幽境の激戦の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
1つのボスを一度クリアした後、同じボスに別パーティで挑もうとしたとき、その戦いに“クリアできたとき”じゃなくて“挑む前”に前回のクリア記録(タイム)がリセットされちゃうの、結構つらいかもしれない 一部のキャラを入れ替えてもクリアできるか試したいときに困る……
アルティメットの単騎クリアとかいう縛りプレイやってる人達いるけど、今のところタルパでマーヴィカ・ヴァレサ・アルレッキーノ、デバイスでリオセスリの4キャラがクリア出来てるっぽい? 他にもクリア出来るキャラいるのかな
武器スキンに魅力感じなくてソロでは石回収だけして撤退したけど、フレンドとの4人マルチで試行錯誤してアルティメット制覇したのは本当に楽しかった。頻繁に凸らないから今後はもう厳しそうだけどなんだかんだで幽境楽しかったなあと思った
他は最悪そのままか後々でいいけど、アクセス面に関しては早急に改善してほしい。螺旋やシアターみたいにサッとワープできないのツラすぎる。特に地脈活動期は毎日通うのに、璃月港から地味に遠いんよ…
一手間あるのは変わりないけどイベントページから「挑戦へ進む」で直接ワープ先指定してくれたりする 他と同じようにマップの上のところに載せて欲しいね
エクストラの統御デバイスの解法が見つからないです。どなたか助けてください…… 所持キャラ 今のところ最もマシだったのが甘雨フリーナシグウィンシトラリでHP8割ほど。 色々試してるうちに何とかなるだろうと悠長にしてたら、もうこんな時間になってしまった……
自分には有効なアドバイスができそうにないけれど、とりあえず他の2体に使ったキャラも載せた方が他の人が助言しやすいんじゃないかとは思った
確かにそうですね。現状はこうです。よろしくお願いします
ぱっと見て一番可能性がありそうなのが甘雨ファントム、フリーナ黄金、シトラリ灰燼、ジン翠緑かな。甘雨は杯は攻撃のが良い可能性もある武器と聖遺物次第。フリーナももしかしたら千岩のが良い可能性もある。甘雨の厳選超頑張れば行けるとは思う
シトラリは完凸の祭礼で、四人全員チャージ要求も高め。フリーナとジンは西風完凸でいいかと(手持ちの雰囲気的に二本西風用意できないかもだけど)
ありがとうございます。武器遺物はあります(甘雨はR1アモス)。一晩粘ってみましたがHP6割ほどしか削れず投了。恐らく甘雨側にダメージソースが偏る編成だと思いますが、シトラリを使うことで応戦対策モードに移行する為、弓重撃がしづらく火力が伸び悩みました
シトラリ抜く場合はシンカクになるのかなー、ロサリアのがダメージ出るのか計算してないから分からず。モード変更はなくなるけどシールドなくなるので狙い打ちがやりにくい問題は結局出るけど。レイラだと火力下がりすぎだからディオナ入れてジンも抜くってなると耐性がきついので立ち回りで頑張るしかないかも
甘雨申鶴フリーナシャルで行けそうな気がするけど残り1割が削り切れない。エスコスカーク抜きだと相当きついね。
そこまで行けてるなら立ち回りと行動運で行けそうな気もする。そのパーティだと耐性ダウンが無いからダメージ取りにくいんだよね。でも氷三枚いるとギミック安定するから、そこまで出来てるならそのまま頑張る方がいいかも、細かい聖遺物を調整したり
この編成も試したのですがここまで届かないです。自分の申鶴(西風しめ剣)の使い方に問題ありそうなので教えて欲しいのですが、スキル単押しor長押しはどう使われてますか?
