煙緋の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
こういう熱いの好き。ちょこちょこここで話題の列開花は具体的にどんなビルドになります?通常ビルド、溶解ビルド、金箔ビルドは試してて、列開花はまだだから楽しみたい。
みんな煙緋と夜蘭の相性よくわかってるのに肝心の記事本編には記載がないですね
金メッキもないぞ。なお自分には編集能力がないので、煙緋はいいぞおじさん達にお願いするしか…
夜蘭が2凸未満だと胡桃と同じく水付着が若干間に合わないってのも
やぁ!煙緋はいいぞおじさんだ!君の煙緋に対する情熱、そのパッションを書いてくれれば、私が責任を持って記事に反映しておこう!
上の枝にもあるけど無凸だと水付着足りない、若水のバフ範囲外からの攻撃になりがちだから持たせるなら終焉の方が良い(これは個人の感想)、とかかな?行秋夜蘭セットなら無凸でも文句なく強いよ
やぁ!!煙緋はいいぞおじさんだ!!相性のいいキャラ欄に、夜蘭、聖遺物に金メッキを追加しておいたぞ!!だけど何かもっといい表現方法があるかもしれない!!出来る事ならここ最近のキャラページ同様に、元素毎に別けてもいいんじゃないかと思っているぞ!
おじさんありがとう!
雷電将軍もなんだけど、有用なビルドが複数あり、でも同時に両立できないのが使ってて凄く勿体なく感じる。アタッカー煙緋もシールダー煙緋も聖遺物の乗せ換え無しで使いたい・・・煙緋ちゃん双子三つ子に分裂しない???
流浪楽章来たので早速育てて煙緋ちゃんに持たせたら火力の上がり方が思っていた以上でびっくりした。武器効果のクールタイムが長いデメはあるけどそれでも強いね
流浪バフはキャラによって当たり外れはあるけど、蒸発運用の煙緋ならどれ引いても良いからねぇ。実際流浪は運用方法間違えさえしなけりゃ星6って言われるぐらいの性能してるんよ。
ですよね~ただ無バフの間煙緋ちゃんを出せないので誰とダブルアタッカーさせようか考えてますw
煙緋最初ロリっぽいキャラかと思ったらお姉さんっぽいボイスで驚いた。タレ目がいいね
チーム編成にあった、「甘雨 ナヒーダ 煙緋 自由枠」の燃焼溶解編成を考えているのですが、ナヒーダがモチ武器+熟知1000を持っているので金箔が使えないため、完凸になった煙緋に回復とシールダーを任せようと思っています。この場合、煙緋の聖遺物と優先OPはどうすればいいのでしょうか?また、チャージ要求がきついとあったのですがどれくらい必要でしょうか?お使いいただいている方、教えていただけると助かります…
>> 2005で同じ話題があって少し触れられてるのと、そこに書いてるけど記事中に折り畳みでシールドサポート運用があるよ。チャージ要求は自由枠を炎にするかとか西風持たせるかで変わると思う。あと金珀にちょっとしたチャージ性能があるので金拍の凸具合でも変わる。現状のキャラでは時計チャージ効率にしても多分回らない。
ありがとうございます!折りたたみと過去ログに気が付かず申し訳ない…
過去ログの人間だけど、甘雨のシールド編成も編成欄に入れておく?
定期的に動画サイトにまとめられたボイス集を聞くキャラ
雷電スキル→ナヒスキル→煙緋で攻撃やってるとたまに過負荷が短期間に連発することあるんだけどあれ何かわかる人おりゅ?
