フリンズの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
フリンズの通常攻撃って倍率が低くて月感電を起こす為に仕方なく振ってる感じだから、アイノと雷サブアタッカーで月感電ダメージを安定させられるならフリンズの通常攻撃は敢えて振らずに回避に徹するのもアリではあるんだよな
無凸だと4秒ぐらい強化時間余るけど2回目の特殊爆発撃った後は殴る必要もないからね。上の木でも言われてるけど2~3回目の特殊爆発撃った後はささっとキャラ切り替えて2ローテ目入った方が良いし。ダメバフ乗ってない状態にしてはダメージ出てる方なんだけど、自前でも外部でもダメバフ盛らないからね。
コンボ安定しない人はそれで良いと思う。通常攻撃沢山当てることで強化時間延長されて無凸でも特殊爆発3回撃てる(ノエルの継続時間が伸びるのと恐らく同じ仕様)から無凸の人こそ3回目の特殊爆発撃つ為に通常攻撃当て続ける意識大事よ。折角シールドキャラが自然と入る編成なんだしいちいち避けてたら特殊爆発一回分の火力損する
「通常攻撃沢山当てることで強化時間延長されて無凸でも特殊爆発3回撃てる」…って、え?そんな仕様あるの??
ヒットストップが発生するとゲーム内時間が止まるみたいな仕様があったはず。それでリオセスリは無凸でもCT4秒くらいになるし、1凸すると0みたいになる。でもフリンズでそれって可能なのか?強化時間延長されたところで嵐槍3回目が間に合わなくない?
リンク 海外のこの動画かな。ミカ必須?試したけど再現できないしよくわからなかった
相当シビアだと思うよ。
フレームレートとかもいじってそう。やっぱ現実的じゃないよね。ソース探しサンクス。
リンク見たけど、ミカだけじゃなく物干し竿(精錬不明攻撃速度バフは精錬関係なかった…)の通常速度UPも併用してるのね。ただ試しに手持ちの天賦9ミカと精錬2物干し竿でやってみたけど全然間に合わなかった…
別に速度UP必須じゃないよ。ドラゴンストライクみたく速度変えると更にやりやすくなるってだけで速度バフ無し、60FPSで普通に出来る。なんならお試しフリンズで特殊爆発3回可能よ
普通に出来てたらこの話の流れにはなってないから出来てる状況を分析して共有しないと与太話で終わっちゃうよ
枝主が実際に動画(実演とキャラのビルド)を貼ってくれるのが一番話早い気もする
ガックガクだしな。それにわざわざ雷怒無効、1凸すれば3回としてるのにやるのは気が引けるな。少なくとも3回目意識大事なんて呼びかけはおかしい
シアターにフリンズ連れて行って満照にできないけど使わないといけないときってどういう事に気をつけたらいいのかな スキル天賦上げておいてできればダメバフ貰える編成を組んだ方がいい……?
あとは会心率とかかな 初照だと聖遺物では15%しか盛れなくなるし
初照でも序盤の雑魚は余裕だし、ブレスしっかり取ってたら後半は正直誰でもいいレベルなんであんま気にしなくて良いよ。
ほんとかあ?ここ最近のシアター見てると普通に苦戦しそうな気がするけど
本当やで。今のシアターで試してみたけど最初のボス手前までの敵はイネファアイノ無しでも全然余裕だったよ。そもそもフリンズ連れてって満照に出来ないのってそもそも水無しか序盤でアイノ引けなかった時ぐらいだから、後半でフリンズ使いたいならイネファアイノ残しとけばいいだけだし。
今3凸なんだけど4凸迷ってる。効果控えめだけどやっぱ火力上がったの実感ができるのかな?
4凸でしばらく使ってから完凸させたけどまあ……無いよりは強いなあ…程度。伝わるかわかんないけどフォンテ勢の3凸通常天賦くらいの上昇幅かも
フォンテ勢のって場合によっちゃ20%弱火力伸びるってことだけど例えとしてあってるんか……?
