当たり前かもしれないけど持続接待ボスが実装されたことに少し安心した俺がいるんだよね
後半で1凸霊砂大暴れで大満足。羅刹餅持たせてサンデーでぐるぐる回すともう撃破サポーターではなく会心知恵アタッカー
後半のギミックの意味よく分からないままセイバーでゴリ押した 無凸餅でも必殺でモリッと削れて楽しい
迷境食堂のアナイクスのネーミングセンス的にもしかして賢者の石って錬金術的な意味じゃなくてもっとド直球安直ネーミングだったってこと!?
ダンス使えば行動値減ってスコアカウント量減るからそういうのとかあとは狼にする対象を変えてみるとか
ギリシャ語や古ラテン語やポルトガル語あたりを基にした造語らしい。歌詞の考察?翻訳?してる動画あったから探してみて~
久しぶりにグラフィック設定覗いたらDLAAなんてのがあったのね これやるときはアンチエイリアスの方は切った方がいいのかな?
最高画質でびくともしなかったPCでも一瞬止まるから相当重いんだと思う
勿論最高スコアとかじゃないけどね、自分はいけた、人狼スキルの削りがわりと優秀なのとトリビー符玄が量子で多少削れるからそれで弱点撃破も出来たね
セイレンス2凸とカフカ1凸ってどっちがPTで強くなるんだろうか?与ダメが持続にどこまで影響するのかがよくわかってない…
トリビー自分より年下のセイレンスをお姉ちゃん呼びなのか
すべてが片付いたら、開拓の旅に同行してくれてもええんやで
凡庸性あったら引くやつ減るだろってツッコミは野暮だな
救世PVで3.5部分火種捧げるとことキュレネのウィンクだけだったな。黄金裔全員で火種捧げる場面とか劇中で見たいがファイノンいないし無理か……
氷耐性だけどマダムでいけるん?
持続パは揃える予定がないけど3Dモデル良すぎて好き。凡庸性あれば諭吉が溶けてた。
ルアンが歩離人にされてるのを見て興奮する自分がいたんだよね
変身してミュリオンになって思てたんと違うってなる
全員撃破しなくても3部位撃破したら本体ダウン取れない?
急に獣化させられたのかと思って性癖だった(?)
キュレネか…一騎打ちなしで必殺で変身だけする感じはたしかにワンチャンありそうだな
セイレンスの歌って歌詞とか意味もう解読されてたりするのかな?すごい好きで久しぶりに列車のBGM変えちゃった……何語なんだ……
すまない…持ってないんだ…
結論で言えば場合によりけり。完凸なら餅でも1ターン必殺可能だけど同じ環境で初クエなら1ターン2必殺を狙える。ただカフカスワンセイレンスの理想パで3人とも同水準ならカフカの火力は二の次でいいので凸があっても初クエ優位になるけど、完凸カフカ・無凸セイレンス・スワンいない みたいなPTだと餅が強い可能性がある。実際カフカ桂乃芬ルアンフォフォで裏庭してみたけど圧倒的に餅が強い。
4凸以上でも単体しか殴らない、撃破もしない、被弾もないって状況なら餅よりクエストの方が強い 基本敵2体以上出てきてだいたい全体攻撃してくるからまぁ餅あるなら餅つけてもいいよねで4凸以上は餅ってなってるような 実戦想定でどんな想定なんだろ
まあカフカセイレンスがVer3.XのキャラでスワンがVer2.0のキャラなんだからそらそうではある
変身しそうなキャラと言えば現時点ではpvでしてるキュレネか…?
起爆が増えると一番最初に抜けるのってたぶん起爆の無いスワンよな…
キャスから始めた勢しかものんびりしてたので急いでストーリー進めて、追加30枚の最後10枚ですり抜けとセットで来ました!っっしゃオラァ!!!
味方を離脱させて記憶の精霊立たせるとか?複数召喚もしくは個別必殺持ちならそうする理由がある
戦闘シーンのセリフは忘れたけどどこかの会話で鉄墓が完成したら有機物も無機物も何かに感染してランダム関数がなんやかんやしてΩが最高って言ってたからそれのことを言ってるんかね
zawawaのページが好きじゃない(余白が多い、アイコン要らない等)のよね…
これなんよな。結局一人増えたところでカフカと並べて使うだけ
Zawazawaのほう開いてブクマすると良いんじゃない、右側メニューで最新コメント順が出るし
運命チェンジで巡狩と豊穣の2つの運命を歩む存在しないはずの使令が…いやほぼ記憶だこれ
スキルや必殺で変身することで別のスキル構成になるとか…?ファイノンとちょっと近いけど
あるとしたら必殺技で違う属性になるとか?あとは自分か味方の攻撃パターンを変えるとかかな
まぁでも特定の属性の起爆自体は星4も持ってんのよね…性能があれだからほぼ使われないだけで…
うーん、敵への偽靭性とか一騎打ちとかなら自分でも使えそうだけど、味方を変身?させるってなんかに使えるんだろうか…?