雷残留状態の原激化で過負荷、雷電スキルの追撃+法獣の灼眼で過負荷かな。しらんけど。
5連発くらいしたんだよね。水場が近かったかもしれないから水面の感電と草+炎の燃焼が反応したのかも。再現できないけど
たき火とかあるとそれに反応してしゅばばばばーって感じにとんでもないヒットしたりするけど、どこかのたき火(稲妻の海岸線沿いに宝盗団や野伏がたき火してるところだとよく起こる気がする)に攻撃して再現できるか試してみて?(どこかでこの話題見たと思ったけど元素量のページのログの45~。でも草実装前だから挙動が一緒か分からない)
神里屋敷近くのボートポイントにいる侍のところで試したら再現できました!ただどういう原理かわからないけど敵がいないと発生しないっぽい(?)ね。過負荷の中心が敵でも焚火でもない水面にあるのかこれ
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
他のキャラクターとの相性欄を目次に追加し、それぞれ相性いいキャラをデフォルトで閉じる状態に変更しました
ナヒーダ夜蘭煙緋フィッシュルの反応ごちゃ混ぜPT、玄人向けだけど想像よりめちゃくちゃ強いわ。蒸発や溶解PTよりもDPS出るし何より胡桃やディルックの下位互換みたいにならないのがいい。
回復が無いし煙緋のシールド頼りだから本当に玄人向けだった… 火力は落ちるけどナヒーダ→ヨォーヨやフィッシュル→忍でもいいのかな
耐久性能は煙緋シールドか法器のどちらかに金箔持たせるしかないが印の仕様でダッシュし放題なのでストレスはほぼないよ。ヨォーヨはありだと思うけどフィッシュル抜いて忍はじゃあ完凸ベネットでいいじゃんになるしDPS相当落ちるのでおすすめはしない。
ドライバーの面も強そうだからシールド強化目当てで金珀持たせても行けそうな雰囲気あるね
楽しいけど蒸発よりでてる?これ
想像で言っちゃうけど、燃焼過負荷感電激化に元素吸われちゃって蒸発より強いのはあまり考えられなそう。煙緋自体が極まってるほど蒸発が強そう。
煙緋行秋ミカ夜蘭で探索が最近楽しいです。ミカで一瞬固めて速度バフして煙緋ボコボコにハマってます。
煙緋のページを、編集掲示板2416で決定した内容に更新しました。編集ミスがありましたら、ご指摘ください。
あのツノの角度からして煙緋はどうやって寝るのか気になる。人ごみでガンガンぶつかりそうでそこも気になる
寝返り打てなそうだもんね。うつ伏せとか?
キャラストで寝返りうってる話あるし層岩のムービーで揺れてたから実は柔らかい説がある
寝るときは外して枕元に置いて寝てる説
落下、というかスライディングモーションを鉱石にはまり込んでじっくり眺めてみたんだけど角はかなり元気よく揺れてたので割と柔らかいでFAかもしれない
エンヒの角なら、俺の横で寝てるよ
ちょっとホラー
ベネット育成を機に精錬1天空から精錬5流浪に持ち替えたら蒸発で10万超え連発するようになって泣いちゃった…ほうりつのちからってすげー!
煙緋の爆発の重撃ダメージアップの数字って天賦倍率に加算されるんですか?それともダメバフに加算されるんですか?
ダメバフ
実測したところダメバフではなく天賦倍率に加算するものでした。
えっ!?普通にダメバフ
普通のダメバフのはずだけど、実測してってのが気になるな…詳細書いて欲しいかも
天賦倍率に加算するタイプなら宵宮放浪者と同じってことになるけど表記の仕方の違うだけなのか葉1の勘違いなのか…
シールド型煙緋(千岩絶縁チャージ時計HPHP)が装備丸々移し替えたトーマよりもシールド硬くて使いやすかった…金珀で回復もこなせちゃうし便利…
煙緋はいいぞ‥
いいよな煙緋…初心者の頃からずっと使ってて未だに弊ワット最強の炎アタッカーだわ…
煙緋+雷電の長距離過負荷爆撃がとても楽しい。+ナヒーダで燃焼・激化で対ザコの殲滅力がえぐい。+バーバラor心海で回復&超開花PTも出来る。鉱石も割れるし着火&消化も出来るし万能だな!
