで「防衛モード、起動」って言うたびに身体が闘争を求めそうになる
イネファも戦うための形をしてるからな
シロネン「私が...あなたをサポートします」
無ネファ勢なんですけど月兆で追加された要素ってなんかありましたか?
月兆レベル+1が追加されてました
イネファ無凸無餅でフリンズパーティに入れるつもりですが、最適遺物は結局金メッキでokですか?
新聖遺物のどっちかになるでしょう。月の歌(?)4セットはどうせアイノなので、そう考えると天穹4セット1択です
他に月歌を持たせられるキャラがいるなら金メッキ、いないならイネファ自身で持つでいいと思います。天穹はファントム黒曜と同じく表限定なので無し。あとは記事にはないけどサポ特化で千岩とか?
ありがとうございます。金メッキにしようと思います。
イネファスキル発動中にWPを使うとワープ先に鳥肉獣肉が転がっていることがあるんだが、これってワープ先にいた鳥や猪を瞬殺したってことだよね?ビルギッタすげぇな。
なんかタスケテーって聞こえるなと思ったらサボテンダーが磔になってて草 何やってるのよ保護者...
工房向かい近くの高めの足場にいるアイノに話しかけるとわかるけど、あれ彼女的には遊びでやってるらしいよ…それ踏まえてみると絵面が面白すぎる
周りのNPCも反応変わらないから普段からやっててまたか…って感じなのかな
有識者の方教えてください。今金メッキで組んでるのですが、新しい聖遺物に乗り換えた方がいいんですかね?無凸餅です
乗り換えても良いし乗り換えなくても良いよ。自分はシールドの吸収量と固有天賦の月感電ダメージ上げたいから〆剣で使ってる。
イネファ最速で復刻いつになるかね…すり抜けて引けなかったんだよなぁ
多分Luna後半、参考までに似たタイミングで実装されてイネファと同じくサポート兼サブアタだったエミリエは5.7復刻なんで11ヶ月待ったよ
実装1ヵ月経つのに未だに"もしかして:イネファー"って出るのカアイソウ
そういえば好感度報酬のねじ、クルムカケボルト?に名称変更されましたね
金堀りのシャベルが合いそう? 風信の矛よりかはこっちがいいかな
武器効果は美味しいけど、紀行武器と比べると会心が足りなくなるんだよねぇ…風信よりは強いはず。
見た目は思ったよりガラクタ拾ってきました感が強い。風信が似合い過ぎてる……
でもイネファのキャラ的には拾ってきたガラクタで(アイノが)作ったっぽい武器の方が似合う気がする。風信はアイノのセンスではない
今更だけど死闘>フィヨルドって確かなの?メッキ4で計算しても死闘がフィヨルド超えられないんだけど
まずは計算条件を出した方が良いな。
雷2、天賦all10、メッキ4攻攻ダメ、KQMs、敵1。誤差レベルではあるんだけど、明確に死闘>フィヨルドって言い切れない気がして
シャベルってどういう計算になるのかな、月感電の内装備者の内訳部分に作用・・みたいな?
装備者の月感電ダメージボーナスに加算のはず。月感電だけ見れば、本質的には熟知バフと同じ
つまりMAX48%で都合熟知170前後相当くらいかな。強いけど・・やっぱり率武器には負けて奏
フリンズの性能出たけど、相性いいのか微妙な感じだね。1凸とかモチ武器とかあると流石に強そうだけど、なんかお互い別ベクトルでダメージ出そうとしてるように見える。
そうか?フリンズが表で攻撃して、イネファがシールドで守りつつ裏からの攻撃&バフしてって感じで、かなり相性良く設計されてるように思うけど……。むしろ、どの辺で相性よくないと感じた……というかどこまで噛み合えば相性良い判定になるのかがよく分からない。不足してる耐性デバフがないのは問題外的なこと?