ちょっと例え先が強すぎたかも。ヌヴィレットの2凸とかそれくらいかな?数値は強いけど、インパクトには欠けるイメージ
まぁ控えめの効果が多い4凸の中だと割と火力上がるほうなんじゃないだろうか どうせなら追加のチャージ補助つけて欲しかったが
今日ちょうど3凸→4凸したけど5万くらいダメージ増えて自分はHappyになった
色々と意見出してくれてありがとう。好きなキャラなので凸しようと思います
小ネタも小ネタだけどフリンズと餅武器のランプ、接敵すると赤く光る仕様だけどワイルドハント以外の敵だと戦闘中でも時間経過で青色に戻るっぽい?ちなみに対ワイルドハントはずっと赤色のままだった
流石にフリンズ1凸→2凸より雷サブ(フィッシュルかイアンサ)→イネファ無餅にしたほうがパーティー的に強くなるのかな…?天井近くまで進めてしまったのもあってガチャ引きたくなってる…
イネファは持っていないってこと?だったらイネファは是非引くべきだね。パーティーとしての強さが段違いに違う。ただイネファの復刻がいつかわからんから、強さ補うために凸するのはアリだと思うし、ワンチャン少女がイネファ並に強さを引き上げてくれる可能性あるからそこまで待機する手もある
そう、持ってない…やっぱそうだよね、ありがとう 今は我慢してイネファと少女を待つ…
解決済みだと思うけど失礼。フリンズの凸は強いから、今のうち進めておくっていう選択肢はアリ。実際2凸とかまで言っちゃえばイネファ有無凸無餅フリンズより火力的に強くなる。でもそれで少女イネファ片方あるいは両方引けなくなるなら絶対ダメ、みたいな感じだね
わざわざありがとう 2凸まで追っちゃうと個人的優先順位的に少女すら怪しくなってくるのでちゃんとセーブします!最終的に引くにしても復刻の時に…
我慢できなくて完凸しちゃった…ただいまテイワット…またよろしくテイワット……それはそれとして完凸ドリーと2凸フィッシュルならどっちと組ませるのがいいんでしょう?どっちもこれから育成だしスメールもまだ開拓してない民です。スメール開拓しながらドリー育てた方が良いのだろうか…
手持ち次第。フィッシュルの方がローテ考えたら良いけど、回復欲しいとかならドリーでも良いっちゃ良い。
回避できない脳筋人間だから耐久に鍾離先生でアイノ固定で4人めをスクロースでやってたら爆発回らなくて雷どっちにしようか迷ってたけどフィッシュルの方が育成素材集めやすそうなのでそっちにしますわ〜アドバイスあざす
自分も完凸しちゃった…試しに世界ランク9リアムに喧嘩売りに行ったら特殊爆発2発で消し飛んで仰天してる
耐久不安だから鍾離先生入れたいけど枠がきついな。モチーフ武器引いたら雷共鳴無くてもチャージ足りるようになるかな?
1凸しているのか、元々使ってる編成(粒子出し性能の高いフィッシュル等を使ってるか否か)によって変わりはするけど、無餅で回っていてそこから雷元素キャラを抜くのと餅武器によるエネルギー回復は大体同じぐらいになるね。フィッシュルやイネファみたいに控えから粒子出して直接フリンズが粒子を受け取るタイプだと厳しい。
元素チャージ効率に換算するなら餅武器は大体30%分ぐらいの緩和になる。餅無し、雷共鳴無し、西風無しなら最低でも160〜170%ぐらいは欲しいかな。
ありがとう。今1凸だけどやっぱり雷共鳴は無いとキツそうか。となると外すならスクロースかな
無凸無餅(ワハク)だけど見た感じ熟知はあればいいけどそれこそセットについてるくらいの最低限でもよさそう?月兆時に会心率バフあるの見てなくて素の率高くしすぎちゃったから少し下げてダメに寄せなきゃなあ
その考え方でOK。ローテ毎に2回特殊打てるだけのチャージを確保した上で、会心>攻撃力>熟知ぐらいの優先度になるね。
ありがとう、幸いイネファも引いてるしその考えでいいなら今のステで十分運用できそう。あとはアイノの聖遺物かぁ
自分はイネファに千岩持たせて、アイノは西風と会心率高めにした月紡持たせてる。時計と冠はチャージ&会心率だけど、杯は別になんでも良いなと思って適当に会心率伸びまくったやつ。
何だかんだ基礎攻撃力高くてチャージと会心もあるし物干し竿精錬4の就職先になってもらってるわ。フリーナ付けてダメバフしてあげると、通常と武器の追加白ダメでもちょっとはダメ出るし何より通常たくさん振れて楽しい。 次の武器ガチャか恒常で物干し竿完凸させたいなぁ。
フリンズ、アイノ、オロルン、ここみ、のパーティーは有り?なんでここみは候補に入ってないんだろう
ありと言えばあり。基本的に水枠はアイノいればもう十分だから、雷や風キャラ入れることが多い
水付着は1人いれば十分、スキルCT20秒がフリンズに合ってない、ヒーラーならベネットシロネンの方が火力伸びる、この辺りが候補に入らない理由かな。スキルだけでお手軽に水付着と回復をこなせるから探索とかで組む分には普通に便利だと思います。
フリンズ、アイノ、ジン、ベネットってどうだろう
良くない。ジンベネの元素爆発で自身に付着した炎元素を拡散して相手に高頻度で炎をつけるいわゆるサンファイアが起きてしまうから、月感電をかなり邪魔すると思う。ジンの元素爆発を封印する手もあるけど、耐久も被ってるしもっと他にいいサポーターいるだろうからどちらかを変えた方がいいかと
せっかく感電するからsunfireでovervapeしたかったんだけど、sunfireの付着が思ったより強くて感電を維持出来なそうだった。
ふと思ったんだけど雷電将軍は合わない…?