基本はシャルロットに粒子を渡すために単押し、それ以外で打てる時は長押しで甘雨にバフを渡す感じかな。ただうちは申鶴が1凸してるからあまり参考ならないかも…書いてなくて申し訳ない。
ありがとうございます。シャルロット(西風旧貴族)はほぼ自前でチャージが間に合ってるので、甘雨に渡す動きを意識してみようと思います。無凸でCTきついのでこの場合は単押しかなあ
これ編成のパワー的に厳選した程度じゃ解決できないだろ。限定星5武器とかならともかく木主はアモスみたいだし、何で誰も言ってやらないんだ……
エクストラの編成相談です。デバイスは余裕なのですが、タルパが残り4割、龍像が残り1割くらいで削りきれず倒しきれません。どのような編成を組めば攻略できそうか、ご教授いただければと思います。画像1画像2画像3画像4画像5画像6
パッと見た感じ、タルパ:綺良々(原木刀・教官4)、アルハイゼン→レイラ(西風・千岩4)、龍像:フィッシュル(西風→絶弦)で少しは縮まると思うよ
Youtubeに綺良々→草主人公、龍像はシュヴルーズ完凸でスコア130以下クリアの動画あるから見てみたら?
マーヴィカ黒曜、イアンサ灰燼、ベネット教官、シャンリン旧貴族とかでタルパは行けそうな気がする。龍像はキィニチ黒曜、炎主人公灰燼、ナヒーダ黄金、白朮深林で行けるかと
よく見たら後ろの画像でエミリエもいるのねレベル上げてナヒーダアウトのエミリエで。立ち回りに自信あるなら白朮抜かしてもいいけど
ベネットはいないのかな。いるけど育ててないだけなら、タルパを召使ベネ忍ナヒで蒸発&超(烈)開花にしてみるとか。
ありがとう。ベネットを外した鉄パイプにフリーナを入れてナヒーダの爆発で天賦を発動してみたらちょうど爆発が入ってきてチャージが満了、右側が左側まで届いてなんとか制限に引っかかれた。この調子で来期も洗顔をしていきたい。
真面目にやってるところでふざけないでね。全然面白くないよ
たぶんだけどタルパはマーヴィカ/香菱/イアンサ/シャルロット、龍像は香菱をアンバーにしたらギリ行けそう。タルパは耐性貫通殆ど無い編成になるから育成状況が物を言うけどギミックで旋火輪が複数回回せるのとシャルロットで子タルパ処理、龍像の炎耐性で香菱がほぼダメージ貢献無いから炎付着の強いアンバーに旧貴族ループして貰えば火力が上がる筈。龍像に関してはキィニチ/エミリエ/アンバー/ベネットでも良さそうだけど武器が微妙そうなんで出来たらやってみて欲しい
皆さまアドバイスありがとうございます( ; ; )いただいたアドバイスを元に、色んな編成で最後まで試行錯誤してみます!!!
螺旋みたいにキャラ使用率見れるようになってほしい
螺旋も公式の統計じゃないし、そのうち有志が統計を取って公開するんじゃない?
イベント速報で予告来たけどパピラ・コシーホ・新エネミー(感電&シールドギミックあり)かぁ…………。ラストの新エネミーにもよるけど今期以上にきつくなりそう。
コシーホ、誰がやりやすいとかあったっけ。高難易度のグルグル回転攻撃が怖かったのは覚えてるけど
ヒット数でシールド張って火力えぐいからヒット数少ない高火力キャラ。つまりムアラニちゃん接待になりそう。しかし来期はフィッシュルの取り合いが激しくなりそうで今から頭痛くなってきた
ムアラニか、ありがと。パピラにキィニチで行こうと思ってたから、どっちにマヴィ様と組んで貰うかこっちも悩ましい…
ムアラニだとバリア張られちゃったときが怖い気がするけど、バリア前に倒しきれる設計なんだろうか?溶解マーヴィカとかなら最悪シールド張られても炎と氷で削れそうだけど。
コシーホ嫌いすぎるのでエクストラも無理そうか……
感電パに適正があってシールド張れるのって、イネファ、北斗、藍硯くらいか? ダリアとキャンディスはどうだろう
普通に超開花+シールドじゃダメなんか?
