10,000 件以上ヒットしました。9,201 - 9,240 件目を表示しています。
23073
名前なし 2025/08/19 (火) 23:14:09 f7b3a@1258f

今回追加されたキャストリスからの手紙、こんなのもう告白じゃん。数千年越しの抱擁のお願いはメインヒロインのムーブなんよ。

716
名前なし 2025/08/19 (火) 23:13:33 46341@67ae1 >> 714

最近はもっぱら自傷や精霊バフ、スキルバフに持続バフだからね…。そろそろ通常攻撃バフください。それか飲月に直接強化ください。あと最適遺物もください(強欲な壺)

23072
名前なし 2025/08/19 (火) 23:13:31 01bc1@41f6e >> 23059

振り返りもスキップも用意してくれるし今後は更新ごとにストーリー12時間くらいで頼みたい

23071
名前なし 2025/08/19 (火) 23:09:36 32762@08eb6 >> 23050

挙げ足取りになるけど丹恒は立ち絵よりPVが先だぞ。なんならその為(?)に日程ずらしてるし

23070
名前なし 2025/08/19 (火) 23:08:52 46a9f@4f51f >> 23047

来るか...ver3.0並の長尺シナリオ... いつものマップギミックを抜いても長そう

23069
名前なし 2025/08/19 (火) 23:04:25 7c620@6e737 >> 23033

敵加速が来ると、カウンター系壊滅も恩恵があるのよね

23068
名前なし 2025/08/19 (火) 22:24:25 4f830@7a121 >> 23059

3.6で振り返り機能が付くで

23067
名前なし 2025/08/19 (火) 22:15:57 67975@d4207 >> 23027

木全体を一つの世界として見るか、葉一つ一つを別世界とカウントするかの違いとかありそうと思ったわ。

23066
名前なし 2025/08/19 (火) 22:07:06 修正 49bda@d6d55 >> 23027

これと↑1見る感じ、1つの星系=1つの世界=葉っぽい?画像1

23065
名前なし 2025/08/19 (火) 22:00:38 eb615@b58fc >> 23047

ピノコニー補間の終焉クエストが確か3.8予定でしょ?次は記憶の勢力とのひと悶着だと思うし後2ver分あるんじゃない

23064
名前なし 2025/08/19 (火) 22:00:13 56a2a@95597 >> 23059

せっかくストーリースキップ実装したんだからもっと充実してもいいのにと感じる 忙しい人や読みたくない人には「ストーリーを振り返る」みたいなまとめを公式で用意するとか…ネット上で要約してくれる人はいるけど個人の考察や妄想も入ってたりするとデマみたいになっちゃうんだよね

23063
名前なし 2025/08/19 (火) 21:47:21 dcb14@22f4d >> 23061

エーグルが3.3、鉄墓が3.6だとしてピノコニーでも2.2でサンデー、2.5で飛霄だからこんなもんじゃない?

23062
名前なし 2025/08/19 (火) 21:46:23 修正 49bda@d6d55 >> 23043

夢から目覚めて!🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩

23061
名前なし 2025/08/19 (火) 21:43:26 0e384@c230c

鉄墓来るとしてストーリー最後に戦うボスって週ボスになるイメージなんだけど、エーグルからほとんど間空いてないのに週ボスになることあるんかな

5815
名前なし 2025/08/19 (火) 21:43:22 56a2a@95597 >> 5814

助かった〜ありがとう

23060
名前なし 2025/08/19 (火) 21:42:22 修正 49bda@d6d55 >> 23059

俺も思った。今回は早い段階でラスボス見えて、ラスボスに案内されながら進んでばとって終わりだから構造だけならシンプルだったよね。語りは時間前後しまくって付いていくのが個人的に大変だったけど。

23059
名前なし 2025/08/19 (火) 21:40:52 56a2a@95597 >> 23047

思ったよりあっさりめな印象はある 3.6から超ボリュームでくる可能性は否定できないけど

23058
名前なし 2025/08/19 (火) 21:39:15 56a2a@95597 >> 23018

未知の世界だからそういったことを調べるのは天才のほうがいいって思ったとか? 開拓組の知識で挑むより天才がいたほうがありがたいし 予知とか未来視持ってるなら言及されると思うから現時点だとその可能性はないんじゃない?

23057
名前なし 2025/08/19 (火) 21:36:27 56a2a@95597 >> 23002

アキヴィリ≒ナヌーク≒開拓者っぽい感じはする アキヴィリから分割されたのか別の何かがあったのかはわからないけど…

23056
名前なし 2025/08/19 (火) 21:36:14 1417b@f103b >> 23040

にわか知識だけど何でもコピー出来る能力持ってたとか聞いたことあるからそれ関連かな。ありがとう。3rdも気になるがなぁ~~~~

23055
名前なし 2025/08/19 (火) 21:34:44 bc847@6fa63 >> 23027

あとはマーラとかを見る限りだと星門を使うことで虚数沿岸帯の外に出られるっぽいので現状だと太陽系の外を別の世界扱いしているのかなって感じがある

715
名前なし 2025/08/19 (火) 21:34:12 0e100@c501b >> 711

自分もキャラ完凸、同じ壊滅の無凸餅セイバーとの火力差に涙。紙耐久はいい勝負ですが。早く強化ほしいですよね。でも強化ついでに復刻でーすと言われても騰荒につぎ込むので餅凸してあげられなさそう・・・