全く合わないわけではなさそうだけど回復もバフもないから他でいいのでは って感じする
フリンズアイノ雷電で組んだとしてあと1人どうするのって話だしな。千岩4雷電と翠緑4藍硯とかになるか
合わないです。爆発バフはフリンズの月感電ダメージに乗らないです
ヒーラーを入れる場合ジン シロネン ベネットどれがいいですか?
フリンズが無凸ならデバフあるシロネン、2凸あるならベネットかな。ジンは単体のボスとかだと元素爆発で付着した元素剥がして月感電維持に影響でるかも。
ジンの爆発は発動時以外はエリアの出入りの時にしか風付着しないから(持続的に行われるのは回復と自キャラに付着した元素の拡散だけ)、ベネットとかと併用しない限りは問題ないと思うよ。
水元素付着キャラ無凸行秋か1凸アイノどっちがいいですかね?パーティの予定はフリンズ無凸 イネファ無凸 水元素キャラ イファ無凸の予定です
アイノ。理由としては行秋はCTが長くローテが崩れやすいから。ところでなぜイファ?
フリンズの暇な時間とかに拡散したり あと固有天賦でスキル発動中に月感電ダメ上がるので 無凸スクロースのほうがやはり良いですかね?
スクロース一択だね。バフの面でもスクロース強いし、フリンズのスキルCT6秒しかないからみんなのスキル回してたらイファで殴る時間なんてない
探索用ならイファもありだと思うけど、戦闘ならイファを入れるメリットは全く無いからスクロース一択
一応、行秋も元素スキルを温存すれば16秒ローテに対応出来るという知識は知っておくとシアター等で活きるかもしれない
どういう意味?
元素爆発と元素スキルを同じローテで使ってしまうのではなく、1回目は元素爆発、2回目は元素スキルというように交互に使うという事だよ。一応元素スキルでも敵に密着して戦えば元素爆発の代用になるから。
特殊スキルCT待ちで通常振ってると他の反応起こしたくなるな… 超激化軸や過負荷軸とか試す人いない?
草とか炎が邪魔して月感電の雷雲が消えて雷霆のシンフォニーが1hitしかしなくなって火力が7割落ちるから、試してはみんな微妙だな…ってやめていってる印象。激化は水をめちゃめちゃ剥がすからほぼ無理だけど、過負荷ならワンチャン……くらいじゃないかな
そうすると炎元素サブアタでのOvervape位しか選択肢無いな。千岩4サイフォスor聖顕炎主位か?蒸発火力期待なら黒曜4or絵巻4萃光炎主もあるか…
月感電の雷雲は6秒継続するので、編成次第ですがシンフォニーの2段目やイネファの天賦はほぼ発生できてました。一応試したのは、1凸フリンズ餅/無凸イネファ餅/完凸アイノ西風/無凸マーヴィカ餅です。この編成では300万弱の「銅の錠」を1ローテ(マーヴィカの爆発込みで、スキルは毎回蒸発)で削り切れなかったのに対して、マーヴィカを完凸龍殺しスクロースに変更するとやや余裕を持って1ローテで削りきれます。マーヴィカで毎回蒸発してもスクロース編成での元素反応の月感電(2秒毎)に劣ってますし、フリンズのシンフォニーもかなり下がります。マーヴィカをサポート寄りのキャラに変えたりすれば改善されるかもですが、うちの装備だとこのような結果でした。
幽境アルティメットブレード相手に以下でやってきた。 月紡4R5息災4凸イネファ/旧貴族4R5溶炎5凸アイノ/金メッキ4R1血染2凸フリンズ/翠緑4R5寝正月6凸スクロースor千岩4R5聖顕6凸炎主 時間的にはトントンか少し炎主が負ける感じかな?
炎主は時間感覚的にはフリンズスキル+爆発3回→イネファアイノのスキル+爆発→炎主スキルでループできた。 スクロースも同じようなローテに落ち着いたけど、翠緑と熟知バフの時間の関係で何かすっきりしない…フリンズ早めに切り上げて回したくなってしまう。
スクロースもう少し遊んだら炎主と10s位差がついてしまった…今一ローテの正解が判らないな…
エスコやシトラリみたいに、耐性ダウンをやりながら炎を撒くキャラがでたらOvervapeはワンチャンあると思ってる
フリンズの無凸→1凸で、粒子生成量って変化してます?