どうだろう わざわざ「感電」って書いてあるからな 水×雷のアイコンであって「感電」とは書いてはなかったわ……そこまで縛り強くないといいな
イネファ接待だから感電が必要なんじゃないかなぁ。エクストラ以上だと普通の感電だとギリギリで月感電ないときついとかもありそう…
新規地方伝説っぽいね。水×雷元素反応って書いてあるから流石に感電・月感電じゃない?超開花でたまに感電でもいけると良いけどね
パピラ、今期の子タルパギミック氷縛りみたいに夜魂縛りとか燃焼縛りとかしてきそう
どうせパピラはエクストラ以上は初手で虚界バリアだろうが、もしかしたらコシーホも初手バリアの可能性も考えておいた方がよさそう
今のデバイスとかも螺旋仕様がマスターからだからマスター以上のパピラは初手バリアだしエクストラは多分それ以上のギミックがあるかバリア強度上がるだろうね コシーホは螺旋11層しか出てきたことないからわからんけど…
初手バリアでチャージ0スタートか……フィッシュル分身してくれんか?
今更ながら土日頑張ったらアルティメットクリアできた。低凸でも頑張ればクリアできるしなんだかんだいい難易度だったのではと思った
もう相当数のクリア動画が上がってるし、日が経つにつれて情報も出揃って比較的クリアしやすくなったと思う。逆に来週の2回目初日とかは絶対無理ゲーだろみたいな怨嗟が増える(確信)
野良の海外ニキにマスター手伝ってくれって言われて、1時間くらい試行錯誤しながら全部シバけたから大満足。龍像でのチャージ爆盛り旧貴族完凸シュヴ(過負荷無視)がキーパーソンだった
アーカイブどう残すか分からんけど一応5.7最終日の光を授けし者メモっておきます
旅人 炎:マーヴィカ・アルレッキーノ・シュヴルーズ・ベネット・香菱 水:フリーナ 氷:スカーク・エスコフィエ・シトラリ・申鶴 雷:イアンサ 風:(なし) 岩:シロネン 草:キィニチ・エミリエ・ナヒーダ
次回はパピラはチャスカ、コシーホはマーヴィカで突破させてくれ、頼む。サボテンは知らんけどヌヴィレットで突破させて欲しい……。これでダメなら泣く
地方のコシーホ凍結で結構楽できたんだけど幽境だとしんどいのかな
アルティメットはタルパみたいに強制的に氷必須にされたりと魔改造されるパターンがあるから何とも言えない。ホヨバの気分次第。現状では高頻度のダメージに👎マーク付いてるんで、凍結というかエスコスカークは不利な調整にしてきそうではある。
願望9割ぐらい入ってるけどシトラリ復刻なんだから接待として氷元素でも通せるようになってる説を推したい
フィールド個体なら「敢えてバリア張らせて速攻で破壊してダウン取る」という戦法があるから高頻度攻撃でもアリなんだけど、わざわざBADマーク付けて説明してるって事はその攻略ルートを潰す魔改造がされるだろうな
HP次第ではスカークの溶解爆発でワンチャン……?でもまぁあんま期待しない方が良い気もする。低頻度なら普通にムアラニ・マーヴィカ接待だろうし。
確かに攻撃回数多いからスカーク厳しくなるかもしれんな…
パピラは炎主人公でカチ割ったり超開花したり選択肢自体は多いから多分いけそうだけど、エクストラ以降で夜魂意外の攻撃が通りづらくなったりすると厳しい
夜魂しばりはやめちくり〜〜
原神の戦闘は元素反応を駆使して攻略法を編み出すのが面白さだと思うから、それやられたら寵愛キャラで殴るだけのクソつまらんゲームになるな。まあまだ仮定の話だし、これは過剰な不安なんだよな?
すでにフィールドと螺旋でバリア解除に必要なヒット数が違う。エクストラ以降は夜魂必須レベルになってても驚かない
エクストラのデバイス初日は6割くらいだったけど今日やっとクリアできたわ。レイラ綾華シロネン(2凸)申鶴で。 ローテーションの大切さを身に染みて感じた フリーナエスコスカークなしでもいけるもんだね
エクストラ龍像クリアできたああああ!!!!!報酬間に合った!!!!!!
ごめんなさい。折角皆さんに色々アドバイス貰って編成まで考えてもらっておいて、最後までクリアできませんでした。編成も厳選もいけた筈なのに徹夜でやって結局ダメだったのはガチで凹む……。本当に申し訳ありませんでした
一連のアドバイスをした者ではないがドンマイ。申し訳ありませんでしたと謝る事ではないからいいんじゃないかと。というか素晴らしい提案をしよう。君もハードクリア止めをしないか?
