幽境の激戦の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
無凸アルティメット動画参考にエスコのチャージ削って火力にギリギリまで振ってフリーナも千岩にして、立ち回り色々頑張ってようやくアルティメットのデバイスをほぼ無凸(フリーナのみ1凸)で突破できた……残りはあとタルパだけど、今のトコどうにかできる気がしない
水抜き超開花は無理そう?
超開花でタルパ行けるのはエクストラまで、みたいのどこかで見かけたんですけど、どうなんですかね…
すまない確かにそうだった。俺が見たことあるのは超開花じゃなくてニィロウ入り豊穣開花だ
俺が見たニィロウ開花は少なくともティナリ完凸だったな…
ニィロウもナヒも武器も完凸じゃなかったかなぁ
タルパに関しては低凸でいけるのはマーヴィカシトラリぐらいだよ。他は物理的に火力が足りないし途中のバリアを破壊できなくて詰む下線付きテキスト
アルティメット撃破の動画の動画探してたら1凸召使でやってるのあって、それ参考にしたら(シトラリを祭礼にしてなるべくスキル2連だけで氷追撃維持したりシロネンを教官にして出場時間最小限にしたり)、ウチの2凸お父様でちょっと希望が見えてきた。まだ残り期間あるしじっくり立ち回り詰めてみるよ
改めて、聖遺物をしっかり見直す必要が出てきたけど、旧貴族と絶縁、千岩、黄金・・・他何見なおしたらいいかな?
教官
今んとこ出てる要望は…・元素エネルギーMAXでスタート ・マスター以降のマッチング可能 ・☆4武器スキンの入手条件緩和(アルティメットクリア→マスタークリア) ・武器スキンの適用期間撤廃 こんな感じかな
手動で登録した装備をを呼び戻せるプリセット機能くれー。あと個人的にはエキストラの報酬取れる難易度は下げても良い気はする。まぁこっちは手持ちとPS次第で大きく要望のボーダー変わるとは思うけど。
もしこのレベルで強化された週ボス雷電とか出てきたらどうなるんだろう
耐性無いボスはサンドバッグにしかならん。今回みたいなこの元素使えみたいな縛りが無くなるなら一気に楽になりそう
タルパも龍像もデバイスも嫌がらせ魔改造だらけだったし超理不尽仕様に変貌しての登場がお約束になりそうだな
ギミック解除すれば有利になる仕様だから、夢想の一太刀止めればスキルやらチャージ返還されそうだね。今回の3体も面白かったから、もし実装されるなら楽しみ。
ちゃんと避けないとすぐ死にそうでこわい 途中で雷シールド貼ってきた気もするし厄介かも
光を授けし者ってここまでほぼほぼ変わっていないよね?サーバーによってはメンバーも違うものなのだろうか 個人的には週・日替わり枠があっても良いのではと思っている
今はわからないけど、中国にはクレーが入ってたね
初日だけデフォルトで設定されててすぐ消えたディシアとかはもう固定枠にしてあげてほしいな
アルティメット180秒いけた!めっちゃ達成感ある!でも二度とやりたくない!星5完凸で有効なの千織しかいないから無理かと思ったけどなんとかなるもんだな
エクストラってマスターのHPの2倍くらいなの?
マーヴィカ、シュヴルーズ、炎主人公、イアンサでエクストラのタルパをやろうと考えているのですが、イアンサだけで雷付着って足りますか?それともシュヴルーズの元素デバフって常時起こす必要はなく、むしろ裏からの雷付着はない方が蒸発が起こしやすくなって総火力は上がるのでしょうか?
シュヴルーズのデバフは過負荷が発生した後の6秒間だからできれば定期的に過負荷を起こしたい。タルパは別に他の元素で蒸発の頻度は変わったりしないので、炎主人公の枠をオロルンとかにするといいかも
やっぱりそうですよね…でもうちのオロルンは無凸で火力武器もなく絶縁もいいのないので、オロルンだとサブ火力に期待できなさそうで…いっそシュヴ軸をやめてシュヴルーズを教官シロネンに変えたほうがいいんだろうか
そもそも過負荷編成でエクストラタルパだと子タルパの処理がめんどくさいかも
やっとエクストラ龍像マーヴィカ過負荷でギリいけたけど決め手になったのがグゥオパァーの唐辛子バフで草生えた
グゥオパァーさんは攻撃バフも炎耐性ダウンも持ってるつよサポーター
そろそろ(ベネット完凸解放)やるか…
シロネンマーヴィカイアンサベネットでタルパやってる人を見たけどどうやってギミック止めてるんだ…
全完凸勢ならギミック発動前に瞬殺らしい。ちなみに小タルパはダメージでも倒せるから火力さえあればギミック自体もゴリ押しで止められる。
シロネン2凸、マーヴィカ無凸だったんですよ…やっぱり殴りで止めてるのか…
マー無凸シロネン2凸でアルティメット突破したけど運ゲーよ 同時にグルグルでチビを処理できる範囲に沸くかとか片方しか倒せなくても相手の吸収行動が遅れるかどうかとか とにかく試行回数増やして突破した
ラボでタルパの即死、胡桃の完凸効果貫通してくるって言われてたから、試してきたらガチっぽくて泣いちゃった 多分多段攻撃になってる所為
完凸ダリア+完凸バーバラ重ねたらどうなるんだろ?
