ランダムマッチのモードとか指し手も策略家も出ないのにほぼ毎回警戒してる人おるしな…最近は減ってきたけど。メモ見ればわかるんだけど、まだそこまで浸透してない感じだね。策略指し手いないから終盤はCOしとけば探偵勝てるし差し策警戒しなくていいのはおもしろくないと感じてしまう
公式の説明乏しすぎて一生役職の仕様が把握できん
緊急タスク発生時に閉ざされる通路があるのはランダムですかね? 壁が降りてきてて通れない時と、そんなのなくて通れる時があるんですが…
ありがとうございます!
あ、タスク中でもスキルって使えるんだ。正直間に合わなくない?って思ってた。 COはあんまりできてなかったからそっちも試してみる。さんくす
>> 38 ワイは一人でタスクやってる時に殺されることが多いから、周りに人がいない状態でタスクやる前にスキル発動しておくって使い方してる。事前に哨兵orボクサーを匂わせるCOしておくとやられてもその後の推理が味方有利になるからオススメ
ボクサーのスキル全然使えてない…能力の発動タイミングがよく分からない。
狩人、保安官、などですれ違いキルすると演出なし、演出が入る場合とがある。演出入ったからと言って失敗とは限らない。反撃可能性あるかないかの違い?
基本バッジはキャラ弱い方が取りやすいよ 使用者の中での順位でしか無いから使用者が強くて多い強キャラほど取りにくい
ありがとうございます。 入れてみます!
保安官が現場見てて速攻キルしたか、花火職人の花火を運悪くパスされてしまったとか?
さっき狩人で殺されたと思って幽霊になったら殺してきた人も目の前で幽霊になってたんだけどなんだったんだろう。保安官だったのかな?って見てみたら百面相だったし。謎い。
エンジョイ勢なのに普通にバッジとれてた。やっぱり野良で強い
正直使い所ないと思う。誤タップでその場に銛刺した時は泣いてる。銛は基本最大距離で投げたほうがいよ。
保安官視点だと爪痕のエフェクトとひっかくSEではなく、銃撃で穴が開くエフェクトと銃声のSEになります
「私を助けなくていい」って打ってます。
ただ、僕もカウボをよく使っていて、次もがけそうでも、もがいたところをキャッチして距離を作ることもあるんで、チャット打ってもお互いの意図がズレてしまうことはあるかもしれないです。
撃った本人(狩人・保安官)は違うエフェクト?になるけど周りからは爪痕しか見えないよ
狩人や保安官のスキルで死んだのに爪痕出るのはバグ?それともこの手のヤツでも爪痕って出るの?みんな出ないって言い張ってるのに、全然わからん
多分ない。でもこのゲーム公式の説明書がエアプだから謎理解をしてる可能性もある。知らんけど。
ボクサーが箱詰めされた瞬間に配達員が死ぬからその場で解放だよ ただ現場見た奴の位置が悪いとボクサーが配達員を引っ掻いたエフェクトが見えなくてボクサーが箱詰めしたように見えるかも
その場に銛を突き立てるのどう使ったらいいんだ?有効に使えてる人いたら教えてほしい
縄で2回とってもらって、もうもがけそうな時ってなんてチャットしたらいいんだろう。あと一秒でもがけたんだけど色んな人が粘着しにきてぼこぼこに殴られて全体不可になって破綻すること多い。
リッパーが活躍できる数少ないマップの二つとかいう大事件
ほんとだ。 ありがとうございます!!
スマホ版だと右側のノートが出てる状態で自分の発言を入力、送信したらメモとして残る。送信したメモごとに文の頭に◀マークがあって、それ押すとメモの内容がまるまるコピーされて左側の発言欄に移動するから、自分の番になったら上の手順でメモに残してた発言連投してる。 PC版も同じ感じのはず……スマホ版しか触らないから断言は出来ない。
Twitterで立ち回りまとめみたいなのをちょいちょい見かけるんだけど、ゲーム内のルール説明に模倣者と謎の来客はタスク達成しても進度に影響しないってちゃんと書いてあるのに、まとめてる人は模倣者と謎の来客は棒立ちしろタスクをするな探偵団に協力してどうするって言及してるのをまま見る。 タスクをする必要がないのはそうだし周囲の様子を伺うために棒立ちするだけで良いのは同意だけど、私の解釈がおかしいだけで模倣者と謎の来客もタスク達成したら進捗進むとかあるんですかね?