粒子の生成は変わらない。でも月感電反応起こすとエネルギー固定値回復してるからチャージは緩和されてる。でも爆発の回数増えるから要求は上がってる
シールド有r1破天、シールド無r1破天、r1死闘、r1シャベル、r5シャベルだと力関係どうなる?死闘はイネファが持ってるけどフリンズが持った方がいいならそうします
とりあえず、フリンズにシールド有r1破天が一番強いと思う。死闘完凸したら死闘のほうが強いよ~
さいですか!死闘は完凸でやっと破天追い抜く感じですかね
フリンズ1凸餅なしって不安定でも通常爆発→特殊×2できますか?通常爆発演出好きなので上手く使えるようなローテが組みたいけど、餅引く余裕はないしイネファいないしで試行錯誤してます。フリンズ1凸してる人の使用感聞きたいです
フリンズ1凸無餅、イネファ無凸無餅、アイノ完凸西風、スクロ5凸祭礼だけど、厳しいと思う。厳選で原チャばっかり伸びるせいで160%くらいあるけど、それでも通常爆発切っちゃうと特殊爆発2回目はギリギリ回らなくもないけど3回目がどうしても回らなくなる。イネファいないなら尚更じゃないかな。幽境のファイヤーブレイドのバリアみたいにエネ回復有ったり、火力度外視で雷3採用とかすればワンチャン?
フリンズのコレクション秘話だけ回収できてないんだけど、これってアイコンとか出ない隠し秘話だよね?日付変わるごとにヴォイニッチ紹介の受付に話しかけてるんだけど一向に出ない…
隠し秘話だよ〜で、話半分で聞いて欲しいけど、ラボの方で、シグルドの任務解放したら出てきたって聞いた(冒険者協会で選べる方で、フリンズ専用世界任務ではないです) 次バージョン近いしとっくに解放済だと思うけど念の為…
シグルドの任務は限定の方もそうじゃない方もどっちもクリア済みなのにまだ出ない…なんでだろ…
あ、思い出した。今はアイノとフリンズの隠し秘話は多分出ない。公式からのお知らせで、21日までは写真イベントと被るから特殊秘話(恐らくアイコンなしの隠し秘話のこと)は出ないってあった…忘れてました、ごめんなさい…。
下と被っちゃったです…済みません
なるほど…! 知らなかったありがとう、ここで聞くまでずっと無意味にNPCに話しかけ続けるとこだったわ
多分それです!情報提供感謝いたす
フリンズ落下攻撃できないの痛いなぁ。これなかったら翠緑枠閑雲にして、通常振ってるだけの時間も落下でダメージ稼げるのに。
回復あるのはいいけどフリンズの16秒ローテとは微妙に噛み合わないし閑雲が熟知盛らない影響で非ナドバフも少なくなるしスクロースの熟知バフも無くなるしフリンズの火力の大部分を占める特殊爆発の火力下がって本末転倒じゃないか?
閑雲入れたら落下できた場合けっこうダメージ出ると思うんだけど、スクロース抜いた分で爆発の威力ってそんな下がるもんなの?甘く見てたか。あと閑雲って16秒で回らなかったっけ?
閑雲の爆発の継続は16秒だけどCTが18秒だね…。
16秒は持続か!勘違いしてた。
適性高いかは脇に置いといて、「楽しそう」なのでこれやりたかった旅人は私です。(まぁヴァレサと被っちゃうじゃんって言われたらそれはそう
フィールド探索で雷耐性持ちに対する答え出たな。スキル使わずに閑雲バフ付けて落下攻撃すりゃええやん。
運よく1凸になった、こうなるとアイノ西風にした方がいいのかな
凸数に限らずアイノは西風推奨だよ。幽境のエネルギー0から爆発回そうとするとイベ武器が有利かも?くらい。理想は西風持ちつつ幽境の初動アイノだけで爆発回せることだけどね
通常爆発せっかくカッコいいのに使う機会が無さすぎて勿体ない…探索とかの時に気分転換で使うけど戦闘コンテンツとかの実戦では有用な使い道あるかな?