バーバラだけで蘇生出来るよ、火力的に意味無いけど。あと即死するのは一部の週ボスと一緒でダメージではなく死という概念が降ってくるタイプだから
概念降ってくるタイプの即死でも胡桃忍の完凸なら耐えられなかったっけ? 週ボス雷電の即死耐えた記憶あるわ
そっちは耐えてたはず、正機は無理だったような
試して来たけど正機も行けたよ タルパも効果発動はした上で戦闘不能になってたから、概念の即死でも効果自体はちゃんと発動すると思う
おお…1回ダウンするまで即死が飛んでくるって感じなのかな
ミミックパピラとかきたらどんな魔改造されてるのか怖いな
水形タルパ戦においてマー・ベネ・シロネン・シトラリで考えてるんだけど、シロネンの聖遺物は何がいいんだろうか 絵巻だとスキルで蹴っても炎デバフ入らない・元素エネルギーもそんなにいらなそうだからシトラリに持たせようか思っている
デバフはシロネン本人の能力だからサンプル音源を起動さえすればちゃんとかかるよ。絵巻のダメバフをマーヴィカ(炎元素)に渡せないのはそう。代わりに持たせるとしたら教官4セットあたり?
絵巻はデバフじゃなくてバフだった…勘違い申し訳ない なるほど教官は盲点だった アドバイス感謝
フレンド側の世界でエクストラをマルチクリアしたのですが、マスターまでの報酬は受け取れている認識で良いのでしょうか?お相手の方は他言語のため確認が難しく、フレンドの記録やプロフィールではハード突破時の編成が表示されています。
報酬は受け取れてる。フレンドの記録やプロフィールに表示されるのはソロプレイ時の記録なので実際の報酬受け取り状況とは異なるね
龍像アルティメットの動画色々みたけどゲージ溜まった時の白ダメが人によって違うのは何が原因なんでしょうか?
その時の敵HPの割合ダメージだから
なるほど
超絶今更かつ既出ですまんが、マルチでエクストラクリアしたらアルティメット解放されるのね
難易度とかコンセプトに文句は無いんだけど、1回ある程度のタイム出ると編成変えての再チャレンジを躊躇するのがちょっと嫌…色んな編成使っての試行錯誤、記録無しでいいから好きにやらせてくれ
アルティメット解放時のここからが本番って感じの空気、なんか既視感あると思ったらあれだ、カービィスタアラのアルティメットチョイスだ。魂が飛び出る辛さEXの入場画面と似てるんだ。
モード切替で背景が紫に切り替わる感じかな
武器スキン何で期間限定なんやと思ったけどこれ勲章代わりなんかな、まあ期間無しだとそもそも炎上しそうではあるけど
4人ともスコア20くらい上げればいかんじゃねーかな
あと少しなら会心率どうにかすれば行けるんじゃないかな。アルティメットはさすがに全員の聖遺物しっかりしてないときつそう
横だけどマーヴィカみたいな一発が大きなキャラじゃなければ会心の上振れなんて存在しない。試行回数が増えれば増えるほど確率は均等化されてしまうので1:2にしてなるべく高くするしかない。会心ギャンブルが成立するのはマーヴィカなど一撃は百万超えるキャラくらい
ちなみに画像も確認したけど会心率が低すぎる話にもならん。まずは率ダメは1対2を目指す、そこからスタートする話
だったら1対2でやってたらとっくにクリアしてる。確率には収束があるので、そのパーティでは極端か上振れなんて出ない。一発の爆発火力の高いパーティなら上振れを狙う可能性はあるけど。上のパーティでは無い。数学苦手な人だと難しく感じるかもしれんが
原神のYouTuberとかでも普通に会心の上振れとか言ってる人いるし普通のユーザーで誤解してる人がいるのは仕方ないけど手数の多い編成で会心の上振れなんて不可能。1対2のバランスより上の画像で火力を出すのは、できたとしても軽々しく言いたくないけだ本当に天文学的な確率になる
知恵をかしてもらいたいけど、正論なアドバイスなのに自分が気に食わないコメントはやめてくれってなら、何も言う事はないかな。統計論や確率収束の話をしても無理そうだし
数学算数苦手民には何を言っても無駄なのだけは理解できた。数秒で駆け抜ける螺旋TAならともかく時間限界まで殴って突破狙う手数多い編成で会心上振れなんて妄想の世界だよ
祭礼クレーなんてみんな使ってるし、ナヒが火力出すのなんて見た瞬間に分かる。その程度は完全に理解してる。理解してて君は編成全員を会心ダメージをかなり高くして率を犠牲にしてるから、そこを調整したらギリギリ届かない火力が届くってアドバイスをしてるだけ、別にナヒの頭を無理に会心率にしろとは言ってない1対2を目指して会心を引き上げろとアドバイスしてる