爆発要らないしスキルも煙緋以外最初の1回だけで済むし操作楽でいいよね。あと画面が派手
ワイのPTが晒されてる……実際何も考えずにフィールドを探索できるのでホント楽。あと画面が派手
煙緋終焉夜蘭草+1の烈開花編成での耐久面が悩ましいところだったのが白朮が入って完成した感じがある
3色おじさん対策で烈開花煙緋(熟知900超え、会心攻撃は捨て)試した。心海・夜蘭・ナヒーダでやってみるとかなり感触がよかった。螺旋12の聖骸獣相手でも立ち回りは大変だけと火力では行けるぐらいなので、熟知盛りもありなんだなと思いました
面白いから参考にしたいんだけど心海を代用するとしたら誰がいいのかな?
バーバラが一番近いかもしれないです。三色おじさんの処理は問題なく出来るはずです
言われた通りバーバラにしたら一気に殲滅力が上がった、どうもありがとう
これありですねぇ!3色おじをストレスフリーで狩れる!!今なら螺旋来ても許しちゃう!!!!
きちゃった…
今回の螺旋で下の方で煙緋ちゃん活躍してくれて嬉しかった(作文)アビス凍結トリオさえ何とか出来ればあとは消化試合よ
ぼくも4凸煙緋でやりました〜とても楽しかったです
煙緋と草組み込んだらシールド対策やりやすかったし楽しかったわね
列開花煙緋ちゃん育てようかなと思ってるんですがおススメパーティとかあれば教えて欲しいです!(上に書いてないので)
ちょっと上のコメントに書いてるよ。心海、夜蘭、ナヒーダらしいよ
木じゃないけど助かった、心海おりゃんから心海ナヒーダ↔モナ白朮でやってみようかな…
助かります!試してみます~
氷アビスのシールドがゴリッゴリ削れるのが良いわぁ
ENHI in the ZONE
突破した感想・承「守るべき~」の元ネタってないのかな?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こういう熱いの好き。ちょこちょこここで話題の列開花は具体的にどんなビルドになります?通常ビルド、溶解ビルド、金箔ビルドは試してて、列開花はまだだから楽しみたい。
みんな煙緋と夜蘭の相性よくわかってるのに肝心の記事本編には記載がないですね
金メッキもないぞ。なお自分には編集能力がないので、煙緋はいいぞおじさん達にお願いするしか…
夜蘭が2凸未満だと胡桃と同じく水付着が若干間に合わないってのも
やぁ!煙緋はいいぞおじさんだ!君の煙緋に対する情熱、そのパッションを書いてくれれば、私が責任を持って記事に反映しておこう!
上の枝にもあるけど無凸だと水付着足りない、若水のバフ範囲外からの攻撃になりがちだから持たせるなら終焉の方が良い(これは個人の感想)、とかかな?行秋夜蘭セットなら無凸でも文句なく強いよ
やぁ!!煙緋はいいぞおじさんだ!!相性のいいキャラ欄に、夜蘭、聖遺物に金メッキを追加しておいたぞ!!だけど何かもっといい表現方法があるかもしれない!!出来る事ならここ最近のキャラページ同様に、元素毎に別けてもいいんじゃないかと思っているぞ!
おじさんありがとう!
雷電将軍もなんだけど、有用なビルドが複数あり、でも同時に両立できないのが使ってて凄く勿体なく感じる。アタッカー煙緋もシールダー煙緋も聖遺物の乗せ換え無しで使いたい・・・煙緋ちゃん双子三つ子に分裂しない???
