Steel Hunters 攻略wiki

ギア / 27

37 コメント
views
0 フォロー
27

v0.41.3からレベル5アリーナしかマッチしないついでにクレート少し集計。
200個開封。効果4つの青が少し多いけど偏りの範疇だろうか。

効果3つ:紫6(3%)、青18(9%)、緑71(35%)、
効果4つ:紫5(2.5%)、青32(16%)、緑68(34%)、

皆効果4つがほしいから実質確率半分になって厄介だね。効果4つの緑が効果3つの青に負けるから実質存在意義が無いのもいつも通り。

通報 ...
  • 28

    集計ありがとう。レベル5は効果四つ固定にしてほしわ。
    あと紫の攻撃は毎分1ショットのダメージ増加or戦闘開始時の強化コアがたぶん固定だから人によっては青が一番良いまであるから青が良いのはありがたい

  • 29

    481個開封時点。記録している途中でごっちゃになってたので余り精度は良くない。
    効果3つ:紫16、青59、緑185、
    効果4つ:紫8、青60、緑153、

    異常に紫の効果3つが連続で出て偏ったのを除いて基本同確率に収束していってる印象。
    個人的には効果4つの紫が防御ギアだらけで攻撃ギアが少ないけど、これもまだ数少ないので単純に偏りと思われる。

    30

    紫とか2試合して一個でたら良い方だと思ってたけど思ったより出ないのか。欲しい効果ついたやつはバトルパスの報酬に期待しよう。

    31

    >> 30
    紫は4%程度だし効果3つの紫も出るからしっかりギア拾って10試合に1個くらいだね。上のは1.6%程度で60試合に1個程度と悲惨なことになってるけど。

  • 35

    1135個開封時点。
    効果3つ:紫31(2.7%)、青140(12.3%)、緑421(37%)、
    効果4つ:紫22(1.9%)、青143(12.5%)、緑378(33.3%)、

    まだ偏りがあるけど最終的には半々に収束しそうね。効果4つに偏って。

    36

    情報ありがとう。だいたい半々って感じなんやね。そして想像以上に紫が出ない感じか……

    37

    効果4つの紫が2.5%とすると一試合平均5個クレート拾ったとして8試合に1個。
    防御ギアは効果数少ないから目的の組み合わせは勝手に手に入るとして、攻撃ギアは更に半分の16試合に1個。

    効果4つ紫攻撃ギアの効果の組み合わせが8C3*2=112パターンだから特定の組み合わせを目指すと単純計算で平均1800試合くらい。
    効果4つ青攻撃ギアなら8C4=70パターンで平均56試合、紫攻撃ギアで目的の効果を3つに絞った場合は8C2*2=56 or 8C3 = 56パターンなので平均896試合くらいだから青ギアで妥協したほうが良いかもね。

    下の木にあるようにギアの強化もコストが半端じゃないから目的のギアが出るまでのつなぎを強化して使うって事もしにくいし、やはりギアシステムは全体的に設計が悪いね。まぁ今みたいなギア集めしかやることのない環境だと時間稼ぎにはなってるんだろうけど。