真っ当なアドバイスなのにここまで言われるのは同情する
数学苦手な人は一定数いるからね。ダメージ計算や統計や確率の収束を全く理解できない人がいるのは仕方ない。正しいアドバイスも受け取る側が理解できなければどうしようもない
もうミュートしてるから何言ってるかわからんけどもう二度とここに書き込みはしないようにするよ。勉強になりました。
今期の幽境は、「完凸した自分の強いキャラを使いたい!」という需要に対する回答のような顔をして出してきたけど、その実「特定の編成を3つ作ってください。お前のキャラは条件を満たさないので入りません。お前のキャラは3PTに数が足りていません」と多くのユーザーにとって全く需要を満たさないところが失敗と言えると思う。よく言われているように合計タイムにするとか、あとは3つのうちどれか1つの攻略で良いことにするとかがいいと思う。
敵のうち1、2はマッシュラプトルとかマグウ(3兄弟もあり)とかにすれば多少は溜飲下がりそう
完凸勢へのアンサーじゃなくて、単にユーザーに最新環境キャラC2R1させたいだけのコンテンツじゃない?
そういう運営側の押し付け思想が丸見えなところがまず失敗してるよね
まあなんか露骨だよね。あとC2R1はちょっと背伸びした程度の課金だと届かなかったりする微妙なラインだから、誘導する基準としてはハードル上げ過ぎな気がする
自分の強いキャラ使いたい完凸勢の需要は普通に満たせてない? その他のユーザーの需要が満たせてないってのは分かるけど
完凸申鶴しか出番なかったですね。完凸ヌとか色々いるんですが
あー確かに水キャラ完凸勢は可哀想だな タルパ龍像は無理だし、デバイスににギリ入れられなくもないぐらい? ムアラニは龍像で使えたらしいけど
ヌヴィレットもムアラニも普通にアルティメットクリア報告あるけどね
ああいう報告は装備もPSも頭おかしいから参考にならんよ
元々の話題はヌヴィレットが使えないって言ってるわけじゃなくて、ヌヴィレット完凸してるプレイヤーでも今回の幽境で満足にヌヴィ使えてない人が多いって言ってるわけで、編成やPSや装備の工夫でなんとかなります!と言われても、別の話題でしかないんよ
「満足に使えてないプレイヤーが多い」って言われてもそういうデータがある訳でもないしなあ…クリアして特に不満もなかった人はわざわざ書き込まないだろうし。データ云々じゃない軽い雑談だったなら水差してごめんね
葉3が話題からずれすぎてておかしいだけで、完凸勢が満足してないという具体的なデータがない、というツッコミなら話題に沿ってて問題ないと思うよ。実際そういう可視化されたデータってないしな(ユーザーの何%がキャラを何人完凸してて、満足度どのくらいなのかは俺も知りたい)
3PTでもなきゃそれこそマーヴィカスカーク以外使わないだろうし、個人的にはこれで良かったよ 龍像は割と自由度高めだし、推しのヴァレサ通せたから大満足
こういうマジモンのエンドコンテンツって全キャラ所持+凸前提で全力出して突破しろってもんじゃないの?好きキャラ使いたいは難易度6段階にすることで対応してるし
ある程度そうだけど、スキンとはいえ最高報酬手に入れるためには4~50万円かかるゲームは中々類を見ないと思う…
好きキャラが最高難易度で使えないのは普通に問題では……好きキャラを一番難しい場所で使いたいからこその完凸じゃないのか(もちろん敵次第で相性があるとはいえ)
その基準で難易度下げてたらキリが無いっしょ。ディルックやエンヒの完凸でクリアさせろとか言ってたら螺旋と変わらなくなってしまう
完凸勢で今回は星5スキンとれたけど、個人的には螺旋と同じ難易度でも全然構わないよ。凸を強要されるのは嫌だ。
報酬がただの武器スキン。しかも期間限定なんだからそんな誰でも取れるような難易度にしなくても良いよな エンドコンテンツはこれぐらいやりごたえある方が好きだわ
アルティメット星4の最後に残ったタルパ、2凸お父様+2凸教官シロネン+無凸シトラリ+べで色々やってたけど、最終的にお父様の冠をダメ(攻撃2460熟知42率ダメ76/228)から率(攻撃2240熟知61率ダメ97/195)に変えてみたら突破できたー! ステータスのバランスって大事なのね…
バランスというか、お父様は手数キャラなんだから期待値(率×ダメ)を上げないとね。爆発単発なら上振れ狙うのはアリだけど
(それをバランスというのでは...??)
