原神wiki

雑談/雷電将軍

8751 コメント
views

雷電将軍の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/08/31 (火) 04:14:05
通報 ...
  • 最新
  •  
8661
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 04:03:44 2d30a@5df41

2凸シロネン+裟羅編成にリサさん差し込むの楽しい。

8662
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 21:57:24 0e4a6@04fdb

神復刻 in 同メジャーバージョンは前代未聞かもしれん…更に前代未聞なのが抱き合わせ同じ

8663
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 22:01:34 66e60@d9554 >> 8662

エミリエ復刻させればいいのなあ

8664
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 22:02:50 06dac@dd1d8 >> 8662

毎ver神で凡人の復刻は集録なんじゃね。

8665
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 23:55:28 53c12@c5f7d >> 8664

凡人w

8666
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 06:16:16 e0531@a6701 >> 8664

もう6人目だし実際そうなる可能性高いわな。集録も年2,3回ペースでやってかないと明らかに枠足りなくなってるし

8667
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 23:07:37 e3ab5@504df

2凸してもマーヴィカの半分もダメージでないな… キャラの強さはゲーム内の世界観に沿ってるとかいうインフレに対する欺瞞にまんまと騙された…

8668
削除されました
8670
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 00:20:51 7c88d@c2f04 >> 8667

雷神<超えられない壁<ヴァレサでもある。雷電も火力上げて欲しいよな

8673
名無しの旅人 2025/05/29 (木) 19:12:01 29e90@e30a4 >> 8667

将軍ってサポーターとして実装されたサポーターキャラなんだけど(今も公式はアタッカー能力を兼ね備えるとしか言ってない)九条裟羅よりセトスの方が強いって嘆いてるようなもんだぞ

8675
名無しの旅人 2025/05/29 (木) 20:15:05 acebf@f7b28 >> 8667

2凸すると雷電の火力が約1.4倍!(元の雷電の火力が雑魚)まぁ高い授業料だったと思えばいいんでね?次からキャラ凸するときは自分で考えたほうがいいよ

8678
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 13:25:34 修正 e0e52@5df41 >> 8667

んまぁ、方や爆発で初撃確定50〜100万出して、同凸で同じぐらいバフデバフ入れて期待値20〜30万(会心率60%)とかだからね。今だにナショナルが現役でも通用したり、爆発バフとかエネルギー供給とかあるとはいえ、本人の火力に物足りなさを感じてしまうのは間違いない。

8679
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 13:38:04 a8768@81be6 >> 8667

なんと2凸シロネンと組むと爆発をバカスカ撃てる様になっちまうんだ!足りない火力をDPSで補えるぞ!

8680
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 14:00:57 9eb09@40593 >> 8667

「キャラの強さはゲーム内の世界観に沿ってる」って言われたのヌヴィ召が初めてだよ。むしろ葬儀屋や料理人が執行官や七神より強い時代のほうが長かったからね。

8681
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 15:21:18 修正 3b3b5@b9f9c >> 8680

鍾離の修正問題からだね。次の雷電で流れが確定した。元来、七神はサポーターって話だったから、当時では強さの意味の方向性が異なっていたが。

8672
名無しの旅人 2025/05/29 (木) 18:30:59 ed417@3d7d9

高級しゃんりん来たらかなり楽しそう

8683
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 04:42:26 6586e@8caab >> 8672

星5北斗(将軍の攻撃にちゃんと反応する)も欲しいな。北斗船長使えれば激化将軍とかなりマッチするんだけどな。

8684
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 04:46:18 3beb2@ca501 >> 8672

「爆発が強いけどクソ重いキャラ(できればサブアタ)」が来てくれれば将軍は輝くんだけど、生憎その傾向のキャラってさっぱり出なくなっちゃったよなあ……

8685
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 06:39:46 aca0f@fd6f1 >> 8684

今どき特に限定キャラは自己完結してることが求められがちだから自前で爆発回せないキャラなんて出ないよね。出ても多分袋叩きにあいそうだし

8686
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 07:47:56 48fb6@4c3f8 >> 8684

雷電前提とはいかなくとも雷電ナショナル更新できる次世代キャラでも組めれば活躍できそうなのに本当に爆発主体のサブアタッカーこないからな

8676
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 01:55:06 da16f@9065b

シロネン+ナヒーダだと草付着強すぎて絵巻起動厳しいかな?悪曜と大将もいるからそんなことない?

