幽境の激戦の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
もしかしてフリーナも本物追尾してくれるんかな サボテン
追尾はなくてプレイヤーが攻撃してるのを攻撃すると思う。シグウィンも外れと当たり往復する感じ?なのでパッと分かりづらいかも
中央に立ってたら本体の方にワープするで
前はなんとかエクストラまで行けたけど今回はエスコヌヴィイネファのどれかいないと無理だなこれ 一体も倒せなくて逆にスッキリした
絶妙にクリアできないより、絶対無理ってわかると潔く諦められるよな(それで前回血を吐きながら頑張って滑り込んだ勢)
でも最初時間内半分くらいしか削れなくても慣れたらクリアできたりするしあげてる3人はそこまで必須でもないのでやる気あればまだ可能性あるわよ
ギリギリを攻める快感とかアクションを詰める楽しみより負けのストレスの方が勝っちゃう人種なんで… でもありがとう気が向いたら挑戦してみる
エクストラのサボテン感電起こしても白ゲージ全然削れないんだけど、月以外お断りなんコレ
「白ゲージが表示されているタイミングで感電ゲージをMaxまで溜めると一気に減る」という仕様だから、単純に感電の頻度が足りない(or偽物を殴ってる)だけだと思う
サボテンのおもんな感が凄い…もうちょい月感電に最適なナドクライメンバー出てからなら良かったのかも
ギミックダメージやばくない?前回の龍像枠
ギミック寄り過ぎて、クリアするだけにしてもアルティメットでタイムアタックするにしてもなんか、うーんって感じで…ヌヴィ持っててバーっと帽子薙ぎ払えたら感想変わりそう
試しにスクロース行秋フィッシュルオロルンの星4編成でエキストラのサボテンやってみたら9割くらい削れてビビる。オロルンが強いのもあるけど前3人がいつまでも強いな
ヴァレサ過負荷、スカークテンプレ、ヌヴィでエキストラは割と余裕だった 前回より楽になってる印象
サボテンの本物だけ▽マークが出てることに気付いた(今回は右下が本物)……のだけどこれ全員共通……だろうか?(判別には使えなかった) 全然削れないじゃん! って無力を味わいながら目視で分からんものかとじっと目を凝らしてたらさっき発見した。一応10回ほど▽の奴だけ集中攻撃して全部本物だったことは確認した。環境はPC版でコントローラー、難易度はエクストラです。良かったら確認をお願いしたい。
本物に近づいたら怒り狂ったプリングルスのおっちゃんの顔みたいなマーク出たはず あと感電させると(ただのダメージでも?)喘ぐから結構分かりやすい
変なおじさんの声が聞こえる気がするのは気のせいじゃなかったのか……! 全然削れなくて途方に暮れてたけどおっちゃんの顔のマークにも注目してみますわ
あと本物だけなんか攻撃エフェクトの色が違うらしい
偽は青で真は金?だった。
三角出る時と出てない時あるな。あと本物は移動中雷エフェクト出てるわ
上の人と併せて確認ありがとう~なるほど慌ててると気付かないけど案外違いはあるのね。未だ半分しか削れないけどここから巻き返せるように頑張るぜ……
スマホ版だと近づいたら偽物でも逆三角形マーク出たわ PC版限定なのかな
この▽マークって「誰を攻撃対象にしているか」を示すマークじゃない?PC版でやってみたけど、意図的に別の奴を殴ったら切り替わったし。
実は最初にターゲッティングされるやつが本物っていう仕様があるのかな?と思って帽子モード移行直後に偽物の近くを追いかけてみたけど、残念ながら偽物の方に▽マークがついてしまったので、判別には使えなさそう。
エフェクトの色とかはわからんけど敵頭上の三角マークに関してはこれだと思う。近い敵にオートタゲでつくやつ。煙緋使ってた時に通常がどこ飛んでくか見るのに使ってた
あ~なるほど、帽子に隠れる前に本体殴ってるから表示されるマークなのか……じゃあ判別には使えないですね……他の要素でなんとか見分けますわ、情報ありがとう
一度見失った時はここの記事にも書いてあるエフェクト色とヒゲが一番見分けやすいと思う
まあエフェクトとか声とかよりも帽子に隠れたと思ったらちょっと離れて目で追うのが一番手っ取り早い解決法だと思う、それで見失ったら見分ける方法の出番やね
無凸ムアラニでアルティメット亀いってる動画見て育てようと思いました(こなみ
同じ動画か分からんけどムアラニ通常で水付着させたあとシロネンスクロで耐性デバフと熟知バフしつつ付着剥がすの原神脳良すぎではってなった
ミミックバリアは百歩譲っていいとして行動ルーティンは固定でよかったんじゃないかなぁって詰めてるときずっと思った。ハズレ行動とアタリ行動の差が激しすぎて一番つらいわこいつ。
