名無しの旅人
2022/08/06 (土) 16:45:46
898bc@b3b20
>> 1611で元素爆発の解説が元素スキルの解説と矛盾してるのでは? みたいな話があったので、「必要なエネルギー量は40と少ないが~」以降を以下のように書き換えることを提案します。
しかし、この元素爆発は元素スキルと違って攻撃力を参照するため、演出時間に見合った十分な威力を出すのが難しく、撃てば撃つほどパーティーの火力を下げてしまうことが多い点に注意する必要がある。2凸以上していない限りは、無敵時間を得るという目的で使うことになるだろう。2凸以上になると、防御力に比例して元素爆発を強化できるようになるため、この問題が改善され積極的に元素爆発を撃つ運用も可能となる。
回転率に関してだが、元素スキル設置→即交代がアルベドの基本的な運用となるため、表で元素粒子を受け取ることはほぼない。しかし、元素スキルの粒子生成頻度自体は高めで、元素エネルギー必要量も40と少ないため、元素爆発の回転率に気を遣う必要はないタイプのキャラクターである。
通報 ...
お疲れ様です。元素爆発が攻撃力参照なのは総評の注意点にも書いてあるから再度丁寧に書き直す必要はないかなと個人的には思います。今回書いてくださった「回転率に関してだが、〜」以降の記述の方はより実情に即していてわかりやすいので、こちらの記述だけ書き換えるのはいかがでしょうか。
ありがとうございます。確かに威力についての記述を繰り返す必要性は薄いですね。「回転率に関してだが、〜」以降だけを追加するようにします。
こちらの修正案を反映させました。ご意見ありがとうございました。
編集お疲れ様です。こちらこそ意見取り入れてくださりありがとうございました。