8677
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 12:19:52 49a0e@af4d9 >> 8676

厳しいっちゃ厳しいけどどのみちウェーブの切り替わりでナヒは撃ち直しするからボス以外はあんまり問題じゃないかな

8682
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 04:35:25 bbb9b@9065b >> 8677

たしかに〜

8687
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 22:47:33 修正 e0531@af55e

復刻で引いたけど追撃がダメージ連動なのが致命的過ぎるな。バリア持ち相手だとスキルが死ぬし、大霊相手に至っては爆発も使えないからPT枠潰すだけのお荷物にしかならん

8688
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 23:12:07 73076@9065b >> 8687

せめてヒットでいいよなあ 欲を言えば攻撃

8689
名無しの旅人 2025/06/03 (火) 00:41:30 698fd@1b60b >> 8687

大霊相手にしたいならサブアタと合わせて滑り込み爆発うってそのままダメージで削り切れば良い。スキルアタッカーの方が流石に使いやすいけど

8690
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 19:41:23 a8768@81be6

絶縁は4セット効果がチャージ300%で頭打ちだったから勘違いしてたけど、将軍の固有天賦2はチャージいくら盛っても天井無いのか。まぁバランス的には攻撃時計やサブオプ等で300%未満に調整する方が良いのかな

8691
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 06:45:13 6586e@8caab >> 8690

草薙持ってるなら攻撃力も上がるし、夢想の一太刀だけで敵を粉砕しちゃったときのリカバリーが早く済むから300以上盛るのもあり

8692
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 22:47:34 5b9fc@4fff4

軌跡ステージのサポーターが普段(全員完凸)と使用感違いすぎて、つい普段の調子で動かそうとしちゃって上手く回せないんだけど良いローテーションあります?

8693
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 23:04:48 698fd@1b60b >> 8692

サラが重撃までしないといけない。最初全員のスキル粒子を雷電に渡して、爆発で全員チャージして、後は適当に全員の爆発使いつつステージ強化中に雷電で斬った

8696
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 08:23:43 b2829@e6133 >> 8693

そのアイデアのおかげで出来た。ありがとう!

8694
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 07:54:07 a8768@81be6 >> 8692

なんかダメージ出ないと思ったら全員無凸だし裟羅は重撃撃たないといけないしでワロタ。☆4武器しか無かった場合クリアできるのかこれは

8695
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 21:06:06 5b9fc@77440 >> 8694

上を参考に初動でちゃんと全員分の粒子渡したら漁獲で行けました。爆発の会心率100%にしたのでステージギミックを十分使えたと思いますが、結構ギリギリだったので再挑戦可能だとしても漁獲以外の星4で試す気力はないです…

8697
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 04:04:13 17cae@f5345

軌跡やるか~って思って挑むもそもそも熟知ビルド将軍使いのワイ、立ち回りとかそういう次元じゃなかったでござる

8698
名無しの旅人 2025/06/27 (金) 07:55:52 538fc@2da05

最近のコンテンツが尽く元素エネルギー0開始なせいでますます不遇やなもはや使う意味が...

8699
名無しの旅人 2025/06/27 (金) 12:28:51 937bb@f7b28 >> 8698

チャスカの弾にできる()割とマジでこのゲームキャラの強化こなさそうだし型落ちしたキャラはせいぜい螺旋で楽しむかシアターの枠にするぐらいで高難易度で使えることはほぼないからあきらめたほうがいい

8700
名無しの旅人 2025/06/27 (金) 13:52:00 24825@4eb9a >> 8699

チャスカの弾枠は今はオロルンがいる…まぁエネルギー0イベントばっかで立ち上がりこそ遅くなったが、ビルドを火力寄りにしても一度回り始めたらローテが安定するのは将軍の特権よ。まぁそれもエクストラまでだが…

8701
名無しの旅人 2025/07/10 (木) 00:55:00 59e1f@6feba

雷電3凸してたお陰で他星4でもアルティメットクリア出来た嬉し過ぎる

8702
名無しの旅人 2025/07/10 (木) 03:08:06 90ff0@cf199 >> 8701

過負荷で龍像かな?おめでとう。

8703
名無しの旅人 2025/07/10 (木) 07:31:26 59e1f@6feba >> 8702

ですね!最初絶対無理かと思ってましたが立ち回りを試行錯誤した結果クリア出来て良かったです!