這いあがろう。“負けた事がある“というのがいつか、大きな財産になる
マジレスするのもどうかとは思ったけど、ソシャゲで這い上がっても財産消えるだけで何も得られない
リアルマネーをかけずに試行錯誤するのもいい経験になるよ。キャラの天賦・武器・聖遺物調整したり、ローテーションを確認したりするだけでも結構タイムに差が出ると思う。目標達成のために「どうすればもっとよくなるか?」「どこにリソースを割くべきか?」を考えるのはゲームの中だけじゃなく日常でも役に立つはずだぞ!
ナイストライ!
チャスカってコシーホくんのカウンター食らわず安全圏から撃てる?
そろそろリセット来るけど武器スキン自体の見た目はずっと同じなんかな
次回以降も全く同じスキンだと思うそうじゃなかったら水大剣スキンくんは何のために生まれてきたんや
そうだろうとは思ったけど期間終わっても場所は消えたりしないで固定みたいだな 関連任務も初回のみだろうな というかフレンドの編成の装備は見れたのにどうして肝心な自分の装備が見えない仕様なのか…
コシーホに苦戦してカメェェェッー!って叫びたくなる旅人は絶対に出るよ
マーヴィカテンプレパで余裕やろwとか舐めてたら爆速でバリア展開されて笑った
爆速でバリア張られるなら、爆速でバリア割れる高頻度編成(敢えて警告を無視)で良いのでは?と思ったけど、割った後に変な耐性が付いてたりしないだろうな……?
今回はエクストラ無理!ナヴィアで高頻度って言われたらコシーホ出せるキャラ居ない!
コシーホは低頻度より高頻度で無理矢理殴った方が手持ちでは良かったわ...脳死でおススメに従うのは良く無かった
サボテンもシールド削りと火力両立させるのムズイな…
コシーホとサボテン以上にパピラが魔改造過ぎて無理。殴れる時間がなさすぎる……。
マスターですらカメしかクリア出来なかった…ひぇ…w
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
1つのボスを一度クリアした後、同じボスに別パーティで挑もうとしたとき、その戦いに“クリアできたとき”じゃなくて“挑む前”に前回のクリア記録(タイム)がリセットされちゃうの、結構つらいかもしれない 一部のキャラを入れ替えてもクリアできるか試したいときに困る……
アルティメットの単騎クリアとかいう縛りプレイやってる人達いるけど、今のところタルパでマーヴィカ・ヴァレサ・アルレッキーノ、デバイスでリオセスリの4キャラがクリア出来てるっぽい?
他にもクリア出来るキャラいるのかな
武器スキンに魅力感じなくてソロでは石回収だけして撤退したけど、フレンドとの4人マルチで試行錯誤してアルティメット制覇したのは本当に楽しかった。頻繁に凸らないから今後はもう厳しそうだけどなんだかんだで幽境楽しかったなあと思った
他は最悪そのままか後々でいいけど、アクセス面に関しては早急に改善してほしい。螺旋やシアターみたいにサッとワープできないのツラすぎる。特に地脈活動期は毎日通うのに、璃月港から地味に遠いんよ…
一手間あるのは変わりないけどイベントページから「挑戦へ進む」で直接ワープ先指定してくれたりする 他と同じようにマップの上のところに載せて欲しいね
エクストラの統御デバイスの解法が見つからないです。どなたか助けてください…… 所持キャラ
今のところ最もマシだったのが甘雨フリーナシグウィンシトラリでHP8割ほど。
色々試してるうちに何とかなるだろうと悠長にしてたら、もうこんな時間になってしまった……
自分には有効なアドバイスができそうにないけれど、とりあえず他の2体に使ったキャラも載せた方が他の人が助言しやすいんじゃないかとは思った
確かにそうですね。現状はこうです。よろしくお願いします
ぱっと見て一番可能性がありそうなのが甘雨ファントム、フリーナ黄金、シトラリ灰燼、ジン翠緑かな。甘雨は杯は攻撃のが良い可能性もある武器と聖遺物次第。フリーナももしかしたら千岩のが良い可能性もある。甘雨の厳選超頑張れば行けるとは思う