今回のブレイドがバリア破壊と同時に大量の雷粒子を出すから、特殊爆発で破壊→粒子を受け取って通常爆発で2枚目破壊→雷粒子を受け取って特殊爆発でまた破壊みたいなことをしてる人はいた。こんだけの接待があればいけるけど、そうじゃなければ瞬間火力としても継続火力としても特殊爆発に完敗してるからほぼ使い道は無いね
スクロースの枠がヤフォダあたりで更新されるのかなとか思ったけど そうか非ナドクライじゃないとダメだったわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フリンズの通常攻撃って倍率が低くて月感電を起こす為に仕方なく振ってる感じだから、アイノと雷サブアタッカーで月感電ダメージを安定させられるならフリンズの通常攻撃は敢えて振らずに回避に徹するのもアリではあるんだよな
無凸だと4秒ぐらい強化時間余るけど2回目の特殊爆発撃った後は殴る必要もないからね。上の木でも言われてるけど2~3回目の特殊爆発撃った後はささっとキャラ切り替えて2ローテ目入った方が良いし。ダメバフ乗ってない状態にしてはダメージ出てる方なんだけど、自前でも外部でもダメバフ盛らないからね。
コンボ安定しない人はそれで良いと思う。通常攻撃沢山当てることで強化時間延長されて無凸でも特殊爆発3回撃てる(ノエルの継続時間が伸びるのと恐らく同じ仕様)から無凸の人こそ3回目の特殊爆発撃つ為に通常攻撃当て続ける意識大事よ。折角シールドキャラが自然と入る編成なんだしいちいち避けてたら特殊爆発一回分の火力損する
「通常攻撃沢山当てることで強化時間延長されて無凸でも特殊爆発3回撃てる」…って、え?そんな仕様あるの??
ヒットストップが発生するとゲーム内時間が止まるみたいな仕様があったはず。それでリオセスリは無凸でもCT4秒くらいになるし、1凸すると0みたいになる。でもフリンズでそれって可能なのか?強化時間延長されたところで嵐槍3回目が間に合わなくない?
リンク 海外のこの動画かな。ミカ必須?試したけど再現できないしよくわからなかった
相当シビアだと思うよ。
フレームレートとかもいじってそう。やっぱ現実的じゃないよね。ソース探しサンクス。
リンク見たけど、ミカだけじゃなく物干し竿(
精錬不明攻撃速度バフは精錬関係なかった…)の通常速度UPも併用してるのね。ただ試しに手持ちの天賦9ミカと精錬2物干し竿でやってみたけど全然間に合わなかった…別に速度UP必須じゃないよ。ドラゴンストライクみたく速度変えると更にやりやすくなるってだけで速度バフ無し、60FPSで普通に出来る。なんならお試しフリンズで特殊爆発3回可能よ
普通に出来てたらこの話の流れにはなってないから出来てる状況を分析して共有しないと与太話で終わっちゃうよ
枝主が実際に動画(実演とキャラのビルド)を貼ってくれるのが一番話早い気もする
ガックガクだしな。それにわざわざ雷怒無効、1凸すれば3回としてるのにやるのは気が引けるな。少なくとも3回目意識大事なんて呼びかけはおかしい
シアターにフリンズ連れて行って満照にできないけど使わないといけないときってどういう事に気をつけたらいいのかな スキル天賦上げておいてできればダメバフ貰える編成を組んだ方がいい……?
あとは会心率とかかな 初照だと聖遺物では15%しか盛れなくなるし
初照でも序盤の雑魚は余裕だし、ブレスしっかり取ってたら後半は正直誰でもいいレベルなんであんま気にしなくて良いよ。
ほんとかあ?ここ最近のシアター見てると普通に苦戦しそうな気がするけど
本当やで。今のシアターで試してみたけど最初のボス手前までの敵はイネファアイノ無しでも全然余裕だったよ。そもそもフリンズ連れてって満照に出来ないのってそもそも水無しか序盤でアイノ引けなかった時ぐらいだから、後半でフリンズ使いたいならイネファアイノ残しとけばいいだけだし。
今3凸なんだけど4凸迷ってる。効果控えめだけどやっぱ火力上がったの実感ができるのかな?
4凸でしばらく使ってから完凸させたけどまあ……無いよりは強いなあ…程度。伝わるかわかんないけどフォンテ勢の3凸通常天賦くらいの上昇幅かも
フォンテ勢のって場合によっちゃ20%弱火力伸びるってことだけど例えとしてあってるんか……?