確かに同時編成したら強いだろうから説明が難しいけど、なんかイネファを強く使うってなると拡散できるキャラが面に出てた方が良さそうだし、フリンズを強く使うってことなら攻撃とか熟知バフができるキャラ入れた方が強そうという感じ。
拡散できて熟知バフ配れるスクロースを3枠目に入れればどっちも達成できるしなぁ。そもそもフリンズ的には月兆システム的に必ずナドキャラが欲しくて、この枠をイネファ以外だとアイノになってしまうのでどうしても火力は大きく落ちちゃう。
拡散がメインダメージソースになるキャラから見れば安定して2元素拡散しやすい月感電は嬉しいが、月感電(イネファ)側から見た拡散は翠緑による耐性デバフと範囲付着ぐらいで、ぶっちゃけ水雷染めでも良いんよ。むしろ風元素は対複数とか持続的に付着可能な元素変化スキルを持ってない限りは月感電反応に参加出来ないって側面もあるからね。あとフリンズが月感電基礎ダメアップ持ってるから、下でも書いたけど枠があるなら採用しない理由がない。
そのアイノの方が裏から自動で水付着できるから、必須ぽく見えるのよね。アイノ入れるなら月兆目当てでイネファは入らないし、自分で月感電起こすのが強いフリンズに雷のサブアタってのがそもそもいるのかって部分もある。
アイノ自身が月感電ダメを上げられる要素って月兆+1を除くと1凸と完凸しかないし、1凸も自身とフィールド上のキャラ1人に熟知80、完凸でも反応ダメボ35%(熟知や装備によるダメボと同枠)だからいうほど必須ではないよ。めちゃくちゃローコストで仕事してくれるキャラではあるけど、ガッツリ育成したとこで火力が出るようにはならないしね。
>アイノ入れるなら月兆目当てでイネファは入らない ここがよくわからない
爆発アタッカーのフリンズにとって継雷粒子補助、シールドの耐久、イネファ爆発と月歌による熟知バフ、月歌をイネファが持てばアイノが自然と旧貴族を持ててフリンズイネファ両方の火力アップ………イネファを入れることにメリットしか無いが?
引かなかった負け組が必死に自己正当化しようとしてるだけのいつもの光景だよ。真面目に正しい返答をする必要は無い
フリンズに対してのイネファって、いわばキィニチとエミリエみたいな関係性なんよ。フリンズにも基礎ダメアップ付いてるから伸びはちょっと減るけど、それでも居るだけで月感電ダメがお互いに12.3%も伸びるイネファを枠が余ってるなら入れない理由がない。耐性デバフと水元素を採用した上で枠が余ってて、尚且つ被りにくいシールドも貼れるからね。
キィニチエミリエは火力を出す条件は共通してるけど、互いにバフする要素がなくて互恵的ではないからちょっと違うような気もする。ただ、キィニチエミリエがシナジー感の無さを指され続けてたからイネファフリンズはバフやサポート追加して結束固めるようにしたのかもしれんね
確かに反応をトリガーに火力を出すキャラを並べるってのと、互いに反応そのものを強化しつつ火力も出せるってのだとちょっと違うか。お互いに必須ではないけど、ダメージの出し方的に変にサポキャラ挟むより編成火力が高くなる辺りが似てるなって。
イネファもフリンズも月感電とは名ばかりのただ熟知ボーナスとナドクライの恩恵を受けられるだけの防御無視超倍率攻撃してるだけだもんね
まあパーツ商法って胸糞悪いから、今くらいの関係性で寧ろよかったと思うわ
大マハマトラ様、イネファのアップデートモジュールにこっそり手を入れるのやめてくれませんか?
むしろあれ、大マハマトラ様のセンスともだいぶ違うというか……。変な話、生成AIが作り出すトンチンカンなジョーク感が強くて、とても良かった(その前の「ヘイ、イネファ」も)
???「これはGROKに作って貰ったジョークだろう。しかし、結果としてグロくなってしまったな。」
大マハマトラ様は雑談板にお帰り下さい
お掃除機能がついてるのにアイテム収集してくれないのは何故なの…と戦闘後にウロウロするビルギッタを見て思うなど
ところで「何かしらの方法でビルギッタの外観を変えることができるようだ…」って天賦説明にあるけどこれって現時点で使える要素だったりする?
イネファを編成に入れてフィールド上のボコボコダックに話しかけるとクルムカケボルト4つと交換してもらえるよ。
やってみるとわかるけど、外観を変えるっていうより外観が進化するんよね。試してないけどあれ不可逆なんかな
元には戻せないらしいから注意だね
反応ダメージボーナス-元素熟知換算表を聖遺物セット下に入れました。
計算して思ったけど、雷怒4っている?