シトラリは完凸の祭礼で、四人全員チャージ要求も高め。フリーナとジンは西風完凸でいいかと(手持ちの雰囲気的に二本西風用意できないかもだけど)
ありがとうございます。武器遺物はあります(甘雨はR1アモス)。一晩粘ってみましたがHP6割ほどしか削れず投了。恐らく甘雨側にダメージソースが偏る編成だと思いますが、シトラリを使うことで応戦対策モードに移行する為、弓重撃がしづらく火力が伸び悩みました
シトラリ抜く場合はシンカクになるのかなー、ロサリアのがダメージ出るのか計算してないから分からず。モード変更はなくなるけどシールドなくなるので狙い打ちがやりにくい問題は結局出るけど。レイラだと火力下がりすぎだからディオナ入れてジンも抜くってなると耐性がきついので立ち回りで頑張るしかないかも
甘雨申鶴フリーナシャルで行けそうな気がするけど残り1割が削り切れない。エスコスカーク抜きだと相当きついね。
そこまで行けてるなら立ち回りと行動運で行けそうな気もする。そのパーティだと耐性ダウンが無いからダメージ取りにくいんだよね。でも氷三枚いるとギミック安定するから、そこまで出来てるならそのまま頑張る方がいいかも、細かい聖遺物を調整したり
この編成も試したのですがここまで届かないです。自分の申鶴(西風しめ剣)の使い方に問題ありそうなので教えて欲しいのですが、スキル単押しor長押しはどう使われてますか?
基本はシャルロットに粒子を渡すために単押し、それ以外で打てる時は長押しで甘雨にバフを渡す感じかな。ただうちは申鶴が1凸してるからあまり参考ならないかも…書いてなくて申し訳ない。
ありがとうございます。シャルロット(西風旧貴族)はほぼ自前でチャージが間に合ってるので、甘雨に渡す動きを意識してみようと思います。無凸でCTきついのでこの場合は単押しかなあ
これ編成のパワー的に厳選した程度じゃ解決できないだろ。限定星5武器とかならともかく木主はアモスみたいだし、何で誰も言ってやらないんだ……
エクストラの編成相談です。デバイスは余裕なのですが、タルパが残り4割、龍像が残り1割くらいで削りきれず倒しきれません。どのような編成を組めば攻略できそうか、ご教授いただければと思います。画像1画像2画像3画像4画像5画像6
パッと見た感じ、タルパ:綺良々(原木刀・教官4)、アルハイゼン→レイラ(西風・千岩4)、龍像:フィッシュル(西風→絶弦)で少しは縮まると思うよ
Youtubeに綺良々→草主人公、龍像はシュヴルーズ完凸でスコア130以下クリアの動画あるから見てみたら?
マーヴィカ黒曜、イアンサ灰燼、ベネット教官、シャンリン旧貴族とかでタルパは行けそうな気がする。龍像はキィニチ黒曜、炎主人公灰燼、ナヒーダ黄金、白朮深林で行けるかと
よく見たら後ろの画像でエミリエもいるのねレベル上げてナヒーダアウトのエミリエで。立ち回りに自信あるなら白朮抜かしてもいいけど
ベネットはいないのかな。いるけど育ててないだけなら、タルパを召使ベネ忍ナヒで蒸発&超(烈)開花にしてみるとか。
ありがとう。ベネットを外した鉄パイプにフリーナを入れてナヒーダの爆発で天賦を発動してみたらちょうど爆発が入ってきてチャージが満了、右側が左側まで届いてなんとか制限に引っかかれた。この調子で来期も洗顔をしていきたい。
真面目にやってるところでふざけないでね。全然面白くないよ
たぶんだけどタルパはマーヴィカ/香菱/イアンサ/シャルロット、龍像は香菱をアンバーにしたらギリ行けそう。タルパは耐性貫通殆ど無い編成になるから育成状況が物を言うけどギミックで旋火輪が複数回回せるのとシャルロットで子タルパ処理、龍像の炎耐性で香菱がほぼダメージ貢献無いから炎付着の強いアンバーに旧貴族ループして貰えば火力が上がる筈。龍像に関してはキィニチ/エミリエ/アンバー/ベネットでも良さそうだけど武器が微妙そうなんで出来たらやってみて欲しい
皆さまアドバイスありがとうございます( ; ; )いただいたアドバイスを元に、色んな編成で最後まで試行錯誤してみます!!!