ちょっと例え先が強すぎたかも。ヌヴィレットの2凸とかそれくらいかな?数値は強いけど、インパクトには欠けるイメージ
まぁ控えめの効果が多い4凸の中だと割と火力上がるほうなんじゃないだろうか
どうせなら追加のチャージ補助つけて欲しかったが
今日ちょうど3凸→4凸したけど5万くらいダメージ増えて自分はHappyになった
色々と意見出してくれてありがとう。好きなキャラなので凸しようと思います
小ネタも小ネタだけどフリンズと餅武器のランプ、接敵すると赤く光る仕様だけどワイルドハント以外の敵だと戦闘中でも時間経過で青色に戻るっぽい?ちなみに対ワイルドハントはずっと赤色のままだった

流石にフリンズ1凸→2凸より雷サブ(フィッシュルかイアンサ)→イネファ無餅にしたほうがパーティー的に強くなるのかな…?天井近くまで進めてしまったのもあってガチャ引きたくなってる…
イネファは持っていないってこと?だったらイネファは是非引くべきだね。パーティーとしての強さが段違いに違う。ただイネファの復刻がいつかわからんから、強さ補うために凸するのはアリだと思うし、ワンチャン少女がイネファ並に強さを引き上げてくれる可能性あるからそこまで待機する手もある
そう、持ってない…やっぱそうだよね、ありがとう 今は我慢してイネファと少女を待つ…
解決済みだと思うけど失礼。フリンズの凸は強いから、今のうち進めておくっていう選択肢はアリ。実際2凸とかまで言っちゃえばイネファ有無凸無餅フリンズより火力的に強くなる。でもそれで少女イネファ片方あるいは両方引けなくなるなら絶対ダメ、みたいな感じだね
わざわざありがとう 2凸まで追っちゃうと個人的優先順位的に少女すら怪しくなってくるのでちゃんとセーブします!最終的に引くにしても復刻の時に…
我慢できなくて完凸しちゃった…ただいまテイワット…またよろしくテイワット……それはそれとして完凸ドリーと2凸フィッシュルならどっちと組ませるのがいいんでしょう?どっちもこれから育成だしスメールもまだ開拓してない民です。スメール開拓しながらドリー育てた方が良いのだろうか…
手持ち次第。フィッシュルの方がローテ考えたら良いけど、回復欲しいとかならドリーでも良いっちゃ良い。
回避できない脳筋人間だから耐久に鍾離先生でアイノ固定で4人めをスクロースでやってたら爆発回らなくて雷どっちにしようか迷ってたけどフィッシュルの方が育成素材集めやすそうなのでそっちにしますわ〜アドバイスあざす
自分も完凸しちゃった…試しに世界ランク9リアムに喧嘩売りに行ったら特殊爆発2発で消し飛んで仰天してる
耐久不安だから鍾離先生入れたいけど枠がきついな。モチーフ武器引いたら雷共鳴無くてもチャージ足りるようになるかな?
1凸しているのか、元々使ってる編成(粒子出し性能の高いフィッシュル等を使ってるか否か)によって変わりはするけど、無餅で回っていてそこから雷元素キャラを抜くのと餅武器によるエネルギー回復は大体同じぐらいになるね。フィッシュルやイネファみたいに控えから粒子出して直接フリンズが粒子を受け取るタイプだと厳しい。
元素チャージ効率に換算するなら餅武器は大体30%分ぐらいの緩和になる。餅無し、雷共鳴無し、西風無しなら最低でも160〜170%ぐらいは欲しいかな。
ありがとう。今1凸だけどやっぱり雷共鳴は無いとキツそうか。となると外すならスクロースかな
無凸無餅(ワハク)だけど見た感じ熟知はあればいいけどそれこそセットについてるくらいの最低限でもよさそう?月兆時に会心率バフあるの見てなくて素の率高くしすぎちゃったから少し下げてダメに寄せなきゃなあ
その考え方でOK。ローテ毎に2回特殊打てるだけのチャージを確保した上で、会心>攻撃力>熟知ぐらいの優先度になるね。
ありがとう、幸いイネファも引いてるしその考えでいいなら今のステで十分運用できそう。あとはアイノの聖遺物かぁ
自分はイネファに千岩持たせて、アイノは西風と会心率高めにした月紡持たせてる。時計と冠はチャージ&会心率だけど、杯は別になんでも良いなと思って適当に会心率伸びまくったやつ。
何だかんだ基礎攻撃力高くてチャージと会心もあるし物干し竿精錬4の就職先になってもらってるわ。フリーナ付けてダメバフしてあげると、通常と武器の追加白ダメでもちょっとはダメ出るし何より通常たくさん振れて楽しい。
次の武器ガチャか恒常で物干し竿完凸させたいなぁ。
フリンズ、アイノ、オロルン、ここみ、のパーティーは有り?なんでここみは候補に入ってないんだろう
ありと言えばあり。基本的に水枠はアイノいればもう十分だから、雷や風キャラ入れることが多い
水付着は1人いれば十分、スキルCT20秒がフリンズに合ってない、ヒーラーならベネットシロネンの方が火力伸びる、この辺りが候補に入らない理由かな。スキルだけでお手軽に水付着と回復をこなせるから探索とかで組む分には普通に便利だと思います。
フリンズ、アイノ、ジン、ベネットってどうだろう
良くない。ジンベネの元素爆発で自身に付着した炎元素を拡散して相手に高頻度で炎をつけるいわゆるサンファイアが起きてしまうから、月感電をかなり邪魔すると思う。ジンの元素爆発を封印する手もあるけど、耐久も被ってるしもっと他にいいサポーターいるだろうからどちらかを変えた方がいいかと
せっかく感電するからsunfireでovervapeしたかったんだけど、sunfireの付着が思ったより強くて感電を維持出来なそうだった。
ふと思ったんだけど雷電将軍は合わない…?
