774、ストーリーは最新まで進めてるしイベントも全部やってるけど今まで真面目にアチーブ埋めようとしたことがなくて偶然取れたものだけ…ちゃんと集めると結構馬鹿にならない石の量なんだね、頑張ろうかなぁ
神悟の樹庭で主人公とキュレネがライコスとケリュドラの話をこっそり聞く場面、あそこでアグライアとトリビーを傍聴したときにべろんべろんに酔っ払って会話してたはずなんだけど、幻じゃないよね?幻じゃないと言ってくれ!!!調べても出てこない!!!
永劫回帰400万回まではカスライナとして活動してる。その後はフレステ化してその周回のファイノンに倒されてループを継承させてる。再創世直前まで倒されないループもあればヒアンシーと対峙した時みたいに火種集めきる前にカスライナに戻ったループもある。
ニーヒル♡ニーヒル♡♡ニヒィィィィル♡♡♡ステラァァイッツマイィィン...♡
フレステ化したのはファイノンに殺されることで記憶継承する摩耗回避策取ってからでは?スタート地点がファイノン誕生前の時間って言ってるし、初回は普通にRTAの為に即行動してるし。
んん?そもそも次にキャストリスに会うのは次周の、新世界になってからのキャストリスだから永劫回帰と同じなら権能分割状態のキャストリスだし、永劫回帰脱却して鉄墓誕生回避した正常な再創生なら死のタイタンキャストリスって話なんだけど。
1099、模擬宇宙の黄金機械や、虫鳴秘話あたりがごっそり残ってる。あとキャラ固有の物とかも
クラーラ今回の末日で強そうじゃない?3400以上取れるなら軌跡育成しようと思うんだけどどうなんだろう
逆に4枠目を攻撃秘技にしよう
映像作品ならまだしも、普通にテキストベースのノベルゲーでは……。
新イベやれてないけど938 やっぱ模擬まわりなんかなぁ、、
やっとエリュシオンマップ解放までストーリー進めたけど、フレステは本編で一回も仮面とらなかったのに、過去ループで黄金裔たちにファイノンとして認識されてたのはまだ摩耗が軽度で会話してたとかなのかな?
オンパロスは、これ小説で良いなって感じた面もある 小説だったら、いよいよってところでいきなりケリュドラとキュレネの話が入って来ても文章だからすぐ読めるし盛り上がった気分に水をさされた気分にもならないし、自分のペースで読めるけど、ゲームでほぼずっとただ見てる状態が何時間も続いている(一度でプレイするとね)中で、ちょっとしたエピは、まだ続くの?って感を受けるタイプもいるんだよね。モーション終わらないと会話も飛ばせないし。 勿論大歓迎って人もいるのも分かるけど、ちょっとしたエピなら同行クエで掘り下げて欲しい派 面白いけど、長くてプレイ後に凄く疲れる
スティコシアの墓碑の前の水辺で、「目の色褪せた人が、星々が散らばる地下で不思議な骨灰を手に入れ王になった話」 ってテキストあるけどエルデンリングかな?? あちら丁度クリアしたんだけど、すごいノクローンみあるなぁ..ってスティコシアあるいてたけどまさかまさかだったわ(伝われ)
1184だった かなり難易度高いやつもあるしなかなか本腰入れてやれないよね いつか石がどうしても欲しくなった時に本気出す…
星単位、宇宙単位のスケールで話が展開するから、結局思想を拗らせてるやつが黒幕になりがち
設定やキャラの背景を全部メインストーリーに詰め込んでるのが冗長っていうのは前から言われてるし、個々人のスタイルじゃなくてプロットのクオリティに注視して改善して欲しいかな。ただテキストを満遍なく読んでもらうために試行錯誤してるのもわかるんだよね…
鷹セットに移行しようかとしたが全PTの1枠目を攻撃秘技キャラにしてるから順番的に1枠目攻撃秘技のカフカから変えたくないのでルサカにはしたくない…どうしよう…