前回は一人で数日かけて発狂しながら滑り込みでエクストラなんとかクリアって感じだったけど、今回はもう最初からここ見たら、数回のリトライとキャラ変更であっさりクリアできたわ。みんなほんとありがとう。集合知は偉大だ。
西風武器最強定期
強いは間違いないけど、パピラのバリア中は白色粒子出せないから、そこは注意だね
サボテンはヌヴィフリスクロフィッシュルで行けたし、亀は耐久2枚入りアルハイゼンでゴリ押せたんだけどパピラだけどうにも無理。マーヴィカ無凸無餅なのがきつい、召使だと10%くらい足らない(召使八重シュヴ炎旅人)シトラリの祭礼封じがつらいよお……。
エクストラなら無凸無餅のマーヴィカでもチャスカシトラリシロネンで割と余裕を持っていけたよ。シールド割は(シロネンスキルからの通常3発とマーヴィカ爆発溜まってれば爆発だけ当てた後は)チャスカに任せる、チャスカのスキルでシールド割り切れなかったらシロネンスキル通常&マーヴィカスキル通常で削りきる、シールド割ったらシトラリ爆発してからマーヴィカ爆発で(シトラリ爆発はそのためにシールド割中は温存しとく)割といけると思う。チャスカシトラリいないと微妙かもだけど、シロネンは必須でもないからオロルンいればむしろそっちの方が良いくらいかも。アルティメットの話なら忘れてくれ
チャスカいないんだ……。ナタキャラはマヴィシトシロとイアンサオロルンしかいないから炎旅人が選択肢になってるんだ~……マーヴィカも過負荷召使に添えようと思ってたくらいで引いてるから圧倒的夜魂の手数不足すぎる……!でもアドバイスありがとうね
マーヴィカはそんなに手数多くないからパピラ得意なキャラじゃないよ 燃焼でも削れるから草入れて殴ると良い
エミリエもキィニチもいないから燃焼じゃバリア後がやばい!それに白朮ナヒは亀のアルハイゼンごり押しパに入っててヨォーヨだと動き回るパピラに月桂が着いていけなかったよ。でもアドバイスありがとうね。
自分も燃焼を推すな エクストラパピラってHP600万ほどしかないから、最近のキャラなら少し編成が崩れても殴り倒せるよ あと八重様→オロルンも検討する価値あると思う 八重様よりかなり早くバリア割できるから、そのぶん破壊時の固定ダメージが入る回数も増えて、下がる火力よりもリターンが大きくなるはず
燃焼は草サブアタが足りてないから出来なかったけど、召使オロルン炎旅人シュヴで95秒で突破出来たよ、ありがとう。
クロリンデでサボテン帽子殴る時よく見えないし穿夜の制御も難しいので、シグウィンのホーミングが非常に役立った。いいぞver4.7組!
アルティメットのミミックパピラは燃焼いれて3回シールド割って何とかなったけど自分には敵の移動とかの運要素が大きくてつらかった
あれだけ苦情言われてて今回もまた元素チャージ0スタートってことはもう直す気無いんだろうな そういうとこだぞ、原神運営…
マジレスすると1つのバージョン実装される頃には、次のバージョンはほぼ仕様固まってバランス調整もほとんど終わってるタイミングだろうから、よほど優先度高い修正や大炎上でもしない限り、そこから評判見てゲームバランス変わるような変更は無理よ
いや、やりゃ出来るだろ…初期数値を0から30に弄るくらい…ギミックに一切影響しないんだし…アホほど文句言われても聞く耳持たずな所がそういう所だぞって言われる理由だぞ。ヌやムアラニの修正の速度見りゃ出来るわ数値いじるくらい。
チャージ0前提で難易度調整してるコンテンツを、ただ数字だけ弄ってチャージ満タンスタートにしたら難易度めちゃくちゃ下がるだろ。その分、敵の数字をどれくらい弄れば良いか、想定してないキャラビルドが無双してしまわないかとか、テスト山ほどいるから数週間じゃ、他のリソース要員を大量に回すとかしない限り、到底無理よ
シアターテコ入れされたのってどのくらいバージョン挟んでたっけ。ユーザーの意見反映させるのラグあるからまだ何とも言えないね。もし仕様変えてくるならナドクライ入ってからかなとも思うけど、正直チャージ0スタートは変わらなさそうな気もする…
シアターは4.7実装→4.8で微調整→5.0魔改造。その後はUI等調整や報酬追加はあったけど挑戦の中身は変わってない。もし大幅に変わるならチャンスは次Ver.のみだと思う。
エクストラパピラはナヒ、クレー、チャスカ、オロルンで何とかなった。CT長いけどクレーのスキルは便利だな
サボテンと亀でフリータちゃんの取り合いになる…。水のサブアタッカー兼バッファー増えてくれー
エクストラだけどサボテンが戦った事無い事もあって意味わからない、感電で削るのは何となくわかるけど手数少ないんだろうなあ…フリーナは対亀のスカークで使ったしどうするか
一回攻撃せずに眺めてみればすぐ分かる
本物は
テノチズトク人の固定ダメージの仕組みを知っている方はいらっしゃいませんかー!?
