名無しの旅人
2022/06/07 (火) 11:39:56
6dac9@1c2df
甘雨と合わせたおすすめPTある? シールドでディオナor鍾離、ラス1が行秋かフィッシュルあたりぐらいしか思いつかない
通報 ...
煙緋じゃなくてクレーだけどうちはクレー心海甘雨自由枠をメインパーティーでやってる 一人の火力を~っていう感じではなく敵に合わせて蒸発溶解凍結を切り替えられるから対処しにくい相手っていうのが存在しない(強いて言うなら炎氷若陀が心海でごり押す必要あるくらい) 煙緋を明確にメインにするなら甘雨(凍結)と相性悪いけど自由枠を将軍にするのもありかと
うちも将軍、心海、甘雨、旦那or煙緋でやってるけど、遠くから甘雨で狙撃して近くになったら煙緋にタッチして心海クラゲ設置で蒸発で戦う。全属性のバリアに対応する上将軍のスキル乗せた煙緋重撃が超速でヒルチャール王の鎧削ってくから普段使いに最高
木主の候補まんまだけど、メインptで行秋甘雨煙緋鍾離で使ってる。他の子を普段使いしないから比較は分からんけど、他の子に変えようかなと思わないくらいにはストレスないしお勧めできる。
自分も煙緋/甘雨/鍾離/@自由にしています。自由枠は、対応力を上げる為に煙緋と組む火力兼チャージ補助の雷電将軍、回復と水枠(龍殺しならバフも)の心海、集敵デバフのスクロース・万葉など目的に合わせて組んでいます。
煙緋重撃スキル爆発は凍結を溶解する前に氷砕きして氷・水付着もろとも剥がしちゃうので、氷と組ませるなら逆溶解編成がいいかもしれんね。煙緋側じゃなくて氷側で溶解起こして火力出していく編成。例としては煙緋/甘雨/ロサリア/ベネットとか