ちがうよ。率70しかなくてもダメが290とかあればバランスはもっと悪くなるけど期待値は上がるから結果的にDPSは高くなるよね(攻撃と熟知の変動は無視できるものとする)。率ダメを1:2にしましょうっていういわゆるバランス重視の考えも間違っているわけではないけどね。
70:290と100:206が同じダメージ効率。聖遺物で4回アップくらいの差なので、その4回が攻撃や熟知に回せるのを考えたら、どう考えても1対2を目指すのが正解だけどね。極端に片偏ってもそれより強い合計を出せないならそのまま使うしかないけど
恥ずかしい計算間違えた70:290と同じは100:203だね27差になるから聖遺物厳選で4回差なのは同じ
うんだから1:2の考えは間違ってないとちゃんと言ってるし、その上でDPSに直接寄与するのは組む時に目指す率ダメのバランスではなく計算上の期待値であるという話をしている
理想は1:2が組めて4回思い通りのステに振れるならそりゃ全員そうするけど、手持ちの都合でバランス悪くても期待値高いって場合もあるんだよね…
期待値までは計算してなかったけど、攻撃20%no熟知のダメ冠より書記官が付けてる会心スコア上&熟知付き率冠借りたほうがいいのでは?とやってみた感じ(冠フリー枠です)。でも書記官が「終わったら返せ」っていうからまだまだお父様の厳選がんばる……
厳密計算してないけどタルパ相手だし攻撃と会心少し落としても熟知上げる方がもしかしたら良かったかもね。シトラリも2凸無いみたいだし。お父様はマーヴィカや胡桃ほど熟知いらないけど相手タルパだしね
編成考えると、その2つだと明らかに後者が強いだろうね。旧貴族ベネットや2凸シロネンなら攻撃力は足りてるだろうし、地味に熟知も強くなってて会心が16%くらい上がってるから実ダメージで数%伸びそうだね
使った聖遺物を確認する方法ってないのかな?使い回してたらどれか分からんくなってしもた
フレンドにクリア編成見てもらうとか?
エクストラ挑戦なんだけど召使・マーヴィカ入れない3PT目が火力足りないや⋯育てた方がいいキャラとかいるかな?画像1所持画像3
龍像を過負荷パに変えて、タルパをナヒ超開花にしたらいけそうではある
ありがとう、実は超開花パ使ったことなくて調べたんだけどナヒ、熟知雷電、久岐忍、コレイ、草主人公辺りが候補になるのかな?育てるとしたらヒール持ってる久岐忍のがいいのかな
武器とか聖遺物何持ってるか分からないので確かなことは言えませんけど、ナヒ+草2+雷1で、草は育ってる中から2人って感じじゃないでしょうか 熟知雷電が作れるなら耐久は育ってる綺良々で、あと1枠はコレイか草主人公の育ってる方でもいいんじゃないですかね?うちは回避はしましたけどシールドはHPをろくに盛れてない綺良々でも足りましたし、なにより今からレベルも天賦も上げるのは大変そうですし…
エクストラだと未熟タルパの処理も要求されるから、草草雷氷が良いと思う
ナヒ超開花なら氷なくても処理できるから無理に入れる必要はないと思う。入れたらダメではないけど
龍像はベネシャンナヴィアナヒ(木の場合はエミリエのほうがいいと思う)でいけたので、浮いたマーヴィカでタルパやってみたらどうだろ。あと今回使うかはわからないけど、余裕あったらイアンサ育成しておくといいかも。別PTにベネット渡したときにマーヴィカPTで起用できて便利だよ
みなさんありがとう!超開花は育成が間に合わなくて断念したけど、龍像をナヴィア嬢でいけたからタルパにマーヴィカ回せてなんとかいけた!イアンサの育成ギリ間に合った⋯!画像1
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
無凸アルティメット動画参考にエスコのチャージ削って火力にギリギリまで振ってフリーナも千岩にして、立ち回り色々頑張ってようやくアルティメットのデバイスをほぼ無凸(フリーナのみ1凸)で突破できた……残りはあとタルパだけど、今のトコどうにかできる気がしない
水抜き超開花は無理そう?