螺旋みたいにキャラ使用率見れるようになってほしい
螺旋も公式の統計じゃないし、そのうち有志が統計を取って公開するんじゃない?
イベント速報で予告来たけどパピラ・コシーホ・新エネミー(感電&シールドギミックあり)かぁ…………。ラストの新エネミーにもよるけど今期以上にきつくなりそう。
コシーホ、誰がやりやすいとかあったっけ。高難易度のグルグル回転攻撃が怖かったのは覚えてるけど
ヒット数でシールド張って火力えぐいからヒット数少ない高火力キャラ。つまりムアラニちゃん接待になりそう。しかし来期はフィッシュルの取り合いが激しくなりそうで今から頭痛くなってきた
ムアラニか、ありがと。パピラにキィニチで行こうと思ってたから、どっちにマヴィ様と組んで貰うかこっちも悩ましい…
ムアラニだとバリア張られちゃったときが怖い気がするけど、バリア前に倒しきれる設計なんだろうか?溶解マーヴィカとかなら最悪シールド張られても炎と氷で削れそうだけど。
コシーホ嫌いすぎるのでエクストラも無理そうか……
感電パに適正があってシールド張れるのって、イネファ、北斗、藍硯くらいか? ダリアとキャンディスはどうだろう
普通に超開花+シールドじゃダメなんか?
どうだろう
わざわざ「感電」って書いてあるからな水×雷のアイコンであって「感電」とは書いてはなかったわ……そこまで縛り強くないといいなイネファ接待だから感電が必要なんじゃないかなぁ。エクストラ以上だと普通の感電だとギリギリで月感電ないときついとかもありそう…
新規地方伝説っぽいね。水×雷元素反応って書いてあるから流石に感電・月感電じゃない?超開花でたまに感電でもいけると良いけどね
パピラ、今期の子タルパギミック氷縛りみたいに夜魂縛りとか燃焼縛りとかしてきそう
どうせパピラはエクストラ以上は初手で虚界バリアだろうが、もしかしたらコシーホも初手バリアの可能性も考えておいた方がよさそう
今のデバイスとかも螺旋仕様がマスターからだからマスター以上のパピラは初手バリアだしエクストラは多分それ以上のギミックがあるかバリア強度上がるだろうね コシーホは螺旋11層しか出てきたことないからわからんけど…
初手バリアでチャージ0スタートか……フィッシュル分身してくれんか?
今更ながら土日頑張ったらアルティメットクリアできた。低凸でも頑張ればクリアできるしなんだかんだいい難易度だったのではと思った
もう相当数のクリア動画が上がってるし、日が経つにつれて情報も出揃って比較的クリアしやすくなったと思う。逆に来週の2回目初日とかは絶対無理ゲーだろみたいな怨嗟が増える(確信)
野良の海外ニキにマスター手伝ってくれって言われて、1時間くらい試行錯誤しながら全部シバけたから大満足。龍像でのチャージ爆盛り旧貴族完凸シュヴ(過負荷無視)がキーパーソンだった
アーカイブどう残すか分からんけど一応5.7最終日の光を授けし者メモっておきます
旅人
炎:マーヴィカ・アルレッキーノ・シュヴルーズ・ベネット・香菱
水:フリーナ
氷:スカーク・エスコフィエ・シトラリ・申鶴
雷:イアンサ
風:(なし)
岩:シロネン
草:キィニチ・エミリエ・ナヒーダ
次回はパピラはチャスカ、コシーホはマーヴィカで突破させてくれ、頼む。サボテンは知らんけどヌヴィレットで突破させて欲しい……。これでダメなら泣く
地方のコシーホ凍結で結構楽できたんだけど幽境だとしんどいのかな
アルティメットはタルパみたいに強制的に氷必須にされたりと魔改造されるパターンがあるから何とも言えない。ホヨバの気分次第。現状では高頻度のダメージに👎マーク付いてるんで、凍結というかエスコスカークは不利な調整にしてきそうではある。
願望9割ぐらい入ってるけどシトラリ復刻なんだから接待として氷元素でも通せるようになってる説を推したい
フィールド個体なら「敢えてバリア張らせて速攻で破壊してダウン取る」という戦法があるから高頻度攻撃でもアリなんだけど、わざわざBADマーク付けて説明してるって事はその攻略ルートを潰す魔改造がされるだろうな
HP次第ではスカークの溶解爆発でワンチャン……?でもまぁあんま期待しない方が良い気もする。低頻度なら普通にムアラニ・マーヴィカ接待だろうし。
確かに攻撃回数多いからスカーク厳しくなるかもしれんな…
パピラは炎主人公でカチ割ったり超開花したり選択肢自体は多いから多分いけそうだけど、エクストラ以降で夜魂意外の攻撃が通りづらくなったりすると厳しい
夜魂しばりはやめちくり〜〜
原神の戦闘は元素反応を駆使して攻略法を編み出すのが面白さだと思うから、それやられたら寵愛キャラで殴るだけのクソつまらんゲームになるな。まあまだ仮定の話だし、これは過剰な不安なんだよな?
