原神wiki

編集掲示板 / 2349

5631 コメント
views
2349
名無しの旅人 2023/02/16 (木) 05:54:18 66353@feb6a

キャラページ推奨武器欄に基礎攻撃、サブステの値を具体的に書いた方が良いよねとのことでしたが、更新済みだったページを参考に[基礎攻撃力:542 サブOP:会心ダメージ88.2% / 効果:HPアップ、周囲に敵がいる時与えるダメージアップ]式で夜蘭宵宮タルタリヤ甘雨のページを更新しました。弓キャラはあとほぼコピペで終わるのでたぶんやります。

通報 ...
  • 2353
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 01:39:36 66353@feb6a >> 2349

    弓キャラ全員のページを同様の書式で更新しました

  • 2354
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 01:44:53 66353@feb6a >> 2349

    編集者用キャラページのテンプレをこの基礎攻撃などを載せるタイプの書式に更新したいのですが、問題ないでしょうか

    2355
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 17:16:25 f6a68@cc521 >> 2354

    自分は賛成だよ、ただ個人的に気になる点がいくつかあるので挙げるだけ挙げておく。

    1. ゲーム内UIで白い網掛けの部分はサブOPじゃなくてメインOPじゃない?
       →これに関しては定義次第なのでなんとも……
    2. 夜蘭みたいに基礎攻が重要でないキャラにとってはノイズになるかも
       →ナヒーダもそこまで重要じゃないけど、ナヒーダの場合あれば嬉しいのは間違いないので閾をどこにするかの問題になる。なので一旦内容は現在の表記を踏襲しながら、問題が発生するならまた議論という形で問題ないと思う。
    2358
    名無しの旅人 2023/02/18 (土) 12:12:05 66353@feb6a >> 2354

    1.は私も作業してて思いました。各ページ書き方バラバラだったんですが、フィッシュルのページだけ誰かが同じことを思ったらしくサブOPではなくOP表記だったので、直すならOPにしてもいいかもしれないです。他全部サブOP(基礎攻撃がメインOP?)だったので今はひとまずそちらにならっただけなので

    2359
    名無しの旅人 2023/02/18 (土) 12:16:17 66353@feb6a >> 2354

    2.は確かにそうなんですが、元々灰色字で読もうと思わないと見ないくらいの部分なので邪魔になりづらく、全員このやり方でも良いかなと

    2361
    名無しの旅人 2023/02/21 (火) 16:40:31 66353@feb6a >> 2354

    他に意見なければサブOPのままテンプレ変えます

    2382
    名無しの旅人 2023/02/28 (火) 03:03:11 6eac5@05e38 >> 2354

    個人的な意見ではありますが、基礎攻撃力に関してはサブOPと反比例して数値が決まり、サブOPの値からある程度の数値の推測が可能なので、サブOPの種類と数値だけで良い。に1票を入れたいです。武器効果だけで既に多めの文章量なので、削れる部分は削った方がすっきりするように個人的に思います。