今回は石だけ回収して終わりかな
急に帽子のシールド削れなくなる?と思ったら連続元素爆発のカットイン中にこっそり再移動していたらしい。何たるヒレツ!
ヒレツ過ぎて草
エクストラのサボテンきつくてヌヴィ解禁したわ。感電スクロで行こうと思ってたけどあと1割がどうしても削れなかった
強キャラと新キャラを引き続けるのが正解になりつつあるな
エクストラ亀ェがスカークで何度やってもダメだったけど、ムアラニシロネンナヒーダディシア全無凸で何とかなった。ありがとうムアラニ!
ナヒ入れてると燃焼で速攻バリア貼られない?
エミリエだとえらい事なったけど、ナヒーダはいけたよ
あとディシアを絵巻主人公にして、シロネンを教官にするべきだった気がする
燃焼ではゲージ増えないみたい。攻撃自体を当てた回数なのかしらね。
元から燃焼自体ではゲージは増えない仕様。エミリエは継続的に追加で攻撃するから増えるけどナヒは1回つけてそのままなら攻撃回数も1回のみという扱い
今期瞬間火力の要求値が低いのか前期よりすんなりいけたな。前期のタルパと龍像がキツすぎた
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
もしかしてフリーナも本物追尾してくれるんかな サボテン
追尾はなくてプレイヤーが攻撃してるのを攻撃すると思う。シグウィンも外れと当たり往復する感じ?なのでパッと分かりづらいかも
中央に立ってたら本体の方にワープするで
前はなんとかエクストラまで行けたけど今回はエスコヌヴィイネファのどれかいないと無理だなこれ 一体も倒せなくて逆にスッキリした
絶妙にクリアできないより、絶対無理ってわかると潔く諦められるよな(それで前回血を吐きながら頑張って滑り込んだ勢)
でも最初時間内半分くらいしか削れなくても慣れたらクリアできたりするしあげてる3人はそこまで必須でもないのでやる気あればまだ可能性あるわよ
ギリギリを攻める快感とかアクションを詰める楽しみより負けのストレスの方が勝っちゃう人種なんで… でもありがとう気が向いたら挑戦してみる
エクストラのサボテン感電起こしても白ゲージ全然削れないんだけど、月以外お断りなんコレ
「白ゲージが表示されているタイミングで感電ゲージをMaxまで溜めると一気に減る」という仕様だから、単純に感電の頻度が足りない(or偽物を殴ってる)だけだと思う
サボテンのおもんな感が凄い…もうちょい月感電に最適なナドクライメンバー出てからなら良かったのかも
ギミックダメージやばくない?前回の龍像枠
ギミック寄り過ぎて、クリアするだけにしてもアルティメットでタイムアタックするにしてもなんか、うーんって感じで…ヌヴィ持っててバーっと帽子薙ぎ払えたら感想変わりそう
試しにスクロース行秋フィッシュルオロルンの星4編成でエキストラのサボテンやってみたら9割くらい削れてビビる。オロルンが強いのもあるけど前3人がいつまでも強いな
ヴァレサ過負荷、スカークテンプレ、ヌヴィでエキストラは割と余裕だった 前回より楽になってる印象
サボテンの本物だけ▽マークが出てることに気付いた(今回は右下が本物)……のだけどこれ全員共通……だろうか?(判別には使えなかった) 全然削れないじゃん! って無力を味わいながら目視で分からんものかとじっと目を凝らしてたらさっき発見した。一応10回ほど▽の奴だけ集中攻撃して全部本物だったことは確認した。環境はPC版でコントローラー、難易度はエクストラです。良かったら確認をお願いしたい。本物に近づいたら怒り狂ったプリングルスのおっちゃんの顔みたいなマーク出たはず あと感電させると(ただのダメージでも?)喘ぐから結構分かりやすい
変なおじさんの声が聞こえる気がするのは気のせいじゃなかったのか……! 全然削れなくて途方に暮れてたけどおっちゃんの顔のマークにも注目してみますわ
あと本物だけなんか攻撃エフェクトの色が違うらしい
偽は青で真は金?だった。
三角出る時と出てない時あるな。あと本物は移動中雷エフェクト出てるわ
上の人と併せて確認ありがとう~なるほど慌ててると気付かないけど案外違いはあるのね。未だ半分しか削れないけどここから巻き返せるように頑張るぜ……