8704
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 21:11:56 a2bd9@9afde

軌跡難しかったなあ、凸進んでる人はそうでもないかもだけど無凸で餅武器もないとハードすぎる

8705
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 21:21:10 a010a@b67bb

要求DPS上がりすぎて2凸してないともうだめぽ

8706
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 22:29:20 6e1b9@a1978 >> 8705

凸で火力が上がるのはまだ偉いほうよ……(遠い目)3凸以降も自己強化するような調整はほしいけどね

8707
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 22:31:35 a8768@81be6 >> 8705

将軍はサポーターなんだ…サポーターだからダメージ出なくても大丈夫なんだ…(自己暗示)

8708
名無しの旅人 2025/07/12 (土) 01:11:00 29e90@ba77b >> 8707

自己暗示しなくても実際サポーターだぞ、幽境でも爆発サポーターとして入れる人がいるぐらい未だに唯一無二のサポーターよ

8709
名無しの旅人 2025/07/12 (土) 01:20:14 048db@21b14 >> 8707

なんでサポーターなのに表に出て戦わないといけないんですか?(現場猫)

8710
名無しの旅人 2025/07/12 (土) 03:31:59 933cf@55e41 >> 8705

一振り2〜3万くらい出せたとて現代ではもはや豆鉄砲だしなぁ。どうにか武神らしい火力にならないもんかね

8711
名無しの旅人 2025/07/12 (土) 03:37:33 66e60@396c6 >> 8705

元素爆発アタッカーにもう未来を感じてないんよな。マーヴィカ時点で雷電のコンセプト否定されてるし。シュヴが来た過負荷雷電がピークよ

8713
名無しの旅人 2025/07/16 (水) 22:31:10 修正 f0aa9@376be

下げ多いけど強サポが他に取られたときの過負荷で使えて便利だと思うけどね。召使に北斗の爆発付けて効果切れたら雷電の爆発でリチャージしつつ火力だすムーブがシンプルに強い

8714
名無しの旅人 2025/08/03 (日) 03:38:46 e7ce9@4305b

イネファの月感電PTで使うならどんなビルド編成が良いんだろ
草薙より赤砂とかフィヨルドの方がDPS伸びるのかな?聖遺物も変えるべきかな?
イネファ、雷電2凸餅、2凸フリーナ餅と鍵あり、シロネン2凸、万葉、ウェンティ、スクロース完凸、オロルン4凸、夜蘭1凸餅、沙羅完凸、ジン完凸、閑雲
この辺りだとどの組み合わせが最強なんだろ
記載なしは無凸無餅で終焉、蒼古は持ってない

8717
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 21:40:47 8ffbc@1b60b

前回も今回も激戦エクストラやるの助けてくれてよかった。チャージ配りも中断耐性もやはり地味に嬉しい

8718
名無しの旅人 2025/08/09 (土) 01:58:32 33e6a@5633f >> 8717

サボテンが思ったより柔らかかった

8719
名無しの旅人 2025/09/14 (日) 10:05:38 04ac4@9065b

会心を盛る手段に乏しいのが思ったより厳しい。新遺物とか新餅武器がこないもんだろうか。いっそフリーナ入れてファントム持たせるか…

8720
名無しの旅人 2025/09/15 (月) 21:51:28 e29eb@92675

自分でも無茶苦茶言ってるのは分かるけど、元素チャージ効率を会心率に変換する聖遺物ほしい

8721
名無しの旅人 2025/09/16 (火) 23:51:28 5432b@6e09a >> 8720

絶縁と役割モロ被りするし数値にもよるけどめちゃ強いからほぼないとは思うけど雷電本人の弱さと雷電が必要なレベルの元素爆発アタッカーの少なさも相まって全然あってもいいと思ってしまう

8722
名無しの旅人 2025/09/17 (水) 01:31:29 5200e@396c6 >> 8720

元素爆発に限った会心率にしてくれないと他のチャージ使うやつらがクソ強になっちまうだけなんだ

8726
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 01:40:44 修正 0f9f6@55e41 >> 8720

元素チャージとかいうダメージ計算に関与しないステータスに投資しないといけないせいで根本的にステータス不利なんだよな。絶縁4の75%はステータス価値で言えば黒曜4や劇団4に並ぶ代物ではあるが誓い4の100%みたいにもう一声欲しい

8723
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 00:59:31 beb2b@5633f

スキルの追撃が発生しないので感電ファデュイシールドに無力すぎてゴミ

8725
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 01:38:06 3518c@1b60b >> 8723

一枚目を通常振ってフィッシュルで割ってあと元素爆発でとか一応できるよ

8739
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:28:51 4648a@8c9ad >> 8725

このやり方でエクストラ幽境行けた!ありがとう

8740
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 16:41:43 3518c@1b60b >> 8725

おめでとう👍

8724
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 01:10:14 5f9df@41520

元素スキルの追撃がダメージ与えた時なのちょっと時代を感じるな・・・

8727
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 01:48:09 5432b@6e09a

なぁ…幽境の初手エネルギーいいかげんどうにかならんか?ナタ期間中のマーヴィカ接待はまだ良いとしてもナタも終わって幽境も3回目の更新でデータも取れてるなか年一回の大型アプデとか絶好の仕様変更のタイミングなのに…開花強化も相まって現状最強の雷電入りパーティが超開花の起動役になっちゃったやん