微妙かあ…ここだけ変わってないから毎回下までスマホでスクロールするのが不便なのよな〜…でも大半はPCだろうしなあ…
当たり前かもしれないけど持続接待ボスが実装されたことに少し安心した俺がいるんだよね
後半で1凸霊砂大暴れで大満足。羅刹餅持たせてサンデーでぐるぐる回すともう撃破サポーターではなく会心知恵アタッカー
後半のギミックの意味よく分からないままセイバーでゴリ押した 無凸餅でも必殺でモリッと削れて楽しい
迷境食堂のアナイクスのネーミングセンス的にもしかして賢者の石って錬金術的な意味じゃなくてもっとド直球安直ネーミングだったってこと!?
ダンス使えば行動値減ってスコアカウント量減るからそういうのとかあとは狼にする対象を変えてみるとか
ギリシャ語や古ラテン語やポルトガル語あたりを基にした造語らしい。歌詞の考察?翻訳?してる動画あったから探してみて~
久しぶりにグラフィック設定覗いたらDLAAなんてのがあったのね これやるときはアンチエイリアスの方は切った方がいいのかな?
最高画質でびくともしなかったPCでも一瞬止まるから相当重いんだと思う
勿論最高スコアとかじゃないけどね、自分はいけた、人狼スキルの削りがわりと優秀なのとトリビー符玄が量子で多少削れるからそれで弱点撃破も出来たね
セイレンス2凸とカフカ1凸ってどっちがPTで強くなるんだろうか?与ダメが持続にどこまで影響するのかがよくわかってない…
トリビー自分より年下のセイレンスをお姉ちゃん呼びなのか
すべてが片付いたら、開拓の旅に同行してくれてもええんやで
凡庸性あったら引くやつ減るだろってツッコミは野暮だな
救世PVで3.5部分火種捧げるとことキュレネのウィンクだけだったな。黄金裔全員で火種捧げる場面とか劇中で見たいがファイノンいないし無理か……
氷耐性だけどマダムでいけるん?
持続パは揃える予定がないけど3Dモデル良すぎて好き。凡庸性あれば諭吉が溶けてた。
ルアンが歩離人にされてるのを見て興奮する自分がいたんだよね
変身してミュリオンになって思てたんと違うってなる
全員撃破しなくても3部位撃破したら本体ダウン取れない?
急に獣化させられたのかと思って性癖だった(?)
キュレネか…一騎打ちなしで必殺で変身だけする感じはたしかにワンチャンありそうだな
セイレンスの歌って歌詞とか意味もう解読されてたりするのかな?すごい好きで久しぶりに列車のBGM変えちゃった……何語なんだ……
すまない…持ってないんだ…
結論で言えば場合によりけり。完凸なら餅でも1ターン必殺可能だけど同じ環境で初クエなら1ターン2必殺を狙える。ただカフカスワンセイレンスの理想パで3人とも同水準ならカフカの火力は二の次でいいので凸があっても初クエ優位になるけど、完凸カフカ・無凸セイレンス・スワンいない みたいなPTだと餅が強い可能性がある。実際カフカ桂乃芬ルアンフォフォで裏庭してみたけど圧倒的に餅が強い。
4凸以上でも単体しか殴らない、撃破もしない、被弾もないって状況なら餅よりクエストの方が強い
基本敵2体以上出てきてだいたい全体攻撃してくるからまぁ餅あるなら餅つけてもいいよねで4凸以上は餅ってなってるような
実戦想定でどんな想定なんだろ
まあカフカセイレンスがVer3.XのキャラでスワンがVer2.0のキャラなんだからそらそうではある
変身しそうなキャラと言えば現時点ではpvでしてるキュレネか…?
起爆が増えると一番最初に抜けるのってたぶん起爆の無いスワンよな…
キャスから始めた勢しかものんびりしてたので急いでストーリー進めて、追加30枚の最後10枚ですり抜けとセットで来ました!っっしゃオラァ!!!
味方を離脱させて記憶の精霊立たせるとか?複数召喚もしくは個別必殺持ちならそうする理由がある
戦闘シーンのセリフは忘れたけどどこかの会話で鉄墓が完成したら有機物も無機物も何かに感染してランダム関数がなんやかんやしてΩが最高って言ってたからそれのことを言ってるんかね
zawawaのページが好きじゃない(余白が多い、アイコン要らない等)のよね…
これなんよな。結局一人増えたところでカフカと並べて使うだけ
Zawazawaのほう開いてブクマすると良いんじゃない、右側メニューで最新コメント順が出るし
運命チェンジで巡狩と豊穣の2つの運命を歩む存在しないはずの使令が…いやほぼ記憶だこれ
スキルや必殺で変身することで別のスキル構成になるとか…?ファイノンとちょっと近いけど
あるとしたら必殺技で違う属性になるとか?あとは自分か味方の攻撃パターンを変えるとかかな
まぁでも特定の属性の起爆自体は星4も持ってんのよね…性能があれだからほぼ使われないだけで…
うーん、敵への偽靭性とか一騎打ちとかなら自分でも使えそうだけど、味方を変身?させるってなんかに使えるんだろうか…?
微妙かあ…ここだけ変わってないから毎回下までスマホでスクロールするのが不便なのよな〜…でも大半はPCだろうしなあ…