スマホ版だと近づいたら偽物でも逆三角形マーク出たわ
PC版限定なのかな
この▽マークって「誰を攻撃対象にしているか」を示すマークじゃない?PC版でやってみたけど、意図的に別の奴を殴ったら切り替わったし。
実は最初にターゲッティングされるやつが本物っていう仕様があるのかな?と思って帽子モード移行直後に偽物の近くを追いかけてみたけど、残念ながら偽物の方に▽マークがついてしまったので、判別には使えなさそう。
エフェクトの色とかはわからんけど敵頭上の三角マークに関してはこれだと思う。近い敵にオートタゲでつくやつ。煙緋使ってた時に通常がどこ飛んでくか見るのに使ってた
あ~なるほど、帽子に隠れる前に本体殴ってるから表示されるマークなのか……じゃあ判別には使えないですね……他の要素でなんとか見分けますわ、情報ありがとう
一度見失った時はここの記事にも書いてあるエフェクト色とヒゲが一番見分けやすいと思う
まあエフェクトとか声とかよりも帽子に隠れたと思ったらちょっと離れて目で追うのが一番手っ取り早い解決法だと思う、それで見失ったら見分ける方法の出番やね
無凸ムアラニでアルティメット亀いってる動画見て育てようと思いました(こなみ
同じ動画か分からんけどムアラニ通常で水付着させたあとシロネンスクロで耐性デバフと熟知バフしつつ付着剥がすの原神脳良すぎではってなった
ミミックバリアは百歩譲っていいとして行動ルーティンは固定でよかったんじゃないかなぁって詰めてるときずっと思った。ハズレ行動とアタリ行動の差が激しすぎて一番つらいわこいつ。
前回は一人で数日かけて発狂しながら滑り込みでエクストラなんとかクリアって感じだったけど、今回はもう最初からここ見たら、数回のリトライとキャラ変更であっさりクリアできたわ。みんなほんとありがとう。集合知は偉大だ。
西風武器最強定期
強いは間違いないけど、パピラのバリア中は白色粒子出せないから、そこは注意だね
サボテンはヌヴィフリスクロフィッシュルで行けたし、亀は耐久2枚入りアルハイゼンでゴリ押せたんだけどパピラだけどうにも無理。マーヴィカ無凸無餅なのがきつい、召使だと10%くらい足らない(召使八重シュヴ炎旅人)シトラリの祭礼封じがつらいよお……。
エクストラなら無凸無餅のマーヴィカでもチャスカシトラリシロネンで割と余裕を持っていけたよ。シールド割は(シロネンスキルからの通常3発とマーヴィカ爆発溜まってれば爆発だけ当てた後は)チャスカに任せる、チャスカのスキルでシールド割り切れなかったらシロネンスキル通常&マーヴィカスキル通常で削りきる、シールド割ったらシトラリ爆発してからマーヴィカ爆発で(シトラリ爆発はそのためにシールド割中は温存しとく)割といけると思う。チャスカシトラリいないと微妙かもだけど、シロネンは必須でもないからオロルンいればむしろそっちの方が良いくらいかも。アルティメットの話なら忘れてくれ
チャスカいないんだ……。ナタキャラはマヴィシトシロとイアンサオロルンしかいないから炎旅人が選択肢になってるんだ~……マーヴィカも過負荷召使に添えようと思ってたくらいで引いてるから圧倒的夜魂の手数不足すぎる……!でもアドバイスありがとうね
マーヴィカはそんなに手数多くないからパピラ得意なキャラじゃないよ 燃焼でも削れるから草入れて殴ると良い
エミリエもキィニチもいないから燃焼じゃバリア後がやばい!それに白朮ナヒは亀のアルハイゼンごり押しパに入っててヨォーヨだと動き回るパピラに月桂が着いていけなかったよ。でもアドバイスありがとうね。
自分も燃焼を推すな
エクストラパピラってHP600万ほどしかないから、最近のキャラなら少し編成が崩れても殴り倒せるよ
あと八重様→オロルンも検討する価値あると思う
八重様よりかなり早くバリア割できるから、そのぶん破壊時の固定ダメージが入る回数も増えて、下がる火力よりもリターンが大きくなるはず
燃焼は草サブアタが足りてないから出来なかったけど、召使オロルン炎旅人シュヴで95秒で突破出来たよ、ありがとう。
クロリンデでサボテン帽子殴る時よく見えないし穿夜の制御も難しいので、シグウィンのホーミングが非常に役立った。いいぞver4.7組!