流浪楽章来たので早速育てて煙緋ちゃんに持たせたら火力の上がり方が思っていた以上でびっくりした。武器効果のクールタイムが長いデメはあるけどそれでも強いね
流浪バフはキャラによって当たり外れはあるけど、蒸発運用の煙緋ならどれ引いても良いからねぇ。実際流浪は運用方法間違えさえしなけりゃ星6って言われるぐらいの性能してるんよ。
ですよね~ただ無バフの間煙緋ちゃんを出せないので誰とダブルアタッカーさせようか考えてますw
煙緋最初ロリっぽいキャラかと思ったらお姉さんっぽいボイスで驚いた。タレ目がいいね
チーム編成にあった、「甘雨 ナヒーダ 煙緋 自由枠」の燃焼溶解編成を考えているのですが、ナヒーダがモチ武器+熟知1000を持っているので金箔が使えないため、完凸になった煙緋に回復とシールダーを任せようと思っています。この場合、煙緋の聖遺物と優先OPはどうすればいいのでしょうか?また、チャージ要求がきついとあったのですがどれくらい必要でしょうか?お使いいただいている方、教えていただけると助かります…
>> 2005で同じ話題があって少し触れられてるのと、そこに書いてるけど記事中に折り畳みでシールドサポート運用があるよ。チャージ要求は自由枠を炎にするかとか西風持たせるかで変わると思う。あと金珀にちょっとしたチャージ性能があるので金拍の凸具合でも変わる。現状のキャラでは時計チャージ効率にしても多分回らない。
ありがとうございます!折りたたみと過去ログに気が付かず申し訳ない…
過去ログの人間だけど、甘雨のシールド編成も編成欄に入れておく?
定期的に動画サイトにまとめられたボイス集を聞くキャラ
雷電スキル→ナヒスキル→煙緋で攻撃やってるとたまに過負荷が短期間に連発することあるんだけどあれ何かわかる人おりゅ?
雷残留状態の原激化で過負荷、雷電スキルの追撃+法獣の灼眼で過負荷かな。しらんけど。
5連発くらいしたんだよね。水場が近かったかもしれないから水面の感電と草+炎の燃焼が反応したのかも。再現できないけど
たき火とかあるとそれに反応してしゅばばばばーって感じにとんでもないヒットしたりするけど、どこかのたき火(稲妻の海岸線沿いに宝盗団や野伏がたき火してるところだとよく起こる気がする)に攻撃して再現できるか試してみて?(どこかでこの話題見たと思ったけど元素量のページのログの45~。でも草実装前だから挙動が一緒か分からない)
神里屋敷近くのボートポイントにいる侍のところで試したら再現できました!ただどういう原理かわからないけど敵がいないと発生しないっぽい(?)ね。過負荷の中心が敵でも焚火でもない水面にあるのかこれ
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
他のキャラクターとの相性欄を目次に追加し、それぞれ相性いいキャラをデフォルトで閉じる状態に変更しました
ナヒーダ夜蘭煙緋フィッシュルの反応ごちゃ混ぜPT、玄人向けだけど想像よりめちゃくちゃ強いわ。蒸発や溶解PTよりもDPS出るし何より胡桃やディルックの下位互換みたいにならないのがいい。
回復が無いし煙緋のシールド頼りだから本当に玄人向けだった… 火力は落ちるけどナヒーダ→ヨォーヨやフィッシュル→忍でもいいのかな
耐久性能は煙緋シールドか法器のどちらかに金箔持たせるしかないが印の仕様でダッシュし放題なのでストレスはほぼないよ。ヨォーヨはありだと思うけどフィッシュル抜いて忍はじゃあ完凸ベネットでいいじゃんになるしDPS相当落ちるのでおすすめはしない。
ドライバーの面も強そうだからシールド強化目当てで金珀持たせても行けそうな雰囲気あるね
楽しいけど蒸発よりでてる?これ
想像で言っちゃうけど、燃焼過負荷感電激化に元素吸われちゃって蒸発より強いのはあまり考えられなそう。煙緋自体が極まってるほど蒸発が強そう。
煙緋行秋ミカ夜蘭で探索が最近楽しいです。ミカで一瞬固めて速度バフして煙緋ボコボコにハマってます。
煙緋のページを、編集掲示板2416で決定した内容に更新しました。編集ミスがありましたら、ご指摘ください。
あのツノの角度からして煙緋はどうやって寝るのか気になる。人ごみでガンガンぶつかりそうでそこも気になる
寝返り打てなそうだもんね。うつ伏せとか?