自分は1031。オンパロスのはまじめにちょいちょいとってるから、初期の奴と模擬のめっちゃ難しい奴とか戦闘系が取れてないな
カフカの基礎速度100に対してルアンの速度バフ10%がかかるので速度要求値が10下がる。ロビン入りについては詳細不明だが2凸時の3回行動のことなら168達成で自動で達成される。(180で3回行動できて速度バフ16%があるため。)
今アチーブメントって最大1400個ぐらいなんだっけ?皆は何個ぐらいある?自分は970個だった
ポルカ・カカムが死んだ?じゃあ君が次のポルカ・カカムね、くらいはしてくる可能性はあるか。
初めての土地とかの歴史の話を出身じゃないやつはできないだろうし、大体偉い人は治世のために歴史とかその他諸々勉強してしてるから説明役にしやすい+大きな内容の話になってくるとだいたい黒幕が偉いやつになりやすいってのはあると思う
そういえばピノコニーでもサンデーが劇場で○○の時代とか歴史ガイドしてたな。ホヨバは敵役にガイドやらせるの好きだなあ
とにかく話の筋を早く追いたい人、キャラの背景をしっかり入れてからストーリーを味わいたい人、逆にキャラの深堀りは別皿でじっくりがいい人、考え方がバラバラなんだからこの手の議論に着地点なんて見つかりっこない。運営的には分けとくとずっとやらない人が多いから本編に組み込んだんだろう。
1.2とかであったみたいに開拓クエストクリアしたら同行や冒険クエストずらっと並ぶの好きなんだよね
知識の特異点については超えられそうだけどもしヌースが知識の特異点超え否定派なら直々に邪魔してくる可能性はありそう ポルカに関しては力の出所がわからないからな…ヌースが力を与えてるならポルカどうにかしても補填されちゃう可能性もある 今のところ情報が足りなすぎて一概にポルカ>神殺しとは言えない
前周で開拓者送り返した後に抱きつきに行ってるから制御できてないと生き返らせてすぐ○すサイコ娘になっちゃう。あと解釈の違いかもしれないけど半神すっ飛ばしてタイタンになってなかった?確かタナトスって名乗ってたと思うんだけど
シミュレーターじゃなくてゲームって言い方をやたらと強調されるからね… モブにまで誰それのキャラを作ったとか解説入れる始末だし。あと過去作キャラまで巻き添えでゲームの世界のキャラにされちゃうのがなー
俺はキャラの深堀りは本編でやってほしい派だな。それはそれとして同行クエストもほしい(欲張り)
たまたまだろうけどセイレンス餅2枚抜きの相談ちょくちょく見かけるな。かくいう俺も2枚抜きしたんだけど重ねちゃったな。効果命中45%、持続ダメUPデバフ37.2%、速度バフ12.5%になって凄い。
ぶっちゃけポルカ・カカムなんとか出来れば別にヌース存在してても知識の特異点超えられるよね。神殺しよりやばい静寂の主は何者なんだよ……
速くするのはセイレンスの為だと認識してる。んでセイレンス抜いたらそりゃ餅の方が強いでしょと。ご自分が例で書いてるカフカ・セイレンス・ルアン・フォフォのスワン無し編成で考察すべきではないでしょうか。
あぁ、通常創生すれば現行のタイタンになるからいけるのか。世負いの脆弱性は鉄墓.exeのカスライナのとこに、火種チューンは本編で長月夜がやってたよ。
元々型落ちも良いところだったのに祝福とかの効果だけでクリア出来てたからカフカ強化とセイレンス実装の2大特大バフが入ったら強いよねって…
あれは死竜になる直前に書いたもので、渦心に火種がすべて帰ってる(試練終わり)のを見ればもう死の半神になってるはず。歳月の予言はいじられてたけど、他にいじられた内容ってどこかに乗ってたっけ?