全く合わないわけではなさそうだけど回復もバフもないから他でいいのでは って感じする
フリンズアイノ雷電で組んだとしてあと1人どうするのって話だしな。千岩4雷電と翠緑4藍硯とかになるか
合わないです。爆発バフはフリンズの月感電ダメージに乗らないです
ヒーラーを入れる場合ジン シロネン ベネットどれがいいですか?
フリンズが無凸ならデバフあるシロネン、2凸あるならベネットかな。ジンは単体のボスとかだと元素爆発で付着した元素剥がして月感電維持に影響でるかも。
ジンの爆発は発動時以外はエリアの出入りの時にしか風付着しないから(持続的に行われるのは回復と自キャラに付着した元素の拡散だけ)、ベネットとかと併用しない限りは問題ないと思うよ。
水元素付着キャラ無凸行秋か1凸アイノどっちがいいですかね?パーティの予定はフリンズ無凸 イネファ無凸 水元素キャラ イファ無凸の予定です
アイノ。理由としては行秋はCTが長くローテが崩れやすいから。ところでなぜイファ?
フリンズの暇な時間とかに拡散したり あと固有天賦でスキル発動中に月感電ダメ上がるので 無凸スクロースのほうがやはり良いですかね?
スクロース一択だね。バフの面でもスクロース強いし、フリンズのスキルCT6秒しかないからみんなのスキル回してたらイファで殴る時間なんてない
探索用ならイファもありだと思うけど、戦闘ならイファを入れるメリットは全く無いからスクロース一択
一応、行秋も元素スキルを温存すれば16秒ローテに対応出来るという知識は知っておくとシアター等で活きるかもしれない
どういう意味?
元素爆発と元素スキルを同じローテで使ってしまうのではなく、1回目は元素爆発、2回目は元素スキルというように交互に使うという事だよ。一応元素スキルでも敵に密着して戦えば元素爆発の代用になるから。
特殊スキルCT待ちで通常振ってると他の反応起こしたくなるな…
超激化軸や過負荷軸とか試す人いない?
草とか炎が邪魔して月感電の雷雲が消えて雷霆のシンフォニーが1hitしかしなくなって火力が7割落ちるから、試してはみんな微妙だな…ってやめていってる印象。激化は水をめちゃめちゃ剥がすからほぼ無理だけど、過負荷ならワンチャン……くらいじゃないかな
そうすると炎元素サブアタでのOvervape位しか選択肢無いな。千岩4サイフォスor聖顕炎主位か?蒸発火力期待なら黒曜4or絵巻4萃光炎主もあるか…
月感電の雷雲は6秒継続するので、編成次第ですがシンフォニーの2段目やイネファの天賦はほぼ発生できてました。一応試したのは、1凸フリンズ餅/無凸イネファ餅/完凸アイノ西風/無凸マーヴィカ餅です。この編成では300万弱の「銅の錠」を1ローテ(マーヴィカの爆発込みで、スキルは毎回蒸発)で削り切れなかったのに対して、マーヴィカを完凸龍殺しスクロースに変更するとやや余裕を持って1ローテで削りきれます。マーヴィカで毎回蒸発してもスクロース編成での元素反応の月感電(2秒毎)に劣ってますし、フリンズのシンフォニーもかなり下がります。マーヴィカをサポート寄りのキャラに変えたりすれば改善されるかもですが、うちの装備だとこのような結果でした。
幽境アルティメットブレード相手に以下でやってきた。
月紡4R5息災4凸イネファ/旧貴族4R5溶炎5凸アイノ/金メッキ4R1血染2凸フリンズ/翠緑4R5寝正月6凸スクロースor千岩4R5聖顕6凸炎主
時間的にはトントンか少し炎主が負ける感じかな?
炎主は時間感覚的にはフリンズスキル+爆発3回→イネファアイノのスキル+爆発→炎主スキルでループできた。
スクロースも同じようなローテに落ち着いたけど、翠緑と熟知バフの時間の関係で何かすっきりしない…フリンズ早めに切り上げて回したくなってしまう。
スクロースもう少し遊んだら炎主と10s位差がついてしまった…今一ローテの正解が判らないな…
エスコやシトラリみたいに、耐性ダウンをやりながら炎を撒くキャラがでたらOvervapeはワンチャンあると思ってる
フリンズの無凸→1凸で、粒子生成量って変化してます?