アルティメットのミミックパピラは燃焼いれて3回シールド割って何とかなったけど自分には敵の移動とかの運要素が大きくてつらかった
あれだけ苦情言われてて今回もまた元素チャージ0スタートってことはもう直す気無いんだろうな
そういうとこだぞ、原神運営…
マジレスすると1つのバージョン実装される頃には、次のバージョンはほぼ仕様固まってバランス調整もほとんど終わってるタイミングだろうから、よほど優先度高い修正や大炎上でもしない限り、そこから評判見てゲームバランス変わるような変更は無理よ
いや、やりゃ出来るだろ…初期数値を0から30に弄るくらい…ギミックに一切影響しないんだし…アホほど文句言われても聞く耳持たずな所がそういう所だぞって言われる理由だぞ。ヌやムアラニの修正の速度見りゃ出来るわ数値いじるくらい。
チャージ0前提で難易度調整してるコンテンツを、ただ数字だけ弄ってチャージ満タンスタートにしたら難易度めちゃくちゃ下がるだろ。その分、敵の数字をどれくらい弄れば良いか、想定してないキャラビルドが無双してしまわないかとか、テスト山ほどいるから数週間じゃ、他のリソース要員を大量に回すとかしない限り、到底無理よ
シアターテコ入れされたのってどのくらいバージョン挟んでたっけ。ユーザーの意見反映させるのラグあるからまだ何とも言えないね。もし仕様変えてくるならナドクライ入ってからかなとも思うけど、正直チャージ0スタートは変わらなさそうな気もする…
シアターは4.7実装→4.8で微調整→5.0魔改造。その後はUI等調整や報酬追加はあったけど挑戦の中身は変わってない。もし大幅に変わるならチャンスは次Ver.のみだと思う。
エクストラパピラはナヒ、クレー、チャスカ、オロルンで何とかなった。CT長いけどクレーのスキルは便利だな
サボテンと亀でフリータちゃんの取り合いになる…。水のサブアタッカー兼バッファー増えてくれー
エクストラだけどサボテンが戦った事無い事もあって意味わからない、感電で削るのは何となくわかるけど手数少ないんだろうなあ…フリーナは対亀のスカークで使ったしどうするか
一回攻撃せずに眺めてみればすぐ分かる
本物は
テノチズトク人の固定ダメージの仕組みを知っている方はいらっしゃいませんかー!?
今回は石だけ回収して終わりかな
急に帽子のシールド削れなくなる?と思ったら連続元素爆発のカットイン中にこっそり再移動していたらしい。何たるヒレツ!
ヒレツ過ぎて草
エクストラのサボテンきつくてヌヴィ解禁したわ。感電スクロで行こうと思ってたけどあと1割がどうしても削れなかった
強キャラと新キャラを引き続けるのが正解になりつつあるな
エクストラ亀ェがスカークで何度やってもダメだったけど、ムアラニシロネンナヒーダディシア全無凸で何とかなった。ありがとうムアラニ!
ナヒ入れてると燃焼で速攻バリア貼られない?
エミリエだとえらい事なったけど、ナヒーダはいけたよ
あとディシアを絵巻主人公にして、シロネンを教官にするべきだった気がする
燃焼ではゲージ増えないみたい。攻撃自体を当てた回数なのかしらね。
元から燃焼自体ではゲージは増えない仕様。エミリエは継続的に追加で攻撃するから増えるけどナヒは1回つけてそのままなら攻撃回数も1回のみという扱い
今期瞬間火力の要求値が低いのか前期よりすんなりいけたな。前期のタルパと龍像がキツすぎた