Steel Hunters 攻略wiki

戦闘システム

アイテムに関する項目を拡充

整備兵
最終更新: 2025/02/17 13:09:55
 
OldNewDifferences
1+ここでは戦闘に関係するゲームシステムを概説する。
2+
13 #移動
24 一部のスキル使用時などを除いて**ハンターの移動速度は同じ値に統一されている**。
35
4244 ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)
4345 ハンターは撃破されても味方のハンターが行動可能な場合は時間経過で再出撃(リスポーン)できる。味方が攻撃を受けると再出撃までの待機時間が一部リセットされるため、攻撃を継続して妨害することが可能。再出撃までの待ち時間を短縮するアイテムも存在し、使用する事で待機中の味方を素早く戦場に戻す事ができる。
4446
45-再出撃の待機中には観戦モードとなり味方のカメラに切り替わる。観戦モード中には味方に追加のパワーアップを与える事ができ、パワーアップ内容は三種類から任意に選択できる。
47+再出撃の待機中には観戦モードとなり味方のカメラに切り替わる。観戦モード中には味方に追加のパワーアップを与える事ができる。パワーアップ内容は三種類から任意に選択でき、Rキーか時間経過で他のセットから選択することも出来る。
4648
4749 再出撃時はシールドは回復しているがストラクチャは3割り程度しかなく、スキルは短時間の準備状態になりアイテムやコアを殆ど喪失しているため敵前でリスポーンすると簡単に撃破されかねない。
4850 再出撃が可能になるとキーを押して任意のタイミングで戦場に復帰できるが、味方の近くにリスポーンするためタイミングはよく考える必要がある。
8284 ###アビリティパワー
8385 一部のスキルにはアビリティパワーが設定されており、アビリティパワーがスキルの動作と連動する。強化要素によってアビリティパワーを強化出来るハンターも居る。
8486
87+#アイテム
88+フィールドでは戦闘に役立つ様々なアイテムが用意されており、強力な物は敵との奪い合いになる。[アイテム](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/15)のページも参照。
89+
90+###アイテム取得
91+地面に落ちているアイテムにカメラを向けてEキーを押すことで取得出来る。アイテムの取得には1秒程度の待ち時間が必要で、その間はキーを押し続ける必要がある。当然無防備になるため敵前で悠長にアイテムを漁る事はできない。エナジーセルやエンハンスメントコアなど取得の待ち時間が短く直ぐに拾えるものもある。アイテムの所持数には個別に上限がある。
92+
93+###アイテム使用
94+拾ったアイテムは指定のキーを押すことで使用できる。アイテムの使用には2~3秒の準備時間が設定されている。準備時間中にダメージを受けると準備時間がリセットされるため戦闘中の使用には注意。
95+
96+###アイテムドロップ
97+所持しているアイテムの一部はVキーでフィールドにドロップすることが出来る。ダメージを受けた味方に回復アイテム渡す時などに利用する。
98+
99+
85100 #強化
101+ハンターには様々な強化要素が用意されており、ガレージで設定する恒久的なものと試合中のみ有効な一時的なものがある。
86102 ###MOD
87103 ハンターには予め複数種類のMODが用意されており、ハンターの特性やスキル挙動、ステータスを切り替える事ができる。
88-詳細は[MOD](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/18)と[システムツリー](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/11)のページを参照。
104+詳細は[MOD](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/18)のページを参照。
105+
106+###システムツリー
107+専用リソースを使用してハンターのステータスを強化する。各MODの効果を解放することで武器やスキルに特殊な機能をもたせることも出来る。
108+詳細は[システムツリー](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/11)のページを参照。
89109
90110 ###ギア
91111 ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)
92-ハンターを強化する装備。試合中にドロップされるクレートやイベント報酬として入手出来る。詳細は[ギア](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/19)のページを参照。
112+ハンターを強化する装備。試合中にドロップするクレートやイベント報酬として入手でき、ガレージで装備する。詳細は[ギア](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/19)のページを参照。
93113
94114 ###パワーレベル
95115 ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)
96-試合中にエナジーセルを取得する事でハンターのレベルが上がり攻撃力とHP、シールド強化される。レベルが上がる毎に5%前後の強化を受け、最終的には15%程度。
97-撃破されてもレベルが低下することはない。
116+試合中にエナジーセルを取得する事でハンターのレベルが上がり攻撃力とHP、シールド強化される。レベルが上がる毎に5%前後の強化を受け、最終的には15%程度の上昇
117+試合中は撃破されてもレベルが低下することはない。
98118
99119 パワーレベルは1~5まであり、試合開始時はレベル1、レベル3では2つめのスキルを使用できるようになり、レベル5ではランダムで特殊なステータスアップを1つ獲得できる。
100120 [エナジーセル](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/15#%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AB)も参照。
114134 試合中に取得することでハンターの性能を大幅に強化するアイテム。コアの差で優劣が生まれ勝敗に直結するため実質的にこれを奪い合う形になることが多い。
115135 撃破されるとコアを喪失する。敵を撃破すると装備しているコアを落とす。
116136 詳しくは[エンハンスコア](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/17)のページを参照。
117-
118-###アイテム
119-試合中に手に入れる事ができ様々な恩恵を与えてくれる。アイテム毎に保持出来る数に上限がある。
120-詳細は[アイテム](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/15)のページを参照。
121137