超開花でタルパ行けるのはエクストラまで、みたいのどこかで見かけたんですけど、どうなんですかね…
すまない確かにそうだった。俺が見たことあるのは超開花じゃなくてニィロウ入り豊穣開花だ
俺が見たニィロウ開花は少なくともティナリ完凸だったな…
ニィロウもナヒも武器も完凸じゃなかったかなぁ
タルパに関しては低凸でいけるのはマーヴィカシトラリぐらいだよ。他は物理的に火力が足りないし途中のバリアを破壊できなくて詰む下線付きテキスト
アルティメット撃破の動画の動画探してたら1凸召使でやってるのあって、それ参考にしたら(シトラリを祭礼にしてなるべくスキル2連だけで氷追撃維持したりシロネンを教官にして出場時間最小限にしたり)、ウチの2凸お父様でちょっと希望が見えてきた。まだ残り期間あるしじっくり立ち回り詰めてみるよ
改めて、聖遺物をしっかり見直す必要が出てきたけど、旧貴族と絶縁、千岩、黄金・・・他何見なおしたらいいかな?
教官
今んとこ出てる要望は…・元素エネルギーMAXでスタート ・マスター以降のマッチング可能 ・☆4武器スキンの入手条件緩和(アルティメットクリア→マスタークリア) ・武器スキンの適用期間撤廃 こんな感じかな
手動で登録した装備をを呼び戻せるプリセット機能くれー。あと個人的にはエキストラの報酬取れる難易度は下げても良い気はする。まぁこっちは手持ちとPS次第で大きく要望のボーダー変わるとは思うけど。
もしこのレベルで強化された週ボス雷電とか出てきたらどうなるんだろう
耐性無いボスはサンドバッグにしかならん。今回みたいなこの元素使えみたいな縛りが無くなるなら一気に楽になりそう
タルパも龍像もデバイスも嫌がらせ魔改造だらけだったし超理不尽仕様に変貌しての登場がお約束になりそうだな
ギミック解除すれば有利になる仕様だから、夢想の一太刀止めればスキルやらチャージ返還されそうだね。今回の3体も面白かったから、もし実装されるなら楽しみ。
ちゃんと避けないとすぐ死にそうでこわい 途中で雷シールド貼ってきた気もするし厄介かも
光を授けし者ってここまでほぼほぼ変わっていないよね?サーバーによってはメンバーも違うものなのだろうか
個人的には週・日替わり枠があっても良いのではと思っている
今はわからないけど、中国にはクレーが入ってたね
初日だけデフォルトで設定されててすぐ消えたディシアとかはもう固定枠にしてあげてほしいな
アルティメット180秒いけた!めっちゃ達成感ある!でも二度とやりたくない!星5完凸で有効なの千織しかいないから無理かと思ったけどなんとかなるもんだな
エクストラってマスターのHPの2倍くらいなの?
マーヴィカ、シュヴルーズ、炎主人公、イアンサでエクストラのタルパをやろうと考えているのですが、イアンサだけで雷付着って足りますか?それともシュヴルーズの元素デバフって常時起こす必要はなく、むしろ裏からの雷付着はない方が蒸発が起こしやすくなって総火力は上がるのでしょうか?
シュヴルーズのデバフは過負荷が発生した後の6秒間だからできれば定期的に過負荷を起こしたい。タルパは別に他の元素で蒸発の頻度は変わったりしないので、炎主人公の枠をオロルンとかにするといいかも
やっぱりそうですよね…でもうちのオロルンは無凸で火力武器もなく絶縁もいいのないので、オロルンだとサブ火力に期待できなさそうで…いっそシュヴ軸をやめてシュヴルーズを教官シロネンに変えたほうがいいんだろうか
そもそも過負荷編成でエクストラタルパだと子タルパの処理がめんどくさいかも
やっとエクストラ龍像マーヴィカ過負荷でギリいけたけど決め手になったのがグゥオパァーの唐辛子バフで草生えた
グゥオパァーさんは攻撃バフも炎耐性ダウンも持ってるつよサポーター
そろそろ(ベネット完凸解放)やるか…
シロネンマーヴィカイアンサベネットでタルパやってる人を見たけどどうやってギミック止めてるんだ…
全完凸勢ならギミック発動前に瞬殺らしい。ちなみに小タルパはダメージでも倒せるから火力さえあればギミック自体もゴリ押しで止められる。
シロネン2凸、マーヴィカ無凸だったんですよ…やっぱり殴りで止めてるのか…
マー無凸シロネン2凸でアルティメット突破したけど運ゲーよ 同時にグルグルでチビを処理できる範囲に沸くかとか片方しか倒せなくても相手の吸収行動が遅れるかどうかとか とにかく試行回数増やして突破した
ラボでタルパの即死、胡桃の完凸効果貫通してくるって言われてたから、試してきたらガチっぽくて泣いちゃった
多分多段攻撃になってる所為
完凸ダリア+完凸バーバラ重ねたらどうなるんだろ?