8728
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 03:52:27 8a053@ba77b >> 8727

まずエネルギー0スタートは別にマーヴィカ接待の為じゃないと思うよ

8731
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:19:24 853a5@ac53d >> 8728

マースカその他スキルアタッカーの接待だよね

8736
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 23:07:43 95d3d@23026 >> 8728

そもそもマーヴィカスカーク以外のキャラの爆発(ベネットシトラリフリーナ等)も回していかないといけないから結局PT全体では必要だし

8737
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 00:08:12 e19fa@6e09a >> 8728

エネルギー必要(灰燼によりスキルだけで40%ダメバフ、スキルだけで40%耐性ダウン、祭礼で爆発不要で氷付着&20%耐性ダウン、攻撃力と原チャだけしか必要ないせいで他キャラ+自前の粒子で爆発が溜まる最強の星4が2人、自動追従のスキルを当てるだけで耐性ダウン55%)

8738
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 00:11:32 e19fa@6e09a >> 8728

自分で書いてて思ったけどベネット以外ナタの1年でこれだけのキャラ出たって考えるとインフレもすごさを再実感するね

8751
名無しの旅人 2025/10/06 (月) 06:15:14 04ac4@9065b >> 8728

ナタキャラは誰も爆発使わなくていいからね つまりそういうことだよね

8729
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 12:41:42 08886@3b0aa

ラウマ(1凸)実装で超開花編成での起爆役として忍と交代できるのだろうか。もしそうなら、熟知聖遺物を集めてあげてもいいんだけど…

8730
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:44:51 修正 13f5b@5df41 >> 8729

忍が1.5秒毎に自キャラの周りの草原核を起爆するのに対して、雷電は0.9秒毎にダメージを与えた敵の周辺の草原核を起爆するんで、草原核の生成速度や表のキャラによっては雷電の方が最適になり得る。

8732
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:16:25 ccf9f@af4d9 >> 8729

シールド貼られたら爆発撃てないと無力+大型だと追撃が草原核に当たらない時があるという問題はあるけど基本は交代しても問題ないよ

8733

ありがとう!そしたら後は自キャラの背中に変な輪っかが出続けることが気になるかどうかくらいかぁ…

8734
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 20:59:20 ccf9f@af4d9 >> 8733

それは誰をドライバーにするかかな、水草枠が自殴り適正低いなら雷電が表で爆発振り回してる事が多いからあんまり気にならないよ

8735
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 22:16:08 08886@bd0ce >> 8733

なるほど、やってみる!

8743
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 20:47:04 e2b80@ee43d

フリンズが爆発80族だし月感電将軍HCなんてできないかしら

8744
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 00:00:53 修正 16756@0b75f >> 8743

フリンズにとっては雷電を編成されても意味がないし、雷電にとってもフリンズは爆発80族なだけでサポ要素皆無だからHC編成は無理そう。

8745
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 00:05:07 修正 5200e@396c6 >> 8744

雷電に必要なのは、元素爆発アタッカーではなく、シャンリン行秋みたいなサブアタッカーだからなあ
元素爆発天賦+1と元素爆発の会心率会心ダメージアップとかいうチート持ってきてくれる炎元素サブアタッカーが来てくれたらいいのに

8747
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 04:10:28 4783a@dccee >> 8743

ヴァレサもそうだけど特殊元素爆発で溜まる願力や元素スキルの爆発バフは実際の消費にあたる30属の扱いだし、特にフリンズは元素爆発といっても反応ダメージ扱いだしで相性がいいとは言えないんだよね。イネファやラウマとか、サポートキャラだけど爆発を回したいってキャラの方が相性は良くなりがち。

8748
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 23:22:12 bceff@6fe84 >> 8743

フリンズよりイネファのほうが相性良い。できれば爆発回したいけどチャージ盛るほどではないなって感じで、爆発は反応ダメージじゃないのでダメバフも乗ると、噛み合いは良い

8746
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 00:48:50 修正 5200e@396c6

シュヴベネ九条PTの攻撃バフのせて雷電餅武器効果とエスコ槍効果で攻撃力6000超えにしてみた奴
実用性はあるかといわれるとあれ
画像1

8749
名無しの旅人 2025/10/06 (月) 01:27:04 04ac4@9065b

シロネン九条、あと1枠が永遠に決まらない とにかく将軍自身でダメージ出したいだけだから、草入れて激化とかになるんかな 元素チャージを会心に変換するサポーターとかこないかなあ

8750
名無しの旅人 2025/10/06 (月) 01:47:04 04ac4@9065b >> 8749

それかエネルギーを消費したとき、その消費量に応じて10秒くらい爆発の会心系アップ ~70ぐらいまではそこそこ、80、90はめっちゃ強い感じで