リッパーなら勝てる
皆発言内容を予め入力してるみたいだけど、どうやるの?自分のターンが来るまでチャット欄反応しなくない?スマホ版だけの仕様なのかな?
会議の時もよくなる。自分の番だから発言できなくて困る
28で北ゲートの路地にある電話使おうとすると目の前にある暗号機に判定吸われて、買い物しようと思ってたこと忘れちゃうことない?
ちぇいすがしやすい
カーニバルにいくためのクイズを見ると、ゲーム外のことを理由に勝利しにいくことを運営は違反扱いすると思います 仮に本当なら、愚者COして狩人か保安官、模倣犯に処理してもらうのが1番良いのでは フレンドで参加してゲーム外VCで有利に持っていこうとする人達の様な感じで、通報対象かもしれません ただ、そういう人達は勝てなくてそれをやってると思うので、私はあまり詰らないで暖かい目で見てあげています
ボクサーって配達員相手だと能力使用中でも相打ちにならずに箱詰めされるんでしょうか? 箱詰めってその場でのキルじゃないですもんね
見える。なので周りに鍵かけるところを見せてもらうようにすればOK.
対抗いない場合で模倣者が鍵職人騙った場合ってどうすべきなのかな。鍵閉めるところ見せてもらうとか思ったけれども鍵かかってるエフェクト?って陣営関わらず全員に見えるんだろうか
マウスカーソルがよく消えるの滅茶苦茶ストレスやわ…特に脱落した後
リッパー・・・
硬直消しするポストマン量産のお知らせ。
そうだな。 見た目いい上に能力もそんなに強くないっていう唯一無二の特徴があるからな(泣)
お散歩中国zin
ランダムマッチのモードとか指し手も策略家も出ないのにほぼ毎回警戒してる人おるしな…最近は減ってきたけど。メモ見ればわかるんだけど、まだそこまで浸透してない感じだね。策略指し手いないから終盤はCOしとけば探偵勝てるし差し策警戒しなくていいのはおもしろくないと感じてしまう
公式の説明乏しすぎて一生役職の仕様が把握できん
緊急タスク発生時に閉ざされる通路があるのはランダムですかね?
壁が降りてきてて通れない時と、そんなのなくて通れる時があるんですが…
ありがとうございます!
あ、タスク中でもスキルって使えるんだ。正直間に合わなくない?って思ってた。
COはあんまりできてなかったからそっちも試してみる。さんくす
>> 38
ワイは一人でタスクやってる時に殺されることが多いから、周りに人がいない状態でタスクやる前にスキル発動しておくって使い方してる。事前に哨兵orボクサーを匂わせるCOしておくとやられてもその後の推理が味方有利になるからオススメ
ボクサーのスキル全然使えてない…能力の発動タイミングがよく分からない。
狩人、保安官、などですれ違いキルすると演出なし、演出が入る場合とがある。演出入ったからと言って失敗とは限らない。反撃可能性あるかないかの違い?
基本バッジはキャラ弱い方が取りやすいよ
使用者の中での順位でしか無いから使用者が強くて多い強キャラほど取りにくい
ありがとうございます。
入れてみます!
保安官が現場見てて速攻キルしたか、花火職人の花火を運悪くパスされてしまったとか?