すでにフィールドと螺旋でバリア解除に必要なヒット数が違う。エクストラ以降は夜魂必須レベルになってても驚かない
エクストラのデバイス初日は6割くらいだったけど今日やっとクリアできたわ。レイラ綾華シロネン(2凸)申鶴で。 ローテーションの大切さを身に染みて感じた フリーナエスコスカークなしでもいけるもんだね
エクストラ龍像クリアできたああああ!!!!!報酬間に合った!!!!!!
ごめんなさい。折角皆さんに色々アドバイス貰って編成まで考えてもらっておいて、最後までクリアできませんでした。編成も厳選もいけた筈なのに徹夜でやって結局ダメだったのはガチで凹む……。本当に申し訳ありませんでした
一連のアドバイスをした者ではないがドンマイ。申し訳ありませんでしたと謝る事ではないからいいんじゃないかと。というか素晴らしい提案をしよう。君もハードクリア止めをしないか?
這いあがろう。“負けた事がある“というのがいつか、大きな財産になる
マジレスするのもどうかとは思ったけど、ソシャゲで這い上がっても財産消えるだけで何も得られない
リアルマネーをかけずに試行錯誤するのもいい経験になるよ。キャラの天賦・武器・聖遺物調整したり、ローテーションを確認したりするだけでも結構タイムに差が出ると思う。目標達成のために「どうすればもっとよくなるか?」「どこにリソースを割くべきか?」を考えるのはゲームの中だけじゃなく日常でも役に立つはずだぞ!
ナイストライ!
チャスカってコシーホくんのカウンター食らわず安全圏から撃てる?
そろそろリセット来るけど武器スキン自体の見た目はずっと同じなんかな
次回以降も全く同じスキンだと思うそうじゃなかったら水大剣スキンくんは何のために生まれてきたんや
そうだろうとは思ったけど期間終わっても場所は消えたりしないで固定みたいだな 関連任務も初回のみだろうな というかフレンドの編成の装備は見れたのにどうして肝心な自分の装備が見えない仕様なのか…
コシーホに苦戦してカメェェェッー!って叫びたくなる旅人は絶対に出るよ
マーヴィカテンプレパで余裕やろwとか舐めてたら爆速でバリア展開されて笑った
爆速でバリア張られるなら、爆速でバリア割れる高頻度編成(敢えて警告を無視)で良いのでは?と思ったけど、割った後に変な耐性が付いてたりしないだろうな……?
今回はエクストラ無理!ナヴィアで高頻度って言われたらコシーホ出せるキャラ居ない!
コシーホは低頻度より高頻度で無理矢理殴った方が手持ちでは良かったわ...脳死でおススメに従うのは良く無かった
サボテンもシールド削りと火力両立させるのムズイな…
コシーホとサボテン以上にパピラが魔改造過ぎて無理。殴れる時間がなさすぎる……。
マスターですらカメしかクリア出来なかった…ひぇ…w