バーバラだけで蘇生出来るよ、火力的に意味無いけど。あと即死するのは一部の週ボスと一緒でダメージではなく死という概念が降ってくるタイプだから
概念降ってくるタイプの即死でも胡桃忍の完凸なら耐えられなかったっけ?
週ボス雷電の即死耐えた記憶あるわ
そっちは耐えてたはず、正機は無理だったような
試して来たけど正機も行けたよ



タルパも効果発動はした上で戦闘不能になってたから、概念の即死でも効果自体はちゃんと発動すると思う
おお…1回ダウンするまで即死が飛んでくるって感じなのかな
ミミックパピラとかきたらどんな魔改造されてるのか怖いな
水形タルパ戦においてマー・ベネ・シロネン・シトラリで考えてるんだけど、シロネンの聖遺物は何がいいんだろうか 絵巻だとスキルで蹴っても炎デバフ入らない・元素エネルギーもそんなにいらなそうだからシトラリに持たせようか思っている
デバフはシロネン本人の能力だからサンプル音源を起動さえすればちゃんとかかるよ。絵巻のダメバフをマーヴィカ(炎元素)に渡せないのはそう。代わりに持たせるとしたら教官4セットあたり?
絵巻はデバフじゃなくてバフだった…勘違い申し訳ない なるほど教官は盲点だった アドバイス感謝
フレンド側の世界でエクストラをマルチクリアしたのですが、マスターまでの報酬は受け取れている認識で良いのでしょうか?お相手の方は他言語のため確認が難しく、フレンドの記録やプロフィールではハード突破時の編成が表示されています。
報酬は受け取れてる。フレンドの記録やプロフィールに表示されるのはソロプレイ時の記録なので実際の報酬受け取り状況とは異なるね
龍像アルティメットの動画色々みたけどゲージ溜まった時の白ダメが人によって違うのは何が原因なんでしょうか?
その時の敵HPの割合ダメージだから
なるほど
超絶今更かつ既出ですまんが、マルチでエクストラクリアしたらアルティメット解放されるのね
難易度とかコンセプトに文句は無いんだけど、1回ある程度のタイム出ると編成変えての再チャレンジを躊躇するのがちょっと嫌…色んな編成使っての試行錯誤、記録無しでいいから好きにやらせてくれ
アルティメット解放時のここからが本番って感じの空気、なんか既視感あると思ったらあれだ、カービィスタアラのアルティメットチョイスだ。魂が飛び出る辛さEXの入場画面と似てるんだ。
モード切替で背景が紫に切り替わる感じかな
武器スキン何で期間限定なんやと思ったけどこれ勲章代わりなんかな、まあ期間無しだとそもそも炎上しそうではあるけど
4人ともスコア20くらい上げればいかんじゃねーかな
あと少しなら会心率どうにかすれば行けるんじゃないかな。アルティメットはさすがに全員の聖遺物しっかりしてないときつそう
横だけどマーヴィカみたいな一発が大きなキャラじゃなければ会心の上振れなんて存在しない。試行回数が増えれば増えるほど確率は均等化されてしまうので1:2にしてなるべく高くするしかない。会心ギャンブルが成立するのはマーヴィカなど一撃は百万超えるキャラくらい
ちなみに画像も確認したけど会心率が低すぎる話にもならん。まずは率ダメは1対2を目指す、そこからスタートする話
だったら1対2でやってたらとっくにクリアしてる。確率には収束があるので、そのパーティでは極端か上振れなんて出ない。一発の爆発火力の高いパーティなら上振れを狙う可能性はあるけど。上のパーティでは無い。数学苦手な人だと難しく感じるかもしれんが
原神のYouTuberとかでも普通に会心の上振れとか言ってる人いるし普通のユーザーで誤解してる人がいるのは仕方ないけど手数の多い編成で会心の上振れなんて不可能。1対2のバランスより上の画像で火力を出すのは、できたとしても軽々しく言いたくないけだ本当に天文学的な確率になる
知恵をかしてもらいたいけど、正論なアドバイスなのに自分が気に食わないコメントはやめてくれってなら、何も言う事はないかな。統計論や確率収束の話をしても無理そうだし
数学算数苦手民には何を言っても無駄なのだけは理解できた。数秒で駆け抜ける螺旋TAならともかく時間限界まで殴って突破狙う手数多い編成で会心上振れなんて妄想の世界だよ
祭礼クレーなんてみんな使ってるし、ナヒが火力出すのなんて見た瞬間に分かる。その程度は完全に理解してる。理解してて君は編成全員を会心ダメージをかなり高くして率を犠牲にしてるから、そこを調整したらギリギリ届かない火力が届くってアドバイスをしてるだけ、別にナヒの頭を無理に会心率にしろとは言ってない1対2を目指して会心を引き上げろとアドバイスしてる
