ありがとうございます。概要と元素反応への誘導がとてもわかりやすくなったと思います。シールド割りの項目について、「元素量について」が敵シールドの元素量についての書き始めになっているため、こちらも概要→詳細の流れになるよう攻撃側元素についても多少追記した2案を書いてみましたのでご査収ください。「HP参照タイプ」という言い回しは概要でしていないと思いますので、「本体へのダメージを肩代わりするタイプ」に統一しています。流れはよくなると思うのですが「詳しくは元素量を参照」の位置が少し難しくなってしまいました。
通報 ...