粒子の生成は変わらない。でも月感電反応起こすとエネルギー固定値回復してるからチャージは緩和されてる。でも爆発の回数増えるから要求は上がってる
シールド有r1破天、シールド無r1破天、r1死闘、r1シャベル、r5シャベルだと力関係どうなる?死闘はイネファが持ってるけどフリンズが持った方がいいならそうします
とりあえず、フリンズにシールド有r1破天が一番強いと思う。死闘完凸したら死闘のほうが強いよ~
さいですか!死闘は完凸でやっと破天追い抜く感じですかね
フリンズ1凸餅なしって不安定でも通常爆発→特殊×2できますか?通常爆発演出好きなので上手く使えるようなローテが組みたいけど、餅引く余裕はないしイネファいないしで試行錯誤してます。フリンズ1凸してる人の使用感聞きたいです
フリンズ1凸無餅、イネファ無凸無餅、アイノ完凸西風、スクロ5凸祭礼だけど、厳しいと思う。厳選で原チャばっかり伸びるせいで160%くらいあるけど、それでも通常爆発切っちゃうと特殊爆発2回目はギリギリ回らなくもないけど3回目がどうしても回らなくなる。イネファいないなら尚更じゃないかな。幽境のファイヤーブレイドのバリアみたいにエネ回復有ったり、火力度外視で雷3採用とかすればワンチャン?
フリンズのコレクション秘話だけ回収できてないんだけど、これってアイコンとか出ない隠し秘話だよね?日付変わるごとにヴォイニッチ紹介の受付に話しかけてるんだけど一向に出ない…
隠し秘話だよ〜で、話半分で聞いて欲しいけど、ラボの方で、シグルドの任務解放したら出てきたって聞いた(冒険者協会で選べる方で、フリンズ専用世界任務ではないです)
次バージョン近いしとっくに解放済だと思うけど念の為…
シグルドの任務は限定の方もそうじゃない方もどっちもクリア済みなのにまだ出ない…なんでだろ…
あ、思い出した。今はアイノとフリンズの隠し秘話は多分出ない。公式からのお知らせで、21日までは写真イベントと被るから特殊秘話(恐らくアイコンなしの隠し秘話のこと)は出ないってあった…忘れてました、ごめんなさい…。
下と被っちゃったです…済みません
なるほど…! 知らなかったありがとう、ここで聞くまでずっと無意味にNPCに話しかけ続けるとこだったわ
多分それです!情報提供感謝いたす
フリンズ落下攻撃できないの痛いなぁ。これなかったら翠緑枠閑雲にして、通常振ってるだけの時間も落下でダメージ稼げるのに。
回復あるのはいいけどフリンズの16秒ローテとは微妙に噛み合わないし閑雲が熟知盛らない影響で非ナドバフも少なくなるしスクロースの熟知バフも無くなるしフリンズの火力の大部分を占める特殊爆発の火力下がって本末転倒じゃないか?
閑雲入れたら落下できた場合けっこうダメージ出ると思うんだけど、スクロース抜いた分で爆発の威力ってそんな下がるもんなの?甘く見てたか。あと閑雲って16秒で回らなかったっけ?
閑雲の爆発の継続は16秒だけどCTが18秒だね…。
16秒は持続か!勘違いしてた。
適性高いかは脇に置いといて、「楽しそう」なのでこれやりたかった旅人は私です。(まぁヴァレサと被っちゃうじゃんって言われたらそれはそう
フィールド探索で雷耐性持ちに対する答え出たな。スキル使わずに閑雲バフ付けて落下攻撃すりゃええやん。
運よく1凸になった、こうなるとアイノ西風にした方がいいのかな
凸数に限らずアイノは西風推奨だよ。幽境のエネルギー0から爆発回そうとするとイベ武器が有利かも?くらい。理想は西風持ちつつ幽境の初動アイノだけで爆発回せることだけどね
通常爆発せっかくカッコいいのに使う機会が無さすぎて勿体ない…探索とかの時に気分転換で使うけど戦闘コンテンツとかの実戦では有用な使い道あるかな?
今回のブレイドがバリア破壊と同時に大量の雷粒子を出すから、特殊爆発で破壊→粒子を受け取って通常爆発で2枚目破壊→雷粒子を受け取って特殊爆発でまた破壊みたいなことをしてる人はいた。こんだけの接待があればいけるけど、そうじゃなければ瞬間火力としても継続火力としても特殊爆発に完敗してるからほぼ使い道は無いね
スクロースの枠がヤフォダあたりで更新されるのかなとか思ったけど そうか非ナドクライじゃないとダメだったわ