真っ当なアドバイスなのにここまで言われるのは同情する
数学苦手な人は一定数いるからね。ダメージ計算や統計や確率の収束を全く理解できない人がいるのは仕方ない。正しいアドバイスも受け取る側が理解できなければどうしようもない
もうミュートしてるから何言ってるかわからんけどもう二度とここに書き込みはしないようにするよ。勉強になりました。
今期の幽境は、「完凸した自分の強いキャラを使いたい!」という需要に対する回答のような顔をして出してきたけど、その実「特定の編成を3つ作ってください。お前のキャラは条件を満たさないので入りません。お前のキャラは3PTに数が足りていません」と多くのユーザーにとって全く需要を満たさないところが失敗と言えると思う。よく言われているように合計タイムにするとか、あとは3つのうちどれか1つの攻略で良いことにするとかがいいと思う。
敵のうち1、2はマッシュラプトルとかマグウ(3兄弟もあり)とかにすれば多少は溜飲下がりそう
完凸勢へのアンサーじゃなくて、単にユーザーに最新環境キャラC2R1させたいだけのコンテンツじゃない?
そういう運営側の押し付け思想が丸見えなところがまず失敗してるよね
まあなんか露骨だよね。あとC2R1はちょっと背伸びした程度の課金だと届かなかったりする微妙なラインだから、誘導する基準としてはハードル上げ過ぎな気がする
自分の強いキャラ使いたい完凸勢の需要は普通に満たせてない?
その他のユーザーの需要が満たせてないってのは分かるけど
完凸申鶴しか出番なかったですね。完凸ヌとか色々いるんですが
あー確かに水キャラ完凸勢は可哀想だな
タルパ龍像は無理だし、デバイスににギリ入れられなくもないぐらい?
ムアラニは龍像で使えたらしいけど
ヌヴィレットもムアラニも普通にアルティメットクリア報告あるけどね
ああいう報告は装備もPSも頭おかしいから参考にならんよ
元々の話題はヌヴィレットが使えないって言ってるわけじゃなくて、ヌヴィレット完凸してるプレイヤーでも今回の幽境で満足にヌヴィ使えてない人が多いって言ってるわけで、編成やPSや装備の工夫でなんとかなります!と言われても、別の話題でしかないんよ
「満足に使えてないプレイヤーが多い」って言われてもそういうデータがある訳でもないしなあ…クリアして特に不満もなかった人はわざわざ書き込まないだろうし。データ云々じゃない軽い雑談だったなら水差してごめんね
葉3が話題からずれすぎてておかしいだけで、完凸勢が満足してないという具体的なデータがない、というツッコミなら話題に沿ってて問題ないと思うよ。実際そういう可視化されたデータってないしな(ユーザーの何%がキャラを何人完凸してて、満足度どのくらいなのかは俺も知りたい)
3PTでもなきゃそれこそマーヴィカスカーク以外使わないだろうし、個人的にはこれで良かったよ
龍像は割と自由度高めだし、推しのヴァレサ通せたから大満足
こういうマジモンのエンドコンテンツって全キャラ所持+凸前提で全力出して突破しろってもんじゃないの?好きキャラ使いたいは難易度6段階にすることで対応してるし
ある程度そうだけど、スキンとはいえ最高報酬手に入れるためには4~50万円かかるゲームは中々類を見ないと思う…
好きキャラが最高難易度で使えないのは普通に問題では……好きキャラを一番難しい場所で使いたいからこその完凸じゃないのか(もちろん敵次第で相性があるとはいえ)
その基準で難易度下げてたらキリが無いっしょ。ディルックやエンヒの完凸でクリアさせろとか言ってたら螺旋と変わらなくなってしまう
完凸勢で今回は星5スキンとれたけど、個人的には螺旋と同じ難易度でも全然構わないよ。凸を強要されるのは嫌だ。
報酬がただの武器スキン。しかも期間限定なんだからそんな誰でも取れるような難易度にしなくても良いよな
エンドコンテンツはこれぐらいやりごたえある方が好きだわ
アルティメット星4の最後に残ったタルパ、2凸お父様+2凸教官シロネン+無凸シトラリ+べで色々やってたけど、最終的にお父様の冠をダメ(攻撃2460熟知42率ダメ76/228)から率(攻撃2240熟知61率ダメ97/195)に変えてみたら突破できたー! ステータスのバランスって大事なのね…
バランスというか、お父様は手数キャラなんだから期待値(率×ダメ)を上げないとね。爆発単発なら上振れ狙うのはアリだけど
(それをバランスというのでは...??)