普通に俺の興味ないキャラの話しないで😡ってことでしょ?言いたいのは
1凸が未来見据えすぎてる。復刻したら凸る。
今回脆弱性ハック用にチューンされた世負い火種焚べて再走してるから、新世界のキャスちゃんは普通に権能分割状態からスタートなのでは。や、次でどういう新世界になってるか分からんけども。
タナトスの権能を不完全に持ってたから触れたらアウトだっただけで、完全回収して半神になったならもう大丈夫なはずよ
774、ストーリーは最新まで進めてるしイベントも全部やってるけど今まで真面目にアチーブ埋めようとしたことがなくて偶然取れたものだけ…ちゃんと集めると結構馬鹿にならない石の量なんだね、頑張ろうかなぁ
神悟の樹庭で主人公とキュレネがライコスとケリュドラの話をこっそり聞く場面、あそこでアグライアとトリビーを傍聴したときにべろんべろんに酔っ払って会話してたはずなんだけど、幻じゃないよね?幻じゃないと言ってくれ!!!調べても出てこない!!!
永劫回帰400万回まではカスライナとして活動してる。その後はフレステ化してその周回のファイノンに倒されてループを継承させてる。再創世直前まで倒されないループもあればヒアンシーと対峙した時みたいに火種集めきる前にカスライナに戻ったループもある。
ニーヒル♡ニーヒル♡♡ニヒィィィィル♡♡♡ステラァァイッツマイィィン...♡
フレステ化したのはファイノンに殺されることで記憶継承する摩耗回避策取ってからでは?スタート地点がファイノン誕生前の時間って言ってるし、初回は普通にRTAの為に即行動してるし。
んん?そもそも次にキャストリスに会うのは次周の、新世界になってからのキャストリスだから永劫回帰と同じなら権能分割状態のキャストリスだし、永劫回帰脱却して鉄墓誕生回避した正常な再創生なら死のタイタンキャストリスって話なんだけど。
1099、模擬宇宙の黄金機械や、虫鳴秘話あたりがごっそり残ってる。あとキャラ固有の物とかも
クラーラ今回の末日で強そうじゃない?3400以上取れるなら軌跡育成しようと思うんだけどどうなんだろう
逆に4枠目を攻撃秘技にしよう
映像作品ならまだしも、普通にテキストベースのノベルゲーでは……。
新イベやれてないけど938 やっぱ模擬まわりなんかなぁ、、
やっとエリュシオンマップ解放までストーリー進めたけど、フレステは本編で一回も仮面とらなかったのに、過去ループで黄金裔たちにファイノンとして認識されてたのはまだ摩耗が軽度で会話してたとかなのかな?
オンパロスは、これ小説で良いなって感じた面もある
小説だったら、いよいよってところでいきなりケリュドラとキュレネの話が入って来ても文章だからすぐ読めるし盛り上がった気分に水をさされた気分にもならないし、自分のペースで読めるけど、ゲームでほぼずっとただ見てる状態が何時間も続いている(一度でプレイするとね)中で、ちょっとしたエピは、まだ続くの?って感を受けるタイプもいるんだよね。モーション終わらないと会話も飛ばせないし。
勿論大歓迎って人もいるのも分かるけど、ちょっとしたエピなら同行クエで掘り下げて欲しい派
面白いけど、長くてプレイ後に凄く疲れる
スティコシアの墓碑の前の水辺で、「目の色褪せた人が、星々が散らばる地下で不思議な骨灰を手に入れ王になった話」 ってテキストあるけどエルデンリングかな?? あちら丁度クリアしたんだけど、すごいノクローンみあるなぁ..ってスティコシアあるいてたけどまさかまさかだったわ(伝われ)
1184だった かなり難易度高いやつもあるしなかなか本腰入れてやれないよね いつか石がどうしても欲しくなった時に本気出す…
星単位、宇宙単位のスケールで話が展開するから、結局思想を拗らせてるやつが黒幕になりがち
設定やキャラの背景を全部メインストーリーに詰め込んでるのが冗長っていうのは前から言われてるし、個々人のスタイルじゃなくてプロットのクオリティに注視して改善して欲しいかな。ただテキストを満遍なく読んでもらうために試行錯誤してるのもわかるんだよね…
鷹セットに移行しようかとしたが全PTの1枠目を攻撃秘技キャラにしてるから順番的に1枠目攻撃秘技のカフカから変えたくないのでルサカにはしたくない…どうしよう…