反応ダメージボーナスが元素熟知換算230超えるには元素熟知1601.6以上いる計算なんだけど…
メッキとの比較だと思うんだが、雷2編成とかで180になると結構変わってくるけど、それでも熟知1300近く無いと逆転しないから「元素熟知バフが豊富な状況下で優位性を発揮する」ってのはあんまり現実的じゃないね。ただ、他の雷元素反応が絡んだりダメバフ・CT短縮が欲しいとか、ボーナス自体は熟知セットの方が基本↑だけどダメージ自体はそこまで差はないし、金メッキは他キャラが持ってて余ってないけど雷怒は余ってるみたいな状況ならアリだから、「元素熟知バフが豊富な状況下で優位性を発揮する」の文面だけ消すか「元素熟知バフが豊富な状況下では差が縮まる」ぐらいに変えて欄自体は残すだけ残しといていいと思う。
とりあえず他に選択肢が無い人向けにしておきました。
すみません、感電拡散編成で四人目をオロルンにしているケースが多いように思うのですが、フィッシュルでは駄目なのでしょうか? フィッシュルの方が火力が高いように思うのですが、オロルンの方を採用ケースが多い理由を教えて下さい。
オロルンの方の板でちょうどフィッシュルとの比較をしているコメントがあるからそれを読むのがいいかも。後、オロルンの天賦がシンプルに感電と滅茶苦茶相性がいいのもあると思う。
夜歌持たせて毎ローテ爆発でアタッカーに熟知バフできた方が強いんだろうけど、
金メッキが厳選終わっててあんまり変えたくない...
でも爆発は毎回撃ちたいよなあ...
フリンズ来たらその方が良いよなあと思って新聖遺物集めてるけど収穫なしで辛い。アイノ西風亡命者も試してみるつもり。フリンズもチャージ要りそうだし
熟知による月感電ダメボってそこまで高くないし、フリンズの方も自前で160は勝手に増える上にスクロとか入れるなら更に熟知盛れるから、月感電反応とイネファ側のダメージ落としてまで熟知バフする必要性ってあんのかなぁって思ってる。もちろんあるにこしたことはないだろうけど。
すみません、月感電はダメバフが乗らないと聞きましたが、天賦に月感電ダメージアップがあるようですがこれはダメバフとは違うのですか?有効なダメバフと無効なダメバフがあるという事でしょうか?
一般的にダメバフと称されているのは、(〇元素・物理・通常攻撃・重撃・落下攻撃・元素スキル・元素爆発・与える)ダメージバフの事で、月感電ダメージアップとかの元素反応ダメージボーナスはダメバフにはあたらない
違います。ざっくり説明すればイネファの基礎ダメージを上げる効果はいわば攻撃力%バフのようなもので、攻撃力%バフが基礎攻撃力(キャラ+武器攻撃力)に掛かるのと同じで基礎ダメージに掛かります。月感電反応に対しては(キャラLvによる基礎値x反応倍率xイネファ固有)、月感電反応ダメージと見なされる攻撃に対しては(攻撃力x倍率xイネファ固有)といった感じになります。ここに熟知や装備等による元素反応ダメージボーナスや元素耐性が掛かります。
詳しくはダメージ計算式のページを見てもらった方が良いんですが、そもそも普通のダメージ(いわゆる天賦ダメージ)と元素反応ダメージは計算の仕方が違うんですよね。
フリンズ編成見越すと夜歌にしてアイノに旧貴族がベストなんだろうけど現行の2セットキメラのサブが無駄にいいせいで1部位すら更新できねえ…w率ダメ10%ずつくらい落ちるけどセット効果重視したほうがいいんだろか
概算だと編成単位で同レベルぐらいか?といっても元々夜歌イネファ+旧貴族アイノとメッキイネファ+夜歌アイノは5%差ぐらいだが
アイノは水自由枠だしイネファに夜歌持たせた方が対応力は高いだろうね 手持ちのメッキ並に夜歌を仕上げるのは骨が折れるけど
良さげな夜歌が揃ったのでイネファに装備させてたチグハグなメッキを喰わせて強化したら、会心率73%会心ダメ215%にチャージ154%な想像以上のものが出来た、イネファもモチ武器もまだLV80だし更に強く出来る
ラウマが無凸で水草耐性ダウンでフリンズが2凸で雷耐性ダウン(満照限定)。正直イネファが水雷耐性ダウンデフォルトで持っててほしかった。ていうか実用性のある雷耐性ダウンが翠緑とシュヴルーズしかいないよなこのゲーム