ちがうよ。率70しかなくてもダメが290とかあればバランスはもっと悪くなるけど期待値は上がるから結果的にDPSは高くなるよね(攻撃と熟知の変動は無視できるものとする)。率ダメを1:2にしましょうっていういわゆるバランス重視の考えも間違っているわけではないけどね。
70:290と100:206が同じダメージ効率。聖遺物で4回アップくらいの差なので、その4回が攻撃や熟知に回せるのを考えたら、どう考えても1対2を目指すのが正解だけどね。極端に片偏ってもそれより強い合計を出せないならそのまま使うしかないけど
恥ずかしい計算間違えた70:290と同じは100:203だね27差になるから聖遺物厳選で4回差なのは同じ
うんだから1:2の考えは間違ってないとちゃんと言ってるし、その上でDPSに直接寄与するのは組む時に目指す率ダメのバランスではなく計算上の期待値であるという話をしている
理想は1:2が組めて4回思い通りのステに振れるならそりゃ全員そうするけど、手持ちの都合でバランス悪くても期待値高いって場合もあるんだよね…
期待値までは計算してなかったけど、攻撃20%no熟知のダメ冠より書記官が付けてる会心スコア上&熟知付き率冠借りたほうがいいのでは?とやってみた感じ(冠フリー枠です)。でも書記官が「終わったら返せ」っていうからまだまだお父様の厳選がんばる……
厳密計算してないけどタルパ相手だし攻撃と会心少し落としても熟知上げる方がもしかしたら良かったかもね。シトラリも2凸無いみたいだし。お父様はマーヴィカや胡桃ほど熟知いらないけど相手タルパだしね
編成考えると、その2つだと明らかに後者が強いだろうね。旧貴族ベネットや2凸シロネンなら攻撃力は足りてるだろうし、地味に熟知も強くなってて会心が16%くらい上がってるから実ダメージで数%伸びそうだね
使った聖遺物を確認する方法ってないのかな?使い回してたらどれか分からんくなってしもた
フレンドにクリア編成見てもらうとか?
エクストラ挑戦なんだけど召使・マーヴィカ入れない3PT目が火力足りないや⋯育てた方がいいキャラとかいるかな?画像1所持画像3
龍像を過負荷パに変えて、タルパをナヒ超開花にしたらいけそうではある
ありがとう、実は超開花パ使ったことなくて調べたんだけどナヒ、熟知雷電、久岐忍、コレイ、草主人公辺りが候補になるのかな?育てるとしたらヒール持ってる久岐忍のがいいのかな
武器とか聖遺物何持ってるか分からないので確かなことは言えませんけど、ナヒ+草2+雷1で、草は育ってる中から2人って感じじゃないでしょうか 熟知雷電が作れるなら耐久は育ってる綺良々で、あと1枠はコレイか草主人公の育ってる方でもいいんじゃないですかね?うちは回避はしましたけどシールドはHPをろくに盛れてない綺良々でも足りましたし、なにより今からレベルも天賦も上げるのは大変そうですし…
エクストラだと未熟タルパの処理も要求されるから、草草雷氷が良いと思う
ナヒ超開花なら氷なくても処理できるから無理に入れる必要はないと思う。入れたらダメではないけど
龍像はベネシャンナヴィアナヒ(木の場合はエミリエのほうがいいと思う)でいけたので、浮いたマーヴィカでタルパやってみたらどうだろ。あと今回使うかはわからないけど、余裕あったらイアンサ育成しておくといいかも。別PTにベネット渡したときにマーヴィカPTで起用できて便利だよ
みなさんありがとう!超開花は育成が間に合わなくて断念したけど、龍像をナヴィア嬢でいけたからタルパにマーヴィカ回せてなんとかいけた!イアンサの育成ギリ間に合った⋯!画像1