メインopチャージ時計にして、旧貴族4か絶縁4か絵巻4セット。武器はあったら終焉で熟知サポートしたい。以下解説だけど、氷付着している敵に炎を当てると氷が消え、炎付着している敵に氷を当てると炎が残る都合上、甘雨爆発→マーヴィカ爆発+グルグルすると、マーヴィカ爆発と1グルグル目まではマーヴィカ側で溶解、そのままだと3グルグル目あたりから甘雨側で溶解になる。なので甘雨にも熟知を入れたいところだが、氷キャラが甘雨1人だとチャージも相当必要。1番使用頻度多くなるであろう黒曜聖遺物の秘境を周す想定だと、旧貴族4セット甘雨のチャージ200%、西風待ち1人で、マーヴィカスキル→西風持ち攻撃→甘雨スキル+爆発→マーヴィカ爆発グルグルでぎりぎり甘雨のチャージが間に合うくらい。時計のメインopを熟知にする余裕がなく、チャージ時計にチャージ武器という組み合わせにするしかなかった。氷キャラ増やすとか、聖遺物でチャージ補助すれば話は変わるから、旧貴族以外なら絶縁or絵巻4セットで武器を火力武器に替えるか、時計を攻撃or熟知メインに替えることもできなくはなさそう(ぶっちゃけると黒曜秘境くらいなら甘雨側で溶解が発動するくらいのタイミングで既に全員死んでるからあまり甘雨の熟知は関係なかった)。
通報 ...
この枝に一票。旧貴族終焉甘雨はサポート型の最終形態だと思う。絵巻は多分マーヴィカの爆発使うためにナタキャラ入れると思うのでそのキャラに持たせればいいかな。あとは甘雨は2凸してればスキル2連打できるからチャージも割と余裕ができる。1凸以下なら他氷キャラの補助かチャージ効率盛る必要があるね。
成程、反応の順番までありがとうございます!終焉は持っているので旧貴族を回って起用していこうと思います。