さっき狩人で殺されたと思って幽霊になったら殺してきた人も目の前で幽霊になってたんだけどなんだったんだろう。保安官だったのかな?って見てみたら百面相だったし。謎い。
エンジョイ勢なのに普通にバッジとれてた。やっぱり野良で強い
正直使い所ないと思う。誤タップでその場に銛刺した時は泣いてる。銛は基本最大距離で投げたほうがいよ。
保安官視点だと爪痕のエフェクトとひっかくSEではなく、銃撃で穴が開くエフェクトと銃声のSEになります
「私を助けなくていい」って打ってます。
ただ、僕もカウボをよく使っていて、次もがけそうでも、もがいたところをキャッチして距離を作ることもあるんで、チャット打ってもお互いの意図がズレてしまうことはあるかもしれないです。
撃った本人(狩人・保安官)は違うエフェクト?になるけど周りからは爪痕しか見えないよ
狩人や保安官のスキルで死んだのに爪痕出るのはバグ?それともこの手のヤツでも爪痕って出るの?みんな出ないって言い張ってるのに、全然わからん
多分ない。でもこのゲーム公式の説明書がエアプだから謎理解をしてる可能性もある。知らんけど。
ボクサーが箱詰めされた瞬間に配達員が死ぬからその場で解放だよ
ただ現場見た奴の位置が悪いとボクサーが配達員を引っ掻いたエフェクトが見えなくてボクサーが箱詰めしたように見えるかも
その場に銛を突き立てるのどう使ったらいいんだ?有効に使えてる人いたら教えてほしい
縄で2回とってもらって、もうもがけそうな時ってなんてチャットしたらいいんだろう。あと一秒でもがけたんだけど色んな人が粘着しにきてぼこぼこに殴られて全体不可になって破綻すること多い。
リッパーが活躍できる数少ないマップの二つとかいう大事件
ほんとだ。
ありがとうございます!!
スマホ版だと右側のノートが出てる状態で自分の発言を入力、送信したらメモとして残る。送信したメモごとに文の頭に◀マークがあって、それ押すとメモの内容がまるまるコピーされて左側の発言欄に移動するから、自分の番になったら上の手順でメモに残してた発言連投してる。
PC版も同じ感じのはず……スマホ版しか触らないから断言は出来ない。
Twitterで立ち回りまとめみたいなのをちょいちょい見かけるんだけど、ゲーム内のルール説明に模倣者と謎の来客はタスク達成しても進度に影響しないってちゃんと書いてあるのに、まとめてる人は模倣者と謎の来客は棒立ちしろタスクをするな探偵団に協力してどうするって言及してるのをまま見る。
タスクをする必要がないのはそうだし周囲の様子を伺うために棒立ちするだけで良いのは同意だけど、私の解釈がおかしいだけで模倣者と謎の来客もタスク達成したら進捗進むとかあるんですかね?
リッパーなら勝てる
皆発言内容を予め入力してるみたいだけど、どうやるの?自分のターンが来るまでチャット欄反応しなくない?スマホ版だけの仕様なのかな?
会議の時もよくなる。自分の番だから発言できなくて困る
28で北ゲートの路地にある電話使おうとすると目の前にある暗号機に判定吸われて、買い物しようと思ってたこと忘れちゃうことない?
ちぇいすがしやすい
カーニバルにいくためのクイズを見ると、ゲーム外のことを理由に勝利しにいくことを運営は違反扱いすると思います
仮に本当なら、愚者COして狩人か保安官、模倣犯に処理してもらうのが1番良いのでは
フレンドで参加してゲーム外VCで有利に持っていこうとする人達の様な感じで、通報対象かもしれません
ただ、そういう人達は勝てなくてそれをやってると思うので、私はあまり詰らないで暖かい目で見てあげています
ボクサーって配達員相手だと能力使用中でも相打ちにならずに箱詰めされるんでしょうか?
箱詰めってその場でのキルじゃないですもんね
見える。なので周りに鍵かけるところを見せてもらうようにすればOK.
対抗いない場合で模倣者が鍵職人騙った場合ってどうすべきなのかな。鍵閉めるところ見せてもらうとか思ったけれども鍵かかってるエフェクト?って陣営関わらず全員に見えるんだろうか
マウスカーソルがよく消えるの滅茶苦茶ストレスやわ…特に脱落した後
リッパー・・・
硬直消しするポストマン量産のお知らせ。
そうだな。
見た目いい上に能力もそんなに強くないっていう唯一無二の特徴があるからな(泣)
お散歩中国zin