23054
名前なし 2025/08/19 (火) 21:33:38 1417b@f103b >> 23050

あれは救世PVであって3.5PVではないのだ

23053
名前なし 2025/08/19 (火) 21:33:12 67975@d4207 >> 23043

早くピノコニー終わらせろよ

23052
名前なし 2025/08/19 (火) 21:32:02 ebfeb@6d216 >> 23050

鉄墓とまだ闘ってないしキュレネの変身とか完全にPV先行ネタバレだよね…丹恒はガチャ告知でわかってたからまだいいけど

23051

まあ上の言うようにゲーム内のヴェルトから確定情報は得られてない状態よね。羅刹掘り下げのときに語ってくれたらええんやけど

23050
名前なし 2025/08/19 (火) 21:28:24 ccf9f@af4d9 >> 23047

現時点でだいぶ駆け足だからな…てか毎度の事ではあるけどPVのアレなんやったんやって奴がそこそこあるのがね、3.5のPVで3.6の内容っぽいのを入れるなと…

23049
名前なし 2025/08/19 (火) 21:24:10 bc847@6fa63 >> 23027

元々スタレが開発中であることが公開されるより前の公式漫画では平行世界と言われてた。でも3rdの1.5部や2部で太陽系が崩壊エネルギー沿岸帯の影響で内外を移動出来なかったことや開拓も足を踏み入れたことのない世界であること、崩壊エネルギー沿岸帯の外では星神の名前が響き渡っていることなどの情報が出てきたからどちらでも合っているといえる状態なのよね

5814
名前なし 2025/08/19 (火) 21:19:33 修正 1e9e8@e39db >> 5813

正確には133.33だけどゲーム中では確認しようがないから134が推奨されてるだけ 小数点で超えてればOK (リンク先脚注13)

23048
名前なし 2025/08/19 (火) 21:16:40 修正 67975@d4207 >> 23027

過去のインタビューで「ちなみに「崩壊3rd」の物語では,ヴェルト・ヨウは虚空万象とともに星門の向こう側……つまり「崩壊:スターレイル」の世界にたどり着いたので,彼はシリーズをつなぐキーマンでもあります。 一方,姫子やブローニャは前作とは直接的な関連を持たず,どちらかと言うと「並行世界に存在する,もう一人の自分」というコンセプトです。姫子は崩壊3rdの世界ではすでに亡くなっています」って書いてるので、平行世界って解釈でいいと思っている。(追記)こっちのインタビューでも同位体って言葉が運営サイドから出てます

23047
名前なし 2025/08/19 (火) 21:11:15 32762@08eb6

列車組がほとんど出てきてすらいない現状から後1バージョンで畳めるのか若干不安だな、だいぶ駆け足気味になりそう

23045
名前なし 2025/08/19 (火) 20:49:40 ebfeb@6d216 >> 23027

え、そうなんか… じゃあ姫子とかって並行同位体じゃなくて完全に無関係な別人なの?

581
名前なし 2025/08/19 (火) 20:48:24 95fbd@1115f

銀狼で代用できると思って引かなかったんだけど全然そんなことなかったわ。はよ復刻してくれー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

5813
名前なし 2025/08/19 (火) 20:46:47 修正 56a2a@95597

速度133でも1ラウンド目に2回行動できることはあるんだっけ 調べた感じ多分できそうなんだけど確信を持ちたい

5812
木主 2025/08/19 (火) 20:44:49 修正 b3926@f0a51 >> 5809

回答ありがとうございます!コラボの期限って未定なんですね!気付いてなかったです!持続は好きで今の戦力には満足してるのですが、2PT要求コンテンツに挑戦できるようになってきて、後半のガチャのラインナップを見たところ2人ともサポーターだったので2PT目のアタッカーになるキャラをとりあえず確保しておいた方が良いのでは?と思って質問していたのですがコラボはいつでも引けるとなるととりあえず温存で良さそうですね

5811
名前なし 2025/08/19 (火) 20:23:13 3518c@1b60b >> 5809

編成作るの急いでないなら後半と3.6以降のキャラ用に温存が良いかと思う。手持ちに限定のサポーターや耐久役が不足してるのでそれらの補強優先という意味で。セイレンスや持続が好きなら強いので好みで1凸しても良いがしなくても十分強い。コラボキャラについてはガチャ長期開催でしばらく引けるので後から欲しくなったら引くのもありだけど花火サンデーの復刻が終わってて今は理想編成が組みづらいという懸念点がある

23044
名前なし 2025/08/19 (火) 20:19:37 4348e@05f60 >> 23027

いや同じだよ。「不朽」の龍の末裔が流れ着いてたりするし今の3rd世界はアキヴィリの線路が敷かれてないスタレ宇宙の辺境の星って扱いだよ。

5810
名前なし 2025/08/19 (火) 20:19:32 70fe3@0b1e5 >> 5809

とりあえず温存かな。アーチャーセイバーはいつまであるか分からんけど少なくともまだあるから今急いで引くよりまずはカフカセイレンスでしっかり進めて石貯めておくのがいいと思うんだ。

23043
名前なし 2025/08/19 (火) 20:15:10 2acce@e0b14

キュレネってファイノンの恋人とか大切な人かと思ってたけどさ・・・私の恋人だったわ・・・

33569
名前なし 2025/08/19 (火) 20:09:40 7c620@6e737 >> 33564

自分だとアグライア虚数、モーディス炎、トリビー雷、キャストリス量子、アナイクス氷、ヒアンシー風、サフェル風、ファイノン虚数、セイレンス氷、ケリュドラ物理って感じ。特にファイノンが虚数じゃなかったのが一番意外だった