自分は1031。オンパロスのはまじめにちょいちょいとってるから、初期の奴と模擬のめっちゃ難しい奴とか戦闘系が取れてないな
カフカの基礎速度100に対してルアンの速度バフ10%がかかるので速度要求値が10下がる。ロビン入りについては詳細不明だが2凸時の3回行動のことなら168達成で自動で達成される。(180で3回行動できて速度バフ16%があるため。)
今アチーブメントって最大1400個ぐらいなんだっけ?皆は何個ぐらいある?自分は970個だった
ポルカ・カカムが死んだ?じゃあ君が次のポルカ・カカムね、くらいはしてくる可能性はあるか。
初めての土地とかの歴史の話を出身じゃないやつはできないだろうし、大体偉い人は治世のために歴史とかその他諸々勉強してしてるから説明役にしやすい+大きな内容の話になってくるとだいたい黒幕が偉いやつになりやすいってのはあると思う
そういえばピノコニーでもサンデーが劇場で○○の時代とか歴史ガイドしてたな。ホヨバは敵役にガイドやらせるの好きだなあ
とにかく話の筋を早く追いたい人、キャラの背景をしっかり入れてからストーリーを味わいたい人、逆にキャラの深堀りは別皿でじっくりがいい人、考え方がバラバラなんだからこの手の議論に着地点なんて見つかりっこない。運営的には分けとくとずっとやらない人が多いから本編に組み込んだんだろう。
1.2とかであったみたいに開拓クエストクリアしたら同行や冒険クエストずらっと並ぶの好きなんだよね
知識の特異点については超えられそうだけどもしヌースが知識の特異点超え否定派なら直々に邪魔してくる可能性はありそう ポルカに関しては力の出所がわからないからな…ヌースが力を与えてるならポルカどうにかしても補填されちゃう可能性もある 今のところ情報が足りなすぎて一概にポルカ>神殺しとは言えない
前周で開拓者送り返した後に抱きつきに行ってるから制御できてないと生き返らせてすぐ○すサイコ娘になっちゃう。あと解釈の違いかもしれないけど半神すっ飛ばしてタイタンになってなかった?確かタナトスって名乗ってたと思うんだけど
シミュレーターじゃなくてゲームって言い方をやたらと強調されるからね… モブにまで誰それのキャラを作ったとか解説入れる始末だし。あと過去作キャラまで巻き添えでゲームの世界のキャラにされちゃうのがなー
俺はキャラの深堀りは本編でやってほしい派だな。それはそれとして同行クエストもほしい(欲張り)
たまたまだろうけどセイレンス餅2枚抜きの相談ちょくちょく見かけるな。かくいう俺も2枚抜きしたんだけど重ねちゃったな。効果命中45%、持続ダメUPデバフ37.2%、速度バフ12.5%になって凄い。
ぶっちゃけポルカ・カカムなんとか出来れば別にヌース存在してても知識の特異点超えられるよね。神殺しよりやばい静寂の主は何者なんだよ……
速くするのはセイレンスの為だと認識してる。んでセイレンス抜いたらそりゃ餅の方が強いでしょと。ご自分が例で書いてるカフカ・セイレンス・ルアン・フォフォのスワン無し編成で考察すべきではないでしょうか。
あぁ、通常創生すれば現行のタイタンになるからいけるのか。世負いの脆弱性は鉄墓.exeのカスライナのとこに、火種チューンは本編で長月夜がやってたよ。
元々型落ちも良いところだったのに祝福とかの効果だけでクリア出来てたからカフカ強化とセイレンス実装の2大特大バフが入ったら強いよねって…
あれは死竜になる直前に書いたもので、渦心に火種がすべて帰ってる(試練終わり)のを見ればもう死の半神になってるはず。歳月の予言はいじられてたけど、他にいじられた内容ってどこかに乗ってたっけ?
普通に俺の興味ないキャラの話しないで😡ってことでしょ?言いたいのは
1凸が未来見据えすぎてる。復刻したら凸る。
今回脆弱性ハック用にチューンされた世負い火種焚べて再走してるから、新世界のキャスちゃんは普通に権能分割状態からスタートなのでは。や、次でどういう新世界になってるか分からんけども。
タナトスの権能を不完全に持ってたから触れたらアウトだっただけで、完全回収して半神になったならもう大丈夫なはずよ