キャラストで寝返りうってる話あるし層岩のムービーで揺れてたから実は柔らかい説がある
寝るときは外して枕元に置いて寝てる説
落下、というかスライディングモーションを鉱石にはまり込んでじっくり眺めてみたんだけど角はかなり元気よく揺れてたので割と柔らかいでFAかもしれない
エンヒの角なら、俺の横で寝てるよ
ちょっとホラー
ベネット育成を機に精錬1天空から精錬5流浪に持ち替えたら蒸発で10万超え連発するようになって泣いちゃった…ほうりつのちからってすげー!
煙緋の爆発の重撃ダメージアップの数字って天賦倍率に加算されるんですか?それともダメバフに加算されるんですか?
ダメバフ
実測したところダメバフではなく天賦倍率に加算するものでした。
えっ!?普通にダメバフ
普通のダメバフのはずだけど、実測してってのが気になるな…詳細書いて欲しいかも
天賦倍率に加算するタイプなら宵宮放浪者と同じってことになるけど表記の仕方の違うだけなのか葉1の勘違いなのか…
シールド型煙緋(千岩絶縁チャージ時計HPHP)が装備丸々移し替えたトーマよりもシールド硬くて使いやすかった…金珀で回復もこなせちゃうし便利…
煙緋はいいぞ‥
いいよな煙緋…初心者の頃からずっと使ってて未だに弊ワット最強の炎アタッカーだわ…
煙緋+雷電の長距離過負荷爆撃がとても楽しい。+ナヒーダで燃焼・激化で対ザコの殲滅力がえぐい。+バーバラor心海で回復&超開花PTも出来る。鉱石も割れるし着火&消化も出来るし万能だな!
爆発要らないしスキルも煙緋以外最初の1回だけで済むし操作楽でいいよね。あと画面が派手
ワイのPTが晒されてる……実際何も考えずにフィールドを探索できるのでホント楽。あと画面が派手
煙緋終焉夜蘭草+1の烈開花編成での耐久面が悩ましいところだったのが白朮が入って完成した感じがある
3色おじさん対策で烈開花煙緋(熟知900超え、会心攻撃は捨て)試した。心海・夜蘭・ナヒーダでやってみるとかなり感触がよかった。螺旋12の聖骸獣相手でも立ち回りは大変だけと火力では行けるぐらいなので、熟知盛りもありなんだなと思いました
面白いから参考にしたいんだけど心海を代用するとしたら誰がいいのかな?
バーバラが一番近いかもしれないです。三色おじさんの処理は問題なく出来るはずです
言われた通りバーバラにしたら一気に殲滅力が上がった、どうもありがとう
これありですねぇ!3色おじをストレスフリーで狩れる!!今なら螺旋来ても許しちゃう!!!!
きちゃった…
今回の螺旋で下の方で煙緋ちゃん活躍してくれて嬉しかった(作文)アビス凍結トリオさえ何とか出来ればあとは消化試合よ
ぼくも4凸煙緋でやりました〜とても楽しかったです
煙緋と草組み込んだらシールド対策やりやすかったし楽しかったわね
列開花煙緋ちゃん育てようかなと思ってるんですがおススメパーティとかあれば教えて欲しいです!(上に書いてないので)
ちょっと上のコメントに書いてるよ。心海、夜蘭、ナヒーダらしいよ
木じゃないけど助かった、心海おりゃんから心海ナヒーダ↔モナ白朮でやってみようかな…
助かります!試してみます~
氷アビスのシールドがゴリッゴリ削れるのが良いわぁ
ENHI in the ZONE
突破した感想・承「守るべき~」の元ネタってないのかな?